
今ワイは泣きながらExcelの勉強をしている
草
職場によって使えるの定義が広すぎる
【速報】ワイ、SUM関数で職場のヒーローになる
>>22
草
>>22
なろう主人公かな
>>22
こういう職場でパソコンの大先生やりてぇなぁ…
|
|
>>123
やばい要求きて死ぬぞ
>>123
前の会社がそんな感じやったけど何度言っても計算結果のセルを直接書き換えてダメになってストレスやばくて辞めたわ
使えるとかじゃなくて何ができるか聞かない採用側が悪い
vlookupで十分
「自分はエクセル使えます」なんて言うやつはエクセルの開発者か全く使えない無能のどっちかだわ
こういうのあるからネットでは散々な言われようだけどMOSってそこそこの評価基準にはなるのよ
大学時代はゴリゴリのマクロVBAまみれのExcel作ってたけど就職したら全然や
客「納品物のフォーマットはこれ使ってね(セル結合しまくり方眼紙)」
>>54
客じゃなくてテロリスト定期
IFさえ使いこなせればほぼ理解したことにしてええ
関数の種類なんかは全部覚えなくてええんや
・エクセル使えます…セルに関数を入れられる
・エクセルできます…マクロの記録が使える
・マクロできます…記録したマクロを編集できる
・マクロ組めます…VBAでFor構文や配列の定義や別々のブック間での作業を一から記述できる
ニキらはどんなもんや?
>>56
・・・🤔
>>56
🥺
>>56
なにいってるかわからんけどエクセルで表は作れるぜ
>>56
日本語でおねがいします🤗
>>56
セル統合が出来る💪😤
上司が何したいか次第やから
結局後でググッた方が良いもんできる気がする
ワイ自称VBAおじさん、実際はネットのコードをコピペ改変してるだけのもよう
>>64
改変できるなら意味は理解できてるってことやから一人前や
失敗しても成功例を事前に用意してあるから比較やリカバリーしやすいしな
>>80
変数の宣言とか全く理解してないぞ
何型だの意味がわからん
>>106
VBAはなんでも入れられるVariant型にしとけば間違いないで(ニッコリ)
>>69
うーんさすがリケジョ 天才
>>69
これ半分バカにしてるだろ
>>69
この社員よりもsum関数をプログラムって表現しちゃうテレビ制作側のが酷い
>>69
これ嫌い
5種類くらい関数使えるからパソコンの大先生を名乗ってるぞ😤
もう終わりだよこの国🙄
access大好きおじさん「全部accessでええやん」
>>73
実際アクセス使えたら便利やろなぁと思う場面は多々ある
ワイ町工場、ガチのンゴでSUM関数とコピペでパソコンヒーロー
弊社、経理なのにExcel使えんアホばかりで困る
>>93
「WOW!」すき
>>93
WOW!で済ますな
>>93
こういう仕事がしたい
>>93
右上の謎イラストも地味に好き
>>93
画像みなくてもわかる定期
>>93
待ってた
実際事務職に求められるexcel能力ってどんなもんなんや
>>100
VLOOKとIFで大体なんとかなる
>>100
四則演算、if知っててググる能力有ればワイのところでは働けるぞ
|
|
ワイ「ええ一応 逆に聞きますが貴方は文房具のコンパス使えますか?」
面接官「そんなの簡単だろw小学生の頃使ってたぞ」
ワイ「ではコンパスと紙を渡しますので1分間で綺麗な円を30個描いてください」
面接官(もたもた)
ワイ「コンパスも使えないんですか?w」
information
オススメ




















![ねんどろいど 東京リベンジャーズ ドラケン[龍宮寺 堅] ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/31EeSrgwhpL._SX240_.jpg)