pose_ng_man
    1 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:04:09.10 ID:0L7WL1pw0

    ワイ「すいません!!(1時間)遅刻しました!!」
    ワイ「あ!契約書間違えちゃいました!!」
    ワイ「お客さんに連絡?してませんよ!😆」
    ワイ「上司さん!ワイのお客さんがめっちゃキレてて上司さんにまでクレームきてます!!」
    ワイ「やり方忘れちゃいました!メモ?取ってないです!!」
    ワイ「社用車ぶつけちゃいました!👊」
    上司「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)」

    ワイ「これからもよろしく!😁」

    5 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:04:56.79 ID:MUtXengsd

    上司が先に辞める(確信)

    6 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:05:01.56 ID:qDyHE5zdd

    メンタルの強さいかせるヤバめの職に向いてるやん

    9 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:05:33.91 ID:7sSKolm3d

    これで懲戒解雇しちゃダメな理由ってなんかあるんか

    108 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:22:40.79 ID:LILyfQKP0

    >>9
    先に複数回指導して適切な職務への再割り当てなどやっててそれでもダメならや
    フォローが客観的に妥当だと記録に残ってないとアウト

    11 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:06:07.19 ID:0L7WL1pw0

    結局はメンタルなんだよね😏

    12 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:06:11.68 ID:z9lj99qc0

    ほんと上司との我慢比べなんよな
    先に病んだ方の負け

    13 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:06:26.15 ID:QtwP5DAE0

    もしかして知的障害とかあります?

    14 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:06:27.15 ID:mCYYHcHD0

    ワイ最近これ位の気持ちで仕事した方が良い気がしてきた

    16 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:06:32.44 ID:ANUJNViW0

    これでも懲戒解雇できるかっていうと微妙な罪状
    ほんま労働者の権利強くなりすぎやで

    18 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:06:43.67 ID:0L7WL1pw0

    お前らも悩み過ぎは良くないで

    20 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:07:03.32 ID:eqnpj+c8d

    強すぎるやろそのメンタル羨ましい

    21 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:07:28.61 ID:0L7WL1pw0

    仕事で病気になるなんてアホらしいやん

    26 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:08:02.25 ID:AU5P0/A/a

    >>21
    君の上司は病んでるで😢

    25 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:08:02.21 ID:0L7WL1pw0

    ちな、自主退職促されてワイがクビになった

    42 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:10:04.87 ID:lZVwP+Nt0

    >>25
    は?

    319 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:47:53.95 ID:Mnz78I/10

    >>25
    負けてて草

    392 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:53:17.52 ID:8364XG8B0

    >>25
    雑魚で草

    362 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:51:11.73 ID:4UiCaWOtd

    >>25
    正体現したね

    28 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:08:37.35 ID:8oEu6DTUr

    いうほど会社員が平日の昼間から一日中なんJできるか?

    https://hissi.org/read.php/livejupiter/20220223/MEw3V0wxcHcw.html?thread=all

    30 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:09:00.27 ID:0L7WL1pw0

    >>28
    祝日やで🤗

    35 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:09:24.09 ID:Nrm4JFtc0

    >>28
    さすが末尾r

    38 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:09:33.60 ID:YfUgKLl00

    >>28
    カレンダー見てみろよ無職

    55 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:12:13.55 ID:8oEu6DTUr

    >>38
    ああ今日祝日なんやな
    普通に仕事しとったから気づかんかったわ
    無職じゃなくてすまんな...w

    57 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:12:43.33 ID:MvkyFLc30

    >>55
    恥ずかしいねえ…w

    62 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:13:19.96 ID:mo9OLpund

    >>55
    無職の方がまだ救いがあったな
    時間感覚ない社会人とかねーわ

    64 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:13:50.04 ID:zbifw4WK0

    >>55
    お前の『負け』やでw

    66 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:14:00.35 ID:+H5byRru0

    >>55
    どっちにしろ祝日に休めないとか憐れまれる側やで

    90 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:19:35.60 ID:8oEu6DTUr

    >>66
    社会人が全員祝日休んだらどうなるか、ちょっと想像力働かせたらわからんもんかね

    93 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:20:55.10 ID:xcc6HguL0

    >>90
    祝日すら分からない人間が想像力を語るな

    100 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:21:33.77 ID:5aOqV+ZMd

    >>90
    見苦しいで

    132 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:26:15.81 ID:/ZWvKLol0

    >>90
    悲しすぎる

    32 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:09:11.38 ID:xcc6HguL0

    こういう奴を自主退職に追い込ませようとするのマジで害悪な風潮だわ
    さっさとクビにした方がお互い良いはずなのに

    40 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:09:44.35 ID:+H5byRru0

    うちの会社にも子供程度の判断力しかないおじさんいるけどマジで仕事振る方が悪いと思いながら見てる
    一緒の班じゃなくて良かったけど

    44 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:10:38.49 ID:SDlb6FsGd

    有能ニキ「ほな…」

    41 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:09:56.42 ID:/OZ9lBlm0

    能力不足を理由にした通常解雇は可能やぞ
    告知日から30日後にクビ、または1ヶ月分の給料払って即日クビってやつ

    49 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:11:12.56 ID:716DEo5T0

    ワイの部下でもこれに近いやつおるわ
    やんわり注意したら拗ねて次の日休むから草なんだ😢

    73 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:14:32.94 ID:mSFCOxjAM

    >>49
    部活かな?

    60 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:12:59.46 ID:r9Z4S/s+0

    まあでも普通の会社の正社員だと解雇規制ガチガチでよっぽどじゃないと懲戒でも解雇まで行けないから、
    メンタル強者ほど余裕なのは確かやね

    58 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:12:49.00 ID:0L7WL1pw0

    ワイはなにも間違ってないよな?😆

    166 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:31:23.00 ID:opI8nc2e0

    >>58
    自主退職してるから結局自分の非を認めたことになるで
    会社都合で退職しなきゃあかん

    80 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:16:07.30 ID:87SUM+py0

    ワイがミスしたときの尻拭いをするために
    上司のあんたはいい給料もろとんやろ?
    の精神でやってきたけど
    ワイにもついに部下ができてしまった・・・・

    上司はん、ほんますまんかったわ

    89 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 21:19:34.69 ID:MSF56lTJa

    仕事なんてメンタル強いのと声でかいのが勝つからな

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (17)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/02/24 00:28
        • 逆にこれでも許されるような一流企業勤めだっていう自慢では
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/02/24 00:47
          • >>1
            一流企業かどうかは関係ないぞ
            ただた
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/02/24 00:56
        • 怠慢でも仕事が嫌いなのでもなくただ普通の人と同じように仕事ができない人は邪魔なだけだからな。メンタル強くても居心地はよくないだろう、チームにはなれない。仕事なんてチームじゃなきゃできない。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/02/24 01:14
        • これで解雇されんと思ってる奴がチラホラいるのがまずヤバい
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/02/24 02:00
        • シフト制の仕事をしていると祝日がどうでもよくなるから気づきにくいというのはある
          とは言え出勤時に交通機関のダイヤや人通りで気づくけど
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/02/24 02:04
        • 日本企業でも手順を踏めば解雇できるからな。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/02/24 02:07
        • いくらミスろうと個人の責任にはできんから無敵だぞ。上司の責任ひいては会社の責任だからな
          適当に反省したふりしときゃいいのよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/02/24 02:47
        • 一方的な解雇が駄目なだけで合意による解雇なら普通に認められるぞ
          だからお願いをするしかないわけだけどこういう人間は辞めないわなw
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/02/24 02:54
        • 会社都合でクビになれば完全勝利だったのにな。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/02/24 03:01
        • なぜ対策書も作らないんだいニート構文は。いつも思うけど。上司は君のパパやママじゃないよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/02/24 06:33
        • 自分が他所でも使い物にならんとわかってるようなのは、多少居心地悪くてもしがみつくしかないからな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/02/24 06:55
        • 仕事できない奴ってホント出来ないからな。
          小学生レベルですら失敗連続してるし。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/02/24 08:01
        • このレベルは上司だけにじゃなく全体に皺寄せ行ってるから
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/02/24 09:02
        • チンパン文章 おばさん達早く辞めろや給料泥棒あの西高キッズ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/02/24 11:46
        • このレベルを放置してる方がヤバい定期
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/02/24 19:06
        • こんな部下は殴ったらいいんじゃね?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/02/26 12:21
        • 自分の罪状客観的にリストできててどういう反応受けるかも想像できてる時点で「境界」とは違う気がするんだよな。むしろこんなリラックスしててもクビにならない超絶ホワイト自慢なのでは
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2022/2/24
      categories カテゴリ 仕事・マネー : ワロタ

      hatena はてブ | twitter comment (17) |
      ★新着記事

      information

      bluebird_baka (1)
      X(旧Twitter)始めました!

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク