令和の佐村河内やんこんなん
知らんけど他人がネタ書いてたんか?
>>2
大道具を作らせてた
>>5
発注しただけなんか
アイデアも投げたんか次第やろ
>>12
アイデアはもう中や
https://i.imgur.com/MvJ8QWM.jpg
>>33
可愛くて草
|
|
>>33
この指示書はキャラのまんまだからええんちゃう?
>>33
もしこれが本当ならゴーストライターとは言えないやろアイディアはもう中やし
外注してるだけやん
小道具発注は割と普通の事ちゃうの
あばれる君「ほっ」
最近の出演数とボードの枚数みたらそらそやろとしか
しっかり契約して金を渡してたらこんなトラブルにはならんかったやろうに
おグッズ好きなんだけど笑いにくくなるやんけ
ツイッターだとツクロークンのが叩かれてて笑う
去年再流行芸人に選ばれたのにねぇ
陣内のコントで使われてる映像とか音声って全部自分で編集しとるんか?
>>34
作家と一緒に作ってる映像があったような
>>34
YouTubeでたまに話題に出てる
テトリスのネタ作るときに知り合ったらしい
てかこういうコストを芸人で負担させてる吉本がブラック企業すぎるわ
共同制作者と金を3割くらい?渡してればトラブルならんかったんやないかな
それくらいあれば下手なことする方が損になるやろし
>>45
金やなくて自分のネタ用に作ったもんがパクリ扱いされる方が問題やったんや
頼んでた相手も芸人さんで自分も工作ネタやってたら、もう中のパクリ扱いされて嫌になったらしい
ダンボールネタでもう中好きな人なんていなそうだから辞めればいいと思う
他のネタの方が1万倍面白い
なんでもう中はツクロークンのクレジット出すの拒否ったんやろ
理由が知りたい
鬼越がもう中はやばいって言ってたわ
番組で自分のダンボール作品を燃やすってネタやっとったけど自分で作ってないから平気で燃やせたんやと思うともう笑えんわ
作家にネタ発注してる芸人もおるんやし別にええんやないの
別に名前くらい出してやればよかったのに
もう中に名前出して!いうても無視されるしそのせいで自分がネタで使うともう中のパクリ言われてしんどいから週刊誌にゲロったってことか?
これネタかと思ったらホントに炎上してて意味わからんわ
ウイキペディア観たらつくロー君とか言う人は先輩後輩の大道具小道具作るのが仕事になってる人やん…
ツクロークンは一応年上なんだから断ることもできたやろうに
これもう中が悪い要素ある?ツクローは嫌なら断れば良かっただけやろ
もう中が売れて金をせびってやろうというだけな気がする
>>125
というか売れたらお前にも仕事取ってくるからっていう条件で格安でやってたのにいつまで経っても何も無いから問題になったらしい
他人に作品作らせてるくせに個展を開きたいは流石にガイジすぎるわ
こんなん世間の好感度的にツクロークンのアンチが増えるだけやろ
つくろー君のヤバさを知ってるのはR藤本のニコニコ動画見てるやつだけだろうな
|
|
テレビで少しでもそれを言ってスポット当たれば納得できるだろうが、作ってる自分が売れて無いのにそれを使ってるもう中が売れてるの見てたらキツイだろ
ほとんどの人間がもう中が作ってたと思ってるしちょっとね・・
外注だったら別に名前出して問題ない訳だし、頑なにツクロークンの名前を伏せようとしていたのはつまりもう中にそういう意図があったって事だし
ツクロークン仕事うけるの止めれば良いだけとも思えるけどな。
もう中にキャスティング権なんか無いだろ。
information
オススメ




















![ねんどろいど 東京リベンジャーズ ドラケン[龍宮寺 堅] ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/31EeSrgwhpL._SX240_.jpg)