
岸田首相 再開予定だったGoToトラベルを見送り
岸田首相は29日、日本観光振興協会の山西健一郎会長らと首相官邸で面会し、昨年末から停止している政府の観光支援策「Go To トラベル」の再開について、「(新型コロナウイルスの)年末年始の感染状況を見て検討したい」と述べた。新たな変異株「オミクロン株」の感染拡大を踏まえ、慎重に判断する考えを示したものだ。
トラベル事業の早期再開を首相に要望した山西氏らが会談後、記者団に明らかにした。
首相は、海外往来に伴う待機措置などについて、「(オミクロン株の)正体を見極め、しっかりと水際対策をどうしていくのか検討したい」と語った。
引用元:https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20211129-567-OYT1T50209.html
首相のくせに常識あるのかよ
こんなの日本の首相にふさわしくない
今更やめられないはずでは?
|
|
いや経済どうすんだよ
観光地は死ねってか
>>6
飲食観光以外はどうやって凌いでると思ってるんだ?
前回gotoで感染者増えて人通り減って死んだの補償のない小売りとか卸売りだぞ
>>74
ワイカメラマン(創業100年)
コロナで記念写真は死んだわ
保証なにそれ美味しいの
>>165
地方ローカルニュースで見たな
学校行事の写真もなくなったから店潰れるわと
まあ入国制限にしろ良く判断したわな
マスコミはそれでも責めるだろうが
そらまあ外国人は入れないでもGOTOはやるってのはおかしいし
>>27
鎖国すればコロナは入ってこないんだから国内経済殺す意味がない
鎖国中に旅行はありやと思うけどね
金は持っとるやつが旅行行けばええ
そうか外人締め出したなら国内で回すGOTOはやってもいいだろって批判もできるのか
色々考えるな
>>71
今の変異株の詳細分からんなら保留でええやろ
>>121
まあその通りだけれど外来種だからな
と言ってももう入り込んでるだろうだから保留は正解だが
今コロナ収束してきてるんだからそら慎重にもなるやろ
再開したら感染対策は?と騒ぎ
停止したら経済対策は?と騒ぐ
何をやっても騒ぐ者は騒ぐ
じゃあ最初からそう言えや無能
gotoやるよって言ったらじゃあgotoのときに行こっかってなるやんけ
gotoちらつかせるせいで今空いているという事実
こないだの連休を見たらgoto無くても普通に旅行行くやろ
旅行も徐々に戻りつつあるしなぁ
観光地の人流増えとるんやろ?
後藤はやらんでええやろ
もう普通に旅行いってるだろ
他に税金つかえよ
Gotoなんて一部旅行関係者が潤うだけで何もいいことねえからな
それよりシンプルに消費税を減税しろよと
これに勝る経済立て直し景気刺激策ねえだろ
>>176
日本政府「減税すると買い控えがおきる」
岸田って無能と叩かれたり有能と持ち上げられたり忙しいな
>>171
正直経済対策は疑問符つきまくりや
普通の人っぽいし普通のことやるのは得意なんやろうな
政治家のくせにまともな判断するとか
頭おかしくなったか
話通じる総理とか前代未聞やろ
まともな事すんなアホ
>>162
草
|
|
こんな事してるから、感染者少ないのに経済ダメージ極大なんだよ
食料品は買い控えがあまりできないから、ひどくはならないと思う
あと、軽減税率対象に各種、紙製品を含めてほしいわ
information
オススメ








![プロジェクトセカイ COLORFUL LIVE 1st - Link - [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/61ZqLyLnDfL._SX240_.jpg)









![スノーピーク(snow peak) バーベキューコンロ・焚火台 S [1~2人用] ST-031R](https://m.media-amazon.com/images/I/31PsCVQcN8L._SX240_.jpg)


![ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/41G3bpUPB1L._SX240_.jpg)

