
https://imgur.com/vvA4ART.jpg
https://imgur.com/LZWQ99K.jpg
https://imgur.com/hS1EyAJ.jpg
裕福な人が貧乏自慢をして貧乏人から"貧乏"である事すら奪ってるのが本当に悲しい。松本杏奈さんから見た味方がいない(父が東大卒の教授)お金がない(入会金100万の進学校)英語力なし(塾に行ける)は、貧困層は全員いないもの扱いでありとても危険な考え方で称賛できない。#夢をつかむ力#松本杏奈 pic.twitter.com/1rBgNrGR0u
— ぴんべぇ(冴月麟) (@PINBE_) May 4, 2022
徳島スタンフォードを「貧乏人から貧乏すら奪う」って表現するのエグすぎる
— ピンフスキー (@hideyosino) May 5, 2022
まあ、本当に貧乏だと何もできんよな
「ちょっと金があればできること」が全部できないから貧乏から脱出てきない
|
|
親ガチャでそれ思ってた
住んでる世界が違うってやつやな
周りと比べたら自分は不遇やと感じたんやろ
わざわざ本にするのは謎やが
芸能人が陰キャ芸とかするのもこれよな
アメリカの黒人のラップもそんな感じになってそう
>>24
これはそうだろうな
8マイルでやってたな
とりあえずアイデンティティだの貧乏だのの話はどうでもよくて
この本の売り方が「大嘘じゃねえか!」ってとこをツッコミたい
貧乏人捻くれすぎと思ったら父東大教授は草
金あり味方ありやんけ
行き過ぎた謙遜と似た嫌悪感か
私大行ってアルバイトしてるやつが僕ん家貧乏なんで……って言ってきてイラッとしたことはある
地方から出てきて私大で一人暮らしさせてもらってるクソガキが言うセリフかそれ?
生まれた頃から恵まれた環境にいる奴ってほんまに感覚が麻痺してるんやろなぁ
言い方が大仰すぎるけど実際これは見ててあまり気持ちの良いものではないやろ
親が東大医出の教授でスタンフォードジャパンプログラムに関わっていて彼氏が灘卒ハーバードだったり現地の大学見学したり留学フェアに何回も参加したんやろ?
言うほど逆境からか?
そもそも本当の貧乏人は貧乏を隠すからな
イケメンが「俺にはなんの取り柄もなくて…」とか語ってるようなもんよな
これ出版社の担当者が悪魔よな
こんな本出したら叩かれるの目に見えてるやん
金のためなら何でもするのか
こいつは一体この裕福教育受けてきてなんで自分の境遇悪かったと思い込んでるんや?
小中校公立のみで塾なんて行ったことないやつなんかザラにおるのに
親ガチャ成功
環境も強い
そもそも大学に行く選択肢がある人はそこそこ金がある家やろ
ほんまに貧しいと高校の制服や入学金ですら困るレベルやし
ガチ貧乏はネタにもならん
|
|
貧乏やボッチや後はアイドルとかなら男性恐怖症とか?
嘘っぱちだけどそれ自称してた方が売れるから言ってるだけ
嘘がバレりゃ当然批判されるわな
本人が有能な貧乏か無能な貧乏かってだけの違い
何もできん奴は「自分は無能な貧乏」って事を受け入れればいいだけだ
事件の加害者が巧妙に被害者アピールして、被害を受けた側の正当な権利である被害者アピールすら奪うケースが世の中結構見られるから、その亜種と考えれば納得
それも、地方で海外への大学の進学実績が少ないからこそ教師たちもこの人に強力して推薦文とか書いてくれてるからね
自己アピールとしても都会よりも地方の方が有利
他人を馬鹿にしてるよな
やってもらって当たり前とでも思ってるんだろう
感謝の気持ちが一切ない
親ガチャは当てても本人の性格は大外れ
前は演出のために怪我しても強行出場するスポーツ漫画とか孤児院出身の成り上がりドラマとかよくあったけど今はTwitterとかYou Tubeでそれをみんな声高に言ってる。
鬱だけど〜とか貧乏だけど〜とか。
本当に頑張ってるヤツはそういうのいちいち言わず黙々とやってる。
普通に生きてれば見た目で優劣つくことなんてわかるはずなのに、なぜか性格だの清潔感だのが貶められる。問題を捏造される。
月収10万くらいの日雇い労働者でも、スマホ持ってるわ
ホームレスも持ってる。
ないと仕事が見つからないから
無料Wi-Fi求めて、駅前徘徊しながらツイッターやってるよ
この娘は環境も良かったかもしれんが、努力してるやろ。
こういう神話がまかり通ると
努力すれば成功できる。貧乏な人は努力しなかったから当然の結果。となって
貧困問題が社会問題ではなく個人問題にまでレベルダウンするんだよ
SSR1枚SR1枚R1枚N3枚バッドコンディション引きながらも達成したって話
R以上を上手く使って前例のないことを成したことは間違いないのに
なぜ「何も持ってませんでした!」と表すのか
このレベルだと、過去の貧乏はひた隠しにして生きてる。ヤバい人だと思われたくないからね。
他人に対して金銭的な負担や肉体的・精神的労力を自分のもののように当たり前に提供させておいて感謝もしないし、それが当然だと信じている
ガチ富裕層のメンタルってわりとそんな感じだって桐野夏生が書いてたな
実際は真逆やぞ
貧乏人ほど図々しいし感謝しないし恩を仇で返す
だから周りから人脈もチャンスもどんどん逃げる
そしていつまでも貧乏なまま
まあ友人が味方になったところで大学入学には関係ないが
本当の味方なしっていうのは書類捨てて受験阻止してきたり自分で働いて貯めた入学金を使い込んで全てを無に帰す毒親がいますってことだよな
>4 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 04:39:40.98 ID:JILO50zX0
>親ガチャでそれ思ってた
親ガチャと上原に何の関係があるの?
本質w
結局、今何をするか、やろ。
どーしようもない環境や、目に見えない才能に文句いったところでどうなるねん。
こんな文句は中学生で卒業しとかなあかんで。
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)
















