1 トラ(ジパング) [IT] 2022/01/07(金) 23:42:17.45 ID:mzqf98Sf0 BE:902666507-2BP(1500)

    sssp://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
    江戸時代とは、1603年に徳川家康が軍事的最高権力者である「将軍」となり、江戸(現在の東京)に「幕府」と呼ばれる政権を確立してから、1868年に崩壊するまでの約260年間。

    その時代を生きる人々がどのような暮らしをしていたのか、そんな江戸時代の様子をイラスト付きでわかりやすく解説する作者が話題を呼んでいる。

    これまでに、江戸の物語シリーズ計20話をSNS上で連載中の笹井さゆりさん。「教科書や時代劇で見る江戸時代は、遠い歴史の対岸にある時代のように感じるかもしれない。しかし、当時を生きた庶民の暮らしを見ると屋台のB級グルメを味わったり、小説を楽しんだり、流行のファッションを追いかけたりと今の私たちに通じるところが多い」と話す。

    また、「調べれば調べるほど、等身大の江戸の景色が見えてくる。今の暮らしと地続きであることを感じ取れる瞬間が面白くて、江戸時代を取り上げ続けている」と語る。「遠くて近い」不思議な時代であることに惹かれているそうだ。

    https://sirabee.com/2022/01/05/20162772497/


    https://i.imgur.com/Fms2ykE.jpg

    https://i.imgur.com/BEpXTSg.jpg

    3 トラ(ジパング) [IT] 2022/01/07(金) 23:43:24.29 ID:mzqf98Sf0 BE:902666507-2BP(1500)

    sssp://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
    https://i.imgur.com/4sU48xP.jpg

    https://i.imgur.com/XFKEhG9.jpg

    https://i.imgur.com/0xjA19y.jpg

    https://i.imgur.com/ds7YMfQ.jpg

    https://i.imgur.com/tlodzTZ.jpg

    https://i.imgur.com/YW8GBo3.jpg

    その他の画像はこちら

    「【日曜夜更新】江戸時代のちいさな話シリーズ」
    https://twitter.com/i/events/1472101922375151620?t=dsJFkeZH2LkqiNfb2u9CBQ&s=09
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    500 ツシマヤマネコ(千葉県) [US] 2022/01/08(土) 11:46:32.59 ID:inijb3N70

    >>3
    化粧が鉛とかすげーな

    259 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US] 2022/01/08(土) 05:48:11.33 ID:vBDjA7iV0

    鉛のおしろいはヤバくないか?
    本当に普及してたのか?

    269 シンガプーラ(愛媛県) [US] 2022/01/08(土) 06:09:11.65 ID:ruKEvxXg0

    >>259
    そもそも、ダイレクト鉛がヤバいってのを知らないし
    中毒症状が出ても、鉛白粉が原因ってとこまで思い至らない

    脚気(江戸煩い)も似たようなもんで、原因究明に迷走しながら明治大正時代を費やした

    14 ラグドール(東京都) [JP] 2022/01/07(金) 23:56:07.50 ID:Vih+esMg0

    茶屋(色茶屋)を解説したイラストは?

    99 ヤマネコ(ジパング) [US] 2022/01/08(土) 00:42:51.06 ID:HaQg2Y0o0

    夜這いとか祭りの乱交とか
    性に対して大らかなイメージ

    12 ツシマヤマネコ(岐阜県) [ニダ] 2022/01/07(金) 23:54:31.03 ID:pwVRHn5I0

    とりあえず今の人間より口が臭そう

    13 サーバル(埼玉県) [ZA] 2022/01/07(金) 23:55:35.20 ID:GA3F1Vrc0

    >>12
    房楊枝とかで歯磨きはしてたんじゃなかったっけ?

    16 ユキヒョウ(神奈川県) [BR] 2022/01/07(金) 23:56:51.47 ID:ZJOChesu0

    >>13
    江戸初期からあるようだけど塩磨きが基本みたいだから口臭はどうだろうね

    29 ベンガルヤマネコ(東京都) [US] 2022/01/08(土) 00:05:07.85 ID:RRBIe0oP0

    冬はやはり猫なんだな

    27 マレーヤマネコ(千葉県) [DE] 2022/01/08(土) 00:04:31.20 ID:++bvEaSC0

    江戸時代でもニャンコ飼ってたのか

    30 オリエンタル(SB-iPhone) [IL] 2022/01/08(土) 00:05:37.64 ID:+R5IaIlz0

    >>27
    平安時代にはいたような

    41 マンクス(光) [US] 2022/01/08(土) 00:13:26.51 ID:tGhp6pYC0

    猫愛されてるなあ

    48 スノーシュー(長野県) [US] 2022/01/08(土) 00:17:06.31 ID:F6V4GAgR0

    寒いときどうしてたんだろう?
    想像つかん

    62 アメリカンカール(東京都) [US] 2022/01/08(土) 00:23:34.30 ID:c8CS0Wi60

    >>48
    気になるけども冬は布団に潜ってるのだろう
    とにかく寒さをどうしのぐのかだろうと思う
    燃料になる樹木を刈りつくしたらどうなってたのかが気になる

    136 サイベリアン(愛媛県) [US] 2022/01/08(土) 01:28:56.25 ID:KBqw2vPJ0

    最近知ったけど、庶民の家に布団が登場したのって明治以降なんだってな

    江戸までは布団なんぞ存在せず、板の間にそのままごろ寝
    掛け布団もなく、昼間に着ていた服をちょっと盛る程度だったという・・・
    農村だとワラのゴザや寝ワラを敷くと多少マシになる程度

    そら、乳幼児死亡率がハネ上がるわけだわ
    布団も毛布も無いんだから

    145 リビアヤマネコ(神奈川県) [CN] 2022/01/08(土) 01:42:21.04 ID:ZbDBdHg20

    >>136
    江戸時代にも布団はあったよ
    殿様とか遊女が使ってた
    現代の価値だと600万くらいしたけど
    田舎まで全国に定着したのは戦後らしい

    122 シャルトリュー(神奈川県) [AU] 2022/01/08(土) 01:05:10.70 ID:sgaR5Y790

    豆炭を使った行火は何とも言えない暖かさだった

    135 サイベリアン(福岡県) [JP] 2022/01/08(土) 01:28:40.89 ID:/Y4Kidfa0

    火鉢はなかなかいいぞ
    部屋自体がじんわり温もるし
    酒の肴をあぶったり
    種火を調整したりでなかなか楽しい
    火箸とかいいのが欲しくなる

    144 リビアヤマネコ(神奈川県) [CN] 2022/01/08(土) 01:40:22.85 ID:ZbDBdHg20

    >>135
    今の住宅で締め切って火鉢なんか使ったら死ぬぞ

    146 マレーヤマネコ(ジパング) [US] 2022/01/08(土) 01:44:06.57 ID:6HdN2l3p0

    >>144
    木炭使うんだぞ?
    そりゃ一酸化炭素中毒の懸念はあるけど、石油ストーブと変わらん程度だろ。

    149 リビアヤマネコ(神奈川県) [CN] 2022/01/08(土) 01:47:07.90 ID:ZbDBdHg20

    >>146
    炭は特に一酸化炭素中毒になりやすい
    石油ストーブとはぜんぜん違うぞ

    153 ラ・パーマ(東京都) [US] 2022/01/08(土) 01:51:47.26 ID:xU1tmeyU0

    >>149
    火鉢いいなと思ったんだけど、現代みたいな気密性高い家だと一酸化炭素出そうでやばいな
    ファンヒータも換気させるために自動でとまるもんな

    160 リビアヤマネコ(神奈川県) [CN] 2022/01/08(土) 01:57:15.03 ID:ZbDBdHg20

    >>153
    一酸化炭素は無色無臭だから
    あれ?なんかやばくね?と思った時には体が動かなくなっている
    そのまま意識を失って死ぬか、助かっても重い後遺症が残る

    53 白(鹿児島県) [AR] 2022/01/08(土) 00:19:21.58 ID:JbNzmJv40

    貸本屋なんてのが商売になるくらい識字率高いの凄いよね

    70 イリオモテヤマネコ(愛知県) [ニダ] 2022/01/08(土) 00:30:22.10 ID:y/ogAoq/0

    >>1
    東海道中膝栗毛とか原本で読むとかなりどギツいけど
    あんなん当時の女性も読んでたんかな
    ましてや勧めるとか、江戸時代の奴の感覚は本当に分からん

    58 ピューマ(東京都) [ニダ] 2022/01/08(土) 00:21:01.87 ID:G2JoD+qe0

    なんでテレビの時代劇の既婚女はお歯黒してないんだ
    歴史歪曲だろ??

    129 リビアヤマネコ(神奈川県) [CN] 2022/01/08(土) 01:18:28.30 ID:ZbDBdHg20

    >>58
    黒澤映画でそこらへんをリアルに再現してるのがあったけどただただ異様だった

    143 アンデスネコ(北海道) [US] 2022/01/08(土) 01:38:28.66 ID:cBHhs+qV0

    ラスト・サムライでスーパーバイザーみたいなこともやった真田が「日本人も時代劇のお約束に慣らされてる部分がある」と言っていた
    真田が「これはおかしい」つったら資料見せられて「ヒロ、これが正しいんだよ」てことがママあったそうだ

    168 アムールヤマネコ(東京都) [ニダ] 2022/01/08(土) 02:11:02.32 ID:efLQubyz0

    花魁風メイクが流行ったとか面白いな
    そこら辺の感覚は現代と一緒でゆるさを感じるw

    55 ユキヒョウ(東京都) [US] 2022/01/08(土) 00:19:55.73 ID:l3vhpW5g0

    農村は飢饉の時以外は良い時代だったよ。まあ飢饉なんて一生に一度もないからね
    租税も「生かさぬよう殺さぬよう」なんてことはなくちゃんと暮らせるだねのものは残った
    あと武士の株を買って武士になると仕事ほとんどなくて楽だったわ
    暇過ぎてバイトしてた。参勤交代は見入り良かったね

    94 チーター(ジパング) [US] 2022/01/08(土) 00:38:26.07 ID:OlxyoVbv0

    米食う量がハンパないよな
    重税の藩に生まれたらめっちゃ大変そう
    諸々の園芸ブームとか金魚やら品種改良盛んでみんな趣味人というか凝り性なイメージ

    117 パンパスネコ(群馬県) [GB] 2022/01/08(土) 00:58:16.31 ID:6ay3OFZn0

    >>94
    死ぬほどの重税だと沼田藩の真田のように、直訴からの改易コンボくらって再起不能になる
    幕府「直訴したら死刑だけど、それでもいいなら面倒な地裁や地道な交渉をすっ飛ばして直接最高裁で話を聞くよ。そして事実なら藩主のクビ飛ばすよ」
    この両刃の剣を庶民に持たせるやり方は、人間の心理を理解してて合理的だと思うわ

    125 チーター(ジパング) [US] 2022/01/08(土) 01:10:30.13 ID:OlxyoVbv0

    >>117
    へー知らなんだ
    一揆の件数も藩によってかなり差がありそうだな
    島原の乱とかも藩の圧政の影響が大きかったと聞くが直訴できんかったんだろか

    505 ツシマヤマネコ(千葉県) [US] 2022/01/08(土) 11:57:04.45 ID:inijb3N70

    >>125
    ありゃ、松倉親子が圧政を超えて独裁虐殺レベルだからなぁ
    年貢上げて更に収められなかった農民は妊婦でさえ水牢に監禁とか
    直訴超えて行動にでるでしょ まぁ流石に大名とはいえ打首獄門になったけど

    104 キジトラ(埼玉県) [US] 2022/01/08(土) 00:46:29.03 ID:yK9QTWTS0

    260年続いたってのが凄いよね

    72 ブリティッシュショートヘア(大阪府) [CN] 2022/01/08(土) 00:31:50.92 ID:ry9sMjVr0

    江戸の暮らしなんて当時の絵や本などでいくらでも残ってる
    着物の柄など、こんなイラスト程度で太刀打ちできんほどのものが残ってるよ
    顔が現代的すぎるし、ただのイラスト

    258 シャム(東京都) [CN] 2022/01/08(土) 05:41:30.82 ID:MGRVqVgy0

    >>72
    その顔が現代的って所が毎度言うやつ出てくるけどさ
    江戸時代も現代も顔つきはさほど変わらないと思うぜ

    もしかして君は
    浮世絵の顔のタッチを言ってるのかなw
    あれは描き方の流行だぜ

    江戸時代くらいじゃ顔つきなんてかわんねぇよ

    291 ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [US] 2022/01/08(土) 07:53:06.13 ID:YGG1GTJj0

    >>258
    顔つきは違っていたと思う
    特に口
    硬いものを食べていたので顎が発達して口の間口がやたら広い
    江戸時代の武士の写真を見てもそうだし
    江戸まで遡らなくても戦前の日本人もそう

    174 マーブルキャット(北海道) [AU] 2022/01/08(土) 02:17:46.95 ID:ekuxc1eH0

    蝋燭は高級品だったんだよな。代わりに安い魚油を燃やしていたが
    すすが酷くて眼病が流行ったらしい。おまけにめっちゃ臭かったとか

    203 ラグドール(東京都) [BG] 2022/01/08(土) 03:19:14.37 ID:/tuyPL5J0

    夜は真っ暗だから、基本は早寝早起きなんだよな
    食事も1日二食が基本

    176 ヤマネコ(埼玉県) [US] 2022/01/08(土) 02:33:58.70 ID:zalU4+uQ0

    酒とか高級品だったのかな
    製造保存も未熟だろうし

    189 ヒョウ(茸) [US] 2022/01/08(土) 02:58:03.86 ID:VoTXcgoL0

    >>176
    どぶろくなら誰でも作れたし晩酌も普通に行われていた
    剣菱なんかは将軍から庶民まで大流行して現代まで残っている

    247 ブリティッシュショートヘア(徳島県) [ニダ] 2022/01/08(土) 04:57:27.89 ID:lB6Fj2QK0

    >>176
    諸白造り、火入れ、柱酒と、現代の清酒醸造のベースは全て江戸時代で完成してる
    「池田伊丹(灘)の新諸白も銭がなければ見て通る」と都々逸に歌われてる通り

    当然ながら全て生酛造りで、水麹はおろか山廃すらなかったので、今ほどの生産効率はなかったが

    188 チーター(ジパング) [US] 2022/01/08(土) 02:56:29.83 ID:OlxyoVbv0

    当時のお殿様より圧倒的に現代の庶民の方がいい暮らしてると思えばいい時代に生まれたなと思うわ

    208 マンクス(宮城県) [US] 2022/01/08(土) 03:27:28.74 ID:RDfCdBbM0

    江戸は長すぎるから初期中期末期で分けろよ、昭和ですら戦前戦後80年代で天と地ほど生活違うンだから江戸時代なんてもっと違うだろ

    285 ジャガランディ(群馬県) [KR] 2022/01/08(土) 07:41:27.05 ID:O9zx+fcF0

    江戸時代の街の暮らしは豊かだったけど、農村は酷かったみたいだぞ

    301 マヌルネコ(茸) [ニダ] 2022/01/08(土) 08:10:19.53 ID:Hx2v7jUW0

    >>285
    それは飢饉のときな
    日本は自作農中心で庶民の経済・文化レベルは高かった
    たとえば、当時のドイツは農民の100%が小作人で、ヨーロッパでいう年貢は農地の借賃のことだった
    日本の年貢は税金のことで、日本の農民には村落の自治権があった
    この違いは大きいよ

    400 ジャパニーズボブテイル(愛知県) [US] 2022/01/08(土) 10:19:59.58 ID:LsKB8wy00

    看板娘の追っかけがいた。
    「息子が浮世絵集めに没頭し、いい歳して結婚しない」と、母親の川柳。
    買った蛙とかを転売。

    やっていることは、今とそう変わらないな。

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (34)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/09 01:33
        • 豆炭コタツとかいう一酸化炭素中毒の代名詞
          昔のスッカスカな家なら大丈夫だったんだろうな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/09 01:39
        • 江戸時代なんて一口に言っても260年以上あるんだから江戸時代の文化で一括はおかしいわな
          60年間以上も続いた昭和時代でさえ文化の振れ幅でかいのに
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/01/09 04:04
          • >>2
            江戸期250年の一人当たりのGDP伸び率→1.5倍
            昭和60年間一人当たりののGDP伸び率→20倍

            昭和に比べたら江戸時代の生活様式の変化なんて微々たるもんだぞ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/09 02:00
        • トンキン、ご先祖様が泣いてるぞ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/01/09 02:17
          • >>3
            京都人さん、ちっす
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/09 02:15
        • この人のツイッターは本当に素晴らしい。
          子どもに見せれる数少ないアカウント。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/09 02:17
        • 言うてワイの子供の頃はエアコンなんてなかったし
          扇風機でさえ親の部屋にしか無かった
          ストーブも薪ストーブ
          この絵と大して変わらんかったが?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/09 02:38
        • 開国後にアメリカからやってきた学者が、日本の女はお歯黒をしているのがあまりにも醜悪であると感想を残してたな。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/01/09 17:53
          • >>7
            成人したらお歯黒
            結婚したら眉剃り
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/09 04:12
        • 美化しすぎててキモい

          想像上のおままごと
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 10. 
        • 2022/01/09 04:19
        • このコメントは削除されました。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 11. 
        • 2022/01/09 04:41
        • このコメントは削除されました。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/01/09 11:06
          • >>11
            ナイスジョーク。上澄みだけ見て当時の西洋はもっとすばらしかったって?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/09 04:51
        • ※11
          別に賛美はしてないだろ。工夫してこういう生活してましたって紹介してるだけなのに何言ってんだ?反日拗らせてもお前の生活は改善せんぞ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/09 06:16
        • こんなん杉浦日向子先生がもっと詳しく全部説明した著書残しとるわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/01/09 07:40
          • >>13
            本とTwitterの違いも分からないのか
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/01/09 12:07
          • >>15
            本読んだらええがな、という話なのでは
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/09 06:38
        • ※2
          家電の普及とモータリゼーション、重工業化並の江戸時代の変化ってある?
          文化は時間で変化するわけじゃないよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/09 08:14
        • ※12
          気に入らないこと言われると反日ってのがもうね…
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 17. 
        • 2022/01/09 08:15
        • このコメントは削除されました。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/09 08:17
        • IQ80-90後半、年齢13〜20前半
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/09 08:20
        • むしろど田舎がどういう生活だったのか知りたい
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/09 10:43
        • 冬は囲炉裏だから現代より暖かいよ。むしろ暑い。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/09 11:27
        • 結構裕福な層の生活様式だな
          当然だがこんなのはごく一部で大部分はさらに質素な生活をしている
          寝床は蓙、筵、稲藁
          綿は当時とんでもない高級品
          普及には戦後まで待つ必要がある
          当然綿入れ半纏も高級品でそこらの農民に手が出るような物ではない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/09 13:49
        • 40年くらい前までは人の集まる所の火鉢がギリギリ現役で、近くにいても全然温まらないので嫌だったなあ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/01/09 17:57
          • >>24
            還暦爺だが火鉢は手を暖めるのがせいぜいだったな
            だから時代劇では火鉢に跨がって身体全体を暖めようとする
            「股火鉢」が行儀悪い奴の象徴としてよく出てきていた
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/09 14:40
        • したり顔でダメ出ししてる奴ら、ツイッターで直接言えよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/09 14:59
        • 江戸時代の庶民もやっぱここの糞コメみてえに否定批判文句ばっかりだったのかな?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/09 15:25
        • 味のあるいい絵に目が行って内容が全然入ってこない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/09 16:23
        • こういうの好き
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/09 20:26
        • こんなイラスト程度でとか美化しすぎてとか言ってる奴の頭が悪すぎて困る
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/09 22:16
        • お侍さんの死因も戦争のない時代だと
          酒の飲みすぎで肝臓やって死ぬか
          エッチのし過ぎで栄養失調で死ぬかだったとか
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/01/10 13:01
        • 貸本屋がすごいね
          これは日本が多雨だったことによる紙の安さから来たものではあるが
          物凄く文化的
          世界史的に誇っていい
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/02/06 17:44
        • 風呂入ってないからこたつとか凄い臭いしそう
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2022/1/9
      categories カテゴリ 画像 : 議論

      hatena はてブ | twitter comment (34) |
      ★新着記事
      【寝落ちASMR17時間】今すぐ眠りたい君をとことん寝かしつける癒し娘。脳がとろけるとことん安眠詰め合わせ[周防パトラ]
      【ブルーアーカイブ】ユウカASMR~頑張るあなたのすぐそばに~

      information

      bluebird_baka (1)
      X(旧Twitter)始めました!

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク