1 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:49:28.48 ID:W2soYhfva

https://i.imgur.com/TTuBJFO.jpg

4 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:50:23.25 ID:CYrZt81I0

ガッツリすぎる

8 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:50:51.47 ID:O5tPP9x1p

先生学校に戻る頃腹パンパンやな

7 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:50:41.48 ID:uW7KRd/Mp

脳筋の体育教師なら喜びそう

5 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:50:30.23 ID:2xt6xPYd0

おかしいだろ!お菓子だけに

9 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:51:22.54 ID:xLTEF0tc0

右上やな

27 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:57:03.29 ID:eU2lcq//0

UFO一択やろ

10 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:51:33.37 ID:OLIzOpt70

悲しくなるおはぎのコピペあったよな

20 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:54:58.94 ID:x+2h/DAGa

>>10
皆でドライブ行くからおはぎ作ったけど誰も食ってくれんかったやつ?

22 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:55:47.29 ID:W2soYhfva

>>20
島耕作やろ

小学生だった私は、弟と母親の3人暮らし。
父親は腕のいい職人だったけど女作って家族を置いたままどこかへ行った。
残された母親は、女手一つで頑張ってくれた。
私達は貧乏で身なりが汚かったのでよく苛められた。
そんな、ある時家庭訪問をやる事で先生がうちにも来ることになった。

私は母親に
「恥ずかしいから先生に来てもらうの嫌だ」
って言っら、酷く叱られた。
「貧乏なんてちっともはずかしくないんだよ。そんな事を言うなんて、もううちの子じゃない」
って
「だってお母さん、うちは先生に出すお菓子も買えないよ」
「大丈夫よ、そんな事子供が気にしなくても。お母さんは、こう見えてもおはぎ作らせるとうまいんだ。おばあちゃんから習ったんだから」
「ほんと?」
「本当さ。先生には美味しい手作りのおはぎを出すから安心しな」
家庭訪問の前夜から母親は小豆を水に浸し、次の日は朝早くから煮込んでいた。
私と弟はわくわくしながら、見ていた。
出来上がったおはぎをみんなで味見したら、それはもうとてもおいしかった。
あの時の味は今でも忘れない。
先生も喜んでくれる。そう信じていた。
ところが、先生は出されたおはぎに手をつけなかった。母親が言った
「先生手作りですけどどうぞお召し上がりになって下さい」
「いえ、せっかくですが今、お腹がいっぱいなので貰って帰ります」
先生はそう言って紙に包んでカバンの中にしまった。
それから1時間後、私は土手下の草村で遊んでいて、投げ捨てられているおはぎを発見した。
紙包みからはみだしたおはぎが、無残に散らばっていた。
それが私の母の作ったおはぎだという事は、包んである紙を見てわかった。
どうして先生が捨てたのか、いろいろ考えた。
考えながら涙が流れてとまらなかった。
母が作ったおはぎが悪いんじゃない。
貧乏が悪いんだ。

17 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:53:06.93 ID:dB0f5FO90

ごつ盛りとか失礼すぎて草

28 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:57:29.23 ID:89oESNr40

なにオススメしとんねん

12 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:51:55.23 ID:V6kHsSaY0

何出しても食べないぞ

14 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:52:22.31 ID:2gjKCKdGa

家庭環境逆に良さそう

19 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:54:13.78 ID:krtcvqn90

Wマヨ出てきたら入り浸るわ

26 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:56:21.46 ID:CYrZt81I0

でもエースコックはないな
有能

13 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:51:58.48 ID:v/uM7k0ia

全家庭でこれ食うとか拷問やろ

16 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:53:05.59 ID:hFGe0RtFp

>>13
1日1家庭なら食費浮いてええやん

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (6)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/02/08 03:14
    • 一日に何件回るのか知らんけど行くたびにこんなん出されてたら5件目くらいで吐くな。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/02/08 04:31
    • 客先から出されたコーヒーを目を盗み耐熱ビニール袋に巧妙にいれ車の中までもって入るというこの技能wある種の手品と自負できる。この例では先生がアホ、食いたくなければ廃棄場所をよく考えることだな。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/02/08 05:31
    • ※1
      オレは7軒目ぐらいかな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/02/08 06:41
    • 家庭訪問のお手紙で、お茶やお菓子などは出さないでくださいって書いてあるよ。
      まぁ書いてあっても出すけどね(^_^;)
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/02/08 09:53
    • 家庭訪問で先生来たけど玄関先で話すだけで靴も脱がないまま帰っていった
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/02/08 13:08
    • 貧乏どうこうじゃなくて手づくりが嫌いな人もいるのに。
      ウチは個包装されたお菓子とお茶を出した。
      その場で食べる先生はいなかったけど紙袋に入れて差し上げると
      持ち帰らなかった先生はいなかった。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事