1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 12:44:15.37 ID:V4ukdLC1O

依頼人ブラックすぎないか

2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 12:45:18.58 ID:NjFjjnQu0

G型トラクター買いたし

4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 12:46:10.18 ID:AUzYGQeb0

ゴルゴ「ちょちょちょwwww待ってくださいよぉ~!wwwwww」

3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 12:45:54.56 ID:nKfzJRyb0

報酬いくら払ってると思ってるんだ

5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 12:47:10.98 ID:V4ukdLC1O

>>3
確か一回20万ドルくらい

6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 12:48:38.89 ID:P41pUZfS0

ちょっとくらい無茶ぶりでもしないと元が取れんのだろう

8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 12:49:40.77 ID:OBWma+bHO

他のプロには出来ない仕事だからこそゴルゴに頼むんだからな
むしろゴルゴの方から何故他ではなく俺なんだって聞いちゃう有り様

9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 12:49:55.58 ID:NjFjjnQu0

あいつらがめちゃくちゃな依頼するせいですっかり無口になった東郷さん

10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 12:50:29.94 ID:nKfzJRyb0

>>9
依頼時にイスに座らなくなったのもそういや依頼人のせいだったな

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 12:51:31.54 ID:oKvlg3gJ0

>>9
依頼人も無茶な依頼した挙句ゴルゴを殺そうとするからなあ…

23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 12:58:46.15 ID:V4ukdLC1O

「これは不可能を可能にする、と言われるあなたに依頼するしか……」
とか言われて大体丸投げされる

11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 12:50:56.59 ID:X/nsYEk70

ゴルゴの恐ろしいところは全て「やってみよう」と軽く受けておいて
本当にやってしまうところ

12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 12:51:08.87 ID:O/3LYuir0

依頼主の裏切りを許さないって依頼するなら当然知ってるはずなのに
アホな動機で嵌めようとする奴が後を絶たないのはなぜだ

20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 12:56:08.09 ID:OBWma+bHO

>>12
所詮一匹狼だし秘密を共有している以上依頼した側としたら消したくなるのは当然

15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 12:52:39.57 ID:6pC6YHTy0

ゴルゴが依頼失敗した話ってあるの?

17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 12:53:17.93 ID:vX+soFat0

>>15
ミスファイア

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 12:55:34.60 ID:nKfzJRyb0

>>15
銃が不発だったために依頼をキャンセルしたことがある

24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 12:59:28.27 ID:OBWma+bHO

依頼が不実行に終わったのは不発弾に阻まれた話のみ
他はちょっとつまづいたり思わぬ敵に阻止されても最終的には目的を達成している

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 12:57:16.80 ID:NjFjjnQu0

https://oba-q-honpo.net/qt/img/z09.jpg
おしゃべりゴルゴたん可愛い

https://oba-q-honpo.net/qt/img/z04.jpg
自分から代理人役するおしゃべりゴルゴたん

26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:00:51.67 ID:x58yA6140

>>21
予想外すぎてふいた

25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 12:59:52.69 ID:P41pUZfS0

>>21
最初の頃は枠いっぱいまで喋り倒してたもんな

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:03:33.21 ID:OBWma+bHO

>>21
キャラが固まってない初期ゴルゴはもう許してやれww
まあ若い頃は駆け出しで饒舌だったと無理矢理解釈も出来るが

下は慎重に慎重を重ねるゴルゴらしい仕掛けと言える
演技する場合は普通にペラペラ喋る

31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:04:32.32 ID:b1DEty0D0

https://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/9/3/9376d7da.jpg

27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:01:03.81 ID:b1DEty0D0

初期のやつで家ごと爆破して殺したのはびっくりしたわ
おまえスナイパーだろとwww

34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:07:19.68 ID:OBWma+bHO

「ところでこの辺に安いメシ屋はあるか?」
「腹は減ったが持ち合わせは少ないときてるんでな…」

とか結構喋ってて面白い

35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:09:25.68 ID:x58yA6140

>>34
庶民派ゴルゴwww

43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:15:42.41 ID:OBWma+bHO

>>35
武者修行中且つ兄の敵を探す旅をしている拳法家
という設定の演技をしていたからな

36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:10:29.04 ID:JS3ffSO40

ゴルゴ面白そうだな

37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:11:17.79 ID:b1DEty0D0

ゴルゴはなんだかんだ言うが面白いからなぁ

38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:11:31.86 ID:FNldiFYV0

ブリーフ一丁で建物を落下しながら下の階の的をリボルバーで撃つとか異次元

40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:13:19.63 ID:MCDHuJNd0

100万円くらいで依頼された依頼に海を汚せるくらい巨大なタンカーと石油購入して
依頼をこなすゴルゴ

42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:14:52.79 ID:b1DEty0D0

案外殺すんじゃなくて破壊する仕事もやってるよな
どうやって撃つんだっつーよーな首飾りとか

45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:16:35.32 ID:x58yA6140

>>42
あったな

殺人の依頼じゃなくてスナイプの依頼ということなんだろう

44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:16:28.69 ID:QWVXzqgl0

ダイヤを狙撃して破壊ってのもあったけどアレ実際に可能なの?

47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:17:06.44 ID:x58yA6140

>>44
ダイヤは衝撃に弱い

51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:19:36.75 ID:MCDHuJNd0

あのアホ社長がダイヤ持ち上げなかったらどうするつもりだったのか
しかも都合よく壊せる部位を露出させて

52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:19:52.33 ID:nKfzJRyb0

ダイヤモンドって金槌で壊せるんだけど
ゴルゴがなんのために職人に試させたのかちょっとだけ気になる、ちょっとだけ
粉々にするためってことだったのかな

59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:24:45.67 ID:OBWma+bHO

>>52
あれで結晶構造を理解して砕き方を学んだんだろ
荒唐無稽な話だけど…

56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:20:56.29 ID:x58yA6140

>>52
読者の「ダイヤは砕けないだろ」という疑問に答えてるんじゃないの?

57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:23:56.19 ID:nKfzJRyb0

>>56
ストレートに言うとダイヤの硬度を砕けない事と勘違いした表現じゃない?
ってことが気になってる
「ある点に力を加えると砕くことができるのじゃ」って言って実演だから

「ダイヤが砕けないと思っている者が多いがあれは間違いじゃ、
とはいえ粉々に砕くにはコツが要る」
とかだったらスッと納得できるんだ

60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:26:43.71 ID:eGdhQPPB0

>>57
ダイヤのどの部分を狙撃すれば一発で粉々に砕けるかの下りの話?
納得出来ない流れあったっけ?

66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:28:57.71 ID:nKfzJRyb0

>>60
重箱の隅を突こうとしてみただけなんだ
一撃で砕くにはって言ってたから確かにおかしくは無いんだな

53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:19:52.99 ID:x58yA6140

ダイヤモンドが固いのは摩擦な

普通のハンマーでも叩いたら砕けるよ

54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:19:55.35 ID:EGDyX6Mf0

エスパーと戦ったよな

55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:20:16.18 ID:73KYNqv50

死に掛けの奴から宝石かなんかで依頼受けるのが好きだった

58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:24:42.62 ID:MCDHuJNd0

南極で遭難したら穴掘ってペンギン捕まえて暖かくしてアザラシ食えばいきれるの?

62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:28:36.49 ID:jH77Z4KA0

>>58
ゴルゴなら大丈夫だよ
砂漠で遭難しても、ラクダの白骨で簡易テント作って
サソリ食って砂漠キツネの血をすすってたら生き延びれるよ

73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:32:49.35 ID:OBWma+bHO

>>62
ゴルゴならたとえいきなり原始時代に放り出されても生きていけるだろう
みたいに言われてたしな

67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:29:31.13 ID:MCDHuJNd0

>>62
つまり一般人は無理ってことですかねぇ…

69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:30:16.90 ID:x58yA6140

>>67
そりゃ無理だろう

ヒマラヤを単独登頂したり

63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:28:50.15 ID:pUo4fJr00

スペースシャトル乗って船外でスナイプする話見て
なんとなく007のムーンレイカー思い出した

64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:28:50.83 ID:b1DEty0D0

ゴルゴが内戦かなんかで死にかけて輸血できないからって
生理食塩水点滴して生き延びた話はなかなか凄かった
そんな状態でも射撃できるゴルゴすげえわ

68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:30:00.59 ID:nKfzJRyb0

>>64
たしか輸血が信用できないから自分で点滴したんだよな

71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:31:22.95 ID:b1DEty0D0

>>68
そうそう
あれはすげえと思ったわ

65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:28:56.42 ID:VyGIymcP0

むしろ高難度の依頼ほど燃える性質なんじゃね?

70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:31:00.51 ID:II4PHlP10

ゴルゴって確か宇宙も制覇したよな

74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:33:25.47 ID:VyGIymcP0

ゴルゴが一番ピンチだったのってどのエピソードだろう

76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:34:34.00 ID:nKfzJRyb0

>>74
宇宙行く回とバイオニック・ソルジャーとBOODOOがかなりやばいと思う

77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:34:38.91 ID:pUo4fJr00

>>74
南米だかでウィルス持った蚊に刺された時

80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:35:13.82 ID:vX+soFat0

>>74
結構、事故とかで瀕死の状態にはなるけど現地人に助けられてるよね

84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:36:50.00 ID:MCDHuJNd0

>>74
相手としては人工的に極限まで反射神経を高めたスナイパーで
状況的には勝手に惚れた人が助けてる時とかじゃないかなぁ
南極だかでロシアに追いかけられた時は
一言も喋ってない女が勝手に惚れてたから助かったようなものを…

90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:38:39.03 ID:rhDDCcdM0

山でいいブーツ履いたおっさんに背後取られた時が一番ヤバかったんじゃね?

79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:35:07.55 ID:WKrydeUt0

結局親がはっきりしてないんだよなー
おろしや間諜伝説のスメルジャコフかなーと思ったら違ってたし

83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:35:57.62 ID:nKfzJRyb0

>>79
最終的に別人ってなるのわかりきってるのに
毎回わくわくして読んでしまう

89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:38:16.52 ID:jH77Z4KA0

どうでもいいがAT PIN-HOLEが一番好き
武器屋のオヤジ回はやっぱ面白い

99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:43:38.37 ID:OBWma+bHO

>>89
デイブとゴルゴのやり取りがいいよな

92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:40:15.20 ID:VyGIymcP0

ヘリの運ちゃん、漢方の爺ちゃん、ガンスミスの親父
ココらへんのキャラが出てくる話は大体良作

93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:40:29.47 ID:MCDHuJNd0

ゴルゴに無茶な依頼→その依頼をこなす為に無茶な準備を便利屋のおっさんに依頼
あのおっさんも割と超人的だよね

98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:42:22.79 ID:nKfzJRyb0

へたれててゴルゴからのお礼のお金すら使えなかった新聞記者が結構好き
要人暗殺と人形破壊の2回出てたと思う

82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:35:51.50 ID:BgpupUZn0

原発のメルトダウン阻止の話が好きだわ
狙撃の目撃者が最後に命を投げ出して死ぬって展開と
最後にゴルゴがタバコを咥えさせてやるとこ

91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:39:23.86 ID:pUo4fJr00

>>82
あれどう考えてもゴルゴもかなり被曝してるよな

95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:41:11.03 ID:VyGIymcP0

>>91
あのエピソードより以前からどっかで被曝したことがあって
染色体異常が発生してる的な話があったはず

97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:42:05.72 ID:MCDHuJNd0

>>95
被爆したのを助けた医者を後で恩返しで助けたんだっけ

102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:44:25.38 ID:WKrydeUt0

一番笑ったエピソードが間違われた男だったわwwwwww
多分だけどゴルゴのブランドを汚されたくないからか助けてあげてたし

103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:45:48.01 ID:nKfzJRyb0

>>102
あれそもそもゴルゴの依頼だしちょうどいいから利用しただけじゃないか?

105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:46:29.73 ID:MCDHuJNd0

>>102
呆けた顔してる偽物見て依頼人もクソ真面目な顔しながら
「(すごい集中力だ…!)」とか言ってるしな
シリアスな笑いの極みだわアレ

114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:58:48.83 ID:RGzR8N6M0

ゴルゴのドヘタクソな変装はなんとかならんものか

115 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:59:49.01 ID:73KYNqv50

>>114
最近はがんばっている模様

116 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 14:01:07.57 ID:jH77Z4KA0

ピザ屋に変装したときの「おまちどおさま!」がなんかすごくツボ

109 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:54:36.40 ID:XQ2VU4uT0

船乗りにふんしてる時におばさんが
「太りたくて太ったわけじゃないんだけどね」って言ったときの愛想笑いがいい

107 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:49:51.90 ID:MRrulmph0

お前らほんとにゴルゴ好きだな
俺も大好きだけどwww

2万5000年の荒野とか名作すぎるよな

110 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:55:18.21 ID:pUo4fJr00

>>107
一話読み切りだからちょっと読むのにちょうどいいんだよな
昔の床屋とか中華料理屋とか

113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 13:58:41.49 ID:MRrulmph0

>>110
すげーわかる
程よい長さでストーリーも面白くて時間つぶしにいいよな

120 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 14:14:24.50 ID:HjqZNjG10

毎回オチが安定してるよな
読んだ後考えさせない思い出せない
そのクールさがいい

127 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 15:18:04.88 ID:TdTsWErBO

ゴルゴ自身も結構無茶ブリするよね
ガンスミスのオヤジが用意に○日かかるって言ってんのに○時間でやれ、とか
しかも出来ちゃうし

128 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 15:19:56.12 ID:nKfzJRyb0

>>127
信頼関係のなせる技

130 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 15:24:17.11 ID:OBWma+bHO

>>127
ゴルゴ「まずはメッサーシュミットを1機」
オヤジ「」ブッー!

とかだもんな

132 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 15:25:54.21 ID:nKfzJRyb0

>>130
ゴルゴが無茶する回好き

134 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 15:28:42.83 ID:TdTsWErBO

>>130
あの回は良かった
全財産使って戦争再現したやつだよね?

137 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 15:36:17.25 ID:OBWma+bHO

>>134
最後の間諜-虫-だな

正直あそこまでする必要はあったのか冷静に考えると少々荒唐無稽だが
話の発想とスピーディーな展開に加えマザーヨシュアのキャラも立っていて名作だと思う

133 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 15:27:54.83 ID:pZlsTAJs0

女の毒針使いの殺し屋がゴルゴとの再会で全部察して
仕事をキャンセルして海に狙撃されに行く話も好きだな

143 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 16:10:51.71 ID:643xnfuXO

マフィアの息子が殺されて、息子の親友が仇討ちするって話、
あのゴルゴのやり方はかなり無理があるだろと思った

138 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 15:47:43.01 ID:odr3VFg80

ゲリラに火山に追い込まれて、
蝙蝠の糞と何か混ぜたガスで全員殺したってやつが印象に残ってる
冒頭でゴルゴが結構マジで死にかけてたし

135 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 15:28:56.15 ID:4qs4HMqBi

人の指撃って誤射させて殺させる回があったな

136 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 15:32:41.67 ID:nKfzJRyb0

>>135
スーパー・スターの共演かな

139 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 15:53:39.65 ID:/pW8EtKzO

かなり気になるんだが、ゴルゴがM16A2にかえたときに、
職人が8年かけて探したバレルとか言ってたけど、
その後何回も壊して放棄してるよね…

141 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 16:01:36.42 ID:nKfzJRyb0

>>139
俺も気になってたけど、
そのバレルを作る勘を得たとかそういう事じゃないかな
あとは職人が一人とは限らないし

142 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 16:01:36.56 ID:K64pL7hK0

>>139
バレルなら何本も調達してるだろ
あれ消耗品だぜ

148 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26(火) 16:41:26.85 ID:doJtMP/X0

>>139
職人が8年かけて探し当てたあと大量入荷したんだよ

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (62)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 15:23
    • 心の中のフキダシまで「...。」なのは何も考えてないみたいだな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/03/18 15:44
      • >>1
        刑務所で男だけが坊主にされるのは憲法違反
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 15:25
    • 無茶振りされないとお話しにならんやん。
      誰でも出来る仕事なら、Gでなくても良いからな。
      と冷めてみる。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/03/19 18:13
      • >>2
        逆によくあんだけ無茶ぶりが思いつくもんだわ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 15:26
    • 今いくつくらいなんだろ? ベトナムとかにも行ってたよね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/03/18 15:33
      • >>3
        1巻で18歳だったとしても、現在は60後半とか考察あったなw
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/03/18 15:37
      • >>3
        コナン時空でしょ1日1殺
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 15:28
    • 「やってみよう」の精神
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 15:32
    • ゴルゴは地震のエネルギーに驚いてるコラが好き
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/03/18 15:34
      • >>5
        公式コラの養命酒を飲め、も
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/03/18 18:47
      • >>8
        牛乳ラッパ飲みしてるのもあったな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 15:34
    • そもそも最近はテロ防止とかが主な仕事になってきているし、あんまり濡場もないし。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 15:41
    • 😲❗


      😃 あ...あなたがゴルゴ13⁉️
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/03/19 18:13
      • >>10
        振り返るな………そのまま話し続けろ…
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 12. 
    • 2022/03/18 15:57
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 16:05
    • 昔見たときは米ソ冷戦が舞台だったりしたのに
      最近ちょっとみたらビッグデータやらIT技術駆使した仕事してて草だった
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 16:08
    • ゴルゴが脇役的にしか出ない回も好き。
      ハワイでヤクザとマフィアが抗争する「プロキシーファイト」とか、荒唐無稽なんだけど面白い。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/03/18 16:41
      • >>14
        最後だけ顔見せ程度に出てきて成立させたりできるのは凄いよなw
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 16:11
    • 結局ゴルゴのルーツエピソードで一番濃厚なのは「全て人民のもの」でええんか?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 16:16
    • 初期の頃の絵面が初期の頃のクレヨンしんちゃんと初期の頃の両津勘吉を思い出した
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 16:18
    • 依頼内容も難易度を考えると、ゴルゴってかなりのお得な依頼先だよなぁ…
      成功確率を考えたらさらに
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/03/19 18:15
      • >>17
        各国の政府含めてお得意様だから秘匿性マックスなのが一番ヤバい
        探ろうとした奴は自発的に始末してくれるし
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 16:32
    • もし今ゴルゴが実在してたら、何処かの富豪がプーチン暗殺依頼しそうだな
      依頼金やばそうだけど
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/03/18 18:50
      • >>18
        多分、先にプーチンが依頼しまくって拘束し続けると思う
        元KGBだから恐ろしさ身に染みてるだろうし
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/03/18 19:23
      • >>36
        よほどの事情がない限り依頼人が直接話をするのがルールだから今のプーチンには無理だと思う
        ゴルゴが誰かに依頼されて自分を暗殺しに来る確率のほうが高いし
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 16:32
    • たまたま100%うまく言ってるだけで
      依頼受けた時点じゃ
      ゴルゴ「やってみよう」(できるかなあドキドキ)
      なんだろうな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/03/18 16:43
      • >>19
        いや、依頼の時点でかなり調べてるパターンが多いぞ
        全部分かった上で、相手に喋らせて信用できるか試してる
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/03/18 17:16
      • >>19
        ゴルゴ「俺が依頼を受ける条件は依頼人が真実を話す事。依頼をどう遂行するか考えるのは俺の仕事だ」
        これがプロフェッショナルよ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 16:41
    • スイス銀行の金庫に閉じこめられた場合を想定し 自分が預けた金塊に爆薬を混入させておいた
      危機管理にもほどがある
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 17:01
    • 「河豚の季節」なんかも、ユダヤ人の社長と生き別れの甥っ子しか知らないはずの場所にゴルゴが現れてたし、「全て人民のもの」と並んで真実性のあるルーツエピソードだと思う。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 17:01
    • 10%の才能と20%の努力そして30%の臆病さ残る40%は…運って
      ゴルゴ自身が言ってるだけあって案外運だけで助かってる場面もかなり多い
      主人公補正と言ってしまえばそれまでだけど
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/03/19 18:18
      • >>24
        そりゃあ劉邦や徳川家康が同じこと言っても納得するしかないだろ 
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 17:04
    • スレ内でも2万5000年の荒野のラストが挙がってるけど、
      命を懸けて行動した人間には敬意を払って対応するのが数少ない人間的な部分って感じで良い
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 17:06
    • 家族を切り刻んで便所から流したエピソード見た
      記憶に ある
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/03/18 17:08
      • >>26
        芹沢家殺人事件だね。ルーツエピソードの一つ。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 17:12
    • ビル火災から女性と逃げるエピソードも好きだわ
      回想でしかでてこないのもまたいい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 17:34
    • むしろめっちゃ喋る方が好きなんやが鬼畜な仕事多すぎてさすがに精神参ったか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 17:45
    • 初めて読んだのが白竜登り立つだったけど振り返ってみるとあれ敵と真っ向勝負した中では割と追い詰められた方だよね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/03/18 19:25
      • >>31
        極地法など登山家の恥だっ!!は名セリフだったなw

      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 17:52
    • トレーニングのランニング中に何かの虫を踏みそうになって避けてた無駄な殺生をしないゴルゴの哲学もいいよね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/03/18 20:12
      • >>32
        虫じゃなくて木から落ちた鳥の卵やね
        どうでもいい事から伺える信条いいよね…
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 18:05
    • 宇宙で狙撃しても違和感ないよな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/03/18 19:27
      • >>33
        宇宙で弓矢を射て衛星の軌道を変える話があるぞ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 18:45
    • 21
      電話で連絡する時は声色変えちゃったりしたのかな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 18:52
    • もうさいとう先生直筆の新作は生まれないんだよな・・・
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 19:15
    • ゴルゴの最終回はもう早くに出来上がってて作者が亡くなったら発表すると聞いてたから正直ちょっと期待してしまったというのに…
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 19:22
    • 赤子にゴルゴが輸血したら運動神経が神がかった娘に成長した話とか
      アメリカ大統領の許可で乗ってる列車に核ミサイルを打ち込まれたり
      エボラに罹患したのに自分で治したり。
      ツッコミを入れたくなる案件が楽しい。
      最近だとゴリラみたいな女に抱きつかれて苦笑してるのがレアだったなw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/03/18 19:28
      • >>39
        輸血はヨーロッパであった実例だからそこまで変じゃないよ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 19:28
    • 刑事とか記者がゴルゴを追ってる展開の話は大体つまらない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 19:57
    • ゴルゴ似の一般人がゴルゴだと勘違いされて暗殺依頼を引き受けてしまうギャグ回が好き
      ゴルゴだと偽る手合いは許さないのに、ただの罪のないそっくりさんはむしろフォローに回ってるのが印象的だった
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/03/18 20:08
      • >>45
        記事にもある「間違われた男」だな
        トニー・トウゴウはまだしも依頼人のマフィアのおっさんが勘違いしまくるからどんどん話がズレていくやつ
        恐らく依頼人にすっぽかされたゴルゴが現状を把握した結果ノットギルティと判断してああいう行動になったんやろね
        あとたまに勘違いされてるけど依頼料はいつもの口座に振り込まれてるからゴルゴは特に損してなかったりする
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 20:07
    • 朝鮮半島案件は扱わなかったな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 20:12
    • 殺人無しで依頼を受けたのは「G線上の狙撃」くらいかな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/03/18 20:38
      • >>49
        ワインを撃ったりペンダントを撃ったりプラントに毒を撃ち込んだり人工衛星に矢を撃ったり…
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/03/18 23:19
      • >>49
        ターゲットは弦楽器の弦だな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 20:25
    • ラストゴーギャンとか饒舌なコインも人じゃなくてモノを狙撃するだけじゃなかったっけ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 20:55
    • ※47
      ゴルゴ(依頼人からあてがわれた高級娼婦は持っていかれたがな・・・っていうかアイツも絶倫だったとは・・・)
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 21:12
    • 最近だと百人の毛沢東が面白かった
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 22:05
    • アメトークのせいで、屑な印象しかない。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 22:53
    • 古いのを読み返すと、こういう作品には東西冷戦の頃の、
      ちょっと荒唐無稽なスパイもの要素が良く似合うとつくづく思う
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/03/19 18:33
      • >>55
        ヒットマンの役割を国際政治や企業紛争まで拡大して、人類史が続く限り終わらないコンテンツにしたのはホントすごいと思う 
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/03/18 23:07
    • なろうと違って主人公の説得力あるから疲れることなくスラスラ読めるのが良き
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事