1 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:28:23.38 ID:P0o/uFMxd

https://i.imgur.com/JwhbD1I.jpg

4 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:28:51.83 ID:kk+2/URNd

タージマハルあるやん

406 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:04:14.88 ID:OKhOoWzY0

>>4
この画像何回も見てるけど初めて見つけたわ草生える

8 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:29:07.82 ID:crtGFL470

枚方かな

643 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:28:36.31 ID:Uf7fWXQu0

>>8
中環から大日イオン曲がった171っぽさある

13 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:29:43.81 ID:i4sELs3e0

ぐう便利

616 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:25:31.12 ID:3DU7lbHdd

>>13
田舎民なん?
誇張抜きで東京の方が1万倍便利やで

32 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:31:14.88 ID:IFk2meaKd

那覇市の風景
https://i.imgur.com/SG8kAad.jpg

327 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:55:59.36 ID:UGcbmC+U0

>>32
一番の都会の国際通りのショボさに驚いた

337 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:57:13.91 ID:Ug2vKpmu0

>>327
そらそうよ
あそこは観光向けや
本当の中心部はこっちや
https://i.imgur.com/7noELPS.jpg

559 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:18:55.98 ID:Zhajx6oo0

>>32
立川みたいな風景で草

51 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:32:33.37 ID:8EUIIppn0

こういうとこの近く住んでるやつ羨ましいわ
https://i.imgur.com/cBK5W53.jpg

83 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:34:23.73 ID:QDl7u9Ztd

>>51
内海とか内湾じゃないとルアー辛くて楽しくない

64 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:33:25.59 ID:HKFsD/8Sa

https://i.imgur.com/vsodIbY.jpg

ちな

146 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:40:10.75 ID:fAZhI8DA0

>>64
大井のアワーズインて外国人大量に泊まってるイメージやわ

118 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:37:20.02 ID:HEIXmp3Ka

https://i.imgur.com/cAbejUE.jpg

https://i.imgur.com/y2EBS7O.jpg

124 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:38:10.26 ID:+YKmG5ip0

>>118
こういうとこって人間住んでるんか?

138 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:39:23.02 ID:qSoJoLTod

>>124
東京のオフィス街見て人住んどるんか?と聞いとるみたいなもんやぞ

140 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:39:34.31 ID:HEIXmp3Ka

>>124
ワイは2枚目の地域の近くに住んどるんやがイオンの裏に住宅街あるから人は住んどる

119 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:37:35.14 ID:4C586RxC0

https://i.imgur.com/HdaXxKQ.jpg

ワイが少しだけ住んだことあるガチ田舎はこれや、別海町言うんやけど

133 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:38:59.35 ID:9jnl+KG00

>>119
結構栄えてんな

151 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:40:44.09 ID:VQcHejAF0

>>119
人より牛のほうが多い過疎町だっけか

153 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:40:50.31 ID:M9FC8o4jM

エアプ乙
片側一車線でもワイの地元は比較的田舎じゃないから
https://i.imgur.com/oiPz7hN.jpg

449 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:08:33.65 ID:G6SSbD0S0

>>153
倶知安?

592 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:23:11.80 ID:ucF9KTwXd

>>153
斜里か?

161 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:41:23.06 ID:4C586RxC0

https://i.imgur.com/ImM0LJ7.jpg

奈良って鉄道網行き渡ってていいよな

176 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:43:07.98 ID:0gIstPGBM

>>161
これ見やすく書かれてるけど実際は電車通ってるのって北西のごく一部地域だけなんよな

195 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:45:12.44 ID:9SupJa8td

>>161
許すな
https://i.imgur.com/CLBUhz0.jpg

202 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:45:58.11 ID:9hxYTnps0

>>195

210 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:46:46.19 ID:fFgewGVJp

>>195
悲しいなぁ

288 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:52:55.75 ID:GDmDuJ7T0

https://i.imgur.com/QgW5Its.jpg

296 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:53:24.54 ID:0gIstPGBM

>>288

173 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:42:22.19 ID:A35qoDrMp

ワイの地元や
第三新東京市みたいでかっこええやろ
https://i.imgur.com/mCfGcgF.jpg

181 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:43:26.06 ID:+5puzD1/d

名古屋市
https://i.imgur.com/ob7iTzq.jpg

196 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:45:24.21 ID:HEIXmp3Ka

https://i.imgur.com/EqPbYWP.jpg

201 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:45:57.16 ID:pUXjuUr4p

https://i.imgur.com/BqmIyQS.jpg

220 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:47:43.67 ID:2mvWiuQP0

>>201
80年代後半~90年代初頭のクソダサ建築デザインすこ

221 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:47:48.60 ID:2KjjzQNbd

こういう所に住みたい
https://i.imgur.com/AHyPbvQ.jpg

229 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:48:17.66 ID:h7h6xdgpa

>>221
ヒエッ
崩れそうで怖いンゴ……

230 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:48:31.97 ID:lgo4gp5V0

>>221
相模原感

254 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:50:40.17 ID:J7PL4uIP0

>>221
猫の恩返し?

263 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:50:56.19 ID:2mvWiuQP0

>>254
千と千尋

282 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:52:10.28 ID:5BTmQM650

>>221
多摩の方とかそんな感じやな
どうやって生活してるのか毎回気になる

226 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:48:03.32 ID:ieuOnRQO0

ワイの地元
https://i.imgur.com/ht9vZCR.jpg

453 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:08:48.72 ID:BTLqx2fqd

>>226
パソナJ民やんけ

482 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:11:00.62 ID:ieuOnRQO0

>>453
南の方はまだ侵略されとらんで
北の再開発は凄いけど

227 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:48:07.80 ID:aLB90/VLp

アンチ乙
バランスがウリだから
https://i.imgur.com/BSBBqnD.jpg

237 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:49:26.79 ID:HKFsD/8Sa

大阪ですら都会扱いしていいのこの範囲だけよな
https://i.imgur.com/xpm07l3.jpg

247 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:50:00.82 ID:9hxYTnps0

>>237
沿線に住んでりゃすぐ梅田行けるからなぁ

252 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:50:31.01 ID:5BTmQM650

>>237
中央区と北区最強だわ

241 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:49:36.96 ID:9SupJa8td

都会は1つのビルに集まっとるぞ
田舎民がきたら腰抜かすんちゃうか


https://buzz-netnews.com/wp-content/uploads/2019/01/5a23eb3c-s.jpg

250 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:50:21.35 ID:H6xxwV+cd

>>241
ド底辺欲張りセット定期

271 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:51:15.31 ID:Ug2vKpmu0

>>241
成田のイオンがまんまこんな感じや
https://i.imgur.com/K7PFd9z.jpg

https://i.imgur.com/QVNRcWm.jpg

276 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:51:39.10 ID:0gIstPGBM

>>241
コラみたいな画像草生える

245 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:49:51.92 ID:eYjb2uYMd

ギリ都会か?
https://i.imgur.com/Q5p7vJW.png

251 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:50:25.20 ID:H4mtGpCXp

>>245
緑色になってますよ

253 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:50:39.61 ID:Lf1vfiHb0

>>245
つくばエクスプレス使ってバカ高い定期代払ってそう

264 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:50:57.69 ID:e0g492L6p

ワイの地元
https://i.imgur.com/uyJLIHY.jpg

267 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:51:07.30 ID:yH3gSGBH0

https://i.imgur.com/TLsTgID.jpg

284 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:52:33.58 ID:uSH8U7e60

ワイの地元はお馴染みの景色に加えて
https://i.imgur.com/G15283N.jpg

別にメインストリートがあるぞ😤
https://i.imgur.com/mlGizm8.jpg

なお、車社会なのに中心街が一方通行という大無能

298 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:53:38.40 ID:9SupJa8td

>>284
イケてるやん
どこや

308 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:54:23.26 ID:uSH8U7e60

>>298
八戸や😤

318 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:55:00.96 ID:9SupJa8td

>>308
あの魔境か
仕事で行ったが確かに一通やったわ

461 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:09:29.60 ID:SCMY0GdjM

>>308
ラピアとかって2枚目あたりやっけ

483 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:11:06.85 ID:uSH8U7e60

>>461
ラピアがあるのは1枚目の奥の方や
ちなピアドゥとシンフォニープラザもある

300 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:53:50.46 ID:T3biwBBjd

https://i.imgur.com/51b5u8W.jpg

ワイガチ田舎住みやけどマジで何もない

312 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:54:34.82 ID:n88JrLsb0

>>300
景色ええやん

313 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:54:35.82 ID:e0g492L6p

>>300
いいね

317 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:55:00.76 ID:+JGOJug7d

https://i.imgur.com/GWcdty0.jpg

https://i.imgur.com/xHTr4WH.jpg

ちなワイの地元

322 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:55:29.29 ID:nVlfG+4e0

1 名前:風吹けば名無し :2021/04/19(月) 06:04:07.77 ID:sbXzL/Kud
離島民のワイ、なんJ民の話についていけずに泣く
https://i.imgur.com/o9K9quS.jpg

339 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:57:21.42 ID:oyufsX6Ap

>>322
サンバーガー閲覧してるのジワる

365 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:59:50.04 ID:SUMiBfHga

>>322
ガチで何の島?

372 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:00:19.15 ID:+qY6GYK6M

>>365
徳之島やね

341 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:57:42.66 ID:AcwwXPKA0

ワイのお散歩コースや

https://i.imgur.com/aSrOQ9o.jpg

355 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:58:54.86 ID:J7PL4uIP0

>>341
なんとなく広島っぽいなと思った

374 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:00:22.61 ID:/SMo+VXLa

>>341
広島やな
この前初めて行ったけど普通に人多くてビックリしたわ
金沢みたいなの想像してたから

351 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:58:47.79 ID:9SupJa8td

この雰囲気か
https://i.imgur.com/lmDU7Ph.jpg

364 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:59:45.74 ID:9hxYTnps0

>>351
政令指定都市レベルでもちょっと外れたらこんなもんちゃう?

353 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:58:51.67 ID:OH5kHf4ha

https://i.imgur.com/Fw5P2K0.jpg

見辛いけど海沿いからみた仙台の中心部や
悲しくなるくらいしょっぺえ

370 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:00:17.87 ID:+JGOJug7d

ワイの地元の最寄り駅はもうすぐこうなるで

https://i.imgur.com/jSIIsNe.jpg

ちな時刻表

https://i.imgur.com/SmAVm4x.jpg

379 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:01:03.59 ID:lgo4gp5V0

>>370
半分以上が特急やん🤣

371 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:00:18.92 ID:ZidivlVy0

田んぼにイオンどん!w
きもすぎるわこれ

https://i.imgur.com/apXRghK.jpg

405 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:04:13.66 ID:J7PL4uIP0

>>371
高崎?

408 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:04:31.62 ID:Ug2vKpmu0

>>371
土浦かなる

381 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:01:17.08 ID:BuQ49Sze0

ワイみたいなガチ勢はおらんやろ。

https://i.imgur.com/ZiISqY5.jpg

386 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:01:58.83 ID:lgo4gp5V0

>>381
筑波山やん
茨城ならこんなもんやろ

384 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:01:38.91 ID:9hxYTnps0

https://i.imgur.com/m6UeLBh.jpg

中心街が北国に負けてる都市は糞田舎やろ

394 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:03:08.59 ID:B4XTRkeMd

ガチ田舎
https://i.imgur.com/Sv9zPSS.jpg

399 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:03:45.98 ID:0Vewmk450

北関東ってよくネタにされてるけど実際行って見たら「これが田舎か」って思った
新潟とか山梨みたいなガチ田舎じゃなくてあの野暮ったい感じというか

409 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:04:49.26 ID:DCc3ESYz0

>>399
田舎というよりは地方都市や

414 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:05:11.85 ID:BWRPUmHJM

>>399
東京のような華やかさもなくガチ田舎の田園風景もない物寂しい風景が広がるのがそういう中途半端な田舎や

401 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:03:52.18 ID:BTLqx2fqd

ワイの地元どこもかしこもこんな感じやねん
でっかい幹線道路ある街に憧れる
https://i.imgur.com/AtepeDl.jpg

563 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:19:38.28 ID:lIXdV2yqd

>>401
これ新百合か?

579 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:21:34.11 ID:d4dz8ijRa

>>401
勝ち組自慢やめろ
負け組のワイに堪える映像やないか😭😭😭

581 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:21:56.64 ID:5N6S7Pn0d

>>401
高級住宅街っぽくてスゴイ

413 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:05:06.80 ID:fpvqMiOSM

https://i.imgur.com/ailLvpI.jpg

ワイの生まれ育ったど田舎や

417 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:05:37.48 ID:J7PL4uIP0

>>413
奥州市

421 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:05:48.30 ID:SUMiBfHga

ワイの1駅先、都会すぎる

https://i.imgur.com/DyHa7wj.jpg

434 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:07:12.62 ID:DCK+3g/Kd

>>421
ビル低くて草

ちな名古屋
https://i.imgur.com/ob7iTzq.jpg

438 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:07:41.09 ID:BWRPUmHJM

>>421
やっぱ都会か田舎かって歩行者の数で分かるよな

575 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:21:13.11 ID:NWES3Absa

>>421
南新宿とかに住んでそう

622 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:26:03.83 ID:SUMiBfHga

>>575
笹塚や
居酒屋だらけや

428 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:06:47.55 ID:eFNfpVxR0

ド田舎や
https://i.imgur.com/YfgloSn.jpg

430 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:06:48.49 ID:r1CMvuFf0

ワイが通ってた小学校こんな感じだった
https://i.imgur.com/XHO9son.jpg

440 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:07:44.80 ID:5BTmQM650

>>430
岩倉市(迫真)

431 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:06:49.37 ID:FquqC4y40

ワイ田舎住み、高い建物がない
https://i.imgur.com/2qCY4pA.jpg

452 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:08:45.33 ID:5BTmQM650

>>431
ええなぁ
見晴らし良いと目に良いんだよな

466 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:09:47.78 ID:5N6S7Pn0d

田んぼばっか
https://i.imgur.com/84GpYsC.jpg

469 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:10:05.97 ID:Y8GSlfYz0

>>466
ええな

476 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:10:44.53 ID:5BTmQM650

>>466
山が迫ってるのがガチ感あるわ

492 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:11:33.44 ID:AcMm4iq5d

>>466
大町

509 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:13:05.21 ID:5N6S7Pn0d

>>492
おしい
池田町や

529 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:14:58.11 ID:2kYXdR85a

>>466
西日本住みからしたらこういう雪山がいつも見えるのは新鮮

556 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:18:31.97 ID:gw6U9nsh0

>>466
似たようなもんや
https://i.imgur.com/9N0etlP.jpg

589 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:22:59.35 ID:O0KupnMgM

>>556
これ鳥海山?

600 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:24:24.68 ID:gw6U9nsh0

>>589
よくわかったな

645 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:28:37.21 ID:SUMiBfHga

>>466
旨い湧き水流れてそう

468 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:10:04.90 ID:E66lcFmz0

我が地元名古屋
どんなイメージ?
https://i.imgur.com/SbEL4eU.png

486 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:11:18.64 ID:Xkow86DKM

>>468
名古屋のどこ?
豊明との境い目かどっか?

493 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:11:42.94 ID:E66lcFmz0

>>486
茶屋

593 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:23:17.32 ID:Xkow86DKM

>>493
あそこらへんこんな辺鄙なんか…

474 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:10:39.06 ID:l433bl/7d

ワイの近所もこんなん
https://i.imgur.com/Vd30LED.jpg

475 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:10:42.76 ID:GgT/uAv6d

ワイの地元や
どんなイメージ?
https://i.imgur.com/lRaa040.jpg

https://i.imgur.com/ZyaQD40.jpg

https://i.imgur.com/AkGg9AB.jpg

500 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:12:16.64 ID:uSH8U7e60

>>475
仙台か?

504 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:12:38.54 ID:0Vewmk450

>>475
キレイなとこやな

491 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:11:32.22 ID:k0c+OCcy0

近くの川で撮った
https://i.imgur.com/gqnGQwL.jpg

497 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:12:05.47 ID:9hxYTnps0

>>491
旅行で来るところやん

502 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:12:28.34 ID:E8le7t9w0

ワイの2駅先wwwwww
https://i.imgur.com/VhGV2OK.jpg

506 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:12:42.44 ID:z4TtSsOKa

やたらとビル街好きな人多いけどあんま人多すぎる場所は住みたくないって普通の感覚やと思うんやけどな
そりゃ全くおらんとこも嫌やけど
広い家にも住みたいし

524 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:14:41.05 ID:d4dz8ijRa

>>506
田舎やから広い家に住めるという幻想は捨てろ
ワイ負け組やから生まれながらに一軒家に住んだことないぞ😭😭🐛

508 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:12:50.61 ID:/SMo+VXLa

地元田舎の人憧れるわ
ゆっくり帰る場所あるだけええやん
ワインとここんなんや…
https://i.imgur.com/HtoPYMt.jpg

512 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:13:22.18 ID:0Vewmk450

>>508
ワイ足立区民もこんな感じ

590 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:23:00.24 ID:qEdmYLU9a

>>508
うりわりか
バドミントンが盛んなイメージや

627 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:26:35.84 ID:/SMo+VXLa

>>590
ワイがガキのときはバト、ドッジボール、ソフトボールはやってるやつ多かったな

516 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:13:49.65 ID:ZGMJX9M3d

ワイの地元
https://i.imgur.com/lkeBSFs.jpg

518 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:14:07.09 ID:5BTmQM650

>>516
鹿児島?

519 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:14:16.08 ID:T3biwBBjd

https://i.imgur.com/lTTHn1M.jpg

ワイの散歩コースや

528 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:14:56.71 ID:r3f7DMAr0

ちなワイの地元

https://i.imgur.com/GXn9s7d.jpg

535 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:15:35.27 ID:GgT/uAv6d

https://i.imgur.com/wGuVxCw.jpg

https://i.imgur.com/hOwvUTd.jpg

https://i.imgur.com/MgmOvWB.jpg

https://i.imgur.com/ZW8S7Rg.jpg

https://i.imgur.com/CbCRIkQ.jpg

この街中からん海、山、温泉街へ30分で行けるらしいな

545 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:17:03.43 ID:hfNpn7qap

「岡山市」の町並み
どんなイメージ?

https://imgur.com/yj0j1zH.jpg

https://imgur.com/wjwV1j2.jpg

https://imgur.com/76uOYCw.jpg

https://i.imgur.com/htJWvC5.jpg

https://imgur.com/5iVlQCz.jpg

https://i.imgur.com/d5MeMIT.jpg

https://imgur.com/9z1Umzu.jpg

549 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:17:48.36 ID:KiOUFvUe0

>>545
夜落ちて怪我する人沢山いそう

550 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:17:55.85 ID:kb7Xooqp0

>>545
なんでこんなトラップ仕掛けまくりなんや

558 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:18:36.05 ID:ebQmFlPi0

>>545
現代日本じゃありえんな

561 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:18:58.28 ID:0FQyAL4l0

>>545
『水の都』やね

565 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:20:00.57 ID:b1MXNdxU0

こういうところやろ
https://i.imgur.com/7xf6ivr.jpg

573 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:20:49.90 ID:2kYXdR85a

>>565
豪雪地帯に住むやつは負け

569 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:20:21.63 ID:9m6lcxc6d

どんなイメージ!?
https://i.imgur.com/xCy4c6k.jpg

583 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:22:08.32 ID:d4dz8ijRa

>>569
朝の空気澄んでて気持ち良さそう

576 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:21:23.19 ID:pcdvbemGd

兵庫県香美町やで

・最寄りのセブンイレブン(鳥取市)まで50km
・時刻表スカスカ
https://i.imgur.com/7HE6LuW.jpg

・都会=鳥取

もう終わりだよこの田舎

587 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:22:39.60 ID:0FQyAL4l0

>>576
ちょっと車走らせれば豊岡市街とか鳥取都心に出れるやん

584 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:22:09.09 ID:KVt9s02ba

【悲報】なんJ民さん、とんでもない場所に住んでる

1 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 22:36:53.32 ID:RWBfvioA0
こんなん土人やん…


なんJ夜の人生終わってる部
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630849194/

547 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 23:23:00.32 ID:e6bAorEu0
生まれた時点で既に人生終わってるわ
https://i.imgur.com/RTzVNbi.jpg

606 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 23:26:00.50 ID:e6bAorEu0
人間の住むとこやないで
5Gの時代やのに4Gすら繋がらんし未だにぼっとん便所やからな
部屋の中にフナムシが湧くようなとこや
https://i.imgur.com/4aRGGQ7.jpg

645 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 23:28:16.50 ID:J6EOukiF0

水尻展望台で道路終わりやん
先端まで歩くのキツそう
https://i.imgur.com/y9wQE4S.jpg

598 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:24:07.85 ID:SUMiBfHga

>>584
ガチで凄い所に住んでるな

611 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:25:09.47 ID:lG3mvSZ10

ワイの出身地はこんな感じ
https://i.imgur.com/BywS5JN.png

614 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:25:28.78 ID:hzFqZIsRd

https://i.imgur.com/4UNiwiF.jpg

https://i.imgur.com/ncwc1tF.jpg

ワイ岐阜県民、高みの見物

626 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:26:26.34 ID:HyiUHjNAd

https://i.imgur.com/PZsMCpz.jpg

https://i.imgur.com/Nm4gh9W.jpg

https://i.imgur.com/y6DGg9M.jpg

https://i.imgur.com/hDI12A0.jpg

https://i.imgur.com/o8aBVGg.jpg

https://i.imgur.com/YsqCzhn.jpg

ガチど田舎特有の赤いトタン屋根

637 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:28:19.67 ID:2kYXdR85a

>>626
これは「田舎」やな

635 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:28:17.58 ID:IqOeG2W1d

ケンモメンの街
https://i.imgur.com/oTswCyI.jpg

https://i.imgur.com/NVE1BUq.jpg

641 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:28:31.54 ID:NWfDNLD5d

>>635

638 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:28:24.52 ID:qEdmYLU9a

地元の駅前にこんなんあるんやが
https://i.imgur.com/GxWvxq4.jpg

642 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:28:34.24 ID:/HDCiVS5d

雰囲気ええやろ
https://i.imgur.com/GgNRDQg.jpg

646 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:28:47.14 ID:y3Lck7jF0

田舎ってのはこういう所よ
https://i.imgur.com/OH6mSZv.jpg

640 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:28:31.04 ID:grjp/IIB0

高速道路から地方都市の高層マンションとか見てるとなぜか切なくなるんだよな





★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (9)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/12/11 17:40
    • 別海町民では無いが水沼前町長と父が大学で仲良しだったという都合で、この風景写真は見たことが有りました。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/12/11 18:04
    • 徳之島はよく仕事で行ってたなぁ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/12/11 18:52
    • いくら便利でも、今の収入で車維持出来なかったり車が邪魔になるような所には住みたくないなぁ
      電車嫌いなんだよな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/12/11 19:01
    • 195は下の方は山の中だから電車なんて通ってる訳ないだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/12/11 19:21
    • 267の田舎の認識、田んぼの中にポツポツ建ってる家の人がロードサイド店まで車で行って買い物するんだから、別にすれ違ってない気がするけどな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/12/12 00:37
    • 国際通りは古い建物結構残ってるからな
      ビルが立ってるのは久茂地とかの58号沿い辺り、と新都心もか
      那覇は分散してる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/12/12 01:00
    • ワイの住んでる市挙がっててビビった
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/12/12 05:32
    • 1は山形南イオン(ジャスコ)からの景色やね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/12/20 08:57
    • でも車持ってたらこれくらいの方が楽だよ
      東京大阪クラスに都会だといくら交通網整ってても駅だけでもむっちゃ歩かされる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事