s4GUOat
    3 それでも動く名無し 2022/05/08(日) 20:34:51.81 ID:X/cW+t0ba

    ええんか…
    https://i.imgur.com/s4GUOat.gif

    10 それでも動く名無し 2022/05/08(日) 20:35:56.76 ID:qiWQLxHbd

    >>3
    スロー再生すると面白いな

    4 それでも動く名無し 2022/05/08(日) 20:35:21.56 ID:qiWQLxHbd

    ベギラマってこんくらいだろな

    5 それでも動く名無し 2022/05/08(日) 20:35:45.52 ID:YCMUHfqka

    茨城のお笑い芸人じゃなかった

    6 それでも動く名無し 2022/05/08(日) 20:35:50.85 ID:lhHKORWS0

    当たったら死ぬかもな

    11 それでも動く名無し 2022/05/08(日) 20:36:09.20 ID:81gUqJZF0

    カミナリマジで怖いんやけどお前らそうでもないんか?
    仕事しててもみんな平気な顔してるわ

    13 それでも動く名無し 2022/05/08(日) 20:36:40.04 ID:NuHv1vlS0

    >>11
    呼吸浅くなるわ

    15 それでも動く名無し 2022/05/08(日) 20:36:51.42 ID:nn0mbsEn0

    >>11
    家の中なら死ぬことないし

    23 それでも動く名無し 2022/05/08(日) 20:39:48.92 ID:81gUqJZF0

    >>15
    窓開けるこの時期近くに落ちると死ぬほどデカい爆発音するやんいつ近く落ちるか思ったら気が気じゃないわ

    24 それでも動く名無し 2022/05/08(日) 20:42:17.24 ID:KZyPyhyC0

    >>23
    光ってから音が鳴るまでの時間数えれば大体の距離分かるで
    3秒で1キロが目安や

    29 それでも動く名無し 2022/05/08(日) 20:44:22.23 ID:81gUqJZF0

    >>24
    遠いのはいくらでもええけどいつ近くに来るかなんてわからんやん

    17 それでも動く名無し 2022/05/08(日) 20:38:10.63 ID:KZyPyhyC0

    >>11
    女の子かな

    22 それでも動く名無し 2022/05/08(日) 20:39:38.55 ID:9jBlmxrl0

    >>11
    おへそ隠してるからへーきだよ☺

    33 それでも動く名無し 2022/05/08(日) 20:46:19.87 ID:KdwgO2dI0

    >>11
    オカンがガキの頃に同級生が雷に打たれて死んだの見たらしくてすげぇ雷雨の時だけ過保護だったわ
    テニスかバレーの審判やるためのハシゴの椅子に座ってた娘が死んだらしくて黒焦げで背筋めっちゃ伸びてたって

    42 それでも動く名無し 2022/05/08(日) 20:50:34.71 ID:81gUqJZF0

    >>33
    こええええ

    39 それでも動く名無し 2022/05/08(日) 20:48:43.99 ID:YZ+nKaqb0

    >>11
    帰り道で雷鳴り出すと絶望してしまう
    祈りながら早足で歩くことしかできない
    99.9じゃなくて100%食らわない方法あるんか

    41 それでも動く名無し 2022/05/08(日) 20:49:33.62 ID:KZyPyhyC0

    >>39
    車の中は100%安全やで

    12 それでも動く名無し 2022/05/08(日) 20:36:21.34 ID:lXhrZhQca

    https://i.imgur.com/ZNkHLCC.jpg

    27 それでも動く名無し 2022/05/08(日) 20:43:35.32 ID:wwSjKTdrd
    31 それでも動く名無し 2022/05/08(日) 20:44:42.27 ID:KFghKxUX0

    外で雷鳴ったら冷や汗かいて呼吸荒くなって屋内にダッシュするわ
    雷なのに平然としてる奴の神経が分からん
    あと傘も危ない

    49 それでも動く名無し 2022/05/08(日) 20:52:18.58 ID:eXMTadVV0

    雷ビビらん奴とかおるんか?
    当たったらほぼ即死なのにあんなん空にいるとかやばいやろ

    55 それでも動く名無し 2022/05/08(日) 20:54:20.84 ID:wcEopwwkp

    雷あるから一軒家は住みたくないと思ってしまう

    56 それでも動く名無し 2022/05/08(日) 20:55:00.23 ID:IDznz2vd0


    https://i.imgur.com/lIDpCVU.jpg

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2022/05/09 19:23 ▼このコメントに返信
      平安時代なんかは雷で家が燃えまくったりしてるし、怖かっただろうと思う。
      ※2 2022/05/09 19:36 ▼このコメントに返信
      >>12
      秋葉流!?
      ※3 2022/05/09 19:37 ▼このコメントに返信
      びーかびかびか
      ※4 2022/05/09 19:44 ▼このコメントに返信
      雷鳴ってる空をボーッと眺めてるの好き
      夜で空が真っ暗ならなお良い
      ※5 2022/05/09 19:48 ▼このコメントに返信
      田舎のばーちゃん家でドカーンとでかい音して近くにカミナリ落ちたねえってTV着けようとしたら煙出てて落ちたのウチだったよあははだって
      まわり田んぼしか無いから一番高いアンテナに落ちたらしい
      ※6 2022/05/09 20:02 ▼このコメントに返信
      雷様へ太鼓くっつけた最初の奴に100%同意する
      近くに落ちた雷は音ってレベルじゃねえ、振動と轟響の暴力
      ※7 2022/05/09 20:04 ▼このコメントに返信
      欧米か!
      ※8 2022/05/09 21:01 ▼このコメントに返信
      パァーン!って音に感じると落ちると至近距離に落ちたなとは思うが、どこ通るかは雷次第だから用心しても無駄やぞ
      もう雷なんて気にする事無いわ
      ※9 2022/05/09 21:01 ▼このコメントに返信
      ワイの必殺技やんけ
      ※10 2022/05/09 21:37 ▼このコメントに返信
      当たらなければどうという事は無い
      ※11 2022/05/09 21:43 ▼このコメントに返信
      生活音くらいの音の大きさで、蓄電出来るくらいの電力だったら大好きになるのに。
      ※12 2022/05/09 22:27 ▼このコメントに返信
      ffvで言ったらサンダガだよなあ
      まさかクルルの弱いサンダーじゃねえよな
      ※13 2022/05/10 20:16 ▼このコメントに返信
      ゴルフ中に酷い雷雨に遭遇したときは焦った
      避難小屋まで2ホールあって泣きそうになりながらカート運転してた
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2022/5/9
      categories カテゴリ 画像 : お役立ち・豆知識

      hatena はてブ | twitter comment (13) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク