「どこの国でも、独裁者というのは“普通の人”だった過去を隠したがるものです。プーチン氏は自身のKGB時代について“東ドイツに配属されて諜報活動に従事した”と話していますが、実際は映画『007』のような特殊任務を担当する工作員ではなく、裏方の事務作業を担当する平凡な職員だったようです」
東西冷戦下の東ドイツに赴任中、敵である西ドイツの情報を収集するためにやっていた仕事は、主に新聞の切り抜きだったという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0fb47a4fa0ead6871c07137e36f275038d0222f
マジかよプー太郎…
そんな人がなんで出世できたん?
>>9
スパイとしての能力と大統領としての能力は別やろ
ヒトラーは絵描きの才能ないし
安倍晋三は成蹊大卒で就職先の会社で発注間違えまくるようなやつゆぞ
|
|
成り上がりで映画作れるレベル
なろうじゃん
普通のスパイってこんなもんやろ
>>27
オシントやな
現地からニュースを送ったり街の雰囲気が変わったりしたら伝えたりする
他にもエージェントとの連絡役になったり現地の協力者を作ったりする
マジなら草
メルケルの自伝に
・東ドイツに飛ばされたけどエリートが集うベルリンには配属されなかった
・ビール飲み過ぎて10kg太った
・デモで大使館包囲されたのにビビって「ソ連領だから入ったら発砲するぞ」と部隊もいないのに嘘ついて切り抜ける
・さらに囲まれて詰め寄られたら「私は通訳なのです…」とビビって逃亡する
すげー末端だった模様
>>31
消しなさい
>>31
3つ目は空城の計やし大物感あるやん
しかもこのあとタクシードライバーやってたんやろ?
スパイってそういうもんやろ
地道に情報集めるのが仕事
007の見過ぎや
西側もプラウダの記事の出し方とかでソ連の内部情勢判断するとかは普通にやってたしなあ
それでどうやって大統領までなれたんや
>>47
大統領に媚びへつらって首相になる
ロシア人を大量虐殺する
無理やり敵国のせいにする
何も悪くない敵国に攻め入り虐殺、ロシア人からの支持が爆上がり
石油価格の高騰とともに大統領就任
>>85
キンペーと似たような感じで草
スパイって普通その国に居たら誰でも知ってる「常識」を正確に伝えるのが仕事やし
そんなやつが独裁してて大丈夫なの
>>53
今は歴史本()とか切り抜きしてるぞ
ガチで1984やん
そらジェームズボンドみたいな奴はおらんで
ここ逆に諜報員っぽい
>やがてベルリンの壁が崩れ落ち、母国ソ連も崩壊に向かう中、プーチン氏は失意の中で母国に戻った。すでに40才近い中年になっていた。レニングラードに戻った頃は、タクシー運転手をしていた時期もあったという。
>>72
グッバイ、レーニンかな
まあ潜入するような奴が大統領にはならんやろ
最初ピエロだったけど
新興財閥に祭りあげられる地点で相当な処世術もってるよ
信念もあった
タクシードライバー時代の写真
デニーロの映画とかなり似てたな
知識あるやつはずっとコレ言ってたのに
アニオタとか軍オタがKGB内の特殊部隊みたいな虚像作り上げて行ったよなあ
なんJがこいつ持ち上げてたってマジ?黒歴史だろ…
ソ連の名門大学卒
KGBに入れる
大統領まで上り詰める
この経歴でまだ文句あるか?
わーくにの首相なんか低学歴とか2浪で何もしてないぞ
>>156
神戸製鋼に勤めてたときあまりに無能すぎて周りから「早く会社辞めて政治家になってくれ」って言われてたの草
wiki読んだ感じ外国企業誘致したり資源の管理でうまくやってコネで出世みたいな感じだな
KGB引退
ソビエト議長のサポート
ソビエト議長の推薦受けて副市長
外国企業の誘致担当で成功
大統領府の総務副局長の推薦でロシア大統領府総務局次長に異動
法務と資産管理で成功
ロシア大統領府副長官兼監督総局長に就任
市場経済移行期における地域資源の戦略的計画」という論文を提出
そっから謀略巡らしまくり暗殺しまくりやからやばい奴なのは変わらないのでは?
|
|
ナルイシキンは何やってたんだろうか?プーチンが切り抜いた記事を貼り付ける係?
どんな仕事に配属されようとKGBで仕事できる素養はあるんだし
トヨタの社長だって若い頃は無能というレッテルを貼る奴がいたし、古い会社ほど反経営者サイドの力もそれなりにあるから。
チビで程々に劣等感と攻撃性あったのが出世するのにちょうど良かったのかもな
名君どころか暴君だったけど
プーチンの凄い所は当時ロシアを牛耳ってたオルガルヒに担ぎ上げられて大統領になって、そこからオルガルヒを裏切ってオルガルヒのボス共を暗殺又は国外追放しまくって、ロシアの国力を上げたことやぞ。
オルガルヒはユダヤ資本みたいなもんや。今ではこいつらは裏でユダヤ資本とも繋がってウクライナを支援しとる。
どんくらいやべぇ奴等かって言うと、山口組と三井三菱住友がくっついたような奴等や。
プーチンはどえらい愛国者やぞ。
おそらくそれがロシアにとって最悪のパターンだわ
プーチンをはじめとした特権階級も贅沢できなくなってつらいだろうが、
ロシア国民はそれどころじゃなくなる
さらに、経済制裁食らった状態が続けばロシア軍は時代遅れの度合いが
ドンドン進んで行って軍事力も下がる
プーチンも最悪のタイミングで最悪のミスをやらかしたもんだ
今はロシアを叩かないだけで逆張りだのロシアの肩を持つのかだの叩かれまくる時期だからね。
ぶっちゃけここにしろ他のニュースサイトにしろウクライナは正義!ロシアは悪!って単純に騒いでる奴らってほぼ全員今回の侵攻で初めてウクライナ問題を知って「ウクライナがNATOに入りたいって言ったからロシアが侵攻した」程度の認識しかない連中でしょ。
information
オススメ




















![ねんどろいど 東京リベンジャーズ ドラケン[龍宮寺 堅] ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/31EeSrgwhpL._SX240_.jpg)