
最近割れサイトが相次いで閉鎖してるらしいしええ傾向やね
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220407/k10013570801000.html
これはナイス
なんでもいいからとっとと統合したサブスク出せあとデジタル版値段高すぎるから安くしてくれあと意地でも電子化しない作者をなんとかしろ
>>14
統合しては無いけどサブスクならもうあるぞ
ブックウォーカー読み放題でググってこい
>>22
ラインナップゴミすぎるわ
やる気ないやろ
>>41
ワイ的には読む物かなりあるからマジで今契約検討してるんやが
全巻読み放題タイトル読むだけで元簡単に取れるやろ
2冊で元取れる値段やし
|
|
>>2
テコ朴…
>>275
通しで読むとストーリーも面白いんやぞこれ
ハットリキムが実は生きてるのJ民知らんやろ
そもそも購入派とか派閥が別れる事自体異常やろ
>>7
ほんこれ
本来全員購入派じゃなきゃおかしいやろ
あーあ日本の漫画読みめっちゃ減るぞこれ
>>58
金払わない盗人漫画読みなんて消えてくれてええやろ
ワイみたいな本物が残るだけや
遅いねんボケ
日本が文化輸出国としてアニメ漫画文化は圧倒的優位に経っとるんやからもっと早くやっとれ
>>65
言うて無料やったからこそここまで海外顧客増えたんやと思うで
海外の出版物なんていきなり金払って読もうとは思わんやろ
今までも似たような取り組みしてたけど今回はガチなんか?
本腰入れて頼むでホンマ
日本人より外人の方がダメージでかそう
記事読んだけどたった13カ国で草
そもそも漫画アニメとかほぼ日本だけやし形だけの組織やろな
連合に加入してない国のIPでアップロードするだけやろ
ウェブ割れに対抗てきるんか?
結局映画も音楽もウェブ割れは未だ無法地帯やし
漫画は動画サイトでアップロードされてるやつ再生数増えるやろな
映画と音楽の割れはサブスクプラットフォーム作って無くなったのに未だに漫画だけ割れとか無断転載が横行してるのはなんでなの
>>28
音楽動画は割られすぎて死にそうやったから苦肉の策でサブスクで安売りしたんや
漫画はそこまで追い込まれてないだけやろ
割れとの付き合い方見つけられへんまま5年ぐらい経ったよな
ジャンプラみたいな一回だけは無料公開みたいなんがスタンダードになるんかねー
>>288
一週間無料でいいんじゃね?
欲しい奴は単行本買うやろうし
漫画なんてそんなに高くないんやから普通に買えばええのに
漫画ってコスパ悪いよ
一冊600円もするのに30分で見終わるし
てか漫画でまともなサブスクってあるん?
>>107
昔Amazonがやろうとしたけど採算合わないって言って撤退してたな
映像と小説に対して消費スピードが早すぎるらしい
>>118
漫画村みたいな有能ラインナップ取り揃えたサブスクなら月1000円位は余裕で払うのになぁ
>>132
月額1000円やと月に50冊読まれるとしたら1冊あたり20円やで?
実際はもっと読まれるやろうしサーバー代とか考えると漫画家側に旨味がなさすぎて載せたがらんやろ
>>160
ネトフリとかアマプラあるやん
初期投資が高いだけである程度したら回収に転じそうだけど
各出版社が共同出資でなんか立ち上げればいいのに
>>188
映像作品は劇場公開なりテレビ放送なりが終わった後のマネタイズがうまくいってなかったから成り立ったけど漫画は現状でも十分売れてるからそんな冒険せんやろ
>>234
出版業界ってずっと低迷してるんじゃなかった?
映像コンテンツと一緒で翻訳さえすれば海外にも売れるのになぁってシンプルに思うけど
>>252
漫画は結構売れとるやろ
漫画界は単行本の売上が主な収入源だからサブスクなんかやったら死んでしまう
漫画とか今が全盛期やしサブスク作る必要ないからな
講談社サブスクやってるやん
あれないこれないって文句言うやつはもとから金出す気ないやろ
>>150
せめて3つくらいにしてくれ
漫画アプリの乱立はマジで解消して欲しいわ
マガジン、サンデー系列は連載ペースで読むなら合法無料化されてるし
完全規制されてもサイトやアプリ使い分けるのが面倒なくらいでどうにかなりそう
>>345
小学館、講談社はアプリでいけるけど集英社とか秋田書店、スクエニ、マイナー出版社、ウェブ系漫画は困るよな
|
|
電子版が増えて本の数字下がってるように見えるだけ
サブスクやらんでも売上は右肩上がりなのにやる必要無いわな
b9goodは?
今から探そうとすると漫画の方が
「海賊サイトは存在する? 」
みたいなタイトルから、ウイルスが危険なので安全に無料で見ましょうとかいいながら紹介コードで誘導するクソまとめサイト多過ぎるやで
今まで放置してたのは無料での宣伝の為
そして娯楽中毒で漫画依存症になってから海賊版の禁止を遂行
違法行為に手を染めてる自覚がない奴等ばっかやろし、実態は変わらんでも圧力をかけるんは有りやろ
海賊版の翻訳の速さにはどうしても敵わない
だから漫画村と同じようにサイトをつぶすのがいちばん大事で
発売前に海外に流してる輩もどうにかしないといけない
information
オススメ




















![ねんどろいど 東京リベンジャーズ ドラケン[龍宮寺 堅] ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/31EeSrgwhpL._SX240_.jpg)