otaku
    1 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 10:24:21.61 ID:DCgawhkv0

    https://i.imgur.com/kTVKZ0L.jpg


    https://i.imgur.com/1P4mRRB.jpg

    引用元:https://twitter.com/tamuro_g

    4 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 10:25:51.29 ID:Zk2jb/afp

    いいねえ心の底から今を楽しんでそうだ

    10 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 10:26:48.94 ID:doIfj0R30

    この頃オタクだったような奴らって普通に陽キャよな

    16 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 10:27:12.62 ID:kIh3/suod

    なにか好きなものがあるやつは輝いて見える

    12 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 10:26:56.34 ID:aI6p0obm0

    今は普通にオタクと言ってもオシャレだしな
    まぁ人によるけど

    41 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 10:33:56.08 ID:yOTLgY4Y0

    >>12
    いや9割8分が自分はオシャレに気を使ってると思い込んでるクソダサ生ゴミだよマジで
    オシャレに興味ない方がマシなレベルでセンスが無い
    オシャレなのはオタク趣味を自己プロデューサーのギャップ演出に使ってる陽キャでコイツらは深夜アニメを観てるだけでオタクではない

    37 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 10:31:01.34 ID:1rNpkiY1d

    コスプレだろうけど後ろの人見たらそっちもくそださで草

    15 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 10:27:08.13 ID:LNv1QFSld

    https://i.imgur.com/qJN10nm.jpg

    28 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 10:28:46.24 ID:XOVkrcbyM

    >>15
    バカにしてるやろこれw

    29 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 10:28:52.95 ID:W1L9TOCbd

    >>15
    書き手の悪意を感じる

    25 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 10:28:34.46 ID:fcDX+1WZ0

    他の人が出来ない恥ずかしい格好も好きなもののためなら出来るって陽キャやんけ

    48 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 10:35:36.36 ID:tYcAX3K/0

    たしかに
    https://i.imgur.com/8C1mLIb.jpg

    104 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 10:52:19.52 ID:s6ToVpupa

    バンダナとか帽子とか今被ってないよな

    111 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 10:54:51.10 ID:dsLp3MfKM

    >>104
    勘違いされてるけど、そういう格好したヲタクなんて1割もいなかったぞ
    それはテレビで誇張されたヲタク
    実際周りヲタクおったけど地味な服着てるだけや

    65 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 10:40:57.78 ID:RhgSlG5Ld

    チェック柄シャツインとかも絶滅したな
    もう量産型チー牛ばっかりや

    59 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 10:38:58.98 ID:qIxNRF4Id

    昨日アキバ行ったら手袋してるの居てちょっと嬉しかった

    68 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 10:41:36.02 ID:6KhbSa33M

    この頃は我らオタク!悪口上等!みたいな感じやったけど今は俺は陽キャだし…ニチャアみたいなオタクしか居なくなったよな

    90 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 10:47:24.81 ID:fw0B1v/ir

    https://i.imgur.com/yiKHI0Q.jpg

    95 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 10:49:46.17 ID:/hQDzac30

    >>90
    今おらへんなこういうの

    124 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 10:57:44.82 ID:GW5r/Uaz0

    >>95
    工学部こんな感じやで

    100 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 10:51:36.93 ID:dsLp3MfKM

    >>95
    今はこれがマッシュヘアセンター分けの韓国ファッションになっただけ

    102 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 10:52:04.82 ID:BY71u5sjp

    https://i.imgur.com/1m5vu3G.jpg

    最前線くんのキモさとちょっとしたカッコよさを兼ね備えてた写真好き

    126 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 10:58:14.23 ID:4CKLkNG8M

    >>102
    ダッドスニーカーにワイドパンツシャツインで流行りやね

    98 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 10:50:11.35 ID:OGAijgGCd

    人生謳歌してるな

    115 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 10:55:38.86 ID:gYgQtrend

    令和時代は不良がキモオタみたいな格好し始めてる

    https://i.imgur.com/CtskHLS.jpg


    https://i.imgur.com/v1be5U3.jpg

    引用元:https://www.yamadakoji.com/entry/to-yoko

    128 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 10:58:43.90 ID:uYh0pK+td

    >>115
    逆に今のオタクは周り気にしてこういう目立つ格好できないんやろな

    196 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:19:04.94 ID:QpoJ/pip0

    >>115
    不良というより
    メンタルやられた不登校な未成年だろ
    不良でも学校は行くぞ

    119 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 10:57:05.37 ID:m3S4uc6E0

    ホンマに良かった時代な気がするわ
    でも2ちゃんは煽りカスばっかやったんちゃうんか?

    151 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:04:38.24 ID:vhBZLWZMd

    >>119
    真逆や昔は自虐であふれとったのに今は俺は違う俺は偉いみたいなのばっかや

    155 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:05:58.51 ID:VZTS0oFua

    >>119
    VIP全盛期と今じゃオタクの扱いが真逆やしなあ

    107 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 10:53:17.35 ID:l0h8zixk0

    オタクに人権のなかった頃

    164 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 11:08:39.85 ID:aBXSD4gk0

    オタクにも陽と陰があるからな古き良きオタクは陽わ

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2022/05/07 00:26 ▼このコメントに返信
      マジで秋葉原駅降りると赤バンダナに四角メガネにビームサーベルのやつ
      がいた時代
      ※2 2022/05/07 00:41 ▼このコメントに返信
      「ストローおじさん」って知ってる? 昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ~ッペ! とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!

      ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! たまに鼻糞が詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。

      「どんぶりおじさん」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上に鼻糞とか鼻毛が丸見え!
      汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴク!
      あれは、昨年の11月……。
      夕方小腹がすいたので吉野家へ。 客は学生2人と浮浪者。私は気にせず席についた。そして、並と卵を注文して食べていた。前の席の学生が、辛そうな顔をして浮浪者を見ている。

      私は浮浪者が嫌なだけと思っていた。浮浪者も並と玉子を食べていた。白身が口からダラリと出ている。……何度も、白身を口から出してはごはんに掛けて……。
      と思っていたが……いや、待て、玉子の器が無いではないか!! しかも、浮浪者からは時折、「カーッ」と聞こえる……。そう、あれは紛れも無く、"痰"をメシに掛けながら食べていたのだった。 それを見て以来、吉野家には行けなくなった。
      ※3 2022/05/07 00:50 ▼このコメントに返信
      初代オタク
      「埴輪作んのマジ楽しすぎ!」
      初代陽キャ
      「粘土でキモイもん作ってないで農業しろ!」
      ※4 2022/05/07 00:59 ▼このコメントに返信
      このあと缶バッジいっぱい付けるのが出てくるんだったかな
      ※5 2022/05/07 01:14 ▼このコメントに返信
      最初のはコミックパーティーのオタクのコスプレやな多分
      ※6 2022/05/07 02:03 ▼このコメントに返信
      >>115は普通に陰キャやろ。
      ※7 2022/05/07 03:15 ▼このコメントに返信
      オタクがというより当時みんなダサかったよ
      ※8 2022/05/07 03:30 ▼このコメントに返信
      ファッション以前に 人前に出て来る前は風呂に入ってから来いと言いたい
      昔はコミケ系やゲームオタ 今だとカードゲームガチ勢が1番酷い状況
      ※9 2022/05/07 03:56 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※10 2022/05/07 06:55 ▼このコメントに返信
      最初のは確かオタク像をコンセプトにしたコスプレだったはず、デブの方は確か亡くなってる
      ※11 2022/05/07 07:24 ▼このコメントに返信
      それコスプレやぞ
      ※12 2022/05/07 10:08 ▼このコメントに返信
      ※8
      ちゃんとシャワー浴びても臭いんだよな
      服自体に臭いがついてるのと雑菌が繁殖してるのが原因だから、服を酵素系漂白剤を使ってきちんと洗う習慣と定期的に湯船につかって汗をかく習慣をつけさせないと改善しない
      ※13 2022/05/07 10:18 ▼このコメントに返信
      2002年やとまだ電車男放送してないやろ
      ※14 2022/05/07 10:38 ▼このコメントに返信
      二人の表向きのやつ始めて見た
      ※15 2022/05/07 10:47 ▼このコメントに返信
      オタクに人権なかったときの方がオタク生きやすかったと思う
      ※16 2022/05/07 11:26 ▼このコメントに返信
      最前線さん、懐かしい
      ※17 2022/05/07 11:29 ▼このコメントに返信
      有名な光を指差すオタクの画像の太ってる方の人、2017年に亡くなってるんだよね...
      ※18 2022/05/07 12:18 ▼このコメントに返信
      こみっくパーティ オタク
      で検索。なかなかの再現度よ
      ※19 2022/05/07 15:38 ▼このコメントに返信
      2枚目の後ろにいる男のファッションが本物
      ※20 2022/05/07 18:49 ▼このコメントに返信
      なぜ似たような格好になるのか、すごい気になる。
      まぁ、秋葉系オタクじゃない、別の嗜好や分野でも
      それぞれでそれなりに似たような恰好なのかもしれないけど。
      ※21 2022/05/07 20:36 ▼このコメントに返信
      げんしけんは

      スッゲーリアルな漫画だった

      まさに自分だったな
      ※22 2022/05/07 20:58 ▼このコメントに返信
      15はスニーカー以外良くない?
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2022/5/7
      categories カテゴリ 画像 : アニメ・漫画・ゲーム

      hatena はてブ | twitter comment (22) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク