Google
Apple
Microsoft
マクドナルド
Pornhub
ナイキ
ディズニー
VISA マスター アメリカン・エキスプレス
ゼネラルモーターズ
ボーイング
コカ・コーラ
これ生活出来るんか?
これからもっと撤退する企業が増える模様
アメリカのものばっかじゃん
中国のコンテンツ貰えばいいだけだよね
|
|
ロシア人ゲームキャラクター多数
>>4
Steamもサービス停止やっけ
>>7
1500マンに値上げや
Microsoft撤退ってやばない?
任天堂は?
>>12
ポケモンがウクライナに寄付して
ロシアのeshopが支払い停止のせいでメンテナンスモードになっとる
H&Mも追加でいいぞ
国際的な信用
>>22
これが全てよな
ザンギエフどうなるの?
>>29
ROC枠や
ザンギエフが映画で悪役だった意味がわかった
サムスンもさっき販売停止してた
IKEA
ガチれば最強というイメージ
40年前のソ連はアメリカと対等な国で
中国なんか今の北朝鮮くらいの雑魚のイメージやった
ウクライナ耐えたらそのままEU編入してNATO対ロシアやれ
>>60
NATO入れるわけないやん
支援するけど入れませんだろ
ヨーロッパで全面戦争になるぞ
トヨタの工場も止まったからチャリ生活になるぞ
いまルーブル買ったとして、戦後ルーブル価値上がり目あるんか?
>>371
ダメそう
>>371
もう救いようないやん
>>371
てか全部自爆やんやっぱ戦争はクソやね
宇宙兄弟とか今日米露の共同作戦やってるクライマックスなのに大丈夫なんか?
これ見ると日本人のアメリカ依存もヤバいな無くなったら終わりやん
>>104
それが覇権国やぞ
だから中国はセルフ出禁にして
自国産業を発展させた
ウクライナを仮に得てもそれ以上に失うもの多いんやないか下手したら
HUAWEIで制裁の恐ろしさを知ってる父さん、徐々にロシアと距離を置き始める
統失クソジジイの火病のせいでQoLが底に落ちたロシア人可愛そうやわ
JCBとVISAも使えないんだっけ?
>>160
欧米は結構気軽にロシアに制裁するから
VISA、MasterCard、AMEXは今までも使えなくなったことあるし
ロシア人は慣れとるねん
そういう時の逃げ道として機能してたJCBも今回制裁に加わったのが地味に痛いんや
ロシア人って白人だしキリスト教徒も多いのになんで西側諸国からこんなならずものみたいな扱いされとるんやろ
>>165
カトリックと正教会は修復不可能レベルの分裂してる
元はと言えばローマ教皇と東ローマ帝国の揉め事からやが
北朝鮮ブラザーズ
ベラルーシ→ヨーロッパの北朝鮮
シリア→中東の北朝鮮
エストリア→アフリカの北朝鮮
北朝鮮→北朝鮮
ロシア→デカい北朝鮮←new!
ロシア帝国を復活させたかったのに気づいたら中国の経済奴隷になってました
未来
将来性
国としての今後が大きく損なわれた
もう終わりだ横の国とか言われるけど
マジでそうなりかねない
西側が作った世界に唾吐く行動とってるんだから妥当だな
こんだけ外国企業が撤退してたら失業者溢れるんちゃう?
こっちのがヤバそうやけど
ワイがロシア国民だったらプーチンに対して怒り狂ってるけど
実際どんなもんなんや?
>>268
ロシアの新興企業がプーチンの首に懸賞金かけたらしいで
>>268
歳が行ってる連中ほどプロパガンダを真に受けてロシアは正しいことをしてると洗脳されてるで
逆に若い連中はインターネットが使えるからロシアが悪いことしてると分かってても口に出したら拘束やから言えずじまい
政府に文句言ったところで聞いてもらえないからお金ある奴ほど黙ってロシアから国外脱出してるらしいで
|
|
地産地消で戦略物資をまかなえる国家は現代では一国たりとて存在しないので、第三世界の独裁国ですら貿易は必須な中でロシア規模の国がそれを封じられたら破綻まっしぐらだわな
「イワンのばか」の次男よろしく、何とも交換できない金塊の山を抱えて滅んでゆくしかない
その制裁のせいで軍隊で妙に遅れてる部分が出てるんじゃないのか?
通信を簡単に傍受されたり、トルコ製の攻撃ドローンに対応できなかったり
今回の制裁でそういう軍事の遅れがもっと広がりかねないよなぁ
マジでリアルに日本は敵性国家の人民にお帰りいただいて暇なジジイでもラジコンで近所を警備できる仕事とか作った方がいいよ
中国のファーウェイ端末でバイドゥとかアリババ使えばええだけやし
実質ノーダメやろ…たぶん、おそらく…
今回のプーチンは、ロシアが今まで築いてきたものをただ失って、ただ爆弾撃って駄々をこねてる子供みたいな状態で、
ひたすら間抜けを晒してるな。
もっともデカいのが、恐ロシアと言われたのもブラフでロシア軍は雑魚だし。キレ者って印象だったプーチンが、ただのアホにしか見えなくなってるし。
中国も当初は一緒にブイブイ言わそうと思ったけど、今頃手を切ろうって考えるであろうレベルの雑魚さ。
Apple買えなくてもそんな困らんし、PCはこれからは中国が売ってくれる。
食糧自給も問題なさそうだし、コンテンツ関連は中国経由で海賊版がいくらでも買えるし、
制裁はそれなりに痛いとは思うけど、プーチン支持をやめるほどじゃない。
おそらく、「強いロシア」の実現があやうくなったときプーチンは支持と地位を失うんだろう。
この戦争で負けて成果なく撤退するとかしたときに。だからそれをするくらいなら核を落とす目は十分ある
information
オススメ




















![ねんどろいど 東京リベンジャーズ ドラケン[龍宮寺 堅] ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/31EeSrgwhpL._SX240_.jpg)