
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 00:20:15.096 ID:WFSuwhf6d
|
|
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 00:20:50.050 ID:SvO+f49r0
クロコダイル何回負けたっけ
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 00:21:18.974 ID:Fb25kqz9a
>>2
タイマンの話なら3回
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 00:20:51.810 ID:WFSuwhf6d
これ全部同じ相手(カイドウ)にやられてんだよ
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 00:21:18.948 ID:GwEUBaoE0
トドメを刺さない方が悪いよね
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 00:22:32.418 ID:HC6v5Djr0
カイドウって死なんのやろ?
戦うだけ無駄やん
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 00:22:41.628 ID:8302e5GH0
主人公補正強すぎてカイドウ応援したくなる
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 00:24:24.787 ID:zk1wIU0ja
>>11
わかる
実際新世界入り~頂上戦争までの逃げっぱなしの時が一番面白かったし
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 00:23:15.740 ID:8aICWjJa0
カイドウの舐めプでトドメ刺されてないからこれで勝っても勝ったことにならんよね
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 00:23:36.441 ID:LfsPTzqDd
クロコダイルは負けてから結構間空くけどこれは間空いてるの?
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 00:27:30.019 ID:MWzpHB3L0
>>13
ほぼ空いてない
一瞬離脱してまた戦って離脱しての繰り返し
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 00:23:55.424 ID:MQUcoj+80
一回戦い始めたなら最後までやれよって思う
戦う→やられる→別シーン→敵別のとこ行く→再戦→やられる→ループ
もうやめろよこれ
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 00:26:47.324 ID:3nQqZ8l10
もうルフィ斬首しろ
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 00:28:59.195 ID:m+MRPTXG0
主人公は何回負けても1回勝てば勝利だから
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 00:30:04.243 ID:DViTPtQOd
まだ戦ってるのかよ
またグダグダ半年ぐらいかかって倒すんだろーな
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 00:34:48.043 ID:AqvJ9wwTa
いくら四皇とはいえ覚醒してからも長過ぎる
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 00:43:09.308 ID:MWzpHB3L0
正直ルフィに魅力を感じないわ
ドフラ動揺負けて変身しての繰り返しで長引くだけだし
ゾロとキングやサンジとクイーンの勝負くらいで十分なんだよ
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 00:49:26.894 ID:fAJrJPwu0
3回だと思ったてたら4回も負けてたか
まぁ盛り上がっていいんじゃない?
それにしても皆ワンピース好き過ぎだなー詳しいなー
俺も大好きだわ
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 00:37:18.602 ID:HFimtWlKa
四校強くすれば強くするほど株が上がるシャンクスの腕食った魚
|
|
★お勧め記事
★コメント
※1
2022/05/13 17:31
▼このコメントに返信
ギア2が格好良さのピークだったな
※3
2022/05/13 17:44
▼このコメントに返信
クロコダイルの時はそれまで不敗だったルフィが2度負けたことで
相手の大物感と展開の読めなさを上手く演出出来てたんだけどな
20年経ったらそりゃ才能も枯れるか
相手の大物感と展開の読めなさを上手く演出出来てたんだけどな
20年経ったらそりゃ才能も枯れるか
※8
2022/05/13 17:58
▼このコメントに返信
ルフィの誕生日が5月5日だから、食べたのがゴムゴムの実じゃなかったのはだいぶ早い段階で考えられてたのが分かる
ゴムだったとするなら、他の主要キャラと同じように語呂合わせで5月6日になってたはずだから
ゴムだったとするなら、他の主要キャラと同じように語呂合わせで5月6日になってたはずだから
※15
2022/05/13 18:45
▼このコメントに返信
1回目の雷鳴八卦ワンパン負けはインパクトあって良かったし、CP0乱入の敗北もハラハラ感覚出る演出だが、その間の負け描写はいらなかったな。
※16
2022/05/13 18:50
▼このコメントに返信
トドメ差されずに何回も挑戦する展開嫌い
主人公サイドはともかく悪役は躊躇なくトドメ差せや
しかも勝った扱いの時もほぼ両者倒れて引き分けやろあれ
主人公サイドはともかく悪役は躊躇なくトドメ差せや
しかも勝った扱いの時もほぼ両者倒れて引き分けやろあれ
※18
2022/05/13 19:19
▼このコメントに返信
>>5
まだ終わって無いことにビビるわ。
コロナでネカフェ行かなくなってジャンプ見なくなったけど最後に見た時既に戦いはじめてたはずだわ。
まだ終わって無いことにビビるわ。
コロナでネカフェ行かなくなってジャンプ見なくなったけど最後に見た時既に戦いはじめてたはずだわ。
※22
2022/05/13 20:03
▼このコメントに返信
クロコダイルはまあええわ。ガチで死んでたからな。カイドウはもうあかんな、これが許されるならこれまでの麦ラァの勝ちはなんだったんだってなるわ。全然緊迫感なくてつまんねぇわ。
※25
2022/05/14 12:32
▼このコメントに返信
ワンピースは修行パートが少ないから、長期連載でもキャラの成長や強さに説得力がない。
結果、格上に勝つ描写に無理が出てしまう。
正直、無理にカイドウに勝たなくても、カイドウが強さを認めて和解ルートでも良い気がする。
結果、格上に勝つ描写に無理が出てしまう。
正直、無理にカイドウに勝たなくても、カイドウが強さを認めて和解ルートでも良い気がする。
information
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
スポンサードリンク
人気記事
オススメ




















![ねんどろいど 東京リベンジャーズ ドラケン[龍宮寺 堅] ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/31EeSrgwhpL._SX240_.jpg)
最新売れ筋おすすめ
スポンサードリンク