1 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 21:47:21.00 ID:tknEZGtI0

推定12歲のメス、年がら年中2.5キロ
普通に元気で今日もめっちゃ走り回ってたンゴ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2777440.jpg

3 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 21:48:00.32 ID:MSxyVZe80

かわヨ

15 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 21:50:04.44 ID:fmw8gS4J0

エサやってないんやろ
かわいそうに

20 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 21:50:38.03 ID:tknEZGtI0

>>15
常に入れてあるしガツガツ食うで
ちゅーるは嫌い

28 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 21:52:36.86 ID:WPcGjsyw0

>>20
ワイとこもそうやったけど常にご飯あると安心してあんま食べないんよ

4 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 21:48:08.04 ID:EqiDfqiXd

メスはそんなものやろ

>>4
バッバのとこのメス4キロくらい
平均4キロそこらや

2 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 21:47:59.73 ID:sIpmf8iL0

>>1
ワイのうちのは7kgやで

>>2
バッバのとこの死んじゃったネッコは7.5やったわ…
今思うとめっちゃでかかったと思う

86 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:04:58.51 ID:HDrGhbrs0

2.5キロって結構遅くない?

>>86
推定2歳くらいの時からずっと2.5くらい
ちな去勢手術の体重足りんくて獣医たらい回しにされたンゴ

37 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 21:53:40.97 ID:dvgDO9O10

メスは骨格からしてこじんまりしたやつおるよな

112 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:13:58.22 ID:SP29dGhhp

去勢してるんか?
なんでちっちゃいんやろな

>>112
してるンゴ
で、ちゃんと餌食うけど2.5や…
元気で10年以上生きてるから重くは見てないけど

13 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 21:49:40.07 ID:p3iWo60H0

もっと貼れ

34 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 21:53:32.59 ID:tknEZGtI0

>>13
ほい
2枚目はうちで飼ってるもう1匹の、2.8キロくらいやけど夏バテで夏は2.4くらいに軽くなる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2777448.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2777450.jpg

57 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 21:58:28.98 ID:zaN/9NK40

>>34
ネッコも夏バテするんか

62 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 21:59:21.26 ID:tknEZGtI0

>>57
する奴とせん奴がいるやで
最初にうpした方の猫は全くせん、気にせん猫は無限に夏場でも餌食うけど食えん猫はホンマに食えんくなる

11 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 21:49:07.57 ID:EqiDfqiXd

うちのコ(♂)
https://i.imgur.com/KLDdunS.jpg

12 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 21:49:36.01 ID:sIpmf8iL0

>>11
かわE

19 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 21:50:38.13 ID:OQGqCyES0

>>11
お目目キラキラでかわよ

18 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 21:50:26.03 ID:IYDygUryd

うちのや


https://i.imgur.com/tAjmAQG.jpg

83 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:04:31.87 ID:W0wHjcb30

>>18
渋い…

21 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 21:51:08.44 ID:SUY+XudJ0

>>18
イケメンやな

23 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 21:51:52.60 ID:IYDygUryd

>>21
これで生後3ヶ月や

27 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 21:52:35.74 ID:EqiDfqiXd

>>23
マジか

22 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 21:51:39.27 ID:EqiDfqiXd

左は♀
https://i.imgur.com/3UugqO8.jpg

24 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 21:51:57.20 ID:UWdn+lda0

うちの
https://i.imgur.com/awZVkDF.jpg

31 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 21:53:00.78 ID:EqiDfqiXd

>>24
挟まれたい

38 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 21:53:44.09 ID:teEVOjY10

>>24
くそかわ

29 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 21:52:39.54 ID:TajACDH+0

https://i.imgur.com/KZZlATW.jpg

どや?

32 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 21:53:01.95 ID:sIpmf8iL0

>>29
めっちゃかわ

35 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 21:53:40.25 ID:tAnUurlgd

キジトラ率高過ぎィ!
やっぱりキジトラが一番可愛いんだよね

33 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 21:53:17.12 ID:rOsXsPFo0

猫か犬飼いたいけど躾けたら毛落とさんようになる?

>>33
無理、2匹おるけどめっちゃ毛落ちるで
特に春くらいは冬毛から夏毛になるからバカスカ落ちるで

47 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 21:55:38.24 ID:EqiDfqiXd

https://i.imgur.com/2M1ujlH.jpg

>>47
サイズに差があるのええな

53 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 21:56:48.70 ID:tAnUurlgd

https://i.imgur.com/kT1vdTh.jpg

54 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 21:57:37.51 ID:TlcyJSzza

なんでこんな目が綺麗なんだろうな

>>54
人間と違って汚い社会に生きてないからな

61 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 21:59:00.61 ID:ZB3EnI/I0

シンガプーラはすこか?
https://i.imgur.com/4LMD4q7.jpg

84 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:04:37.99 ID:pOUySXIwa

毛のないエジプトの方のネッコはもふれない。もふもふしてない動物は可愛くない。飼ったら良さが分かるのか?

77 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:02:55.90 ID:EqiDfqiXd

大きい
https://i.imgur.com/BugdggG.jpg

79 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:03:06.80 ID:tknEZGtI0

あとさっき消したバッバ家のネッコにちゅーるあげてる写真置いとくンゴ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2777466.jpg

93 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:07:16.02 ID:tknEZGtI0

あとバッバの家のネッコ残り2匹貼っとく
シャムみたいなのだけオスや
https://dotup.org/uploda/dotup.org2777472.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2777475.jpg


100 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:09:34.23 ID:yF+Qpxrk0

>>93
バッバおしゃれやんネイルしちゃって

105 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:10:37.10 ID:tknEZGtI0

>>100
これワイのマッマやで
マッマがちゅーるあげてるのを写真撮ってた

99 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:08:51.39 ID:ZB3EnI/I0

3.2キロやけどもうこれ以上デカくならなそうや
https://i.imgur.com/qaItm7a.jpg

101 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:09:39.96 ID:YFGN/Jgqd

>>99
細ヨ

104 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:10:14.75 ID:ZB3EnI/I0

>>101
一番小さい猫種やからしゃーない

102 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:10:06.37 ID:tknEZGtI0

そういやさっき写真あげたシャム、6キロくらいあるんだよな
ワイのこと警戒して出てこんけどたまに見るとデケェと感じるンゴ
あとこいつ長毛だから実際よりでかく見える

106 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:11:15.94 ID:aZ1MYZWr0

最近うちに来た子はイッヌのエサにも横から頭つっこんで一緒に食べよるし
でかくなりそうやわ

151 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:30:36.53 ID:RuJ80u6E0

ワイの実家のワンコはいきなり抱きついてモフモフしても許しくてくれてたけど猫は基本怒るん?

159 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:32:19.23 ID:tknEZGtI0

>>151
ネッコは怒るやつの方が多いで
マッマがネッコに頬ずりしてるけど結構必死に逃げようとする

166 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:33:46.25 ID:E0UyRDra0

>>151
猫「ワイが自分から寄っていった時以外モフったら殺す」

このくらいの感覚

152 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:31:18.94 ID:EqiDfqiXd

https://i.imgur.com/oImubDC.jpg

162 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:33:08.49 ID:/sF1YjCNM

>>152
たまらん

165 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:33:39.65 ID:HGZwTrZw0

猫っていつなつくん ワイ三年ニートしてて四六時中一緒におるけど全然甘えてこんわ

170 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:35:23.74 ID:tknEZGtI0

>>165
猫によるで
ワイも小学生の頃からおるけど片方は人なつき最悪で狭い部屋に閉じ込めないと触れない

184 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:39:25.05 ID:HGZwTrZw0

>>170
まじか ちなこいつ
https://i.imgur.com/rVcz0VO.jpg

169 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:35:00.21 ID:A++zTbbd0

うちのも貼ってええか?
どやにゃん
https://i.imgur.com/H9Jyg9E.jpg

171 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:35:24.91 ID:WUtKuflu0

>>169
かわE

172 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:35:43.01 ID:tknEZGtI0

>>169
なんか子猫っぽい

178 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:36:57.02 ID:A++zTbbd0

>>172
3年くらいや
アメショ入りの雑種っぽいけど小さいわ

182 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:38:27.28 ID:YHsQrC5F0

ワイんちのや
https://i.imgur.com/B3JLL5M.jpg

188 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:40:08.40 ID:tknEZGtI0

>>182
かわええな
黒猫って意外と三毛猫だったりすることあるんやで

190 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:41:50.68 ID:YHsQrC5F0

>>188
陽の光に当たると縞模様に見えるのは三毛もまざっとるからかな?教えてくれてありがとう

192 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:43:09.79 ID:tknEZGtI0

>>190
ワイのネッコとか黒のシマネコにしか見えんけど日に当たると黒いとこ茶色く見えるやで

結構蛍光灯の下やと真っ黒に見えるのはよくあるで

197 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:45:24.30 ID:R/7o3zX+0

わいのネコ
https://i.imgur.com/ZacBXnW.jpg

199 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:46:27.79 ID:R/7o3zX+0

ちな6キロ

200 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:46:56.09 ID:tknEZGtI0

>>199
立派そうに見えたと思ったらやっぱり立派や
オスかな?

202 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:47:56.26 ID:R/7o3zX+0

>>200
♀や

128 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:22:43.53 ID:leRkTwpq0

猫飼ってる人って他の人の猫のうpに反応するけど
どれもこれも感情のこもってない塩対応の「かわいいねぇ」だけなの?

134 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:24:35.40 ID:gRO+JDO80

そら自分とこの猫が一番やし
かわいいねえ(家の猫が一番可愛いけどねぇ)や

146 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 22:27:32.45 ID:vdwhibqW0

ワイの猫がナンバーワン
https://i.imgur.com/kEa2Rif.jpg

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (10)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/17 01:33
    • 飼いてぇ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/17 02:23
    • かわいいねえ(うちの子の次に)
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/17 02:33
    • みんな本当にかわいい!(でもうちの子が1番かわいい)
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/17 04:38
    • 最後のはゴちゃやんけ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/17 06:48
    • 猫ってどんな顔しててもかわいいよな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/17 08:04
    • 無防備に寝てる時に よちよち歩きの姪っ子に抱きつかれて
      ソフトタッチの猫パンチでも離してくれなくて 困った時の鳴き声で
      一部始終を見てた俺を呼んでたな
      ちゃんと解放したのに 俺の腕にしがみついて猫キックはなんで?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/17 08:47
    • うちの子も10歳越えるけどちいまいままだな
      ご飯はよく食べるし病気もしたことないくらい健康なんで、あんま気にしてないが。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/04/17 09:19
      • >>7
        家も先住の方が8才で2kg有るか無いか位。食は細く無いし とても元気だから余り気にはしてなかったけど 他所んちの猫や野良を見ると その大きさにビビる。もう一匹も3kg位だから マンションだと大きくならないのかなぁ。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/17 09:17
    • 近所に住んでる超美猫は一応触らせてくれるけど二撫でくらいしたら「もういいでしょ」と言わんばかりに一鳴きして身を躱す
      人懐こい猫よりこういう猫の方が好きだから堪らん
      飼い主のおばあちゃんがご飯よ〜って呼んでもガン無視するマイペースさもグッド
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/17 12:06
    • 猫飼うなら絶対オスがいいよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事