onigiri_taberu_woman
1 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 02:41:20.74 ID:ljRTVYjn0

https://i.imgur.com/sSCjKGN.jpg


https://i.imgur.com/qUvyj1H.jpg

9 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 02:42:45.26 ID:ljRTVYjn0

高過ぎて買う気せんわ

10 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 02:43:00.14 ID:ltm+KdvA0

この価格ならのり弁食うわ

3 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 02:41:54.15 ID:KqTEA1Y60

食いづらい定期

16 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 02:44:03.35 ID:ljRTVYjn0

おにぎりで許される値段は200円までと分からんのかね

21 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 02:45:16.04 ID:8PD8Ws/l0

200円でも全然許されんわ

24 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 02:45:25.51 ID:1EQveGb2a

食いたいけどどこにも無いんだが

30 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 02:46:26.17 ID:ljRTVYjn0

>>24
東京エリアで試験的に売られて、人気出たら全国の何時ものパターンやで

28 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 02:46:11.08 ID:7coHe6Jw0

セブンの商品開発部アホなんか?コンビニでこんな高いの買うわけねえやん

43 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 02:48:21.42 ID:ydmu3bpU0

通風になるわ

50 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 02:49:00.87 ID:ccIYq+4L0

セブンはジュースとアイスが有能
弁当とお惣菜は高い

62 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 02:50:18.39 ID:DXaHRvfg0

この量だったらどんぶり2杯ないと無理や

71 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 02:51:11.70 ID:MeIcReOg0

一時期のマックみたいに迷走しきってるけどそれにしても期間が長いな

86 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 02:52:26.43 ID:zcZ3iCoE0

なんで具を態々外に出しとるんや…

90 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 02:53:17.34 ID:qlCOFaEn0

>>86
はみ出た風とか内部告発チーズとか言われたからやろ

98 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 02:55:09.92 ID:4ND/SD720

大失敗やろこれ

99 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 02:55:22.92 ID:HajV1VG10

マスクに生臭い香りがこもるんだよな

104 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 02:56:12.24 ID:tSqVNcI70

職場とか学校でどうやって食うねんこれ

109 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 02:56:51.10 ID:kz2BbBSH0

ビジュアルは正直好き
ワイが小金持ちやったら買うかも

127 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 02:59:39.46 ID:BOTIkw2w0

めんたいこ四文の一くらいでいいから値段下げろ

133 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 03:00:39.31 ID:fYsGxjqo0

普通の明太子おにぎりを98円で買えた時代に戻りたい
これからもっと高くなるの確定やし

136 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 03:01:07.05 ID:xTU5HU6J0

https://i.imgur.com/kQ8ivrd.png


まーた小売業で唯一ランクインしてしまうのか

214 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 03:25:50.93 ID:5413uORN0

>>136
すげえな

155 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 03:05:57.23 ID:xhsr8+/J0

セブンのでかおにぎりってやたらまずいんだよな
昔あった150円くらいのでかいシリーズがローソン100未満だったのは衝撃的やった

165 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 03:09:15.57 ID:O6k4ZBlP0

おにぎりに300円出すならビッグマック食うわ

169 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 03:09:43.50 ID:bY7RWGqa0

300円程度の小銭で高いとか普段どんな生活してるんや

172 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 03:10:21.99 ID:8u0PV+kjM

>>169
開発側もこう考えてるんやろなぁ

186 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 03:13:31.51 ID:VUuVJXpIa

質素な弁当の袋詰めじゃん

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (49)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 08:33
    • やっぱり海苔で巻くと隠れた部分削りたくなっちゃうんやろなぁ
      この状態で海苔で巻いたりご飯の中に入れたりが出来ないのは病気やで
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/03/13 12:08
      • >>1
        貧乏人は何やっても文句ばっかりだな。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 42. 
      • 2022/03/14 02:53
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 08:34
    • いや適量を出せってことだろ
      極論ガイジかよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 08:35
    • 少しでいいのにこんなに具があったら気持ち悪くなる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 08:38
    • 明太子だけの弁当が300円は高いわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/03/13 12:09
      • >>4
        スレの最後にあるのは逆張りガイジかバイトしたての高校生だろ
        みんなおにぎりの値段について語ってるのに300円という金額の価値観について語り出してる馬鹿だから救えないわ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 08:39
    • ※2
      値段を吊上げるための布石やぞ?
      この値段が普通になったらどんどん具が減って普通のおにぎりになるwww
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 08:41
    • これ食いずらい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 08:42
    • これ食いたいんだが、どこで売ってんだろ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 08:45
    • 具が握られてないやんけ。パッケージ剥いたら落ちるやんけ。

    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 08:50
    • 突発的にコンビニで目が合って食いたくなったんなら仕方無いが、
      スーパーで300円の明太子と100円のご飯買や3倍食えるわな

    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 08:56
    • これパクリやん
      結構前にどっかのスーパーのインスタかなんかで見たわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 09:08
    • 高すぎ
      2個でファミレスのランチ食べれるぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 09:17
    • こんな高いゴミじゃなくて唐揚げマヨ返せよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 09:19
    • このご時勢におにぎりで300円も払う奴いるのか?
      しかも恵方巻きと同じで大量のフードロスが発生するだけなんじゃないの
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 09:25
    • 実は明太子がペラペラとかいうオチじゃないの?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 09:35


    • ハイパーインフレの予兆・・・


    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 09:40

    • 行かないからどうでもいい…と言いたいが、これからどんどん貴重になってくであろう食べ物で遊んでんじゃねーぞボケナスはよ潰れろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 09:44
    • 明太子のは値段よりもバランスがすごく悪そうだが
      明太子オンリーで食ってもおいしいとは思えんが
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 09:50
    • どんどん嫌いになっていくわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 09:54
    • 米14
      明太子、印刷じゃね?w
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 09:58
    • もうセブンで買うことは無いから好きにやってくれ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 10:04
    • 全国展開になったら告発明太子になるから問題ないぞ。「多すぎという声を参考に改良しました!(お値段据え置き)」だから。
      お前らまんまとセブンのほしい口コミを投稿しとるわけや。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 10:08
    • ただでさえ、セブンのオムスビは売れ残るのにな。昔もイクラとか筋子のオムスビを出したろ。売れ残るから日曜日は100円均一にしてみたりとか。
      貧乏人をターゲットにしている訳ではないから、貧乏人はスーパーで食材を買って自炊しろ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 10:12
    • 近所に この値段のお握りを売ってる所が有るが
      半額シールが貼られるまで 中々売れてないな
      ちな セブンの2.5倍程度の大きさの海苔玉お握りで
      中身は 普通のお握りの倍程度の量の鮭と筋子が入ってる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 10:17
    • 普通のおにぎりですら買わないわまだパンの方がマシ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 10:36
    • 丼飯でも米が足りんわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 10:47
    • 貧乏人→買えない
      金持ち→健康を気にして買わない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 27. 鷹今 みこ
    • 2022/03/13 10:48
    • 高いから誰も買わず売れ残って賞味期限切れ寸前になっても安売りなんてプライドが許さないっていってこれもまた廃棄処分されるのか。
      そんなくだらない武士道精神なんて何の役にも立たねえってこともう少し認識せえや
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 10:59
    • ウチの近くのセブンは賞味期限近い商品の割引せずにナナコポイントの5%上乗せで対応しとるわ
      他のセブンは違うのかわからんけどあれなら廃棄だらけなのはさもありなんって感じ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 11:05
    • 本部は店のオーナーに強制的に押し付けるだけの簡単なお仕事だからな
      その先が売れようが売れなかろうが興味ないのが現実だからこんなゴミを平気で出せる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 11:34
    • おにぎりで1個300円はないわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 12:06
    • セブンは普通のおにぎりの海苔がクソレベルだし良いシリーズは海苔なしだし
      なめてるだろ
      おにぎりは
      ローソン≧ファミマ>>>>>>セブン

    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 12:21
    • 賛同者は主張する意見がすでに反映されてるためコメントが少ない。
      反対者は主張したいことがあるからコメントをしやすい。
      なので賛同者も反対者の反対の意見という主張で対抗しがち
      結果、何気ない同意や寄り添いはスルーされっぱなしだと例を挙げようと思ったら、そういったコメントが※30までになく、誰もが何かを貶してた・・・
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 12:23
    • 逆ギレかよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 13:01
    • 明太子 塩分
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 13:19
    • ちょっと前に売れてるスーパーの商品ってので話題になった奴パクリだけど、正直食べにくそうだし、あのスーパーみたいなお得感はないから微妙そうだな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 14:53
    • MMT理論では金を受け取った方は絶対に破綻はしない
      が、金を受け取って無い方は通貨の価値が下がって破綻する
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 14:54
    • つまり「おにぎりが無ければ寿司を食べればいい」と自公党は言っているのさ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 16:00
    • あッオジサン尿酸値高いから!!
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/13 18:35
    • 満腹考えられないのに、塩分の鬼。
      いまどきの日本人が求めてるのは逆だろ。健康志向で塩分減らしつつ味をキープするのが一番いい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/14 03:51
    • 300円程度の小銭で高いとか普段どんな生活してるんやって発想は短絡的すぎるやろ
      300がどうこうじゃなくてその商品に300円の価値が無いと判断しただけだろ
      完全に金持ってる奴と逆の発想だろ
      オツムまともで金持ってる人間こそ価値無いものに金は落とさんからな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/14 08:02
    • 値段が上げ底だったかw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/14 10:27
    • これならタラコや明太子をスーパーで買うわ。350円あれば倍以上入ったやつ買えるだろ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/14 14:09
    • 中身だけじゃなく
      パッケージまでケチるようになったのか(笑)
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/14 22:33
    • 考えてみれば
      セブンの商品開発部門なんて高給取りだもんな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 48. 表示出来ません
    • 2022/03/15 17:38
    • コンビニの商品って元から高くないですかね…。このおむすびに限らず。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/21 12:31
    • wwwwwww
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事