1 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:33:28.67 ID:aooiaU1o0

https://i.imgur.com/rWagLlG.gif

https://i.imgur.com/YjPhJRQ.gif

3 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:33:49.96 ID:aooiaU1o0

https://i.imgur.com/RoZleUw.gif

23 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:37:26.08 ID:cAHcBxkvp

>>3
ジャベリンってこんな必殺技みたいな強さやったんか

4 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:34:07.22 ID:aooiaU1o0

https://i.imgur.com/Zatzhh4.gif

https://i.imgur.com/0aujILW.gif

18 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:36:37.22 ID:9p4Qh7fb0

>>4
歩き方草

21 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:37:24.19 ID:JwT/s6gh0

>>4
この頃安彦良和入院中だから許してやれ

34 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:39:33.75 ID:jnqC3CPdM

>>4
尾翼切る必要ないやろw

268 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:21:00.58 ID:yw+db4aZM

>>4
何この未来少年コナン

5 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:34:25.23 ID:aooiaU1o0

https://i.imgur.com/bJidhEj.gif

https://i.imgur.com/gN8I06d.gif

10 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:35:23.36 ID:ZgXQl8pv0

>>5
かっちょいい

16 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:36:18.13 ID:LxZ69Nj80

>>5
2枚目、他のより作画がかっこいい

13 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:36:02.53 ID:tjKyNMwQa

作画の乱れはあるが何気にムニャムニャ動いてて凄いな

14 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:36:04.11 ID:ebUcIOUsp

こんなんスーパーロボットやん

19 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:37:08.48 ID:hxbtyRsv0

ビーム兵器がチートすぎる

20 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:37:23.78 ID:xpaPESn60

ザクもボームサーベル使えばよくね?

51 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:41:18.92 ID:Y6Q1g7FC0

>>20
ジェネレーター出力が足りないのでダメです

25 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:37:42.04 ID:sXmBJ7C80

https://i.imgur.com/6Y85D2k.gif

29 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:38:33.52 ID:jnqC3CPdM

>>25

56 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:41:50.46 ID:J8jCULEZM

>>25
何しとんねん草

72 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:44:33.55 ID:+gKggEqK0

>>25
ガンダムびっくりしてるの草

91 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:46:37.22 ID:x4h7/5UD0

>>25
ガウの射撃精度よ

118 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:52:35.66 ID:4RIy/BaLd

>>25
めちゃくちゃで草

214 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:12:19.82 ID:p4DOnHj/a

>>25
そらパイロット辞めてジャーナリストなるわ

27 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:38:03.53 ID:aooiaU1o0

ちなみにガンダムのビームライフルの弾は戦艦の主砲並みの威力や
ザクのマシンガンの弾を棒立ちで受けてもノーダメレベルの装甲や
パイロットの動きをAIが学習して戦えば戦うだけ強くなるシステムが組み込まれとる

32 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:39:18.87 ID:QPzijv+Ya

>>27
アムロがすごいんじゃなくガンダムがすごいんやな

37 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:40:02.07 ID:tACQrZzf0

>>32
途中からアムロ凄いになるで

40 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:40:17.66 ID:m2vig1UZ0

>>32
アムロがすごいからガンダムが強くなったしガンダムすらついていけなくてマグネットコーティングしたんやぞ

139 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:56:37.32 ID:J0g6rfYf0

>>40
なんでマグネットコーテイングしたら早くなるのん

145 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:57:44.99 ID:0ue1kswaM

>>139
リニアモーターカーの原理やん

162 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:00:24.54 ID:RNpTKmyaa

>>139
部品同士の摩擦がゼロになるとか

188 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:05:58.09 ID:6hHputBj0

>>139
それまでは関節が物理的に結合してたのを電磁石の力でくっつけて、くっついてはいるけどパーツ同士がちょっと浮いてる状態にした
だから電気信号の速度がそのまま可動部分の反応速度になる

38 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:40:16.21 ID:YfpLMTjDa

殺人天パ「たかがメインカメラがやられただけだ!」

たかが…?

53 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:41:20.78 ID:EdcRfrD30

>>38
死ななきゃ安いの精神

47 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:40:41.50 ID:s7S36qx10

フリーダムとかはカッコよく感じるけど
この辺の初期のガンダムクソだせぇな

58 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:42:11.69 ID:tACQrZzf0

>>47
SEEDのあたりはキメポーズ祭りやからな 初代は特撮感あるわ

49 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:41:13.14 ID:DUbSpKmc0

そら巨大ロボがトゲトゲ付いた鉄球振り回してくるんやでみんな逃げますわ

54 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:41:31.72 ID:9GWAsQwj0

ジオニックフロントで出会った瞬間ゲームオーバー確定なの好き

59 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:42:13.42 ID:hIPdyJF10

>>54
木馬偵察ミッションガチでホラゲー

69 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:43:35.19 ID:JwT/s6gh0

>>59
グフ送られてきてうおおおグフだーってテンション上がってからのあのミッションだからな

89 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:46:23.67 ID:hIPdyJF10

>>69
せやねんホワイトベースの連中バケモンしかおらん。逆にエイガーのマドロック弱すぎなんよ

57 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:41:53.82 ID:zkZjQxvoa

新しく出るガンダムのゲーム動きが人間っぽくてガンダムっぽく無いってほざくエアプおるけど、初代のアニメって人間みたいな動きしてるよな

64 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:42:51.67 ID:jnqC3CPdM

>>57
動き早すぎるわな

84 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:46:11.37 ID:m2vig1UZ0

>>57
その時代はメカアニメーターみたいなのおらんかったからな

63 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:42:42.75 ID:6kjCJNuy0

アムロもやけど学習型コンピューターの力やろ?
ジムとかにもどんどん採用すればええのに

67 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:43:12.40 ID:YfpLMTjDa

>>63
してるぞ

86 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:46:20.30 ID:tjKyNMwQa

>>67
敵との距離が近くなるとパイロットは盾構えて射撃しつつ距離を取りたいのに
勝手に盾投げ捨ててサーベルで斬りつけちゃうポンコツ仕様になったんだな

71 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:44:26.14 ID:+OH4I3dq0

https://i.imgur.com/FwuXzXA.gif

75 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:44:59.28 ID:FPNJTAp4a

>>71
ちょうこええ

79 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:45:32.88 ID:YfpLMTjDa

>>71
アカン…

80 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:45:42.09 ID:93SD3fB0d

>>71
天パがこんな中途半端に取り逃がすわけないんだよなあ
後付けの映像ほんま糞や

87 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:46:20.75 ID:aooiaU1o0

>>80
2トリガーで殺さないのはおかしいわな

181 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:04:21.58 ID:DC+k/gDC0

>>80
仮にも狙われてる側もエース級やし、この切り取りの直後に同僚のフォロー入っとるからな
同僚の方は死んだけど

85 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:46:15.26 ID:IqLjCGLh0

>>71
銃口向けた瞬間に回避運動取ってるな
流石ニュータイプや

105 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:49:24.84 ID:4v/5SRDP0

>>71
これやん
https://i.imgur.com/vOdqrOP.gif

320 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:29:37.57 ID:1f5wXsrGr

>>71
ビームライフルはまだやれるやろシャアはマシンガン相手にこれ出来るぞ
https://i.imgur.com/YSUkSkS.gif

77 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:45:09.04 ID:ocz3wDeR0

https://i.imgur.com/sshBCis.jpg

https://i.imgur.com/fmNnlHB.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EXQYTzPU0AE015D.jpg

93 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:47:10.96 ID:FPNJTAp4a

>>77
これ連邦のプロパガンダらしいな

110 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:50:26.80 ID:YKPT/S6G0

>>93
ジオニックだって汚いプロハガンダしてるし

78 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:45:24.63 ID:sXmBJ7C80

強い
https://i.imgur.com/f2qRa7I.jpg

https://i.imgur.com/xDk605U.jpg

https://i.imgur.com/GNAFjTz.jpg

81 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:45:49.59 ID:aooiaU1o0

>>78
アムロは実際こんなやつ定期

96 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:47:54.30 ID:Dul1LfpBa

やっぱめぐりあい宇宙のOPやわ
アレマジでカッコいい

102 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:48:53.45 ID:XZOP5+eSd

>>96
白いモビルスーツを見ていないと言ってるんです(絶望)

115 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:52:06.35 ID:49KUpVIod

>>96
あのクオリティなら3Dでリメイクしてもアリや

111 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:51:29.38 ID:tACQrZzf0

あんな面倒くさそうな合体機構あるのに鉄壁装甲なのはおかしい

179 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:04:18.74 ID:aAFKbuaZ0

>>111
https://i.imgur.com/ySZAeBn.jpg

元ネタ
https://i.imgur.com/8ef8Hmo.jpg

187 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:05:53.78 ID:x4h7/5UD0

>>179
あそこ当初ラジエータなんよな
クローバーがコアファイター入れていうから無茶苦茶なったわけで

116 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:52:29.49 ID:o8tWqKjKd

なおウッソ
https://i.imgur.com/XaKTEKw.gif

https://i.imgur.com/MtetmGG.gif

https://i.imgur.com/OE6sHrT.gif

https://i.imgur.com/rAn4qcn.gif

https://i.imgur.com/3ByXq3m.gif

https://i.imgur.com/PuUyDIp.gif

154 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:59:20.39 ID:s7s9BDfm0

>>116
ウッソの戦い方ホント好き
分離使いこなしまくってて楽しい

158 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:59:58.56 ID:BwCqCmJ+0

>>116
広域MAP兵器にもバリアにもなる光の翼は万能兵器

167 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:01:15.33 ID:qgcoRrQR0

>>116
アムロより賢くて泥臭い戦いかたしよる

169 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:01:46.18 ID:tzeW29Ked

>>167
泥臭いってこういうことだよな

119 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:53:36.98 ID:fcckGsZ00

旧ザクに墜とされたガンダムの面汚しがいるらしい

ガンダムRX-78シリーズ

1号機・俗に言うプロトタイプガンダム
2号機・アムロが乗った奴
3号機・俗に言うG3
4号機・メガビームライフル試験機
5号機・4の兄弟機ガトリング仕様
6号機・通称マドロック、ホバー&砲戦仕様
7号機・ゲームの主役機、重装FA形態有り
8号機・現在設定画のみ

125 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:54:21.15 ID:XZOP5+eSd

>>119
しかも相手はコクピット恐怖症とかいう

152 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:59:12.40 ID:qfRzitxA0

>>119
あの旧ザク改造しまくって中身もう別物だし…
部隊もほぼ壊滅しての辛勝だから

126 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:54:35.39 ID:xJ+a4eoa0

https://i.imgur.com/5WU80Ar.gif

129 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:55:17.67 ID:ebUcIOUsp

>>126
ズゴックに乗ってる時が一番強そうに見えたな

140 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:56:49.20 ID:B0b0dZLqa

>>129
ザクだとガンダム硬かったのとビームライフルの威力にビビってた印象しかない
ゲルググは邪魔って言われたし

132 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:55:56.63 ID:xJ+a4eoa0

https://i.imgur.com/eYglDR7.gif

138 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:56:31.50 ID:qFT6Z8gN0

>>132
ジムにだけは強い人

142 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:57:03.63 ID:ebUcIOUsp

>>132
一瞬にして入れ替わっているジム

149 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:58:21.80 ID:0ue1kswaM

>>142
2機やられてるんやで

143 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:57:21.90 ID:fcckGsZ00

>>132
このジム最初はガンダムのビームライフル持ってるんやな

147 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:58:05.37 ID:EXYM4IcO0

>>143
ホントだいつの間にかスプレーガンになってる

148 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:58:05.86 ID:YfpLMTjDa

>>143
ほんまや
気づかんかった

134 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:56:03.70 ID:UblOlRI20

アムロ「ガン…キャノン…?」
https://i.imgur.com/5VRPzzg.jpg

141 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:56:55.25 ID:TCX187Cha

>>134
これアムロが乗ったときやっけ
何に乗せてもヤバイわ

135 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:56:14.13 ID:fcckGsZ00

https://i.imgur.com/5POnuWj.jpg

183 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:04:34.25 ID:+gKggEqK0

>>135
考えてみたらこの質問ワイのようなにわかほど即答しそうやな

206 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:11:10.27 ID:JQ6UvaIiM

>>135
こんなもん、レジ止めさしてでも5時間議論したるわ

220 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:13:14.41 ID:6hHputBj0

>>135
NT最強はおそらくカミーユなんやけど
NTの能力を戦争に最大特化させたのはアムロなんだよな
しかもあいつがずるいのはガイジにならない

227 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:14:40.98 ID:BwCqCmJ+0

>>220
総合で最強はジュドーって富野が言ってただろう

237 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:16:14.44 ID:6hHputBj0

>>227
マシュマー相手に稼いだ白星など無意味

278 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:22:48.15 ID:o4xi1a8a0

>>135
答えがわからない

285 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:23:55.77 ID:XX2fjIxf0

>>135
機体スペックで劣るのにシロッコとハマーンを圧倒する男よな
https://i.imgur.com/RaLKiHc.jpg

302 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:26:59.07 ID:s7s9BDfm0

>>285

https://i.imgur.com/BPgLVle.jpg

309 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:28:20.26 ID:trgfaUEMr

>>302
クワトロ「おい、お前らハマーンの前では大人しくしてろよ」
カミーユ「はーい」

クワトロ「よくもミネバをヘンケンの塊に育てたな!」
カツ「いまハマーン殺せばワンチャンあるでしょ!」
カミーユ「」

136 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:56:19.75 ID:xJ+a4eoa0

https://i.imgur.com/EKNWAA8.jpg

156 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:59:46.17 ID:aooiaU1o0

https://i.imgur.com/Av4gTGE.jpg

素で大気圏突入出来るバケモノ

166 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:01:08.27 ID:tjKyNMwQa

>>156
この幕なんで後に実装されなかったんだろ?

173 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:02:35.85 ID:RNpTKmyaa

>>166
映画版でシールドをウェイブライダーにして突入した事に変更された

182 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:04:29.11 ID:aooiaU1o0

https://i.imgur.com/KWePTRH.jpg

最強の敵

185 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:05:34.20 ID:I+1xyrbTa

>>182
ここ絶望感あるよな

192 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:07:18.79 ID:6hHputBj0

カミーユ「馬鹿な人です」
https://imgur.com/npaisQm.jpg

207 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:11:23.95 ID:xZD7YiKaM

https://i.imgur.com/kdunfJF.jpg

218 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:13:05.53 ID:BwCqCmJ+0

>>207
漫画版0080とかレアやな

228 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:14:46.36 ID:ebUcIOUsp

>>207
SEGAファンってこんな感じだったんかな

269 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:21:10.47 ID:8CMVvJ4oa

>>228
スーファミより売れとった時期あったやん
安売りしたからやけど

212 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:11:58.41 ID:aooiaU1o0

https://i.imgur.com/jTHWhqR.jpg

https://i.imgur.com/DFWHnFL.jpg

https://i.imgur.com/K9rbC8i.jpg

https://i.imgur.com/zINlNo2.jpg

これが伝説のエースパイロットの初登場シーンね

240 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:16:39.04 ID:l4xUzYPAd

>>212
この幼馴染みがハヤトと🤯

259 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:18:47.17 ID:tjKyNMwQa

>>240
20代前半で組織まとめて子供引き取って育てられるって化け物なみに凄いわ

219 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:13:07.14 ID:fCTwLqOH0

昭和のガンダムさんたち即殺で草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/EVUl1pz.gif

234 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:15:44.57 ID:4JRQgxreM

>>219
画質良くて草

241 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:16:44.34 ID:tQQ55Xew0

>>219
首切って意味あるんか?

235 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:15:47.41 ID:RdkBsB+b0

漫画版のパワー系アムロすこ
https://i.imgur.com/quPPZpX.jpg

239 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:16:38.14 ID:aooiaU1o0

>>235
連邦政府が英雄のイメージを植え付けるために発売した漫画定期

242 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:16:46.84 ID:x4h7/5UD0

>>235
ブラウン管素手で割るのってかなりヤバい

270 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:21:11.13 ID:quKpBd+wa

https://i.imgur.com/Y9oDAjo.jpg

https://i.imgur.com/PjkFVUs.jpg

276 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:22:32.12 ID:ebUcIOUsp

>>270
正義の怒りをぶつけてそう

275 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:22:24.11 ID:O20CF0XYa

https://i.imgur.com/OaoOoVX.jpg

強過ぎる…

279 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:23:16.65 ID:tACQrZzf0

>>275
ツッコミ所が多すぎる…

282 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:23:43.65 ID:rx58PNuQa

https://i.imgur.com/RtLxWl8.jpg

301 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:26:22.17 ID:7xP8Jokra

https://i.imgur.com/VNlWLkO.jpg

ランバラルさん、あっさり死ぬ

300 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:26:20.04 ID:dorDHUKi0

ジュアッグ硬すぎて草
https://i.imgur.com/4u8ti7m.gif

https://i.imgur.com/TmiacCW.gif

321 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:29:47.76 ID:FPNJTAp4a

>>300
ビームサーベル受け止められるのおかしくね?

335 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:33:25.67 ID:ZNeTQld1r

なんやねんこいつ
https://i.imgur.com/7PJZeLh.png

https://i.imgur.com/k1shVxK.png

332 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 14:33:02.30 ID:1tvPsFNS0

ククルスドアン楽しみやわぁん

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (11)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/14 20:18
    • ザクアメはシャア乗ってないぞ…(ぼそっ)
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/14 20:35
    • ジオングの「グ」ってなんやねん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/04/15 03:33
      • >>2
        愚でしょ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/14 20:37
    • やっぱ天パこえーわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/14 20:44
    • 巨大ロボット版ゴルゴ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/14 21:29
    • 銃口向けようとした瞬間に回避行動取られた上にこっちを正確に狙って引き金を引いてくるとかふざけた悪魔よ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/14 21:38
    • なんたってお前アムロさんはよ…
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/14 21:50
    • アムロのキュピーンって気付くところ好き。あとめっちゃ性格悪くて笑える。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/14 22:21
    • 学習装置がなければアムロでも無双は出来なかったし、ジムも性能が数段落ちてた。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/14 22:26
    • ジオニックのあのステージはマジで絶望的だったなぁ
      ひと~つ、ふた~つってな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/15 03:34
    • アムロの撃墜数盛ってるやろと思ったら本編で描写されてるの数えたらそうなってたという恐怖
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事