
シュタインズゲートかな?
世界線越えたか
タイムリープしすぎて頭おかしくなったらしいな
|
|
わけわからんくて草
適応障害が引き金になったんか?
統失って意外と多いんやな
これなんでなるんやろ
>>45
基本的にストレスやろ
季節の変わり目とか大きな出来事の時に発症とか再発することが多い
他の精神病にも言えることやけど
>>45
もともと遺伝的要素を持っていて、ストレスなどが閾値を超えると発症すると考えられてる
ストレス耐性には個人差があって素因あっても発症するやつしないやついるからな
だいたい20代が発症しやすいのはやっぱり社会に出て環境変わるからなんやろな
就活の時点で壊れそうなもんやけど
糖質って1%もおるんか
>>7
軽度の人も含めるとそうやね
危害加えたりはせんけど独り言ずっと言ってるタイプとかもおる
>>7
一学年に数人はいるし
家族親戚のなかに一人いても何もおかしくない
>>23
統合失調症は遺伝的要素強いから一族の中に誰かいたら数人はいる
日本での統合失調症の患者数は約80万人といわれています。また、世界各国の報告をまとめると、生涯のうちに統合失調症を発症する人は全体の人口の0.7%と推計されます。
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/disease_into.html
糖質ってほんま怖いな
糖質って自分では認識できないもんなん?
>>53
医者に言われるまで本人に病識がないのが普通
>>53
ノーベル経済学賞のジョン・ナッシュは途中から糖質を認識したらしいけど、普通の人はまず無理ちゃうか
その人の中では実際に起こってる事象だからな
>>53
簡単に言えば君がなんJだと思って書き込んでるのが実際は家の壁みたいなもんや
実際は別の物でも本人の中では真実なんやから無理や
内容が気になるな
電子レンジにアルミホイル巻いとけ
ブラック企業に努めてたら誰だって統合失調症になるわ
人事の担当者が来てくれるなんてホワイト企業やろ
これに付き添いさせられる人事の人かわいそうすぎて草
電子レンジにメールが来るくらいで仕事休むなよ
最近の電子レンジは多機能だな
iot進めてくとこうなるんやな…負の側面を見つけてしまった
|
|
横だけど、LGBTも糖質も操鬱も脳の欠陥に起因する病気だ
ただし例えば一時的なストレスで鬱っぽくなるなど、時間が経ったり原因を取り除いたりして症状が消えた場合は、脳に欠陥はなくただの心の病気という扱い
これが、原因がなくなっても症状が続いたり定期的に症状が出るようになってしまったら、本格的に脳の病気を発症した事になるらしい
ユニバース川瀬名人「俺は漫才に命懸けや!正統派漫才師じゃ!!」なお🧐
1 :風吹けば名無し[]:2022/04/01(金) 11:59:50.95 ID:HIsjG7Ia0USO
容姿の悪い女を見世物にしてボロカス言うだけの素人みたいなネタな模様
これ一大事だろ
information
オススメ




















![ねんどろいど 東京リベンジャーズ ドラケン[龍宮寺 堅] ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/31EeSrgwhpL._SX240_.jpg)