
かしこい
何があかんのや
SDGsだぞ
腐ってるとか食中毒起こすならともかく
食材をぎりぎりまで無駄にしない工夫やん
|
|
鶏肉ってカットしたら賞味期限伸びるの?
>>10
逆に縮むで
まあ次段階への準備期間みたいなもんやろ
カットした方が割高になるから売れたらお得やし
加工すれば伸びるのは知ってたけどカットするだけだもリセットされんのかよ
1/2に切り刻み続けたら腐らないってこと?
賞味ならこんなもんやろ
賞味期限表示の生肉売ってるスーパーってあるん?消費期限しかワイはみたことないな
胸がモモなっとらんかこれ
>>8
本当だモモに見える
すげー普通のことなのにテレビが「悪徳スーパー!」とか紹介しててムカつくわこれ
どこのスーパーでも同じことやっとるわ
「ひどいローカルスーパー」で草
スポンサーに大手スーパーついてそう
SDGsとか1日の廃棄量がとか言ってるくせに
こういうのに対してメディアの人間が眉を顰めるのはおかしいだろ
調理すれば生より多少日持ちするしそんなもんだろ
一週間しか引き伸ばしてないの良心的すぎる
腐ってなければセーフや
腐らせたらアウトや
そら売れ残った肉どこに消えるんやって話やし
ちょっと不安だから火を通して食おうとか自炊でも似たようなことしとるで…
どこの飲食でもやってることやろ・・・
居酒屋とかそれなりの値段するところでもこんなの可愛く見えるレベルのことやりたい放題やぞ
>>139
船場吉兆は客に出して残した料理をかき集めて別の客に出すリサイクル料理やってたな
消費期限と賞味期限は企業が儲けたいから短くしてるだけで実際もっと長いぞ
廃棄寸前に文句いうとか賞味期限前に捨てるのが当たり前いうてるようなもんやん
捨てるだけで15円掛かるから9円でも売るってエコよな
唐揚げにして伸ばすのは分からんではないけど
カットして伸ばすのはよう分からんわ
>>186
そもそも消費期限って万が一にも無いようにかなり余裕持って設定しとるし加工したら新たに期限設定できるから
>>201
その仕組み自体は分かるけど実際の期限としては伸びてへんのやろ
食品あんま知らんけど安全係数とかどうなってんの
カット肉が伸びるのは調理法が限定されるから味を保証できる期間が増えるだけや
消費期限やなくて賞味期限やからな
これは大げさなネタ画像やけどタレ漬け肉が賞味期限ギリギリの肉とか知らん奴おるんか
焼肉屋とかもギリの肉はタレにつけたりレモン絞ったりしてますし常に新鮮なのは無理ですって
鮮魚でも売れ残ったやつを西京漬けにしてまた売ってたりする
魚もたぶんそうやぞ
柵がつぎの日に刺し身になっとるやろ
こういうの無くなったら庶民の買える値段じゃなくなっちまう
|
|
加工して販売してるスーパーを酷いと批判するのか…
スーパーなんて普通に大手ローカル関係なくやってることだしそれどころか
スポンサー様の食品会社だって素材をやりくりして商品を作るなんて当たり前のこと
馬鹿らしすぎて空いた口が塞がらんわ…
アレは絶対に売れ残ったトロの再利用だろ
最近は知恵を付けたのか 断面でバレバレの鉄火巻きや
炙りトロ握りにして売ってる
information
オススメ








![プロジェクトセカイ COLORFUL LIVE 1st - Link - [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/61ZqLyLnDfL._SX240_.jpg)









![スノーピーク(snow peak) バーベキューコンロ・焚火台 S [1~2人用] ST-031R](https://m.media-amazon.com/images/I/31PsCVQcN8L._SX240_.jpg)


![ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/41G3bpUPB1L._SX240_.jpg)

