
1 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:10:53.98 ID:OQ6U5Uk5d
5 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:12:07.64 ID:JTUFonM20
一回振り返るの草
4 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:11:49.51 ID:P3dQFFV50
伸びしてから焦ってて草
2 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:11:31.77 ID:JSRVXRK60
🦊!
|
|
7 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:12:32.31 ID:gS64cINv0
こいつ野生か?
6 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:12:18.74 ID:VXg/8RxB0
こんな無防備でええんか?
14 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:14:26.08 ID:4Z0f8Pr70
無防備過ぎる
19 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:15:32.46 ID:moLDSCcS0
スヤスヤで草
13 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:14:10.59 ID:K4pRZt6c0
キツネ界ののび太
8 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:13:02.40 ID:oV6GxrZOp
触ってええんか?
10 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:13:31.16 ID:zNCCgBiZ0
エキノコックスやばいんやない
15 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:14:34.92 ID:nS31np+D0
野生の狐触ったらあかんやろ
20 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:15:50.20 ID:JSRVXRK60
なんで🦊ってペットにならんのや?
かわええやん
39 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:21:54.13 ID:A23YACtL0
>>20
家畜化したら犬とそっくりになったらしいで
35 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:20:54.05 ID:RP3HpF640
顔挟んで寝てるのかわヨすぎない?
33 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:19:28.94 ID:puVWUlgId
伸びするの犬っぽさあるな
38 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:21:43.37 ID:huOUmmTw0
>>33
哺乳綱ネコ目イヌ科イヌ亜科やしな
22 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:16:23.48 ID:OoY/0kK40
寝起きでこんだけ動けるの羨ましい
27 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:17:49.18 ID:9fK70RKQ0
気持ちよさそうやな
生きるってこういうことだよな
32 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:19:04.36 ID:6VekHTOY0
そんなんじゃ死ぬで
25 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:17:13.98 ID:cSTRP24y0
よう野生のキツネ触れるな
エキノコックス怖くないんか
42 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:23:56.11 ID:MKoloMF10
エキノなんちゃらは毛に触るだけであかんもんなんか
48 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:26:50.35 ID:zmVW7HHma
>>42
アカンぞ
キツネが出た場所にはしばらく近付かないのが吉や
44 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:24:22.82 ID:JpO4AmCv0
ネコと犬のいいとこ取りの最強生物やん
43 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:23:57.84 ID:nCL+AqQj0
ノビーってやんのかわいいな
47 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:26:40.66 ID:2yTWfKYS0
こんなアニメみたいな動きするんか
28 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:18:00.25 ID:NqD7otRNp
エヒノコックス絶滅させてキツネと仲良く暮らせるようにして
|
|
★お勧め記事
★コメント
※1
2021/12/08 07:34
▼このコメントに返信
野生失格
※4
2021/12/08 08:11
▼このコメントに返信
狐の天敵は、絶滅してしまったオオカミ。
その後、クマや大型の猛禽類が狐を捕食した記録があり、子狐などはフクロウのような中型の猛禽類やタヌキやアナグマなどの中型の肉食獣なども天敵になることがわかっています。
その後、クマや大型の猛禽類が狐を捕食した記録があり、子狐などはフクロウのような中型の猛禽類やタヌキやアナグマなどの中型の肉食獣なども天敵になることがわかっています。
※14
2021/12/08 12:18
▼このコメントに返信
狐がペットにならないのは夜行性で夜泣きがアホみたいにうるさいからやで
あと根本的に、親以外に懐かない
だから本当に生まれたばかりの小狐ならいいけど、猫や犬みたいに拾ってからだと、ほぼ無理
夜になったらアーアーうるさいんや
あと根本的に、親以外に懐かない
だから本当に生まれたばかりの小狐ならいいけど、猫や犬みたいに拾ってからだと、ほぼ無理
夜になったらアーアーうるさいんや
※15
2021/12/08 12:27
▼このコメントに返信
キツネの話題だとエキノコックス言うやつがめちゃくちゃ湧くのなんなんだろ
言ってることは触ると危ないって同じことしか言ってないし、1〜2人言えば十分でしょ
言ってることは触ると危ないって同じことしか言ってないし、1〜2人言えば十分でしょ
※19
2021/12/08 13:41
▼このコメントに返信
エキノコックスの成虫は、キツネの腸に寄生して卵をうみ、その卵が糞と一緒に排泄され、野ネズミが木の芽等と一緒にこの卵を食べると、野ネズミの体の中で卵がかえって幼虫となり、肝臓に寄生します。
この幼虫が寄生している野ネズミをキツネが食べると、キツネの腸の中で幼虫が成虫になります。犬もキツネと同様です。
人間は、エキノコックスの卵に汚染された山菜や沢水などを直接口にしたり、卵が付着した手指を介して感染して、野ネズミと同様にエキノコックスの幼虫が肝臓に寄生します。
人から人に感染したり、野ネズミから人に感染することはありません。
この幼虫が寄生している野ネズミをキツネが食べると、キツネの腸の中で幼虫が成虫になります。犬もキツネと同様です。
人間は、エキノコックスの卵に汚染された山菜や沢水などを直接口にしたり、卵が付着した手指を介して感染して、野ネズミと同様にエキノコックスの幼虫が肝臓に寄生します。
人から人に感染したり、野ネズミから人に感染することはありません。
※22
2021/12/08 14:22
▼このコメントに返信
>>11
だからといって洗えば大丈夫なんて周知させたら絶対洗わないバカが出るから触らないように徹底しておくに越したことはないんだよ。
もう二度と書き込むなよ。
お前らのせいで広がったらどうすんだよハゲ。
だからといって洗えば大丈夫なんて周知させたら絶対洗わないバカが出るから触らないように徹底しておくに越したことはないんだよ。
もう二度と書き込むなよ。
お前らのせいで広がったらどうすんだよハゲ。
※23
2021/12/08 16:12
▼このコメントに返信
>>9
エキノコックス根絶してる国は多くはないが珍しくもない
このスレの動画もたぶんヨーロッパの方のキツネだろうな
ちなみに狂犬病根絶してるのはすごいことなんやで
エキノコックス根絶してる国は多くはないが珍しくもない
このスレの動画もたぶんヨーロッパの方のキツネだろうな
ちなみに狂犬病根絶してるのはすごいことなんやで
※28
2022/01/15 01:59
▼このコメントに返信
見た目は可愛いんだけど挙動がせわしなくて落ち着かない
鳴き声も人間がケタケタ笑ってるみたいで怖い
駅のコックすが根絶されてもペットには向かないと思う
鳴き声も人間がケタケタ笑ってるみたいで怖い
駅のコックすが根絶されてもペットには向かないと思う
information
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
スポンサードリンク
人気記事
オススメ








![プロジェクトセカイ COLORFUL LIVE 1st - Link - [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/61ZqLyLnDfL._SX240_.jpg)









![スノーピーク(snow peak) バーベキューコンロ・焚火台 S [1~2人用] ST-031R](https://m.media-amazon.com/images/I/31PsCVQcN8L._SX240_.jpg)


![ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/41G3bpUPB1L._SX240_.jpg)


最新売れ筋おすすめ
スポンサードリンク