hatake_tagayasu
    1 ボルネオウンピョウ(SB-iPhone) [ニダ] 2022/01/05(水) 22:37:23.59 ID:fe7tyGoe0● BE:144189134-2BP(2000)

    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    全国の農業就業人口は、 平成12年(2000年)には約389万人だったのに対し、 平成31年(2019年)になると約168万人と、 およそ43%にまで縮小しています。 わずか20年足らずで半減していることは、 かなり大きな社会的変化といえるでしょう。

    農業就業人口と、基幹的農業従事者における
    65歳以上の割合は、共に約70%という結果になり、 農業に関わる人口の大部分が 高齢者によって構成されている現実が浮き彫りになっています。

    画像
    https://i.imgur.com/UnDxVDV.jpg

    https://minorasu.basf.co.jp/80055

    5 ボルネオウンピョウ(SB-iPhone) [ニダ] 2022/01/05(水) 22:38:19.89 ID:fe7tyGoe0 BE:144189134-2BP(1000)

    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    作る人がいなくなるから
    しょうがないね

    7 ボルネオウンピョウ(SB-iPhone) [ニダ] 2022/01/05(水) 22:38:56.15 ID:fe7tyGoe0 BE:144189134-2BP(1000)

    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    国営
    野菜工場
    で配給するしかないね

    466 サイベリアン(山口県) [US] 2022/01/06(木) 00:44:42.18 ID:sOA1XaDX0

    >>7
    配給制か
    戦時中みたいだな
    全国のニートに赤紙を配達して農業に従事させるか

    8 ハバナブラウン(やわらか銀行) [GB] 2022/01/05(水) 22:39:20.49 ID:JBUZlFSj0

    敢えて農業やってみようかな

    氷河期オッサンだけどリーマン疲れた

    13 シャルトリュー(長野県) [US] 2022/01/05(水) 22:40:53.35 ID:A7Cc1nBV0

    >>8
    やめとけ
    四六時中肉体労働して、二束三文だぞ
    サラリーマンがどれだけ楽なことか

    61 チーター(熊本県) [ヌコ] 2022/01/05(水) 22:59:30.06 ID:ZCe4KDDL0

    >>8
    ある程度若い時から経験無いと無理らしい
    経験無しで飛び込んでも離職率高い
    ハロワでも止められた

    68 ハバナブラウン(やわらか銀行) [GB] 2022/01/05(水) 23:01:56.60 ID:JBUZlFSj0

    >>61
    林業はどうかなぁ?

    なんかもう都会に疲れたわ…

    89 ボルネオウンピョウ(兵庫県) [JP] 2022/01/05(水) 23:07:53.77 ID:3v96OUEy0

    >>68
    山の中を歩き回れる体力があればな
    斜面の登りおりやらに耐えうる足腰

    11 トンキニーズ(ジパング) [US] 2022/01/05(水) 22:40:42.61 ID:WCz2Z+bm0

    今年から農地を宅地に転用できるようになる。
    野菜より不動産の暴落に警戒した方がいい。

    16 スミロドン(東京都) [US] 2022/01/05(水) 22:41:25.73 ID:psuJ8/Pq0

    トンキン脱出したいから、
    やめようと思ってる農家に弟子入りして引き継ぎたいわ
    温暖そうな岡山あたりがいいな

    58 マヌルネコ(茸) [US] 2022/01/05(水) 22:58:49.40 ID:HjcniLMd0

    >>16
    岡山なら果物農家に来い
    大儲けとはいかなくても結構オフシーズンがあるから副業や趣味に時間使えるぞ

    18 シャルトリュー(山形県) [FR] 2022/01/05(水) 22:41:38.09 ID:jX46OReR0

    補助金漬けとか言うけど他の産業と比べて特別優遇はされていない
    むしろ、補助金や給付金をどんどん減らして農業を辞めさせる方向に自民党は舵を取っている
    国民の腹を満たすことのできない国は滅びる
    これは過去の歴史を見ても明らか
    自民党はそれを今まさにやっている

    20 イリオモテヤマネコ(茸) [US] 2022/01/05(水) 22:42:20.50 ID:AoBMlR7A0

    >>18
    主要先進国で最も補助が少ないのが日本

    22 メインクーン(神奈川県) [US] 2022/01/05(水) 22:42:53.45 ID:8ElNDclN0

    >>18
    老人福祉に金が取られ過ぎなんだよな~。
    80超えたら基本延命のための治療は禁止してほしい

    21 チーター(東京都) [ニダ] 2022/01/05(水) 22:42:24.30 ID:V7/ilipL0

    農業人口の減少と言っても、実際は農業をしていないけれど代継ぎで農家資格だけ持ってて、
    それが都市部の場合農地を売ってアパート建てて資格を失っただけだからな
    実働している本物の農家はそんなに数は変わっていないから安心しろ

    96 ウンピョウ(香川県) [IT] 2022/01/05(水) 23:09:47.88 ID:En9c1dQm0

    >>21
    いやいや田舎行ってみろや
    雑草が生い茂った畑や田んぼだらやぞ
    こんなんがここ10年で急激に増えとる

    26 ベンガル(ジパング) [US] 2022/01/05(水) 22:44:44.59 ID:DkW57FB70

    少しは痛い目見たらいいんじゃね?

    日本は飽食すぎるんだよ

    31 サバトラ(愛知県) [US] 2022/01/05(水) 22:46:36.00 ID:GzRBdHS80

    農業で儲かる仕組みを作らないと人は入ってこない
    国策で一次産業にテコ入れしろよ
    欧米では国費突っ込んで農業保護しているからな
    それだけ食糧自給を重視してるってことだ

    33 チーター(茸) [US] 2022/01/05(水) 22:47:19.42 ID:PmJDN0Kv0

    米は専業でやる人に農地を貸した方がいい
    兼業農家なんかもう要らない

    42 アムールヤマネコ(青森県) [ES] 2022/01/05(水) 22:51:42.28 ID:9tYADbKS0

    >>33
    こんなに安いと米専業ほどダメージ大きいだろな
    兼業だったり野菜メインの人は米の収入あてにしてないからそれほどでもないけど

    40 ラグドール(大阪府) [US] 2022/01/05(水) 22:49:21.78 ID:aNeqLaYF0

    リーマンだが、週末副業でちょっとやってみたい
    別にガチで稼ぎたいわけでもないが、自分で食物生産してみたいのと、青空の元で汗流したい
    定年後のために知識つけたい
    意外とそういう人多いんじゃないかな

    未経験者にはハードル高いから、労働力に困ってる農家とマッチングしてくれりゃいいのに
    ウザい農家はNGな

    41 ベンガル(ジパング) [US] 2022/01/05(水) 22:51:01.00 ID:DkW57FB70

    >>40
    わかる

    そういう需要って今機運的にMAXだと思うわ

    でもな、それやられたら日本の農業を潰せないから
    そういう需要には誰も一切応えないよ

    日本の食料自給率潰すのが、こういうニュースの目的だしな

    46 チーター(茸) [US] 2022/01/05(水) 22:53:02.42 ID:PmJDN0Kv0

    >>40
    郊外の貸し農園借りて野菜でも育ててみればいい
    そして野菜の売値知ったら無理ゲーだと分かるよw

    67 マヌルネコ(茸) [US] 2022/01/05(水) 23:01:47.83 ID:HjcniLMd0

    >>40
    貸し農園なんか幾らでもあるだろ

    50 パンパスネコ(ジパング) [US] 2022/01/05(水) 22:55:49.36 ID:aSQBwSl80

    スーパーで売られてる野菜の価格の1/2くらいが農家の取り分だろ
    きゅうり4本120円なら1本15円が農家の売り上げでそこから経費を引いたらもはや何も残らんわな

    53 アメリカンワイヤーヘア(静岡県) [US] 2022/01/05(水) 22:56:28.72 ID:cIY2zUcy0

    俺の家も農家に土地貸してるけど、聞くと20年前に比べて収入(儲け)が半分ほどに下がったんだとさ
    いったいなにが原因なんだ??

    56 シャルトリュー(山形県) [FR] 2022/01/05(水) 22:58:29.39 ID:jX46OReR0

    >>53
    資材代が高騰してるのに野菜の価格は据え置きか最悪下落
    結果的に農家の利益率が減る

    69 ターキッシュアンゴラ(東京都) [JP] 2022/01/05(水) 23:02:01.32 ID:ODLffzy90

    >>56
    スーパーの特売でホウレンソウ1袋(200g程度)98円!ってスーパーが頑張ってる感出してるけど農業新聞のアグリ市況でホウレンソウ50円/1kgって出てるとかわいそうに思える

    63 マレーヤマネコ(愛媛県) [BR] 2022/01/05(水) 23:00:58.23 ID:aARRQfVx0

    農地取得に制限かけて農民減らそうとしたのが日本の政策やん
    減反して米も減らして値段調整するし
    農協に二束三文で卸さないと肥料すら買わせないとかな
    ヨーロッパみたいな農業補助して農家の所得保証と農作物の安価供給で低所得者補助をした方がいいだろうに

    65 ユキヒョウ(茸) [GB] 2022/01/05(水) 23:01:13.89 ID:oo3itZhw0

    各家庭で農家やって、小さな畑を耕してるから効率が悪いんだろう
    アメリカみたいに360度地平線まで続くどデカい畑を数百人で機械で農業やれば良いんだよ
    その一つの畑で日本の全て賄えるようなレベルのやつ

    77 マヌルネコ(茸) [US] 2022/01/05(水) 23:04:30.88 ID:HjcniLMd0

    >>65
    そんな平地があるなら駐車場とタワマンとゴルフ場になってるよ

    71 ロシアンブルー(長野県) [FR] 2022/01/05(水) 23:02:29.43 ID:F3oBSudm0

    田んぼは法人に置き換わってきてるけど
    畑は確実に放置されてる土地増えてるわ
    てか殆ど放置されてる荒れ地になってる

    80 アメリカンボブテイル(埼玉県) [US] 2022/01/05(水) 23:05:21.50 ID:o44x4ixZ0

    腰曲げて作物作ってるイメージだから嫌だけど、最新鋭の工場で、土なんて触らず全て機械が作ってくれる農業ならやる人多いだろう

    87 マヌルネコ(茸) [US] 2022/01/05(水) 23:06:51.00 ID:HjcniLMd0

    >>80
    三交代とかでキッチリ休暇と給与の補償があればって人も居るんじゃね?

    93 アメリカンボブテイル(埼玉県) [US] 2022/01/05(水) 23:08:27.85 ID:o44x4ixZ0

    >>87
    俺もそう思う
    汚い、キツい、休み取れない、収入が不安定、暑い寒い、虫嫌いとか農業に対するネガティブなイメージを
    一つずつ払拭していくしかない

    98 リビアヤマネコ(東京都) [US] 2022/01/05(水) 23:10:08.42 ID:yuL7WnZj0

    >>93
    それ

    うちはいとこは農作業やりながら
    大学にいったとか
    全部洗脳だよね今の世の中

    109 マーゲイ(宮城県) [ニダ] 2022/01/05(水) 23:12:18.85 ID:Oitg/hlH0

    >>93
    それネガティブなイメージじゃなくて現実な
    農業従事者を増やしたいからって無責任な事を言って騙して引き込むってのは間違いだな

    ■合わせて読みたい 今月の人気記事





    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (56)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 12:12
        • 外国人労働者にやらせりゃ良いじゃん
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/01/06 12:44
          • >>1
            やらせてるだろ
            ただその奴隷を雇う奴も爺が多いから何れ雇う側も消える
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 12:14
        • こういうのは農協の情報操作。
          本当は農協と小規模農家潰して、海外みたいに大企業に大規模にやらせたほうが生産性が上がってコストも下がる。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 12:16
        • 農家以外はかってに農地買って農作物作って都内で売りさばいちゃダメなんでしょ。勝手に畑誰かから買って農作物作りまくっていいんだったらやる奴いくらでもいるでしょ。
          JAと国がそういう自由な行動一切許してなくて、JA農奴になるかJA農奴にならないかの絶対的な二択問題しか提示してないんだからこうなるのはあたりまえ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 12:17
        • だからと言って奴隷はアカンでしょ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 12:24
        • 農家携わった経験あるニートだけどながく続かなかったな
          ワイのコミュ力の問題と体力かな
          もっと負担を軽減できるやり方ないのかなと思う
          何より貰いが少ないのはいかがなものかと思うわ
          そら海外から輸入すれば安いとは思うが自給率30%程度ってのは
          いかがなものかと思うわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 12:31
        • 刑務所の労役でやらせればいいのでは。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 12:35
        • ※6
          そういうイメージは良くないとは思うな
          実際に農務携わってたけど丁寧にやらないと育つものも育たない
          世のイメージはやっぱり労苦ってイメージだからこんなことになる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 12:40
        • ※2
          大企業が生産性が高いっていうのは
          下請けがリスクとコストを引き受けてるからなんだけどね
          一次産業なんてのはその末端に当たるわけだ
          金だけ動かせば作物はみのるの?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/01/06 12:58
          • >>8
            海外の農業の生産性が高いのは、下請けに押し付けてるからなのか?んなわけねーだろ
            農業の話をしてるのに勝手に他の二次産業と結びつけて語るな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/01/06 14:25
          • >>8
            海外では日本が使ってるような小さいトラクターやコンバインで農業なんかしてない。
            大資本で広大な農地作って日本より数倍大きい機械で農業してる。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/01/06 14:37
          • >>24
            それは海外の土地やそこで作ってる作物の栽培体系に何百馬力クラスの機械が必要だからってだけで、そういう機械を使ってるから生産性が高いわけではない
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 12:41
        • 都市部近隣の儲かってる処は続けてるけど、地方の奥地は無理だな
          農地を新規に所有出来ない処多いから難しいね。そんな制限有りながら農家なら農転出来て家建てれるのもどうかと思うよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 12:57
        • 価格の安定を盾にJA作って経済原理が働かないように仕切っている以上仕方ない。
          優秀な農家が相応に儲かるようになれば新規参入する人はいくらでも出てくるよ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 12:58
        • ※11
          死人が出ないと無理っぽそう
          悪い意味で保守傾向強いからなあ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/01/09 00:44
          • >>13
            出ても無理。日本は一次産業を産業として見てないわ。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 12:59
        • ※2
          大規模にやる土地が無いんだよ
          モデルにしてるような海外は畑の向こう側が地平線に消えるような所じゃん

          日本の一番広い平野は関東平野なんだから
          首都をどっか農業しにくい山間とかに移動して
          平野を全部農地にするとかしないと君の理想としている大規模農業にできないのよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/01/06 14:46
          • >>14
            そういう事じゃないよ。
            北海道ですら個人の農家だらけ。
            大企業が大資本でやらないと効率も生産量も上がらない。
            農協が不当に高く作物を買い上げてるせいで、本来淘汰されるべき個人の農家も食べて行けちゃうのが問題。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/01/06 14:54
          • >>29
            何言ってるんだ?野菜の値段決めてるのは豊洲をはじめとする市場の卸売業者や仲買人だぞ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/01/06 16:53
          • >>29
            農協が高く買い上げてる?馬鹿なの?
            小学生が書いてるのか?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/01/09 00:45
          • >>29
            農協は買い叩くヤクザだぞ。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 13:06
        • ※14
          北海道がギリギリなんだろうけど寒いし人が・・・
          死蔵してる休耕地とかあり過ぎなんだろうな
          けど交通インフラないから活用できないという
          これ国の怠慢やろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 13:14
        • ※15
          そもそも日本の国土が中山間地域ばっかりなんだもの
          休耕地になってる所なんて大きな機械が入れない所も多い
          交通のインフラ以前に国土が大規模農業やるのに向いてないのよ

          割と真面目に、本気で大規模農業化したいなら
          まずは国土を平らにするところからスタートしないとどうにもならん
          会場にメガフロートでも作ってそっちで農業やった方が早いかもしれん
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 13:23
        • ※16
          もうガンダム世界みたいにコロニーでやるしかないな
          地平じゃなくてサイロ構造で

          そして地震でどっかーん だめじゃーん!つんでる!
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 13:40
        • ジジババが干渉と嫌がらせしてきてJAがヤ◯ザみたいなことしてるんでしょ?
          そういうイメージあるわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/01/06 16:54
          • >>18
            悪く言うとそんな感じ。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/01/09 00:46
          • >>18
            だいたいあってる。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 13:45
        • 農業は土地がないと儲からんからな
          機械のメンテも大変だし重労働、あと深刻な嫁不足
          新規でやるより都会でリーマンして結婚して給料で野菜買うのが一番ええよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 13:58
        • ※12
          いくら効率化しかしたって必ず細々とした作業ってのはついてくる
          天候の影響だって受けやすい。土地が痩せることだってあるだろう
          豊作凶作の煽りだって受ける。広い土地もない。体壊しやすい作業も多い
          企業化した時にトップの利益だけ守られて
          厄介事は現場に押し付けられる、それが日本
          代わりはいくらでもいるんだっけ?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 14:05
        • 日本の野菜は農薬の量ヤバいからな!
          海外から輸入した方が安全だ!中国は日本と同じで農薬半端ないからオランダやドイツから輸入した方がいい
          日本のガンが増えたのも国産の農薬だらけの野菜食ってるからなってるけど、敗戦国だから仕方ないのかな
          農薬規制しないといつまでもガンが増えるぞ!
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 14:07
        • ※20
          あ、書き忘れた
          海外ってどこのことだ?ヨーロッパは労働者の権利が強いし
          アメリカは専門業種は高給だ。都合のいい部分だけ切り抜いて
          利用しようとしても現実はついてこない
          日本の現状でそれができるの?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/01/06 14:30
          • >>22
            日本より労働者の権利が強い国あるか?
            アメリカもEUも企業に雇用を守る義務無いから、日本と違って使えないとか儲からないって理由で簡単にクビにできるぞ。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 14:08
        • 農業なんて食っていくだけで精一杯だからなぁ
          毎年博打みたいなもんで作っても赤字になる年だってある(保険でなんとかはなる)
          儲けても新しい農機具買うのにほとんど持ってかれる
          うちの地元でも後を継ぐ人がいなくて農地余りまくってるよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 14:29
        • 一回失くして統合して企業化させよう
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 14:32
        • 買った方が安い
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 15:13
        • 法人化して大規模農営に転換するしか生き残る道はないんだけど
          農協と細分化された土地と頭のない農家たちのせいで無理だろな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 15:31
        • だからさっさと植物工場に投資しろと
          数十年後は世界で食糧危機になるから、ろくに輸入もできなくなるぞ
          機械化による自動生産で自給率上げるしかねえんだよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/01/09 00:50
          • >>32
            農業工場は夢想家か、カルトしか手つけないよ。そんくらい採算取れない。
            何十年単位で国が補助するでもしないと無理。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 15:47
        • ※28
          君、農業やったこと無くて想像で語ってるだろ

          大規模化するなら機械化は必須だし
          機械化するなら土地は広く平らな方が断然効率がいいのよ
          海外の農機具のイベントとか視察に行ったことあるけど、マジウケる位でかいからな
          北海道向けはでかいなーとか思ってたけど霞む霞む

          小さい田畑なんてデカい機械にとっては出入りするのも面倒だからな
          一度中山間地域の農家にお願いしてトラクターで畑何枚か耕させてもらえば分かるよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/01/06 16:12
          • >>33
            別に展示会行ってでかい機械見た自慢はどうでもいいよ。ニューホランドだろうがジョンディアだろうがフェントだろうが見るなら誰でも見れるんだからさ。
            で、日本なんて一区画1ha以下の圃場なんていくらでもあるわけだけど、それをぶち抜いて基盤整備する金は誰が出すのかな?それくらいの機械を稼働させるとなると最低一区画数haはないと導入する意味がないと思うが。大企業様が出してくれるっていうこと?既存の用水の整備でさえ予算がないと土地改良区がヒイヒイ言ってるのにさ。しかも日本は水稲主体で水田をでかくしたところですぐそんな機械が入ったら土が抉れて底なし沼になるんだけど、これらのコストを鑑みて他業種の企業が参入するメリットってあるの?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 15:49
        • 金儲けのためじゃなくて経験でって言ってんのに儲かんないからやめた方がいいよwって会話できんのか
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 15:56
        • ※29
          あのね、君が理想とする海外の大規模農業って北海道のレベルじゃないんだよ

          朝青龍がモンゴル帰って事業やってるけど、どのくらいの広さだと思う?
          関東平野全域分とかだぞ?
          日本国内でそんな面積確保できないの

          機械化や、面積に頼らない大資本による効率化ってのがあると夢想してるなら
          一度、体験でいいから自分で畑耕してみたらいいよ
          君の言葉は机上の空論どころか寝言にしか聞こえんわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 16:12
        • 海外だとすでに食部t工場はやってるだろ
          人もいないし、問題を間違いなくやってくるのに、否定するだけで何にも解決しないまま
          先送りにしても
          困るのは国民に思うが
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 16:13
        • ※36
          食部t工場→植物工場
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 16:18
        • 農業人口で割合が大きいのって野菜じゃなくて米なんじゃないの?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 16:20
        • せめて戦略物資であるデンプンは自国で作らないとね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 16:35
        • 北海道東北新潟以外、自給率20%ぐらいだろ
          海外産も買えなくなったら滅びるな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 17:04
        • 農家に関しては生活保護をゆるーくしなさいよ
          車や家財を取り上げずに、お金がなかったらもう支給してあげるの
          じゃないと初心者が安定して儲けを生み出せるまでにジリ貧期間長すぎて農家なんてやれんでしょー?
          国のお金でじっくり育てるしかないじゃん
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 17:06
        • 自民党が農家を滅ぼそうとしてるのはマジだろうな。
          縛りばかり付けて、補助金はどんどん無くす。
          自民党は日本をどうしたいんだ?滅ぼしたいのか?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 17:42
        • ※33
          日本の平野部で法人化してエリア内のわかれた数十~200haくらいを数人でやってる法人はある
          たった数人でも冬をどうするかが課題と言ってたりする
          まぁオーストラリアだと数千haとか異次元の広さを数人でやるとこあるから同じ農業とは思えんわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 18:49
        • 農家を雑に扱ってきた結果だろ
          次は介護な
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 18:55
        • ※37
          だから海外モデルの大規模農業なんて理想を持ち出して効率化
          なんて言ってる奴は現実が見えてないって話だよ

          国土の条件が悪すぎる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 19:41
        • 農業で儲ける場合、付加価値の高い商品を作るか、加工食品で2次利益稼ぐか、単純に農作地を毎年増やすか、その分手間も人手も必要になる事もある、機械買ってローンが大半。高齢化と廃業や離農される方々も多く、新規参入者も移住者も多くは無いがいる。土いじりや虫とか自然や植物が好きじゃないと大変な気もするが単純に金儲けの為だけにやってる人もいるから多種多様な理由。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 19:46
        • 国が新しい省庁作って
          戦略的に最低限必要な作物を作れば?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/06 20:04
        • 農業人口減っているなら農地の集約化に好都合だよな。耕作放棄地は宅地並みに固定資産税課税すれば農地の流動化も加速して更に集約化出来るし。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/12 23:00
        • わいスイカ農家だけど雑草だらけの放作地に野生動物増えすぎて被害やばいわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      ★新着記事
      【寝落ちASMR17時間】今すぐ眠りたい君をとことん寝かしつける癒し娘。脳がとろけるとことん安眠詰め合わせ[周防パトラ]
      【ブルーアーカイブ】ユウカASMR~頑張るあなたのすぐそばに~

      information

      bluebird_baka (1)
      X(旧Twitter)始めました!

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク