1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 12:42:21.851 ID:mkQMXTRDd


https://i.imgur.com/WyTyZCZ.jpg

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 12:43:34.768 ID:IY7YoKAjd

高校生でこんなこと考えられるとかどんだけ賢いんだよ

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 12:46:31.633 ID:ymMEUp230

いやでも反省するから改善されるわけで、この考えだと「どーせ結果は決まってんだからジタバタするだけ無駄」って努力しなくなりそうだが

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 12:49:05.668 ID:qHgfXLKDa

>>23
宝くじの100万より汗水垂らして働いた100万のほうが価値があるって考え方なんだろ

87 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 13:07:21.324 ID:3aewHXRy0

>>23
どうせ切り取りなんで話全体とだいぶ主旨が違ってると思う

91 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 13:09:19.362 ID:bCoIvGaMr

>>23
しても意味ねーもんまで掘り下げようとして摩耗するくらいならってことだろ
なんでお前自分のレスでそこまで書いてて肝心なとこは読み取れんわけ?
アホなんけ?(宮迫風)

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 12:48:47.343 ID:jPkiW1cI0

結果決まってたら絶望しか持てない人間もいそうだが
まあこれまで上手く行ってきたからそっちの思考は無いんだろうな

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 12:50:37.012 ID:wrNFY0br0

>>33
だよな

42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/04/26(火) 12:51:51.023 ID:aPZCUOAAM

親の言いなりでここまで来たもんな

44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 12:52:44.443 ID:DyAiO5qJa

>>42
キレッキレだな

48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 12:54:01.601 ID:GokmJACfr

>>42
親の言いなりでここまできちゃったお前と何が違うんだろうな

60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 12:58:09.386 ID:0VVgSuuj0

深すぎるわ
努力は必要だけど結果に囚われるなってことをここまで綺麗に伝えられるか

62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 12:58:43.558 ID:BwULvRzu0

恨むなら他人を恨めってこと?

64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 12:59:52.877 ID:BmjZClgja

>>62
そういう定めだと思う
不幸があるから幸福があるんだし
手離す時に手離せたら得れる物もある

63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 12:58:59.009 ID:/xbErOhK0

その場にいる連中に合わせて使う単語を選んでるだけ
会社の歯車が精いっぱいの連中ならこういう言い方がベスト

官僚候補だらけの東大講演会なら別の単語使ってたはず

69 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 13:01:52.183 ID:B8pyh8z+M

クソ詰まんねぇ考え方だとは思う

73 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 13:03:12.536 ID:oNW5jnJ+0

>>69
かっこつけたんじゃなくて、ガチでそういう生き方したんだろ。というか、そういう生き方しかなかった。
ハーマイオニーも哲学名言連発してたけどそれと被るキャラ

70 古明地こいし 閉じた恋の瞳  2022/04/26(火) 13:02:17.946 ID:oNW5jnJ+0

>>1
カルヴァン派キリスト教徒かな?あまりに哲学的すぎる言葉だな

76 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 13:04:49.095 ID:qQJEPgCO0

>>1-75
本も読まず年だけくった大人の醜い言葉たち

79 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 13:05:43.953 ID:BmjZClgja

>>76
哲学は読まんけど
宮城谷さん小説はよく読むで

77 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 13:04:54.169 ID:4eRAuQZj0

ドラえもんも言ってたよね
1つの未来に向かって進むことは決まっていて手段を選んでいるにすぎないって
でもあれガバガバだけどね
セワシに誰の血が混じってるのかよくわからん

83 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 13:06:42.725 ID:0kZbAfWJd

>>77
でも未来変わってたじゃん

92 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 13:11:46.118 ID:4eRAuQZj0

>>83
あれ実はジャイ子と結婚する未来なんて最初からない説あるけどね
写真数枚見せられただけだし

102 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 13:17:35.746 ID:ucGYmiZP0

過剰な自己責任論で自分を苦しめてるのが日本人の特徴だから

106 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 13:19:38.191 ID:W5a2Zqnmr

日本人のもっともらしさって要は自分が楽したいか責任回避したいだけだからな
されど人にはよく見られたい

そんな姑息性してるから恥の文化とか定義された

107 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 13:21:42.420 ID:P0MFqAi30

なんでも自分でできるというと自由なようで自分を責めてまうやん
とはいえ全部運命で決まってると考えるとすると責任はないがなにもやる気せえへんやん

そこのいいとこ取りで「決まってはいるがたどり着く方法を選んでるんや」とおもえばええやんってことや

そんなことも説明せんとわからんのかあほども

113 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 13:25:16.856 ID:rwWeCdL30

>>107
いや違うけど

116 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 13:25:59.809 ID:4WuPVSnRd

>>107
てか結論としては「やる」し「やるしかない」のよ
だから問題はどうやったらやるモチベを保てますか?って部分
 
芦田愛菜はこの思考でそれができるってことだからそういう経験を積んできたんだなってだけ

118 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 13:26:34.500 ID:rwWeCdL30

>>107
自分なりに考えて、納得して行動する。行動した後は結果は決まっているから、なるようにしかならない。自分に人生の最終決定権があると思ってしまうと、うまくいかなかった時に自分を責めてしまうこともあるから結果は決まっていて、自分はそこに行くための方法を選んだだけなんだと思うようにするってことだぞ

108 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 13:22:13.054 ID:B7uTv5pR0

結果は決まってるし方法も決まってる
自分で何かを選択してるなんて考えるのも錯覚
個人の意思なんてものはない
そう考えるよう仕向けられてそう考えてるだけ
世界が設定された時点でこの後おこるすべては決まってる

146 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 13:45:11.576 ID:5jaR2AQyM

そういうのは自分が思ってればいいだけで口に出すもんじゃないんだよなぁ。中途半端に賢そうなこと言うと失敗した時すげえバカっぽくなるぞ

151 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 13:53:33.237 ID:XBSuDUgh0

>>146
どう見ても聞かれたから答えてあげてるるんだがww

167 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 14:21:51.658 ID:71oIvKgS0

怖いというか馬鹿というか本質が見えてないというかね
決定権の有無とかなんでわかった気になってんのって話
そう思った方が精神衛生上良いというのは理解出来てもそんな理由で自分の思考を変えるのは無理な話
普段から物事の因果とか考えてないんだろうなってのは伝わる発言

173 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 14:25:01.927 ID:JBZV/5X4d

>>167
理解できるならそれに合わせて思考を変えることはさほど難しくないよ
人間はそういう思考回路を元々持ってるから
思考を変えられないってことは理解できてないんだよ
理解できたつもりになってるだけ

178 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 14:27:48.751 ID:43ErqCwN0

絶対炎上してると思って開いたけど案外そんなことないんだな

てかそんなに深いこと言ってるか?少し大人気ないことを言うかもしれんが愛菜さんはこの世の仕組みや人の一生のことを完全に理解した神様的な人なのか?運命は決まっているのかもしれないがそう言い切れる何かがあったのか?と思ってしまう

俺たちに本当の自由意思があるかどうかはわからんけどさ

181 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 14:28:37.664 ID:XBSuDUgh0

>>178
なるようになるっていう昔からある言葉を長めに言ってるだけ

182 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/26(火) 14:29:45.872 ID:71oIvKgS0

なるようになるってのは運命は決まってるってことじゃなくてとりあえず動けって意味合いが強いだろう

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (87)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 17:13
    • 典型的なニヒリズム
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/04/26 18:17
      • >>1 お前らって努力や勉強から逃げた割にはこう言う時だけは前向きに哲学者ぶるよな
        結局「誰が言うか」が全てなんだが、
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/04/26 18:35
      • >>1
        芦田愛菜「人生チョロい。私は子役時代から出演する番組を選んでいただけ、結果は成功するに決まっている」
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/04/26 18:40
      • >>1
        この一文だけ読むと「ケ・セラ・セラ」のように見える。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 17:14
    • それでも俺は自分の意思で働かないを貫くけどな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 17:17
    • 2周目か3週目の域に達してる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/04/26 17:36
      • >>3
        周りの大人の話そのまんま話してるだけ定期
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/04/26 17:45
      • >>14
        そらワイらが同じこと言ったらそうなるわな
        でも子役として大ブレイクして今もテレビに出てて、慶應で、ルックスも良くてこの発言してたら人生やり直してるとしか思えないわ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/04/26 18:22
      • >>3
        逆逆。経験足りないからこういう事を言う
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/04/26 19:02
      • >>44
        ほな人生経験豊富なあんさんの崇高な意見を聞こうか
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 17:24
    • 唯一正しい考え方なんてないのだから、自分が前進出来る考え方を選び取ったらいい。

      あと、個人の中でもただひとつの考えでいる必要もない。時期や年齢、状況に合わせていけばいいし。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 17:27
    • ちょっと何言ってるか分からない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/04/26 19:53
      • >>5
        だよなあw
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 17:28
    • 読書家のようなんで誰かの名言パクったんだろうけど最後の結論だけ大間違い
      結論なんて決まってるわけねえじゃん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 17:28
    • >>48
      なんか上手い事言ったったみたいな空気だしてるけど
      この言い方だと「やっぱ親の性能が良かっただけじゃん」
      としかならんだろこれ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 17:29
    • 分かれ道を右に進んでも左に進んでも同じ場所に到着すんのか
      時空がねじ曲がってんのか、この女の性根がねじ曲がってんのか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/04/26 17:36
      • >>8
        最終的な決定権があるないについての持論言ってるだけだろ

        どんな選択しても同じ結果にたどり着くとか、どんだけ頭が悪ければそう解釈できるのか 馬鹿すぎじゃね?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/04/26 19:05
      • >>8
        右に行くか左に行くかの決定権は自分にない
        周りの力で例えば右に曲げられたとしたらあとは走るか歩くか手段が違うだけで到達点は同じ

        わかったかいい年こいた無能なおっさんよ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 17:29
    • うまく行かなかった時の考え方を言ってるだけで、何したって結果は決まってるなんてこと言ってないだろ
      アホなんかお前ら?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 17:34
    • ※9
      アホやから本スレに文句言うてる人もいるし相手にしたらあかん
      それに芦田さんは強くてニューゲームなんだから
      我等庶民が適う相手でも無い
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 17:35
    • 人は考える葦である。
      一人で出来る事なんてたかが知れてて全ては思い通りにはいかないんだから結果で右往左往するなって事でしょ。その上で自分に出来る最善を尽くすって話しで別に結果(運命)が決まってるなんてスピリチュアルな事言って無いよね。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/04/26 17:38
      • >>11
        これは非常に分かりやすい言い換え
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 17:36
    • この考えには賛同できないわ
      結果は決まってるから運命は変えられないって言うなら、今ウクライナで戦ってる人たちに結果は変わらないんだから抵抗やめて集団自決しろと目の前で言えるのか
      まぁ親の言いなりで生きてきた人が、別に親に従わなくたって同じ結果になってたさっていう言い訳というか言い聞かせみたいなもんか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/04/26 17:41
      • >>12
        全く理解してなくて草
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 17:39
    • 特に崇高な考え方とかじゃなく芦田愛菜本人の自衛本能では
      幼稚園児とか小学生の頃からテレビ出演なんて親からのプレッシャーえぐいやろ
      自分であれこれ考えてても親の一言で全部強制されるんやからこれぐらい極端な思考じゃないと発狂するわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 17:40
    • >なるようになるってのは運命は決まってるってことじゃなくてとりあえず動けって意味合いが強いだろう

      行雲流水でもいいぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 17:42
    • ※5も※12も呆れるほど頭が悪い

      よく見ろよ、そんなこと言ってないじゃん
      「うまくいくよう頑張った結果うまくいかなかった場合」っていう前提で話してるのぐらいわかるだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/04/26 17:58
      • >>19
        コメ5はなに言ってるのかわからないと言ってるだけだが、、
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 17:43
    • ※11
      「結果は決まっていて」ってはっきり言ってるやん
      全ては思い通りにいかないってのと結果は決まってるってのは全く違う話
      一つの決断が誰かの命を救ったり運命を変えた話なんていくらでもあるのに、結果は決まっていてその方法を選んだだけ〜みたいなのはやっぱり納得はいかない
      救命救急なんてその方法によって命が助かるか否かの結果が大きく別れるわけだし
      それを失敗して亡くなった時に初めからそういう運命だったんだって開き直ってたら永遠に学習しないし、何度も同じミスが起こり続ける
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/04/26 17:49
      • >>20
        「うまくいかなかったとき」ってはっきり言ってるやん うまくいかなかったときの受け止め方の話をしてるんだよ

        なにいかなるときも結果は決まっていてって言ったかのように解釈してるの?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/04/26 18:12
      • >>20
        仮に貴方の言う状況の当事者になって力及ばなかったって時に自分を追い込み過ぎないようねってかけてくれている優しい言葉なんだけどね。。どうぞ来たる日に備えて救命の勉強なり世界を救う方法の模索を頑張ってください。救えなかったら貴方のせいなので
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 17:44
    • 気の持ち方の話で正論かそうでないかという話ではないし、ましてや論破なんかしようとすら思ってないだろうにこのタイトル
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 17:47
    • 努力は必ず報われる訳じゃないし失敗が必ずしも全て自分の責任じゃない
      って言うのを哲学っぽく言ってるだけに思えたけど
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 17:49
    • ※23
      その言い方なら全然分かる
      結果はきまってるみたいなこと言っちゃうからなんか違和感あるんだよな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 17:49
    • レスバした訳でもないの論破ってなんだよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/04/26 17:54
      • >>26
        ほんとだよね
        ただの持論に正論もなにもないわ
        そういう考え方なんだな~としか言いようがない
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 17:50
    • 俺は頭悪いから何言ってんのかよくわかんねーわ😓
      とりあえず芦田愛菜ちゃんかわいいから幸せ😚
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 17:52
    • 考え方の一つやん
      これが真実で他は間違ってるなんて勝手に解釈してるおっさんは反省せえ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 17:53
    • 俺も99%運だと思ってる
      ただし残りの1%はナニクソと抗った努力でできてる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 17:55
    • うるせーな、やらせろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 18:01
    • 人事を尽くして天命を長ったらしく言ってるだけ。当たり前の事をフワフワと言う。頭良く見せたい人間の常套手段。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 18:05
    • ※25
      親ガチャって言ってふてくされてる人間と同じじゃん
      上手くいかないのは自分のせいじゃないって
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/04/26 18:10
      • >>34
        何が同じなの?

        自分を責めてしまう人が自分を責めないように結果を受け止める話をしてるじゃん。

        親ガチャ言うてる奴は最初から責任転嫁してるじゃん。馬鹿?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 18:06
    • 全く共感出来ない。

    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 18:08
    • >完全に理解した神様的な人なのか?
      スポンサーや局のお偉いさん、さらにTV視聴者の圧倒的需要は
      演者からみたら神を超えた超現象的な力に感じられるだろう
      自分に決定権なんてあるわけがない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 18:14
    • スレもコメ欄も曲解してるやつ多すぎだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 18:16
    • でも、お前らループしてんじゃん。ループしてる事を自覚してないんだろ。そもそも明日になったら、忘れてるだろ。歴史を知らないんだろ。じゃあ、結末を知らないじゃないか。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 18:19
    • 間違いなくド正論だぞ
      こういう考え方ちゃんとできるのはありのまま周りを見ながら自分で考える力がしっかり育ってるんでしょ
      この論にあれこれいったり人間性がどうのこうのいうのは自分の歪みの吐露でしかないわ
      正論ってやっぱり何か鬱屈してるものを持つ人間には猛毒なんだろうな…かわいそう
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 18:22
    • 運命論者はあんまり好きじゃないな
      答えなんてないけどその考えで生きてたらつまらないじゃん
      でもこの考えで前向きになれるならありか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 18:33
    • これは結果が決まってるから努力しても無駄って意味じゃなくて、叶わなくても努力した自分はバカでも無駄でもないよって意味やね。
      だからまた一から頑張ろうってことよね。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 18:57
    • 嫉妬民多すぎ笑
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 18:57
    • アラフォー女性に相談を受けた往年の大女優みたいだなw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 18:59
    • でも自分が上手くいってて余裕があるからこそ、言えるんだよなぁ。
      どん底ならそんな事考える暇もないもの。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 19:00
    • 凄いよなスレ民
      女優としてここまで成功してるのに学問でも抜群の出来の相手に対してここまでマウント取りに行くんだから
      散歩してて喧嘩売ってくるチワワとなんら変わらん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 19:02
    • 因果関係を逆に考えてる?運命論者のようにも聞こえるけど、結果が悪かったときに方法を間違ったんだという思考の切り替えのことを言ってるんだな。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 19:07
    • 発言の真意は分からないけど、自由意志の否定って意味では、結構当を得ているんじゃないかなって思う。遺伝要因と環境要因を排除したら、人に自由意志はないだろ、みたいな。
      まあ、趣旨はそうじゃなくて、結果を選んだんじゃなくて、結果に選ばれたんだから、選んだ人に責任ないよ的なことが言いたいのかな?本人の意図はともかく、面白い意見だと思う
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 19:07
    • 安牌持ちながら勝負してるような感じやな
      納得できへんわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 19:13
    • こんな事言わせる日本って本当に糞だわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 19:18
    • 芦田愛菜のような人生を歩んでたら決定論を信じたくもなるわな

      やること成すこと何故か知らないけど全部上手くいくんだから、見えない力が働いてると思うのも無理はない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 19:20
    • 成功も失敗も全て運命だと受け入れるわけか

      普通は40代くらいで到達する境地だよな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 19:22
    • 仮にメチャクチャ努力して成功したとしても「自分の力だけで成功した」と奢る奴は大体悲惨な最期を遂げる。

      どんなに努力しても「半分は幸運のおかげだった」そう謙虚に思うこと。

      笑って人生を終えたければそうしなさい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 19:32
    • 福「運命は己の手で掴む」
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 19:50
    • 決まっている結果は、誰でも死ぬということ。
      生きているうちは、何を選んでも挽回できる可能性があるってことだよ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 20:02
    • 何年生きようと結果は決まっている、例外は一人もいない
      選んだ方法を人生と呼ぶ、これは人の数だけ存在する、同じものはひとつとしてない

    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 20:04
    • うーん深いようで深くない言葉だな。
      毒にも薬にもならない。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 20:06
    • ほら、よく言うだろ~?
      人生には無限の可能性があるってさ~。
      僕はそんなの信じてないんだ。
      いつだって選べる道は少なかった。時には道は1本しかなかった。
      その、少なかった可能性の中から自分で選んだ結果が僕をここまで連れてきた。だからこそ僕はその選んだ道を……選ばなくちゃならなかった道を大切にしたい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 20:13
    • 『人生』なんて抽象的でふわふわしたものを言葉や論理で決定づけるのがナンセンスでしょ
      所詮、どこまでいっても「そうかもしれない」し、「そうでないかもしれない」の域を出ないのにね。解釈さえも十人十色なのに、自身の知見だけでは限界があるし、狭すぎる

      まぁ、ただインタビュー受けて自身の考えを述べただけで、間違ってもそれが唯一解だなんて思っちゃいないだろうけど
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 20:15
    • 一歩間違えると
      進次郎構文になりそうだな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 20:17
    • 結果はしぬだけだからな
      この例外を免れた人間はいない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 22:13
    • ちょっと上手いこと言おうと思って上手く行ったパターンなだけだな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 22:41
    • 自分の人生の最終決定権は自分にしかないんだ。
      うまくいかなかった時はどんなに辛くても負けや失敗を受け入れるしかないんだ。
      運命は決まって無いから全力で生きろ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/26 22:42
    • 自身にマイナスになる程の自己嫌悪は損だから楽観的でいよう的なことなのかな?
      そもそもなんの話でこの言い回しをしたのかな
      生き物なんて運命の奴隷だよって含みもあるのかな
      芦田愛菜は好きだけど、なーんかこまっしゃくれた言い方だな
      芦田愛菜の奢りで一回酒飲んでみたい
      色々話聞いてみたい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/04/27 16:55
      • >>72
        なんでお前に奢らなきゃなんねーんだよ罰ゲームかよ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/27 02:30
    • 10代でこういう子なかなかいないよね。ユーチューバーやティックトッカーに心酔してる低俗で自己中で教養がないやつばかり幅きかせてる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/27 02:59
    • ※73
      人間なんて蓋を開いたらみんなたいして変わらんよ
      それがわからない君みたいなのが一番ヤバいよね!
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/27 05:51
    • 思うような結果にならない選択をしてしまう事を悩むなんて高校生らしい。
      結果を受け入れるにはどうしたからいいかって話だね。
      歳を食ってくると、思うような結果にしかならない選択しかしなくなってくるからこういう悩みとは無縁になる。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/27 07:07
    • 単に決定論というか「自由意志」を皆に理解しやすく話ししてるだけだと思うが。
      決定論的に考えると俺たちに「自由意志」はない。何故なら、自由意志で決めたと思った行動は最初から決まっていたことだからね。
      俺たちは決められた行動を決められたように行うだけの存在だから、その結果に責任を持たなくてもいい。
      最初から決まっていたことなのだから。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/04/27 17:14
      • >>76
        いや、ただ単に失敗した時の気の持ちようの話なだけじゃない?
        いちいち自己嫌悪して立ち止まるよりもあれこれやっても結果なんて決まってたから次行こうって意識の切り替え方を話してるだけだろ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/27 18:10
    • つまり自分はなるべくしてあの位置にいると
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 80. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/27 19:45
    • ※78
      だからさ、それを決定論をベースにして話したってことだよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/04/27 21:10
    • だっせえ大人が多いこと多いこと笑
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 82. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/05/18 19:52
    • 「自分を責めて辛くなってしまう」って言ってるとおりで、正しさ云々よりも実践的で現実の利益を重視した振る舞いだよ。商売人に似たような考え方の人が多い
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 83. 一本鎗 改
    • 2022/05/19 12:00
    • 孤独な権力者には最終もクソも無いだろう。決定・決断してしかるべき責任を取るまでの事だよ。要するに人間関係や立場によりけりだよ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 84. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/05/23 19:30
    • 左上の文字読めない人多いねw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 85. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/05/25 08:09
    • 人生迷った時の〜って質問なのを無視する頭やばい奴多くね?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/02 22:23
    • 「結果に期待せず真摯に精進せよ」はそのまま言われると押さえつけられた感じになるし、「どうせなる様になるから無駄なあがきをするな」は人生の否定になるからこういう言葉になるんでしょ?

      ネット蛆虫は極端から極端にしか行かないから自分が味気の無い不味いパンみたいな存在だと早く気付いて生き方を見つめなおす方が良い。
      他人を採点する前に自分を見ろよ。ヘタレの癖にマヌケなんだよ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 87. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/04 08:37
    • 誤)何をやっても結果は変わんないから努力をする意味はない。

      正)我々は結果を選ぶことはできず、方法を選ぶ事しかできない。
      方法を選択する時点で結果が予測できない以上、選んだ道でもがくしかないし、当然結果が伴わなちこともある(自分を責めすぎる必要はない)


      結果上手くいかなくてもそれは努力する意味がない事とは違うんだよってこと
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事