1200px-Far_Eastern_in_Russia.svg
1 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 17:50:49.45 ID:P0zHbH+Y0

ロシア、極東部隊を欧州付近に移動へ=インタファクス

[モスクワ 1日 ロイター] - ロシアのインタファクス通信は、同国東部軍管区の発表として、極東に駐留する部隊が、欧州とアジアに接する国境付近に位置する南西部アストラハン州で演習を実施すると伝えた。

軍隊の長距離移動訓練などが行われるという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9deb01e761d23cadac10299c6705b51a0ab3519e

14 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 17:53:42.43 ID:mJir15E10

中国「マ?」

20 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 17:54:44.43 ID:LgOoGdB40

露中戦争見てみたい

119 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 18:06:50.39 ID:7QbkvF8e0

>>20
全世界が真顔で静観してそう

28 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 17:55:33.30 ID:P0zHbH+Y0

>>20
誰も支援しない争い

51 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 17:58:40.60 ID:hqlCbROM0

>>20
すぐ横でドンパチはやめてクレメンス…

62 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 17:59:31.20 ID:lQY1OMjp0

>>20
流れ弾飛んできそう

66 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 17:59:51.03 ID:mNQNqldf0

>>20
武器商人大喜び

6 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 17:51:45.16 ID:0+p55IL4d

ひょっとして…樺太空いてる?

8 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 17:52:15.01 ID:Kd7dlpEt0

日本は来んやろってタカくくってるからやれることやな

21 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 17:54:51.90 ID:P0zHbH+Y0

モンゴル帝国が動き出したりはせんのか?

22 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 17:54:54.47 ID:hWy7EItn0

ロシアがボロボロになったら真っ先に習近平や金正恩が動くやろなあ

37 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 17:57:26.08 ID:nWY3f70AM

シヴィライゼーションなら戦争仕掛けたいところ

38 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 17:57:30.92 ID:UtZffC9T0

わりと真面目に行くべきやと思うんやが🙄
お前らがやっとることをこっちでやっただけやで通るやろ

43 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 17:58:13.49 ID:3ViFJPPy0

>>38
まずはお前が行くんやで

61 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 17:59:26.57 ID:7OjUO6ABp

>>38
じゃあ核プレゼントしてあげるね

41 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 17:57:47.07 ID:A23HiQpV0

罠やな
軍師のワイにはわかる

53 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 17:58:47.41 ID:WwiaczQc0

>>41
ちなこの板におるの全員軍師や

46 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 17:58:28.26 ID:VNvdOUA+a

だからってここ攻めると中国が出てきて悲惨なんやけどな

48 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 17:58:31.97 ID:vxC5t6NN0

こんな寒い場所無理や
https://i.imgur.com/fJXteS6.jpg

63 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 17:59:32.45 ID:P0zHbH+Y0

ウラル山脈以東の領土失っても、ほとんどダメージないやろこの国土。
https://i.imgur.com/pPzJs6D.png

77 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 18:01:10.46 ID:S8oyNIiT0

>>63
国民の8割がウラル以西にいるからなぁ

90 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 18:02:46.54 ID:B2HOA3if0

>>63
ヤクーツク辺り取れたら日本が資源大国になれるな

92 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 18:02:52.74 ID:7FQexaxia

>>63
ロシアのでっかい空白地帯にはこんな都市があるらしい...
https://i.imgur.com/EOIsZZM.jpg

114 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 18:06:34.60 ID:P0zHbH+Y0

>>92
松原団地かな?

118 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 18:06:50.03 ID:PjpYv9Qo0

>>92
ロシアって市営住宅が国中に広がってるような国なんか

69 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 18:00:25.50 ID:S8oyNIiT0

沿海州って普通に中国が狙ってるよな

95 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 18:03:49.05 ID:ye9yIbjsd

樺太って人住めるの?

網走や根室より寒いんやろ、ありえん

126 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 18:08:03.01 ID:P0zHbH+Y0

>>95
まぁ北海道とそんな変わらんやろ
https://i.imgur.com/MY6Pi3u.jpg

98 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 18:04:15.89 ID:p/cItbr2d

ガイジムーブして領土取りに行くような非文明国じゃ無くてよかったわほんと

99 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 18:04:49.68 ID:Kd7dlpEt0

よく分かってないんやが北方領土って取り返したらどうなるん?

107 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 18:05:36.66 ID:PWfZN5T30

>>99
ロシアが次に攻め込む国が日本に決定する

191 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 18:13:28.14 ID:JdgW56d8d

>>99
ロシアがクリミア欲しいのは黒海の港が欲しいから
同じように太平洋へ出るルートが欲しいから北方領土は手放さないと思うぞ

120 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 18:06:57.18 ID:lTTkrd5q0

日露戦争の時みたいになってて草
あの時も留守ついた形やろ

127 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 18:08:12.94 ID:JDyq5QGB0

東アジアの近くを空けるとか正気か?
中国とも領土問題抱えてんのやろ?

132 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 18:08:29.20 ID:fNPyoyt+0

ロシア「日本君はヘタレだし一緒に泊まっても何もしないよw」

133 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 18:08:35.03 ID:7QbkvF8e0

日本より中国ががっつくやろなぁ
もともとあの2国間は表面上仲良しでも利害衝突しまくりやし

136 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 18:08:57.84 ID:HsbmuY59a

中国ってそろそろ裏切りそうだよな

137 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 18:09:03.00 ID:komU6IdW0

ロシアヘリか、根室沖で領空侵犯 空自スクランブルで対応
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6419794

でたわね

143 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 18:09:17.71 ID:oE7kOB8G0

国後島の生活の動画上げてイキってたロシア人チャンネル消しやがった

155 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 18:10:29.40 ID:yMSz6LL9p

ロシアと同じことみんなやったら世界大戦やろ

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (38)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/02 20:55
    • え?核を撃ち込むつもりでは?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/03/02 20:56
      • >>1
        自国にか?w
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/02 21:01
    • >>38
      こういう奴キモいわ
      お前が戦う訳でもないのに
      戦略シミュレーションゲームじゃねーんだぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/03/02 23:26
      • >>3
        果たしてそうだろうか?今では誰でもインターネットを気軽にやれる時代、ということは、このコメント欄も世界中に注目されているとも考えられ、名だたる各国参謀将校が参考に見てる可能性は大いにある。つまり、5chの民総軍師ともいえるわけなので、こういう場で己の考えを表現することはとても有意義なことである。その辺にそろそろ気付きなさいな。時代は昭和で止まっていない、今は、令和である。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/03/03 00:21
      • >>25
        同意。すっごく理解る
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 4. 
    • 2022/03/02 21:13
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/02 21:17
    • まだ核とプーが健在だからなぁ
      疲弊して状況変わればワンチャン
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/03/03 05:03
      • >>5
        北方四島に誤射するなら今だろ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/02 21:18
    • 逆にこのタイミングで日本が北海道に自衛隊の部隊を集中させて、
      陸海空三自衛隊共同の「雪上離島災害救助演習」の名目で
      離島にヘリコプターで装甲車や人員を送り込む訓練を始めれば、
      それがロシアを牽制してウクライナを間接的に支援する形になるというのに。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/03/02 21:40
      • >>6
        流石軍師!
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/02 21:28
    • キム閣下がアップを始めました
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/02 21:30
    • 今回の侵略が泥沼化してロシアが疲弊しまくって
      崩壊した後
      買取りとかが無難な線なんじゃん?
      アメリカと共同購入とか。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/03/05 20:50
      • >>8
        日本固有とかいってるのにアメリカw
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/02 21:31
    • 日本なんか爆撃機が飛んできても打ち落とす判断できないまま基地まで入られて焼かれるだけ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/02 21:42
    • ヘリで領空侵犯って戦闘機すら無くなったのかよ。
      マジでガラ空きすぎるだろ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/03/02 23:34
      • >>11
        日本のヘタレ相手だもんわざわざ戦闘機で行かなくても良いでしょ
        ただの警告だ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/02 21:43
    • 侵略のデメリットのほうが圧倒的に大きい。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/02 21:50
    • 父さん、多分無血開城でいけますよ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/02 21:52
    • 事実なら、この大統領は移動させられた兵士の気持ちわかるん?
      それこそクーデターか暗殺者が出てくるもんやぞ

      だからウファに移動したくさいんだけどな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/02 21:52
    • 今なら制裁という名目がたちます。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/02 22:02
    • 今わよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/02 22:03
    • 切り取り自由
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/02 22:04
    • 難民申請が簡単に通り越境していくウクライナ難民を見てシリア難民は何を思うのであろうか
      世界は不条理で満ちている
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/02 22:26
    • ※18
      政治能力の差や、しゃーない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/02 22:28
    • 制裁!樺太奪取!
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/02 22:37
    • 別に軍を送り込む必要無いでしょ
      この経済制裁下ではロシア連邦は維持出来ないし
      軍事的にも経済的にも行政的にも見放された極東沿岸州と経済連携協定を結んで経済圏に取り込むだけで完了
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/02 22:46
    • ※9
      ウクライナもあっさり首都陥落するって見通しだったな

      というか、日本に上陸作戦敢行して成功の見込みがあるのはアメリカ軍くらいなもんだが…
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/02 22:46
    • 歴史上シーパワーが大陸に手を出すと負けるから、島は全部取ろう。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/02 22:56
    • 今の北方領土に日系人多くて日本に併合してもらいたい一派がおればロシアと同じ理屈で獲りにいけるけど日本はそう言う事してこなかったからなあ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/03/03 07:26
      • >>24
        ロシアは自分達がそういうことやるからこそ警戒して日本人(アイヌ含む)を実質的に四島や千島樺太から追放した
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/02 23:28
    • 中国さんは経済制裁でボロボロになったロシアを経済的に支配するっていうボーナスタイムが待ってるから動かんだろうな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/03/02 23:36
      • >>26
        ロシアの行動に中国も若干引いてたな
        どさくさ紛れなことするんじゃと思ってたけど引いて傍観してそうだ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/02 23:46
    • はよ北方領土取り返しにいけよ岸田
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/03 00:30
    • 日ロ不可侵条約結んどいて
      ロシアが敗戦濃厚になったら一方的破棄して
      樺太まで取り返したれ!
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/03 07:22
    • ちうごくが日本海やオホーツク海や北太平洋まで出てきてしまったら
      日本は南北から包囲されてかなりヤバイことになるじゃん
      あいつらが出てきそうなら先に千島や樺太を取り返しにいかないとまずい、非常にまずい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/03 11:08
    • 珍宝島でドンパチやったのは何年前だったじゃろかー
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/03 20:53
    • ※18
      土葬はNGの国で生活できねーだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/29 12:43
    • 今のモンゴルの移動手段は馬じゃなくてトヨタ車やぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事