
人じゃないの?
こっわ
|
|
そんな怖い言い方すんなや
泳いで陸地に行って助かったやつもおるやろ
それとも陸地に上がる場所なかったんかな
>>22
陸に上がれるような海岸じゃないね
ようなものってなんやねん😨
言うて10分漬かったら絶望なんやろ?
出港の映像悲しいわ
もうこのときには運命が決まってたんやろなって
ヘリで探して遠くから見てるから人のような物だぞ
たぶん人だった物だけど
>>40
日本とは思えんな
まあ確かに陸地に上がる場所なさそうやな
上がれる場所はヒグマがいるとこやほうし
一部って事か?
お魚さん達やろなぁ‥水難事故あって少しすると髪の毛ビッシリとかガチや
漁師が出港取り止めてたとか草生えない
200%人災やんけこんなん
元TV関係勤務ワイ、震える
これはアカンわ
水死体って凄いブヨブヨの無惨な感じになるんだって聞いたことある
>>100
膨らんで最後に変色して青くなるから昔から青鬼って呼ばれてる
断崖絶壁か
ヒグマがいる低い陸地
どっちかしかないとかいう絶望
北海道知床沖で救助要請した乗客乗員26人が乗った観光船の捜索で、救助要請があった現場付近で、北海道警察のヘリコプターが3人、海保のヘリが1人を発見し、救助しました。
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=27848
https://i.imgur.com/k9VDteb.jpg
>>162
あっ、、、
>>162
ブルーシートで運ばれてるけど生きてんの?
>>162
救助されたんやな
よかった
|
|
コメント一覧 (60)
-
- 2022/04/24 08:14
- ロシア並みのグダグダかよ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/24 08:27
-
※1
広大な自然保護区の端で沈んだからな
しかも海が時化てて誰一人漁に出てなかったから周囲は完全な無人
夕方ヘリコプターで確認した時には何もなかったらしい
海が荒れてるから出航を見送るべきだった
まあ一番悪いのは運転してた奴
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/24 08:34
- 俺の親父海で死んだんだけど落ちたところから700kmくらい離れてたからヤバそう
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/24 08:41
- コロナで経営厳しかったんだろうが、漁師が出船見送る中ちっさな観光船が出ていくなんて、そもそも無茶苦茶な話で。救助が遅いとかそれ以前の問題。つまり観光船側の責任。
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/24 08:44
-
救助(救って助けたわけではない)とは…
単に医師の死亡判定してないってだけの心肺停止状態ってことかな?
ブルーシートで察したわ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/24 09:05
-
沈んでたら無理
水温低すぎで1時間ももたない
荒れてたら沈む前に陸地に近づくのも無理 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/24 09:07
-
※8
そういうことだろうな -
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/24 09:07
-
※1
こういうアホなんだろうな。
場所どこだと思ってんだよ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/24 09:12
- 楽しい旅行だったはずなのに悲しい
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/24 09:14
-
※1
なにかあると、やれ人災だの、やれ知識偏重主義だの、やれ実務実戦能力がないだのと
騒ぐのって、たいていキミみたいな何の役にも立たないうえに口だけは偉そうに批判
する、いない方がマシな人間だよね。 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/24 09:19
-
すぐ救助に向かうって救助する側が転覆しかねん状態な上、近い海保でも根室とかだから100km以上ある上に夜で闇に紛れるし、陸は人家がない知床半島だし無理ゲー
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/24 09:22
- 観光船って乗客家族連れとか、渋い場所だから高齢のご夫婦とか多いだろうしいたたまれないわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/24 10:08
-
この知床遊覧船、去年は2回も事故起こしてる。しかも同航路で。
起こるべくして起こった事故だ。
海がヤバい時でも運行していたそうだ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/24 10:13
- ロシアの特殊部隊に攻撃されたらしい
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/24 10:17
-
※1
>なぜすぐに救助にむかわなかったか
原因1)周囲に誰もいない。漁船も他の旅行会社も危険と判断して運行を控えていた。
原因2)遠い。事故現場周辺は釧路基地から約160キロ離れている。
原因3)悪天候。周辺では風速15メートルという強い風が吹いていた。
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/24 10:18
- これは飛行機事故でいう人の形をした何かみたいなものか・・・
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/24 10:20
- 北海道なら誓約書も書かされてるだろうし自業自得と言われても仕方ないじゃあないか
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/24 10:31
-
人災じゃん
よく調べてから乗らなあかんな -
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/24 10:58
- 30度傾いて連絡途絶えたとなるとすぐ沈没したんだろうし、救命胴衣付けてても船から脱出できなかった人が多いんじゃないかな
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/24 12:53
-
※28
こういう契約は効果ない。
しかも事故何度も起こしてるわ普通なら航行する時期じゃないわ、海は荒れてるわじゃ会社の責任は免れん。
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/24 16:10
- これどこの観光会社?
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/24 16:10
- シャチさんやヒグマさんが いただきます してお腹いっぱい食べてくれるよ 命を巡らせてくれるよ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/24 17:08
- 残念だがもう救助じゃなくて回収だな
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/24 17:21
- とりあえず家に帰れるんだからよかったじゃん
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/24 18:44
-
※1
お前なんかよりも遥かに知識も経験もあるプロが対処してるから安心しろ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 10:12
- 割とガチでセキテンバー財団支援して北海道の方にセキテンバー財団北海道支部作った方がいいんでねーの。財団の中でも部がいくつもあるからセキテンバー財団は強いんよね。
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 11:23
-
いくら水死体でもたったの一日二日でのようなものになるか?
魚に食われたとしても人の死体は人の死体ってわかりそうなものだけど -
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 14:05
-
運よく漁師の小屋があるとこに上がれたとしても
熊がけっこういるからね・・
昔乗ったことあるけど、普通に熊の親子とか見れた -
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 16:17
-
知床半島に生息する熊見るための
ツアーだからなぁ。陸に上がれた
としても・・・ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 17:33
-
だからって欠航したらそれこそ烈火の如く怒るくせに
事故なんて何万回に一回しか起きないんだから
怒られるより船出した方がいいっつうの -
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 18:42
-
※1
相手が自分の思いつくことを思いつかないからこんな事になったんだ。俺だったら。お前みたいな奴ほど判断間違えるんだよ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 20:34
-
※38
お前も母親も死体になって帰ってくるかもな -
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 21:09
-
※50
県外からも来まくってるしまず中止できないやろうなとは思うわ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 21:55
-
※1
すぐ助けに行って助かるもんでもないし・・・
水温数度の海なんて、落ちて即座に救助に取り掛かって間に合うかどうかってレベルのところだし -
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 21:58
-
北海道だと、海に落ちても大丈夫なスーツ着て流氷の上歩くツアーとかやってるけど
さすがに救命胴衣と同じように全員念のため着るなんて無理だろなぁ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 22:38
- 繰り返し波に洗われて岩礁で体もズタズタだろうな
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/05/05 18:34
- 海で亡くなって体が見つけてもらえれば、まだ運がいい方だよな・・・
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/05/05 19:27
-
※26
150キロって、ヘリで40分の距離じゃないですか? -
bipblog
が
しました
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)













bipblog
が
しました