220px-Beak_Doctor_1720
    1 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 23:33:00.64 ID:p80Vk+vf0

    中世フランス医師「??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
             何いってんだよ土人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」


    中世フランス医師「見えない生物とかwwwwこの1600年の時代にオカルトかよwwwwwwwwwwwwwwwww」


    中世フランス医師「汚れた空気吸って体内のバランスが乱れんだよwwwwwwwwwwヒルに汚れた血吸わせれば治るからwwwwwwwwww」

    中世フランス医師「マスクの中にバラの花や香料入れれば清浄な空気吸えるっしょwwww」


    当然なんの効果もなく人口の4分の1が死亡

     

    一方、紀元500年に古代ローマでもペストが流行したが
    感染者の家が不潔な井戸周辺に密集してることを突き止め
    更に井戸水を熱処理すると感染しないことも突き止め
    「多分水の中の目に見えない生き物が原因」まで正解に近づき
    井戸を封鎖することで感染を収束させる

    6 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 23:34:37.76 ID:bxMo+7cn0

    古代ローマ人すごすぎ

    9 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 23:35:43.84 ID:HMToZsxw0

    古代ローマ人って地味に一番賢いよな

    16 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 23:37:30.39 ID:5Pmp4xLU0

    >>9
    もう少しで信用経済にたどり着きそうだった

    10 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 23:36:01.70 ID:5mcJTGkn0

    一方ジャップ「病気になったから祈祷してもらわなきゃ….」

    51 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 23:45:06.31 ID:nE2SCiqd0

    >>10
    薬師本願経「薬師如来のご利益受けて健康になりたかったら手洗いうがいせよ」

    612 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 00:31:50.84 ID:27GjHvAO0

    >>51
    サンキュー薬師

    12 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 23:36:14.12 ID:8uyXyFLh0

    1600年が中世でペスト?

    26 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 23:40:01.08 ID:TozdUS2o0

    >>12
    14世紀だよね

    11 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 23:36:10.49 ID:5Pmp4xLU0

    ローマ文化は快適性の追求が真髄
    行き過ぎて贅沢にもなった
    キリスト教はアンチローマなので、毎日風呂に入るとかいう贅沢は不道徳と見做した(貧富の差が大きくてきれいな水を得られない人が増えたのもある)

    22 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 23:38:46.29 ID:bNoV7ecfa

    医者が手洗いして手術すれば患者の感染症が防げると気がついて手洗い推奨したドイツ人医師が周りの医師達に狂人扱いされてノイローゼになって死んだ話すこ
    昔から欧米人不潔すぎるんや

    215 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 00:02:12.31 ID:Yad6XiUJH

    >>22
    現代のコロナでもそうやし国民性なんやろうや

    422 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 00:18:53.26 ID:0T7qi5RQ0

    >>22
    結構しっかりした研究成果で発表してたのも草生える

    428 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 00:19:25.75 ID:ihQNFx/50

    >>22
    人類社会においては
    必ずしも正しいもの、正しい説が常に採用される訳ではない
    というのを地動説やらセンメルヴェイスやらが示しとるわな

    25 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 23:39:58.40 ID:t05T+M4o0

    ローマギリシャの叡智をたった数百年で無に帰すキリカス本当なんなんや

    34 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 23:41:57.98 ID:5Pmp4xLU0

    >>25
    祈ってれば勉強いりませーん
    禁じられてるので戦争行きませーん
    富は神以外には納められないので税金払いませーん
    だもん

    27 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 23:40:34.39 ID:kQbN1UxaH

    古代ローマ人ってお湯沸かして出てきた蒸気で羽根車みたいなのを回すおもちゃまで作ってたとか
    ほぼ蒸気機関だからあと一歩で産業革命が千年以上早まっていたかもしれないという

    46 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 23:44:27.79 ID:WGPOPo/+0

    ローマ人ほんとすごい
    まあこのころの大国である中国もエジプトもギリシアもすごいけど

    60 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 23:46:25.33 ID:xouVJiIK0

    たしかローマは分子まで言い当ててたよな

    58 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 23:46:07.48 ID:36CD0u/w0

    目に見えるかどうかギリギリの大きさの虫とかいるしな
    さらに小さい生き物がいるっていうのも自然な発想やと思う

    92 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 23:50:42.60 ID:me1f59/rd

    ローマ人が清潔好きとか言ってる奴無知すぎやろ
    ローマの浴場ってたタスたけの風呂が無菌施設に見えるレベルやぞ

    108 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 23:52:16.12 ID:nE2SCiqd0

    >>92
    ローマの公衆浴場は水の入れ替えあんまりしなかったから不衛生やったみたいやな

    98 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 23:51:20.14 ID:++VnkcIt0

    ローマ人の上下水道にかける情熱はガチ

    112 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 23:52:48.32 ID:I9alxSmCM

    ローマのお風呂って湯沸かしはどうしてたんや?
    ボイラーがあったんか?

    144 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 23:56:12.62 ID:me1f59/rd

    >>112
    ボイラーはある
    お湯がパイプを通って浴槽に流れ込む
    ただし排水溝がないか貧弱なんで秘伝のタレみたいな継ぎ足し式や

    121 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 23:53:54.33 ID:+uSk83bQd

    ヒトの意識機能は中世に一旦大幅に後退した説すき

    123 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 23:54:03.34 ID:p0QFXenY0

    古代ローマ人「もっといっぱい食べたいなぁ」
    古代ローマ人「せや!食ったら吐いたろ!」

    すごい

    487 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 00:23:31.93 ID:H1krEnwLa

    >>123
    ドカ食い嘔吐部やん

    127 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 23:54:16.92 ID:qx8iOG6A0

    ユダヤ人とポーランド人はちゃんと手を洗うから迫害された模様

    146 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 23:56:20.47 ID:bNoV7ecfa

    >>127
    ポーランドは何故か皿でもなんでもウォッカでふく習慣があってペスト被害を免れたらしいで

    219 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 00:02:19.47 ID:koJEmyPU0

    >>127
    ポーランド人は蒸留酒で体拭いたり、掃除する謎の習慣あったしな

    132 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 23:54:51.81 ID:ZJDHB7yr0

    疫病の死体に近づくとヤバい事に気付いて
    敵の城内に投石機で放り込んでた話好き

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (32)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/04/15 23:18
        • 今も際どいからな。

          ツッコミが無ければ
          ひろゆきみたいな奴の発言が正しいとされるし。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/04/15 23:20
        • 欧州ってこれ!って1度決めつけたらちょっと頭が頑固になって衰退するときあるよね
          なんか最近の思想検閲にも似たものを感じる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/04/16 00:11
          • >>2
            フォークを使いだしたのもフランスが早くて他のヨーロッパの国は手掴みが主流だしなあ
            まあイエスが手洗いをしなかったのが悪いが、イエスは水が豊富な地域の出じゃないからこまめな手洗いなんか無理なんだよな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/04/16 06:52
          • >>8
            砂漠地帯の出身だから水は極力使わないし飲料は保存のきくアルコールなんよな。
            それが中世のヨーロッパに適するはずもなく…。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/04/16 08:02
          • >>8
            カトラリー発祥はイタリアじゃボケェ
            カトリーヌがフランスに嫁いでテーブルマナーが伝わったんじゃボケェ
            そもそもローマがどこにあるか忘れるんじゃねーぞボケェ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/04/15 23:40
        • なお鉛中毒になる模様
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/04/15 23:54
        • ※2
          昔の部活の「水飲むな」とかな
          あと機械の「とりあえず上辺を掃除すれば直る、叩けば直る」みたいな根拠のない行為。
          今日、部長がプリンターに蹴り入れててビックリしたわ

        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/04/15 23:57
        • 疫学の父のジョン・スノーが1800年代に、汚染された井戸を地図にマークしてコレラの感染経路が井戸であることを発見したんじゃないのか?古代ローマの話じゃないだろ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/04/15 23:58
        • ※3
          化学系の知識が普及するのは錬金術以降だからしゃーない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/04/15 23:59
        • 現代の価値観で中世の医者批判してるけど
          観測できないモノをすんなり信じられる人間の方が少数派なんやで
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/04/16 00:12
          • >>7
            なお古代ローマはキリカスと違って受け入れた模様
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2022/04/16 00:38
          • >>7
            なんでもかんでも神様が知ってる、神様が正しい、神様の思し召しだってのは人間の思考を妨げるんじゃないかね?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/04/16 00:55
        • ※4
          昔の機械(特にTV)は超絶シンプルな構造だったから経年劣化の接触不良で見れなくなることが多かったので叩いたらズレて接触してまた見えるようになる等の効果があったのは事実なので根拠がないわけではない
          現代の機械は設計からして中がぎっしりなのでそんなことしても意味ないが電子機器ではないものなら叩いて直ることは当然ある
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/04/16 01:01
        • 古代ローマのペストは200年続いてるんだが
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/04/16 01:05
        • でもあのぐらいの時代ってイスラム圏が文明の先端やったんやろ?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/04/16 01:23
        • 中世当時って商人が医者で医者が聖教者とかなのよなぁ
          医大が乱立してたけど宗教や政治的な承認が必要でそれらの見解と一致してるかどうかが重要だった時代なのよなぁ
          だから民間に薬学が浸透して優れた奴が魔女扱いされてた
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/04/16 02:41
        • 宗教が蔓延るとその利権で文明が歪む
          現代がそうなんだがな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/04/16 05:27
        • そもそもキリカスなんて売春婦とその息子が処女懐胎とかいう嘘をでっちあげて作ったカルト宗教な訳だしまともな訳がない
          鸚鵡と同レベルよ
          そんなカルトに文明を大幅に後退させられたなんてもはや人類史一の恥だろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/04/16 05:46
        • ※16
          ちがうぞ 大工の奥さんが旦那の出張中に出来た子供だぞ売春じゃないぞ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/04/16 07:32
        • 今でも迷信やら疑似科学やらを信じこんでる人間は一定数いる
          民主主義の世の中、そいつらの声のほうが大きくなったら
          中世と同じようなことが起こるよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/04/16 07:51
        • 多人種だったらしい古代ローマ帝国には 近代~現代から何人か
          タイムスリップしてしまい しょうが無く生活に溶け込んで
          当たり障りの無い知識を ふんわりと一般に広めたとか有ったろコレ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/04/16 08:35
        • そんな素敵な出来事があったのにもかかわらず今も町中ゴミだらけで人は過ちを繰り返すだな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/04/16 09:47
        • ジョンスノーがイギリスでやったコレラ対応と勘違いしてね?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/04/16 10:22
        • キリスト教徒が多かったのは古代ローマ帝国の時代やぞ
          イエスかてユダヤ人なんやからモーゼの律法のしょっちゅう水で手洗って水で体を清めるってのはやっとる
          カトリックは悪魔崇拝やしな
          中世のノストラダムスはネズミを退治しろ、ブランデーで体洗え、床をブランデーで掃除しろ、毎日風呂入って服を洗濯しろ、裸になって日光に当たれって指導してペスト退治して回った
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/04/16 11:27
        • ギリシャローマの時代は四体液説やろ
          病気は体液の不調でなる
          ローマは工学的には優れてたが
          科学的な考え方はギリシャにだいぶ劣った
          ローマのガレノスはだいぶ実証主義的な考え方してたが
          法律で死体解剖禁止されてたりで限界があった
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/04/16 11:30
        • ※15
          イスラムのハラル認定なんてガチガチのそれだもんな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/04/16 12:46
        • 聖書に書いてないことは、存在しないし、存在してはならんのや
          割とマジで、宗教で意識が退化したんじゃね?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/04/16 14:30
        • 現代日本人「20時以降に飲食すると感染する」
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/04/16 19:15
        • アホ草医療と言えば武器軟膏とかあったな
          切られた部分ではなくて切った敵の武器の刃先に軟膏を塗る医療行為
          現実に同じ軟膏を患部に塗るのと武器に塗るかの場合に
          武器に塗ったほうが生存率が高かったから流行った

          軟膏の衛生管理が当時ずさんで、塗らない方がマシだっただけなんやけどな
          ドクタードリトルの実践医療万歳やでホンマ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/04/16 19:20
        • ※27
          アンチ聖書の筆頭だったソ連は崩壊したし
          その後継国や賛同国も100年くらい前の考えで停滞しとるしなぁ
          まぁ中の国はキンペー教国、露の国はプーチン教国って言われたら
          反論できないんやけど。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/05/09 11:09
        • アサクリオデッセイやオリジンプレイすると、古代の技術や思考の高さに気づかされて面白かったよ
          見識無い俺みたいな凡人にはほんと勉強のきっかけになる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2022/05/12 02:42
        • キリストの教義にそぐわない紀元前の知識文化は異端扱いで葬られ、イスラム圏で伝承されていたギリシャの文化学問を十字軍遠征で取り入れるまでヨーロッパは停滞していた
          それまでの期間が暗黒時代と言われるほど何もなかった
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2022/4/15
      categories カテゴリ ワロタ

      hatena はてブ | twitter comment (32) |
      ★新着記事
      【寝落ちASMR17時間】今すぐ眠りたい君をとことん寝かしつける癒し娘。脳がとろけるとことん安眠詰め合わせ[周防パトラ]
      【ブルーアーカイブ】ユウカASMR~頑張るあなたのすぐそばに~

      information

      bluebird_baka (1)
      X(旧Twitter)始めました!

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク