1 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 23:35:03.02 ID:7WRQ78850

福井県庁

https://fki.ismcdn.jp/mwimgs/b/f/-/img_bfe75ad78d5ca913397da1f4b316ae0d542430.jpg
県警もあるから防御力も攻撃力も高い

2 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 23:35:36.30 ID:FEPFlgzM0

これすき

5 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 23:36:01.80 ID:e8Wu3Ts90

なんでお城無くなったの?

46 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 23:39:34.48 ID:ofHdIcDeM

>>5
県庁立てるために取り壊した

169 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 23:52:22.40 ID:I1+8VknZa

>>5
明治維新、西南戦争が悪い😭

177 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 23:52:52.01 ID:jlSXrJPi0

>>5
糞長州がね

53 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 23:39:59.72 ID:/Q5ERMD30

これと合体させろ
https://i.imgur.com/SdcfVfK.jpg

63 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 23:40:53.39 ID:5SYSUmF50

>>53

60 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 23:40:49.15 ID:U5gidTyE0

三原駅も難攻不落感あるから来てよ

https://i.imgur.com/jKQFoPK.jpg

82 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 23:42:36.78 ID:V0rPoGh+0

>>60
はじめてみたわ

84 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 23:42:50.34 ID:lkgcKH4I0

>>60
ここまでして城跡残してるのなんか草

371 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:09:13.66 ID:2O70L4aV0

>>60
攻めなきゃ電車乗れなくて草

92 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 23:44:02.34 ID:tZD4RGJZ0

日本の城最強ってどこなん?
ついでに海外も知ってたら教えてくれや

99 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 23:45:06.29 ID:0/9ZgDraa

>>92
最強は間違いなく大阪城(旧や。
海外は知らん

116 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 23:46:40.05 ID:Ig4U6aFT0

>>99
安土城より?

476 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:17:48.02 ID:JV+Uqn7g0

>>99
世界ならヴェルダンとか
https://i.imgur.com/555CtmP.jpg

109 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 23:45:52.16 ID:aRXsCybdd

>>92天守閣は無いけどやっぱ江戸城とかかなりデカかったんじゃないの?
城周りのお堀もめちゃくちゃデカイし

291 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:01:27.26 ID:yA+1jv/60

>>92
岐阜城は固いぞ

316 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:03:49.69 ID:e3zu3LaZd

>>291
強いとかいうけど、敵味方強いられてしまうのはちょっと…
https://i.imgur.com/XHE55tf.jpg

336 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:05:33.65 ID:7zzNEckl0

>>316
ワイなら十人も居れば落とせる

363 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:08:25.87 ID:IXEMmKnC0

>>336
病気で早死にしそう
今孔明w

444 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:14:53.46 ID:JV+Uqn7g0

>>92
物理的に攻めにくいなら五稜郭やろ
https://i.imgur.com/JBTFBUb.jpg

458 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:15:42.41 ID:RxixNHM3d

>>444
でもこれって大砲とかライフル狙撃前提の防衛機構だよな

526 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:23:44.32 ID:bgsbTjc40

>>444
それ攻めにくいというより
砲撃しにくい

162 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 23:51:48.08 ID:E3QtS3HSp

県庁の屋上
https://i.imgur.com/XIKE4Px.jpg

https://i.imgur.com/rerMhrj.jpg

171 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 23:52:29.39 ID:nZ5KM+Mvp

>>162
奈良か?のどかで草

166 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 23:52:05.55 ID:fJGtCKyY0

福井駅マジやばい

寒波に襲われた福井駅が完全に氷河期でした。
https://pbs.twimg.com/media/FG4TmUlaIAYZvC0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FG4TmUjagAMrgeg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FG4TmUjakAUMBPm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FG4TmUfaUAAOF-o.jpg


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

168 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 23:52:17.92 ID:Ig4U6aFT0

愛知県庁と名古屋市庁
https://i.imgur.com/2BEyX11.jpg

https://i.imgur.com/bKplQ9I.jpg

いざとなれば籠城も可能だぞ

196 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 23:54:23.20 ID:7JVablgy0

>>168
このダサさはやっぱ愛知やな

207 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 23:55:14.13 ID:Ig4U6aFT0

>>196
馬鹿の一つ覚えみたいに高層ビル建てるよりええやろ

215 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 23:55:53.67 ID:rCiCPjcu0

>>207
確かに役所や駅のガラス張り建物はいい加減飽きた

254 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 23:59:18.82 ID:/S1bmheKa

>>196
100年前に流行った帝冠様式や
神奈川県庁なんかも同じ様式だぞ

191 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 23:53:59.48 ID:YgobEUTf0

この会社とどっちが強いんや?
https://i.imgur.com/fe7Khn9.jpg

343 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:06:29.21 ID:d/p5EgzrM

>>191
失われたホームボタン

192 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 23:54:02.29 ID:jlSXrJPi0

明治維新とかいう文化破壊がなけりゃ
神社仏閣と城で世界遺産数50は超えてたよな日本

208 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 23:55:28.96 ID:I1+8VknZa

>>192
100軽く超えてたやろ

218 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 23:56:01.77 ID:XcfI7oU/0

>>192
多少ましでも徳川の世が続いたところで破壊は起こってたと思うわ

235 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 23:57:26.24 ID:jlSXrJPi0

>>218
少なくとも各種城と出羽三山は無事やなあ

195 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 23:54:21.12 ID:tZD4RGJZ0

新潟富山石川福井
https://i.imgur.com/aTxrlw9.jpg

https://i.imgur.com/qodq0Ob.jpg

https://i.imgur.com/VNMbdo4.jpg

222 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 23:56:21.48 ID:0/9ZgDraa

>>195
アレ石川ってこんなんやったっけ?
ワイが金沢駐在してた時と違うような

439 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:14:44.64 ID:97J2EqYC0

>>222
だいぶ前か?金沢城にあったやつは郊外移転したぞ

231 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 23:57:08.61 ID:tZD4RGJZ0

>>195
新潟
https://i.imgur.com/H7gIG5h.jpg

623 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:34:08.51 ID:Ru/39MDR0

>>195
新潟なんか違くね?

240 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 23:57:39.56 ID:0/9ZgDraa

和風の高層建築って現代やと無理なんかなぁ

253 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 23:59:03.90 ID:xtaJKuF60

>>240
伝統建築でやるなら耐震基準満たさんから無理や
外観だけ和風にするならどうとでもなるけども

330 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:05:03.23 ID:eHoeY9jL0

>>240
多分低層階は和風建築でそのうえにつまらん高層ビルを載せるクソダサ墓石ビルを「和風高層ビル」って濁すんやろな
https://i.imgur.com/QsIPOHe.jpg

https://i.imgur.com/WBzczK1.jpg

345 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:06:36.93 ID:M697WA0+0

>>330
全然貼ってる画像とレスが合ってないやん

356 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:07:42.15 ID:nbVHi2av0

>>330
なら歌舞伎座貼れよ
https://i.imgur.com/R6IqTpn.jpg

265 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:00:00.67 ID:o14O4gaKM000000

埼玉県庁

https://i.imgur.com/nM6ZUR0.jpg

279 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:00:50.24 ID:a2NHdOe30

>>265
流石にコラやろ?ダサすぎ

311 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:03:02.73 ID:o14O4gaKM

>>279
埼玉県はヒョウ柄大好きやから

https://i.imgur.com/RILq1nf.jpg

321 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:04:13.70 ID:a2NHdOe30

>>311
おばちゃんやん

271 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:00:32.66 ID:eWkg1oKyr

絶対つよい(小並感)
https://i.imgur.com/nkfz1Pw.jpg

https://i.imgur.com/YQVDdBq.jpg

https://i.imgur.com/UNAqpct.jpg

286 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:01:18.19 ID:roEiBd4j0

>>271
なんか不安になる

292 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:01:30.85 ID:Kx0jbaQSa

>>271
区役所にタワマンくっ付けるって発想が意味わからんわ

313 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:03:18.96

リヨン市役所
https://i.imgur.com/QgX0voI.jpg

ブエノスアイレス市役所
https://i.imgur.com/RLCtsnf.jpg

磐田市役所
https://i.imgur.com/MAXdzqN.jpg

324 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:04:31.78 ID:GcZis8HVa

>>313
磐田市役所は1号バイパスの真上にでも立ってるんか?

393 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:10:57.80 ID:FYmonxBV0

>>313
カッチョE

407 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:11:58.54 ID:ss9RTQJK0

>>313
くっそかっこええ

425 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:13:34.31 ID:yDEkBFfJa

>>313
磐田すげぇ!中国の大都市みてぇだ!

348 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:06:55.84 ID:BABtSgV2d

https://i.imgur.com/dGqBTuM.jpg

https://i.imgur.com/SMeZPfd.jpg

謎モニュメント

379 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:09:55.48 ID:CzmScEd1d

【悲報】兵庫県庁、建て替え凍結

維新に牛耳られてもう終わりだよこの県

409 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:12:10.54 ID:4J6IB63ia

>>379
築60年のこれ使い続けるとかマジ?😰
https://i.imgur.com/cZkQ1ni.jpg

382 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:10:08.27 ID:8NRv+ZDKd

https://i.imgur.com/gz5FrQ0.jpg

397 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:11:02.94 ID:7zzNEckl0

>>382
どうやって忍び込んだらええんや

415 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:12:31.62 ID:JV+Uqn7g0

>>1
なお冬は雪に埋もれる模様
https://i.imgur.com/IZ6U6av.jpg

https://i.imgur.com/XFKJfXS.jpg

432 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:14:04.36 ID:xunD/28n0

>>415
除雪の雪は、県庁の堀かアピタの駐車場に山積みされるからね

465 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:16:46.77 ID:8qMnIb/l0

>>415
それは38豪雪(昭和38年)の頃やな
2018年と2021年の雪では結局お堀には流さんかったんやで

416 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:12:38.85 ID:X1nSQoy20

ワイが通ってた大学の通学路にあった建物が窓がないし要塞みたいやったわ
ミキプルーンの本社らしいけど
https://i.imgur.com/cqWpf8h.jpg

431 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:13:50.12 ID:eNqv4lxD0

>>416
何大や

435 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:14:25.12 ID:X1nSQoy20

>>431
國學院や

433 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:14:11.19 ID:ZTqFs/4Gr

>>416
めっちゃ怪しくて草
窓がないとこでは働きたくないわ

417 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:12:48.08 ID:xunD/28n0

深圳市役所

https://i.imgur.com/bxHKMSv.jpg

528 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:24:11.53 ID:ss9RTQJK0

>>417
深センの画像で高層ビル群のド真ん中に居座ってるやつやん
これ市役所やったんか

434 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:14:20.34 ID:8NRv+ZDKd

https://i.imgur.com/6rIfySQ.jpg

https://i.imgur.com/dtogd1G.jpg

453 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:15:18.65 ID:Ha1DagyU0

沖縄県名護市役所
https://i.imgur.com/qPv0yG6.jpg

469 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:17:07.30 ID:7zzNEckl0

>>453
カンボジアで見た

483 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:19:23.03 ID:RD0BuNJo0

>>453
廃墟かと

474 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:17:35.63 ID:1Aqe9EYxd

https://i.imgur.com/STqeZD2.jpg

籠城戦経験済みの市庁舎

481 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:18:48.06 ID:14b2Vvbp0

郊外の無駄に広い土地に建つ県庁すこ
https://i.imgur.com/DW5LUdq.jpg

486 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:19:42.14 ID:8qMnIb/l0

>>481
茨城県庁のロビー好き

492 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:20:19.59 ID:JV+Uqn7g0

近代的な城ならこういうの
https://i.imgur.com/7uUgIRt.jpg

https://i.imgur.com/GIcMXRP.jpg

508 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:21:49.17 ID:7zzNEckl0

>>492
こんな貯水塔あるやろ

514 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:22:27.21 ID:IXEMmKnC0

>>492
コウシャホウトウには世話になる

503 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:21:15.01 ID:4J6IB63ia

島根もうでた?
https://i.imgur.com/qPfNOQc.jpg

509 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:21:54.92 ID:5w3ebbaF0

>>503
ちょうどいい

519 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:22:42.47 ID:kkon+smpr

>>503
こじんまりとしてよく整った建物やな

539 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:25:16.45 ID:vHw+ekjUd

千代田区役所のクソダサ電波塔地味に好きやわ
https://i.imgur.com/DuIXJEb.jpg

540 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:25:19.01 ID:1Aqe9EYxd

https://i.imgur.com/hzoHOp0.jpg

https://i.imgur.com/24ElUP2.jpg

元は県庁だったこともある場所

551 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:26:22.08 ID:7zzNEckl0

>>540
宗教み

556 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:26:54.26 ID:UxNXQCzt0

>>551
宗教っていうか刑務所感が凄い

543 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:25:29.90 ID:aVQEW+Wm0

2つの川に挟まれた現代の長島城
大阪市役所
https://i.imgur.com/RFoTxNt.jpg

562 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:27:25.54 ID:4e71TuHYd

>>543
旧大阪市役所時代がええねやっぱ

598 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:31:14.53 ID:ucSFAVAtd

https://i.imgur.com/UxOAJsL.jpg

上半身に比べて下半身が貧弱すぎないか?

603 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:31:57.56 ID:7zzNEckl0

>>598
そこらの農家のおっさんが趣味で立てたんか

616 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:33:19.56 ID:2MgrM50up

https://i.imgur.com/qcsVI4t.jpg

旧山形県庁もええぞ

622 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:33:53.44 ID:UfGCTDMN0

>>616
こう言う建造物めちゃくちゃ好き

627 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:34:15.64 ID:m/TUOGD10

>>616
アフタヌーンティーありそう

635 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 00:35:44.28 ID:lJJfG8+fd

https://i.imgur.com/sxynEPM.jpg

ここにも市役所かなんか作ったれや
最強やろ





★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (2)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/12/20 17:30
    • 愛知県庁をダサい言ってる奴は中も見学してみるといいのにな
      ドラマの撮影にも使われるぐらい雰囲気ある重要文化財よ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/12/20 18:45
    • 中国の公的な建物めちゃめちゃでかくて好き
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事