
「制裁は間違ってる」本田圭佑がロシアのアスリートに対する国際舞台の“締め出し”に持論「政治とスポーツを一緒にしては…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f08e742b255e3d08248f51a1e3da2122b88dc9e
ロシアに言え
スポーツ年金ありの国家事業や
>>8
🥇とられとるやんけ
>>8
負けたくせにイキってて草
|
|
彼は何故親露を選んだのか
>>7
何年もロシアに住んでたからやろ
実際国民は素朴というか単純というか
アホで悪人やけど悪いやつではないという人が多いんやロシア人は
>>16
悪人だけど悪いやつではない?
これでロシアのアスリートがクリーンだったら多少は同情するんやけどドーピングしてるから可哀想と思わんのよな
ウクライナの選手の出場機会奪ってるのにロシアの選手をのうのうと出場させるわけにいかんやろ
パレスチナに触れると罰されたりするしダブスタではある
でもプルシェンコレベルであの認識やからなあ
政治とスポーツ分けるならまず国を代表するのやめたほうがいいよな
>>43
五輪とかも実質国別対抗戦やからなぁ
割と真っ当なご意見に思うんやけど
SNSポリコレBLM以降の傾向の何かなのか
以前だったら切り離して考えようと逡巡があった
組織ほど断罪の敷居が下がってるようで如何なものかと
ワイは切り離して考えてない人間をレイシストと思ってるわ
ワイもこれは同意やな
スポーツの組織って建前上は政治的に中立やん
本田嫌いやけどこれは普通に正論やろ
あんだけスポーツに政治を持ち込むなって言ってたくせにこれかよ
>>50
それを先にやったのがロシアなんやから制裁されてもしょうがないよね
>>55
今回のはドーピングとか全く関係なく戦争の影響で締め出されてるやんそこんとこ切り離さずに考えてるのは正直ヤバいぞ
それにドーピングの方は既にオリンピックで制裁されてるし
そもそも選手側がスポーツと政治切り離してないやん
ただフリーでやらせてればスポーツと政治が切り離せると思ってんのかな
スポーツと政治の分離は守るべきものどころか一度も実現してないのに
単純に選手の安全保持できんやろ
頭おかしい奴に危害加えられたらどうすんの
全く違う価値観を持った人間もスポーツのルールに則れば通じ合える
キレイな考え方ではあると思うで
でも実際考えると皆殺しにしてでも国奪い取ろうとしとるやつと仲良く遊ぶことは出来んやろ
なんで分ける意味が?
スポーツしてるその国民がプーチン降ろさないからこうなってて
ならドイツと日本も国民関係ないんだが?
>>66
仲良くできる所では仲良くするべきやと思うけどな
戦争してりゃそうもいかんのだろうけど
ロシアがウクライナを攻撃した後もロシア人選手を出場させたらロシア人選手が政治を持ち込んで>>8になったのに
「ロシア人選手に対する制裁は間違っている!政治とスポーツは切り離すべき!」とはこれ如何に🤔
政治とスポーツを切り離す為にはスポーツを政治利用しようとするロシア人選手を切り離さないといけないのでは?🤔
スポーツと政治がデフォルトで分離してると思ってるのがそもそも間違いなんだよな
プロパガンダの格好の材料になりうるという自覚があれば本田みたいな呑気な発想にはならない
ドーピングして情報統制して選手が平気で政治アピールするような国を参加させたらそれこそ政治的というもの
政治に持ち込んだらあかんと思うけど
今回は戦争だからなぁ…
オリンピックだって第二次世界大戦時は中止になったんやぞ
政治とスポーツは切り離すべきだけど政治と戦争を同じに捉えるのも違うと思う
スポーツを使って外貨を稼がれたらあかんし
更に贅沢品の輸出規制を始めてる状態なわけで
ぶっちゃけスポーツって余暇に楽しむぜいたくな遊びだからな
>>70
まあある意味戦争の代替品よな
国を背負うわけやし
百歩譲ってロシア代表を追放するのはええけど
国を背負ってるわけじゃない個人スポーツでの迫害は容認できんな
ロシアサッカーは雑魚やからいいけど芸術系でこれやられるときつい
>>112
スイーツ系のコンテストで排除あったってのはみかけたな
スポーツ選手って強化費とか国から出とるんやろ切り離して考える方がおかしくないか
>>133
それはオリンピックが頂点の競技だけだぞ
テニスは世界ランキング1位のメドベージェフがウィンブルドンに出るかどうかが今問題になってる
戦争反対!プーチン支持しませんってはっきり言うてくれるんなら受け入れたらええとは思うで
そもそも今はそういう人も弾いとるんか?
国籍だけじゃなく個人の思想にまで踏み込んで選別しようとしてるのヤバすぎない?
メドベージェフがプーチン不支持を明言して母国の家族に何かあった時、国際テニス連盟は助けてくれるのかね
>>136
不支持を表明して家族に何かあると心配するぐらいなら表明せんでええやろそれも考慮しての不支持表明やから意味があるんやろ
>>142
それがウィンブルドン出場の条件になるっていう報道がある
本当だとしたらそれはおかしい
母国の家族の安全まで国際テニス連盟は守ってくれるの?
無責任すぎる
でもまぁブラジルのフッチボールアーチやマラドーナとフォークランド紛争みたいに
政治と切っても切り離せんのもあるやろ
一律閉め出しはやりすぎ
ただし温情で参加させてもらってるのにぬけぬけとドーピングしたりZマーク付けたりするやつはどんどん閉め出せ
|
|
頭の悪さを披露するのも大概にしろ
お隣の国みたいに政治的アピールする場所にしてはいけないってだけ
だから選手がプーチン支持してようと関係ない
それを大会の場で相手国に主張したり正当性を訴えたりしなければいい
そういう意味で胸にzマークが政治的意図あるならアウトだが、ロシアが侵攻した事で選手が出場禁止になるのはおかしい
ドーピング問題はまた別な、こっちも当然アウトだけど・・・
理想論ではあるけどこれを実現できるように努力するべきだとは思う
スポーツ選手が公式で政治的発言をしない、活動もしないのならアリでは?
この台詞を有無を言わせず叩くのはあまり良くないわ
要はそんな事は最初から無理だって話だわ
政治が安定してない状態でスポーツなんかそもそも無理よ、それが出来るのが前提になってるのがそもそもおかしい
プルシェンコはそれにドップリ浸かってて、一般人の母親や娘達が売春して生きてたのにとても恵まれた生活が出来てた。だからプルシェンコはいわゆる「体制側」なので、今更プーロシア批判なんか出来ない。
クチダケイスケは頭悪いだけ。北陸はまともな教育が行われてないんだろ笑 スポーツと政治は別!とか言えばカッコイイと思ってるんだろ。
国から補助金なり支援貰って活動が成り立っててこういう時だけ「別!」とか、バカとしか言いようがない笑
どうせロシアに居た時にオルガリヒ関連と繋がりあったんだろ。それとジャパンマネーで破産ミランの10番貰えたレベルの胡散臭いだけの男。
一方的に難癖つけてウクライナ国民を虐○し続ける行為は最早政治ではない
仲が悪い国同士でもスポーツでは互いの国の中小はせずに一緒の舞台で競い讃え合いましょうってのがスポーツに政治を持ち込まないって範疇でしょ
あのさ、スポーツなんて所詮「大人の金儲けの為の興行」で、時の政治状態と切り離すなんてムリだし、補助金なり支援を国から貰って活動してる以上は国の意向に沿う事も「団体個人としても」求められるのは当たり前。
でさ、クチダケイスケや信者は「スポーツに政治持ち込むな!」なんてバカな事言ってるけど、これって「国威高揚や戦争に利用するな!」ってのが元で、それをずっとしてるのがプーロシアなんどけど……理解出来るかな???中学生には難しいか笑
これ
現代で「スポーツと政治は無関係!」って言ってるやつは綺麗事言ってる自分に酔ってるだけか無知なやつ
共産国なんて端から国威発揚の手段としか思ってないし、オリンピック誘致なんて政治家の金儲けや国力アピールに直結してるのに
みんな勘違い……勘違いはお前だっつーの笑 国の代表として出てるだけ!とか、それが既に政治治世の領域なんだよ笑 無い脳みそで少しは考えたら??
クチダケイスケ信者は義務教育からやり直した方がいいと思うの。
「バカな一般人と違って、私は冷静に物事を見られる特別な人間!」ってアピールする手段にしてるだけだよ
言ってる本人はさぞかし気持ちいいんだろうさ
それにスポーツに政治を絡めているのはICJや中露韓だろ?
一体、どこを見てものを言っているのやらw
あのさ、クチダケイスケ信者ってアタマお花畑しかいないんか??
スポーツは特別!とか思っちゃってる??スポーツなんて所詮「どこかの国に属してる大人連中の金儲けの興行の一つ」なんだよ。だから時の政治や世界の潮流に翻弄されるのは至極当然。ましてや国から補助金なり支援貰ってやってる以上、都合悪い時だけ切り離しなんて、バカなの??
スポーツ選手が政治的発言をしないなら!とか、お前の教祖様クチダケイスケがしてるんだけど笑
スポーツうまいからこそ今の地位があって
政治的な今の発言も発信力を持ってるわけじゃん
五輪に至ってはどこの国でも開催側ならほぼ国策だぞ
無関係であることは無理だ
「上司が決めたことだから僕関係ない」がまかり通ると思うなよ
政治関係ないならウクライナ選手は全員コンディションバッチリで出場してるはずでしょ
ここのコメント見ると君みたいに勘違いしてる人が多いけど、スポーツに政治的主張を持ち込まないというのよりもっと上の大前提として、全てのスポーツは平和を希求するものなんだよ。そのスポーツ業界の意思表示としてロシアの選手に影響が出たとしても仕方ない。たまたまロシアに生まれたことを嘆くしかない。
選手村の運営や安全の確保が難しくなる、というのは後付けの理由かな
下手したらロの選手が自爆テロするかもしれんれんしな
現に侵略戦争をしてるのを周囲から止まれって言われてるのに聞かないんだから、そら狙撃されるよ
スポンサー会社が株の空売りからドカンとえらいことが起きたり、商社なら商品に毒物混入とかありそうで怖いんや
別にロシアを擁護してる奴がやるとは限らん。反発してる奴とも限らん。でも不安定な状況だと起きる可能性が高まるんや
止まれ、って言われても聞かない。もう無理やで。偏った思考の偉い人や権力者や金持ちや著名人が心配や
主催者側だって興行としてやってるんだからクレームとかで関係各所に何かしら迷惑が出るのも嫌だろうし
少しでも問題、損害が出ると思われるなら主催者側としてはなるべくリスクの少ない方を選択するのは当然だから
どうしてもロシア代表出したかったらドーピングの部でも作った方が良いのでは?
当事国同士で試合することになった場合、そもそも楽しく観戦できない。
こういう輩から大会とロシア人含めた全ての選手を守るためにもロシアの参加を見送るべきかもなぁ
出場したらどんな攻撃されるかわからん
スポーツの国際大会なんて その賞金どこから生まれてどこに行くと思ってる?その金がロシアに渡り銃弾になるって話だぞ?じゃなきゃ国家ぐるみでドーピングしてでもメダル獲りたい理由にならんだろ
侵略侵攻は政治(話し合い)ではないので。
五輪見りゃわかるけど、結局スポーツと政治・経済って完全に不可分にすること自体無理なんだよ、理想論に過ぎない
あらばスポーツを特別視するように持って行きたがるのがアスリート上がりの悪いとこだわな
政治的主張をしてくる奴は罰するべき。たとえ被害国であろうとな。
単に平和を望む程度で特定の国を非難しないのは問題ないだろうけど
他の大会は個別のポリシーに則ってやればいい
そうそう
そういう意味ではロシアの選手って『めっちゃ政治的』なんだよな
だから先日行われた国際体操大会でロシア代表選手がZマーク掲げ
反ウクライナ発言を行った
ロシアが政治的パフォーマンスをする為に国家代表を立ててるから
そういう事が起こるんだな
だから世界中でロシア代表をBANしてるって訳
本田はあまりにも能天気が過ぎるんだね
またロシア代表って、そもそもロシアが政治的パフォーマンスをする為に育成してる選手だしね。
だから先日行われた国際体操大会で、
ロシア代表がZマーク掲げてウクライナ侵略を肯定するパフォーマンスをやっちゃう。
ゆえにロシア代表はBANしなきゃならないんだね。
彼ら彼女はロシア政府の主張を広めるパフォーマーだからなんだな。
どっぷりロシアに浸かってる奴が言うとまた違って聞こえるよなって話じゃね?
ロシア大使「ロシアのために平和維持活動をしています」
って言って誰が信じるの?って話よ
まだ攻め込む前だったとしても誰も信じないだろ?
ロシアマネーにどっぷりの人間からこんな話されてもねぇ、現役バリバリならまだしも今はただのロシア寄りインフルエンサーじゃん
ドーピングとか昨今の大学部活ぐるみの犯罪とか見てると、スポーツマンシップ(笑)って感じやし
そもそも闘争本能の逃がし場所で出来た娯楽に過ぎないし元々戦争みたいなもんやろ(言い過ぎ
そして敗戦国がようやっと五輪できるようになったのが1964年の東京五輪だ
日本人がコレを言うのか ほんと歴史を知らん馬鹿だな
こういうダブスタか感情論しかしないじゃん君ら
なら何でアメリカは参加禁止になってないんだよ、世界のあらゆる場所で軍事介入してるぞ
別にアスリートを特別扱いしたわけでもなんでもない。
国を孤立させるってのはスポーツのほうでも孤立させるってこと
綺麗事言っても、結局試合後に国旗燃やすなんてのも実際あったんだから、そんなの見てりゃ言えないよ
おいおいアスリート様は天に選ばれた人種だぜ?政治的発言するのもどこでプレーするのも自由なんだから凡人どもは口を挟んじゃ駄目なんだよ
information
オススメ




















![ねんどろいど 東京リベンジャーズ ドラケン[龍宮寺 堅] ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/31EeSrgwhpL._SX240_.jpg)