
|
|
>>2
たえちゃんほんとすき
>>2この和泉に迫られてちゃんと断れるのが一番すごい
N●R物だったら余裕でなびいてるんだよね
>>3
薄目すき
何で薄目してんの
>>10
睨んでるんですけど
普通に美人すぎやろ
>>51
すまん
やっぱりタエカスよりレイカやわ
>>51
かわいい
>>73
風ヒョロヒョロですよ
>>127
よくわからんかった 特に女の方は出自すら
>>127
この女のポーズまじで好き
>>127
元々は人間やろ
ウィルスとかそんなんやろうし実際は弱そう
>>127
そら吸血鬼よ
>>177
主人公やなぁ
>>177
これほんま草
>>177
見比べると別人過ぎやな
>>177
こいつ最期置き去りにされて終わったんだっけな
いいキャラだったわ
>>196
イキり中学生感がよく出てる
>>196
イキりにしくんほんとすき
>>196
クソガキ感すき
>>196
部活ない日をオフって言ってたの思い出した
>>260
しかも銀行員という
>>260
優作かっこいいよな
>>260
岡って名前やから弱いんやろと思ったらほんまに強かったわ
>>260
ぬらりひょん意外まけんやろこいつ
>>260
このスーツのデザインは神や
>>260
コイツ殺されたときのシーンの絶望感ヤバかったわ
>>285
ハードディスクスーツの大盤振る舞いはやめろ
どうせカタストロフィ編みたいに即死する
>>320
触れただけでアカンのはやりすぎや
>>320
端っこで隠れてるしかないわ
>>320
触れただけで持っていくとかいうチート機能
>>320
稲葉覚醒で泣いたわ
>>320
ここでおっちゃんが雑に処理されて悲しい
>>324
まぁいいやつやし
>>324
ほんま一番の勝ち組やったな
>>339
しっかり生かしとくあたり人間味あるキャラやな西
>>339
なんやこの女7フィートぐらいあるやろ
>>450
ここは実際中央のコマの西が背景とあってないからおかしい 階段の途中にいるような立ち位置なのに平面にいるから距離バグってる
>>365
殺さないの好き
>>365
ちょっと微笑んでるの草
>>365
足音ドスドスドスで草
ここらへんの西はリアルな中学生感あって好きやわ
>>369
髪型が垢抜けただけにも見える
>>369
絶妙に化粧で可愛くなった感あるな
>>396
こんなシーンあったっけ
>>396
スピンオフやっけ?
>>436
読み切り
>>414
草
>>414
ネラー虐殺シーンほんますき
>>414
なんjは肯定的な意見多いからセーフや
ガンツもそうやが、ヤンジャンの人気出た漫画って何でちゃんと終わらん漫画ばかりなんやろ
ガンツ、東京喰種、テラフォーマーズ…
>>416
タフは綺麗に終わったからセーフ
https://i.imgur.com/US8cdYF.jpg
>>589
タフくんこんなに弟子おるんか
>>420
いくらなんでも雑処理すぎたよな
>>420
ラスボスと思ってたわ
>>441
ゴルゴ美化しすぎやな
>>441
いまだと風は鈴木亮平になりそう
>>480
パンダとイッヌ途中でいなくなるの悲しい
>>480
じゃれあってたの草
>>480
ホイホイが点数発表でワクワクしてるとこ好き
>>491
奥がTwitterでこの意見について返信してた
「私もソレが本望ですけど現実はそう甘くないんです」的な事を
>>523
まあこのCG映画はパチンコのおまけみたいなもんやしな
でもガチればこのレベルで作れると思うと歯痒いわ
>>523
むしろこれ予算どっから出てきたんだって話よな
>>558
奥のCGの漫画制作手法は全財産を投資して環境作りしてたらしい
金を全て費やすくらい制作に没頭する性格だから
多分いろんな努力して資金調達したんだろうなぁと予想
だからハリウッドに話持っていけないかなーって話をTwitterでしてたよ
ワンチャンある
>>491
マジですごいわこれ
>>655
西くんさぁ…Zガンでイキってるけど君のじゃないよね?
>>502
こいつクソ強いのホンマ笑う
作中最強やろ
>>532
最強は真理奴やろ、生き死に全部自由自在のバケモン
で現実路線はケイちゃんオリジナルで、最後の侵略者の英雄軍人ぶっ殺して戦争終結させてたし
小室ケイってクロノケイ感あるよね
>>595
草
>>672
GとかEとかやっとらんでこれやって欲しいわ
>>693
ハリウッド実写化進んでるみたいやしアメリカチームの話になりそうやな
>>753
おぉ!
>>769
作者も知らん間に話進んでたみたいやでw
一応契約したところまでは知ってたが監督決まったのは知らんかったらしい
http://blog-imgs-60.fc2.com/t/e/n/ten10s/2217.jpg
こいつすこ
>>759
ワイこいつに影響されて眉毛剃ろうかと本気で悩んだわ
>>786
草
>>786
草
>>759
エンジェル伝説かな?
>>759
しかも素手っていうのがめちゃ強キャラ感あってええわ
>>776
これどこのシーンやろ
>>804
ガンツEやと思う江戸時代のやつ
>>817
あーそういうことか
おもろいんか江戸編
>>791
ママーって言ってるところは最高やったわ
>>848
この旧2ちゃん住民感すごいよなw
なんJ民ではないと思うw
>>848
この帽子のよつばと?が後で変更されたの草生える
>>872
ケロロから変更されたんや
>>860
これ野生やったけど巨人にとっても脅威なはずだよな
>>860
あの光る泡?みたいなの避けられる気せーへん
>>890
完全に運ゲーやなあれは
ハリウッド映画化マジ?普通に楽しみや
>>978
監督決まったぞ
>>67
ベルセルク感あるな
>>67
こういうの10000円くらいするんか?
>>81
気になって調べてみたら定価130,000円らしい
>>138
高いとは思うけど流石に10,000円は安すぎやろ
>>107
なんやこれ
スピンオフ?
>>121
GANTZ大阪だけのクソでかいやつに収録されてた
>>141
ジョジョリオンやん
>>141
ワイも嫌なこと続くとこのセリフ頭に上るわ
>>141
パチンコにこのセリフ入れろよ
>>166
なんでこんなハードに虐められてたんや
>>234
だれやっけ弟か?
ヴァンパイアって無かった事になってる?あの辺ようわからん
>>275
なんかフリーズとか引けそうな呼び方やな
>>275
こんなん作中最強でしょ
>>275
チートすぎる
>>275
トンコツいつの間にか死んだの悲しいわ
この作者、SFの設定考えるのは天才的なセンスあるよな
風呂敷は畳めないけど
>>353
https://i.imgur.com/iXyxsTm.jpg
>>353
それは必要条件や
名作になるには足らない
>>341
金属バットやん
>>372
かわよ
>>404
銃も増えてたからほんまなぞやぞこれ
増えた銃で打ちまくってた
>>424
ほんま臭そう
>>446
和泉嫌いだったわ
>>460
作者も嫌いやったらしいな
>>446
セフィロスかな
>>462
まあ明らかにセフィロス意識しとるやろ
>>462
レイカはティファやぞ
>>446
一刀両断にせず最後に抱き合う命の余裕を与える聖人
>>454
コムケイにしか見えんわ
>>454
この投げやり感ある終わり方ほんまクソやろ
>>477
初期の設定固まってない感
星人って普段生活に溶け込んでるんか?
>>515
基本的に移民や
日本はそいつら狩るゲーム一般人にやらせて上級国民が金賭けて遊んでる
>>597
はぇ~サンガツ
上にあった在日星人ってことか 普通に生きてただけなのにかわいそうやね
>>505
ばーちゃん😭
>>505
ここかなしい
>>516
こいつにスーツ着せてたらなぁ
>>516
作中最強クラスやろこいつ
>>516
仏像編のメンバー全滅したけどぶっちゃけ好き
ちょうど今作者のツイート流れてきたんやけどあんな終わり方したのも何か納得やわ
https://i.imgur.com/Tz7x5al.png
そのときの担当さんには全く恨みは無い。凄く良くして貰ったし、ただ作品を本当に信じてるのは自分しかいないって話。
— 奥 浩哉 (@hiroya_oku) December 6, 2021
>>536
かっけえ
>>543
首持って倒しまくるんやっけ
>>543
こいつなにげに100点集めたからな
ガンツって全部読んだのに見事になんにも覚えてない...
もっかい見よかな
>>549
これの繰り返しで年に一回くらい読み返すんだけど読み終わった直後からマジで何も覚えてないんだよね
これほど絶望を感じられる漫画って少ないよな
デビルマンやベルセルクが飛び抜けてるけどガンツまで降りても他の作品そうそうないよな
>>578
ワイの中のトップ
https://i.imgur.com/E2U8YK3.jpg
https://i.imgur.com/XYhWcjD.jpg
https://i.imgur.com/UVJNTGY.jpg
https://i.imgur.com/AaLCYtB.jpg
>>611
草
>>599
ジョージ秋山は天才
>>599
まさかザムーン出てくるとは
名作やね
>>599
このあとどうなるんや...?
>>660
全員死んで世界が滅ぶ
>>593
逆境で鬼バフかかるからしゃーない
そこがケイちゃんなンだよっ!!
>>593
この辺最高
>>610
愛国者和泉
カタストロフィ編はつまらんけど出てくるキャラは好きやわ武田とか吉川とか童貞フェミニストとか
>>614
コイツら冷静に倒すシーンめっちゃ好きやわ
https://i.imgur.com/SrFiuG6.jpg
>>622
元々は作者が別に考えていた超能力モノの話のキャラクターである[35]。からやで
>>622
構想上の別漫画の主人公をガンツ長引いたから出演させたらしいぞ
>>664
こんな可愛い彼女いたら一生愛すわ…
>>667
こいつめっちゃいいやつよな
>>735
ネギ買ってただけなのに😭
GANTZ : J は醜い部分が盛り沢山そうである意味面白いかもしれん
>>840
作者の私怨で全員雑に殺されて終わりや
>>849
ぐえー死んだンゴ
https://i.imgur.com/jTodiF4.jpg
>>881
https://i.imgur.com/E3tOzPC.png
>>933
お前が星人やろがい
>>872
結構合ってる
タエスレ伸びてて草
元スレ https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638797168/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638800473/
|
|
全部描けとは言わんが投げっぱなしであー面白かったって読後感にはならない作品
玄野のそのシーンでガチ泣きしたよ、世を儚み全てに投げやりでクールぶっていた玄野が、愛する者を見つけて命をかけて探しているシーンにマジで心打たれたんだ
面白みがない って扱いされやすい王道、お約束をそれでも高い熱量で「これが正しいんだ」って言い続けてるような部分が好き
でも風呂敷の仕舞い方が下手なのはたしかだw
タエちゃんが斬りつけられても堪えて必死に歩くシーンは
ちょっと目頭が熱くなった。
風呂敷の畳み方って大事よね
途中がどれだけ面白くても、「面白かったから、また読もう」とはならん
「アレ、どんな終わりやったっけ?」で読み返す事はあるけど「やっぱ終わり方クソやったわ」ってなる
え〜!大阪編めっちゃオモロいやん。と思うのは関西人だからかな。当時道頓堀行くたびに「ここで戦ってたんか〜」とニヤニヤしたものです。
俺もそうや
最終回好きやし。ほかにも細かい伏線とかどうでもいいとこ気にしすぎやねん
確かにバンパイアとかノリだけの意味のないキャラおるけども。
そんな風呂敷畳めてないか?と思うわ
リアルタイムで見てた時は「圭ちゃーん圭ちゃーん」が何回も続きまくって雑誌を地面に叩きつけたくなるほどイラついたけどw
information
オススメ








![プロジェクトセカイ COLORFUL LIVE 1st - Link - [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/61ZqLyLnDfL._SX240_.jpg)









![スノーピーク(snow peak) バーベキューコンロ・焚火台 S [1~2人用] ST-031R](https://m.media-amazon.com/images/I/31PsCVQcN8L._SX240_.jpg)


![ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/41G3bpUPB1L._SX240_.jpg)

