
超えてないやつはかなりやばいで
実家が叩かれる理由ってマジで嫉妬しかないよな
家賃光熱費全部貯金に回せるからな
>>10
1人暮らししてからそう感じたわ
ほんまにただの嫉妬や
35歳やけど0や
貯蓄してるやつって将来のこと考えて偉すぎるやろ
>>16
偉いのは経済回してるお前の方や
ゲームくらいにしか使ってないから貯まりまくんねん
借金10万や
死ぬときは路傍で墓は共同墓地やで
手取り100万勤務医ワイ、適当なアプリに毎月10万以上課金するも年間500万円の貯蓄に成功
なおデブハゲなので配偶者はいない模様
>>29
金持ちならそれでも楽しそうやな
>>37
40代酷いな
>>68
使ったらアーリーリタイアできへんやん
>>37
これ住宅ローンとか組んでたら負債あるからあてにならなくね?
独身の貯金自慢ほど虚しいものないよな笑
ちなワイ35歳 嫁と子供2人の
住宅ローン-3000万
車のローン-300万や
独身なら貯金5000万やな自慢できる最低ラインは
>>48
年収なんぼやこれ
>>56 年収は500万ぐらいやな
ただ田舎やし大手自動車メーカー勤務やから気前良く貸してくれたで
頭金は300万や笑
>>92
貸してくれたとしてもよくアクセル踏めたな
資金繰りヤバそうだけど自分の年収500万に嫁さんの給料も500万位あるのか?
>>112 ヨッメは300万ぐらいやな
まあ、後はワイのパッパが5000万ぐらい資産あるからどうとでもなるわな笑
孫にクソ甘いから
ちなワイ一人っ子や
>>149
相続税定期
>>149
孫に糞あまいのに教育資金一括贈与やってないんか?
期限あるからやっといたほうがええでワイは1000万貰ったで使い道は限られとるけど
貯金300万 自社非公開株400万 投資300万
マンションローン残り5000万の33歳や
まあ平均はいってるやろ
>>63
あちゃーローン組んじゃったか
>>74
貧乏性やからな
20万超えの家賃とか絶対払いたくないし買わしてもらったで
>>90
綺麗に使って売れるようにしとくのオススメするで
マイホーム購入も投資やぞ
>>154
買った時より高く売れる家なんて限られるやろ
金なんて有っても幸せじゃないで
家に帰れば誰もいない部屋で1人
楽しみの外食もコロナで奪われ
職場はなんjやってるのバレてから冷たい目
>>76
それは事実やけど、無ければ確実に死ぬねんな
>>80
30代額面330~336万でどうやって生活するんやろ
>>93
実家なら余裕やろ
>>93
独身ならね…
>>93
生活はできるで
将来がないだけや
>>106
やるやん
なんjの上位1割ぐらいにはおるで🤗
>>136
うれC
ちなみに投資も始めたンゴ😁
https://i.imgur.com/men4hi3.png
22から働いてたらボーナス一回50万として
ボーナス分貯めるだけで30で400万は貯めてないとおかしいからな
>>107
20代は遊んどいたほうがええやろ
そんな必死に貯めた400万って40になればボーナス2年分やし
年収額 貯金額 年休数 睡眠時間
これで勝負や
>>134
オール0や
>>141
ロボットかな?
>>134
年収1000
貯金300
年休 有給20+年末年始夏休み+土日祝
睡眠 在宅勤務で10時間近く
年収450万+α 貯金200万 年休221日 睡眠 寝たい時に寝る
こんなもんやわ
>>158
最強やん
>>187
1000万超えるとなんか嬉しいよな
次の目標がなかなか定まらんけど
1500と2000と2500かね
>>216
1000超えると1500はあっという間や
1000貯めるのに4年以上かかったけどそこからの500は一年位で行けそう
コメント一覧 (31)
-
- 2022/01/14 12:22
- ゼロ一個余分についとるわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/01/14 12:22
-
>37 の画像の
金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査」では
日常的に引き出しを行う口座は含みません
投資に使う口座のみです
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/01/14 12:24
-
※3
既にこれ書いてあった。サンキューな -
bipblog
が
しました
-
- 2022/01/14 12:26
- 0円なんですけど
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/01/14 12:28
-
貯金無しを経済回してて偉いとか低脳か?
2.30代程度の金じゃ回してるんじゃなくて流されてるだけ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/01/14 12:42
-
※6
ニートに正しい発言を求めちゃいかんよキミ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/01/14 12:48
- 年収オークションじゃん
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/01/14 12:57
-
ただでさえ擦りまくって紙幣の価値が下がってるのに円で貯めても将来目減りするだけやで
計算すると貯金が一番時間と金と機会の無駄
貯めるなら金銀ビットコインあとは分散投資で放置、現金は150万ほどあれば何か起きてもなんとかなる。
あと、年収五百以下は生活水準を先進国最下位にしないと貯まらないよ、地獄やね
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/01/14 13:02
-
※6
マクロ経済学的には貯蓄をせずに消費をするのは正しいだろ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/01/14 13:20
-
30代でローン抱えたら無理だろう、ただローンの返済した分を
貯金としてカウントするインチキを貯蓄平均を出す時はやってるらしいけど -
bipblog
が
しました
-
- 2022/01/14 13:35
-
独身と既婚者で変わりそうだけどな。
結婚してから凄い勢いで金吹き飛んだわ。
家財道具から結婚式費用から住宅から。 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/01/14 13:38
- このコメントは削除されました。
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/01/14 13:40
-
※13
人口減で資産価値が今以上の速度で下落するのが確実な不動産ローンを組むとかバカとしか言えん -
bipblog
が
しました
-
- 2022/01/14 13:46
-
少子高齢化になってるのに、30年ローンで家買うとかアホかな?
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/01/14 13:50
- 豪邸ならともかく、総額で億すらも行かない程度の土地と家屋の買い方についてあーだこーだ吐かすほどバカなことはないよ。趣味の買い物みたいなもんなんだなら、買いたいなら買えばいいのだよ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/01/14 13:53
-
家買うやつアホみたいな意見あるけどそんなの人それぞれだと思うが。
なんなら若いうちに買っておいた方が将来家賃発生しないんだが。
買わない人は一生家賃払うの?
100歳近くまで? -
bipblog
が
しました
-
- 2022/01/14 14:01
-
※18
貯金とかw
普通に投資しろよw -
bipblog
が
しました
-
- 2022/01/14 14:06
- 総資産は超えてるけど預貯金は超えてないな
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/01/14 14:21
- 貯蓄額じゃなくて総資産額で語れよ無能
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/01/14 14:25
-
これって投資とか定期預金の資産であり。普通預金は含まれないからな。
だから投資とか定期預金に入れてないのは該当せんよ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/01/14 14:28
-
貯金額100万円から200万円超えるまでが一番大変だった
奨学金の返済が年65万円くらいあるし -
bipblog
が
しました
-
- 2022/01/14 15:34
-
※18
長期チャート見れば騒ぐほどじゃねえ
アホは闇雲にモノに変えて自滅する -
bipblog
が
しました
-
- 2022/01/14 17:53
- 独身だから3500万弱あるわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/01/14 18:53
-
わい39歳既婚子持ちや
まだ家買ってなくて賃貸やけど貯金が150万で株が2000万くらい -
bipblog
が
しました
-
- 2022/01/14 20:42
- 給料安いからそんなに貯まらんわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/01/14 21:48
- 夫婦だと貯金700万でも、一人当たりの貯金額だと350万になるから貯金は350万って考えでええか?
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/01/14 22:01
- 青息吐息で3倍弱くらい
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/01/15 09:07
-
陰キャ独身はマジで10倍くらい貯まるよな
何も金使わんからな -
bipblog
が
しました
bipblog
が
しました