
なんか無いか?
映画でもアニメでもゲームでも
グリーンマイル
>>9
動物子供死全部関係してて草
|
|
コーダ泣いたわ
障害とか病気は反則か?
>>46
おれもスレタイはこれだと思ったわあれは号泣
俺のために聞かせてくれってところで必死に聞こうとする親父で涙腺いかれた
ありゃアカデミー取るし助演男優賞とるわな
グリーンブック
最強のふたり
ARIA
ロッキー
夏目友人帳一期
>>64
消えるのは死みたいなもんやろ
スラムダンク
スラムダンクは何故か山王戦何時も涙ぐんじゃうわ
ワンピのホールケーキアイランドのルフィvsサンジはアニメで見たときボロ泣きしたわ
ルフィvsウソップで泣いたで
ワンピースで一番泣けるんはベラミーVSルフィやな
ベラミーが男として意地を貫くのが泣ける
ワンピはサンジとゼフのやりとりがヤバい
逆に動物、子ども、死
全部の要素が揃ってて面白い作品こそ0やろ
>>51
フランダースの犬
>>51
僕のワンダフルライフ
>>243
あれは卑怯だと思うわ泣くに決まっとるやん
やがて君になる
陽の当たる教室
けいおん
ラブライブ!とかけいおん!とか
ずっと続くと思ってた日常みたいなんがじわじわ卒業な向けて進んでくのは泣ける
泣きはしなかったけど日常系最終回で一番喪失感あったのはあずまんが大王やわ
ビューティーインサイド
ただ君だけ
猟奇的な彼女
この辺やな
>>94
猟奇的な彼女ええよな
>>96
すぐ人を死なせる韓国映画なのに誰も死なずしてあんな泣ける作品なかなかないわ
>>116
最後テーブルの下で手繋いてるのほんま好きなんやわ
>>117
何年も待ってからのあれだからな
ワイはオッサンに彼女の取り扱い説明したとこで号泣したわ
僕は明日、昨日の君とデートする
これも時が関係してる訳で突き詰めれば死の要素があると言えるかも知れんが
アニメ星のカービィのサプライズを隠すために除け者にしてたら家出しちゃう回は泣けた
>>104
あれ嫌い
>>104
思い出したわ
ワイも悔し泣きした
ゲロ吐くほど泣いたのは映画AIやな
>>127
人間に振り回され過ぎで悲しくなるな
ワイスピは泣いた
あのシーンであの曲はズルいわ
はじめの一歩の木村間柴戦
レ・ミゼラブル
ビューティフルマインド
シティハンターの新しい映画のEDで泣いたわ
何なら横の知らないおっさんも泣いてた
>>148
GET WILDからアレに切り替わった瞬間は泣いたわ
ウルトラマンのシーボーズの話
事故で地球に落ちてきた争い嫌いなシーボーズが
宇宙に帰りたがってロケットのマネしながら夕日が沈む中、一生懸命ジャンプするんやけど、飛行能力無いから飛べないし、ウルトラマンに勘違いされて散々叩かれたり投げ飛ばされたりしてる姿を見た子供の頃のワイは「ウルトラマン、シーボーズをいじめないで!」て号泣した記憶がある。
キャストアウェイ
たまに面白すぎて泣けてくることあるよな
雨に唄えば見てこうなったわ
ロッキーファイナルとクリード
特に後者は劇場のスクリーン見えなくなるくらいに泣いた、俺以外もみんな泣いてた
善き人のためのソナタは初めて見た時ホロッとしたわ
医龍
子供とか死関係ないとこで泣きまくった
>>229
伊集院が弱った荒瀬を立ち直らせようと泣きながら叱咤するシーンで貰い泣きですよ
>>229
木原だけで3回くらい泣いたわ
>>229
あんだけ打算的だった鬼頭教授が最後は損得無しで朝田を引き止めるシーンでワイは泣いた
ラーメン発見伝で芹沢が負け認めたとこから割とマジで泣いてしまった
とらドラのクリスマスで大河がマンション飛び出すとこ
>>253
ワイは殴り込みのシーンやわ
>>261
そこもええな
泣いたわ
ブレイキング・バッドワイウォルター信者だったからウォルターが最後電話で全部自分が悪いことにしたところほんま泣けた
幸福の黄色いハンカチは何回見ても泣くわ
ゴールデンカムイの親分と姫のエピソードで何故かガチ泣きしたんやけど我ながらなんで泣けたのか未だによく分からん
>>361
ヒグマに躊躇なく斬りかかる親分は普通にかっこいいからな
泣けはせんけど
男はつらいよでええやろ
>>366
失恋はガチできついわな
>>373
何度も男はつらいよ観てるけど寅さんがフラれてる姿に泣いたことは一度も無いわ
泣いてしまうんはいつも寅さんが柴又を去っていく姿に哀愁あるからやねん
英国王のスピーチ
アルジャーノンに花束をのラストでめっちゃ泣けた
ネズミの死でないてるわけじゃないのでセーフか?
>>367
あれは主人公の人格的な死で泣いてるようなもんじゃね?
>>372
そう言われたらそうやわ
死という要素の解釈が広すぎる
あと最初の黒人メジャーリーガーが差別されまくるけど頑張るやつは泣いたわ
バタフライエフェクトは?切なすぎて泣くやろアレは
メーデーの有能回は全員無事に喜んでるシーンで泣ける
初代ルイージマンション
エンディングで泣いたわ
>>540
あのエンディングええよな
>>541
思い出すだけでもうるっとくるわ
よりもい
メール爆弾じゃなくても泣いてたし
>>437
新宿走るとこで泣いたわ
スターウォーズ6のルークが僕はジェダイだって言うシーン毎回泣くわ
ピンポンの終盤はどのキャラの話でも少しなく
>>465
ピンポンええよな
挫折の美しさや
|
|
コメント一覧 (57)
-
- 2022/04/25 08:14
-
だから……
みんな一生懸命
生きるのよ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 08:25
-
ニューシネマパラダイスはアルフレッドの死はあるけど
そこが泣かせる要素じゃないから当てはまるんじゃね? -
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 08:43
-
インディペンデンスデイで親父が特攻するところ
アルマゲドンで核のスイッチ押すところ
自己犠牲系に弱い -
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 08:59
- のび太の結婚前夜
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 09:10
-
※4
その瞬間は4んでないけど、延長線上に4があるやん
それは題意にそぐわないわ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 09:15
-
視聴者が共用できる感情の揺さぶりであれば何でもいいんだろうけど、全人類に共通した体験としてわかりやすいのが「別離(死)」や「家族(子含む)」なんだろうね
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 09:17
- 大人帝国は?
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 09:25
- ビリギャル
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 09:30
- 吉原炎上
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 09:36
- マディソン郡の橋
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 09:38
- レナードの朝
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 09:38
- グッドウィルハンティング
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 09:43
-
※7
それくらいしか無いとも言える -
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 09:46
- 泣いた赤鬼
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 09:46
-
挙がってる題名のいくつかは知ってたが全然泣けんかった
みんな涙もろいのかね -
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 09:59
-
第九地区の最後、主人公が元の体に戻れないのを悟ったのか見捨てた宇宙人を半ばヤケクソで助けに行くの泣いちゃったわ
今まで全て利己的に行動してたクズが最後に意地を見せるのズルいわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 10:00
- サンジがバラティエ出るときのくそお世話になりましたは個人的に泣けた
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 10:03
-
レインマン泣いたわ
知恵遅れ系がツボなんだよな -
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 10:12
- ウマ娘は動物でも子供でもないからセーフ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 10:16
- めぞん一刻。何度見ても最終話で泣く。
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 10:23
-
ロボジー
良かったねぇって涙出たわ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 10:24
- パルムの樹
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 10:26
- ドラえもん 空の王国
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 10:59
-
レインマンはだめですか?
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 11:12
- インターステラーは家族愛のテーマで2回は泣ける
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 11:20
- 素晴らしき哉、人生! とかは、自殺未遂があったり一応子供も登場するが、引っ掛かるのか?
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 11:23
-
ローマの休日のラスト
恋愛モノの別離ENDは、
動物も子供も死も絡まなくても、泣ける作品は多そうなジャンルの気がする。 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 11:24
-
オトナ帝国は子供絡んでるからダメか
でも人の死を扱わずにあそこまで泣けるのは見事だと思う -
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 11:34
- ステラ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 11:40
-
遠い空の向こうに
NASAの宇宙飛行士訓練してる人の自伝
炭鉱がらみの話は、高確率で泣ける。 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 11:41
-
けもフレ
ガチ泣きではないな、ちょっとキタ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 11:48
-
ウマ娘二期のツインターボ回と最終話
白箱の一歩夢に近づいたの件
86の最終話……は間接的に死が関わってるからダメか
かげきしょうじょの山田回 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 12:18
-
アベンジャーズEG アッセンブルするまでの一連の流れ
予定調和だとは言え、色々感慨深いものがあったわ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 12:18
-
結城友奈は勇者である
CLANNAD
君が望む永遠 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 12:23
- クール・ランニング
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 12:31
-
フルバ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 12:50
-
フィールドオブドリームス
モダンタイムス -
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 14:17
- R18ゲーだけど白昼夢の青写真は久々に号泣した
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 14:21
- グッドウィルハンティングはガチ泣きしたわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 15:34
-
死というか別れと再会で泣いてしまう
逆にそれ以外では泣かない
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 15:59
-
君が望む永遠
アウトブレイク
さよならの朝に約束の花をかざろう
とか。 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 17:14
- 君の名は
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 17:18
-
追放、おっさん、実は最強、ハーレム、異世界
なしで面白いなろうってあるの? -
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 17:44
- シュタゲは死の要素ある扱いかなぁ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/25 19:33
-
創作物では泣かないけど子供の頃、やたら涙腺緩い時期があってその時は仮面ライダー剣の最終回で泣いたわ
始が失踪した剣崎の面影を見るシーンで号泣よ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/04/26 10:40
- 響けユーフォニアム2期の後悔するってわかってる選択肢を選ばないでくださいのシーン
-
bipblog
が
しました
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)













bipblog
が
しました