
日本が受け入れたウクライナ避難民979人について、ほとんどの人が将来的な帰国を希望し、難民申請は、これまでに3人にとどまることがわかった。
岸田首相が、ウクライナ避難民の受け入れを表明した3月2日以降、5月14日までに日本が受け入れた避難民は979人にのぼる。
https://www.fnn.jp/articles/-/360858
悲しいなぁ…
99.7%やん
いやそりゃどこの国に行った人も帰りたいやろ
|
|
そらそうだろ故郷に帰りたいに決まっとるわ
1年くらいあとで生活慣れてきたら多少は変わるかもね
避難先に留まりたいって感性の方がおかしいからな
むしろ3人は祖国で日常的に嫌なことでもあったんか
逆にこのまま祖国捨てたいとか言ったらウクライナ人から非国民扱いされるやろ
日本人が他国に避難しても「将来的には日本に帰りたい」って答えるやろ
言葉通じん国で就活して生活しろってまぁハードル高いわ
むしろ言語通じないのに残りたいわけないやろ
残りたい3人は日本語話せる人達やろ
まあ英語も怪しい国でウクライナの言葉なんざ通じるわけもないししゃーない
極東の島国の文化なんか他の国にも無理やろ
これフランス、ポーランドとかどうなん?
日本とだいたいかわらへんやろ
>>52
ポーランドは既に新たに流入してくる避難民より帰国民の方が上回り始めたで
そもそもお手軽な避難先やし情勢が違い過ぎて比較する意味も無いけど
戦争終わっても二度と母国に帰らず日本に骨埋めたいなんて奴おるわけ無いやろ
快適に暮らしていたのにいきなり英語もろくに話せん国に放り出されたらそら嫌やろ
本人らの意思やないんやし
人種差別とかも激しいしな
まだまだ外国人を奇異の目で見てる
歩いてるだけでジロジロ見られそうだもんな
そりゃそうやろ
日本語喋れなきゃはなしにならないしな
確かに日本は衰退してる過去の栄光だけで生きてる国家だけど、今回のはそれが理由じゃない
日本人って日本語話せれば仲良くなれるけど話せないやつは永遠に外国人で受け入れてもらえないんよ
大坂なおみとかいい例やろ
日本語話せるなら嫁になってくれ
ワイらみたいのが発情してるんやから不快極まりないやろな
そらそうやろなあ まだ西欧のがええんちゃう?
そらそうよ
もし日本で戦争起きてウクライナに逃げたら、日本帰りたいと思うやろ
日本が嫌いやなくて母国が落ち着くまでお世話になりますなんやろ
攻殻機動隊ってマジで先取りしすぎよな
>>121
難民の話なの?
どれから見ていいのかわからず挫折した
>>122
攻殻機動隊SACってやつみればええで
難民の話はその続きの2ndGIGってやつや
家やらなんやら放り出して仕方なく来てる訳やしそりゃそうやろ
親族だったり知り合いの男は今もウクライナに残ってるんやろ?
そりゃ帰りたいやろ
戦争がなければ、こんな小さな島国にわざわざ来る事もなかったもんな
故郷へ早く帰れるといいよな
そら今はまだ里心もあるけど仮にこのまま5年も居たら帰りたくなくなるやろ
日本で生活基盤が出来てある程度稼げるようになれば帰国したいって率は下がると思うわ
俺は神奈川から出てきて東京にいるけど
親がいるから帰省はするけど別に神奈川に帰りたいとは全く思わないけどな・・・
>>130
そりゃ自分の意志で出てきたのとは違うやろそもそも神奈川から東京って言葉も通じるし文化もほとんど変わらないやん
|
|
「避難民のほとんどは女性。欧米の女性にとって日本はとても耐えられないような女性の人権後進国ということです」
とかいって何万もいいねがついて
はちま起稿に取り上げられるまで想像ついた
いずれは自分の国、と言うか自分の家に帰りたいというのは普通の事
いつまでも避難所にはいたくないだろ
でも助かるやろ
他の国は就労の斡旋などの面倒見るのに日本だけ金くれてやるとか言う基地外ムーブや
ありがた過ぎる待遇に気付く前にさっさと帰って欲しいわ
普通に働く奴ならいて欲しいが中国韓国フィリピン人みたいにナマポ乞食するうんこ系の人間なら出てって欲しいわ
日本に来たがる・居たがる不思議で珍妙なエラバレし吊り目人達も居るというのに。
差別ガー!人権ガー!って叫んでいる奴らは避難民をだまして連れてくるなよ。
現実、日本国内で一番ウクライナの人達が快適な場所ってロシア航路が有ってロシア人が住んでいる北海道だけじゃろ?
それなら陸続きのポーランドとか東欧の方が余程住みやすいわ。
酷い事するな。
災害起きて避難所いって、避難所で暮らしたい、家には帰りたくないなんて言うやつは滅多におらんし、その上言葉すら通じんのだぞ
陰湿日本人なら、大変な復興に手助けせずに、あとからのこのこ戻ってきた非国民とか言われる奴だ
どこぞのアジアンみたいに不法に居着いて親族呼び寄せて繁殖して闇商売してる連中と違って、あの荒れ果てた祖国に帰りたいっていうんだから偉いわ
流石に根性も愛国心も桁が違う、そもそも普通に夫や父親や男兄弟残ってるんだし帰るわな
まあ、戦争前は民族紛で対立が分裂騒動まで高まってたし、差別とか凄かったわけで。ロシアが攻め込んできたことでいったん収まったのは皮肉というか。そしてその民族紛争制圧のために買ってたドローンが対ロシア戦でも大活躍してるのも皮肉。
戦争終わった後、民族紛争の続きやるのは確定だから、帰りたくない人もいるだろう。
そりゃ母国のために戦ってる男がいるウクライナに戻って夫婦で暮らしたいと考えるでしょ、命懸けで女子供を守るどこか真っ先に女子供を狙って犯罪する日本の男となんかといるよりも。
朝鮮半島は始まってもいない地獄だからでしょw
コンテンツでもオワコンって叩かれるのはかつて栄誉あったコンテンツで、売れてもいないものはオワコンと叩かれもしない。それと同じ。
他人事でなーんも考えてないからそんなアホなこと言い出すんだな
で、近隣国で戦争に巻き込まれたら「ずっと思ってたけどそんな近いとこ逃げてどうすんだよ」とか言うんだろ
帰らねえ・出て行かねえ奴らがおかしすぎンだよ。
夫や老いた両親を残しているし、祖国を復興したいから、すぐに帰るに決まっているじゃん。戦争していない国から、観光ビザで入国して、そのまま不法残留。強制送還逃れの為に入管でゴネている自称難民とは全く別物だ。
積極的に受け入れるべき避難民だろ。
いかにして軒先を借りて母屋を乗っ取ってやろうか と考えるようなゲスなヤツは受け入れるべきじゃない
自分らの立場に置き換えたら地獄やん
頑張ってこじつけてるから、流れ変わったなって感じれるのが良いね
日本語をかんばって勉強した結果、こんな事してるんやと思うと、悲壮感でなお面白いw
仮に日本とウクライナが逆のシチュエーションだったら同じ位の比率で帰りたいって答えるだろうよ。
もうね、わかりやすいんだわ
ソースは内閣府地方創生推進室で誰でも見れる
まぁ生活に慣れたらどこでも「住めば都」になるだろうけど
同じ事思うわ。感謝はするだろうけど言葉も文化違う場所で暮らすのは
相当なストレスになるからな
同じ国で文化や言葉の違いがない日本内でさ
言葉も文化も違う国ならそりゃ帰りたいってなるさ
東日本大震災でそのまま避難先にいたのは寄生してたりとかこれを気に上京して~とかのやつばっかだったし
何言ってんだコイツ、バカなのかな?
普通にフランスやらイギリスとかEU圏でいいだろ
日本語より楽に言語習得できるし悪目立ちしない。
この記事はそういう事を言ってるんだぞ
代車借りて将来的にもずっとそれに乗る気満々とかあたおかだろ
地面が揺れる経験が無い人が震度3が普通の国に住むのは結構ハードルがたかいのかもよ
日本人だって津波が心配で避難所に避難した時に安全になったら帰りたいかアンケートとられたらYESと答えるでしょ
むしろ0.3%は向こうで何かあったのか心配になるレベル
日本に感謝しつつも将来的には故郷に戻りたいとは言っていた
子供が日本とアメリカにいてどっちにもいけたが近い方の日本って選択
「こんな国にいたくない~」
なんてソースでは言われてない。
避難してきてるのだから将来的に99.7%帰りたいというのは正常の数字だろ。戦争状態でもいますぐ帰りたいと願う人が多数なら対策を変える必要があるけどそういう集計ではないのだから。
愛の反対は無関心だと昔の偉いババアが言ったらしいが、無関心の極致。仮に隣で誰かが襲われててもスマホ見ながら通り過ぎるレベル。
▲ 普通はそうだ。普通はな? 普通じゃないのが「朝鮮戦争難民」 ▼
▲ 普通はそうだ。普通はな? 普通じゃないのが「朝鮮戦争難民」 ▼
▲ 普通はそうだ。普通はな? 普通じゃないのが「朝鮮戦争難民」 ▼
▲ 普通はそうだ。普通はな? 普通じゃないのが「朝鮮戦争難民」 ▼
▲ 普通はそうだ。普通はな? 普通じゃないのが「朝鮮戦争難民」 ▼
>はい 差別発言でたよ
↑
帰化してない人間(外国籍者)が、国民と平等な訳がないだろ?
外国籍者は国民と差別化するのが当たり前。
イチロー夫妻だってアメリカに帰化してないから
アメリカ国民ときっちり差別化されてますよ?
>他人に冷たーい民族だからな、日本人は。愛の反対は無関心だと昔の偉いババアが言ったらしいが、無関心の極致。仮に隣で誰かが襲われててもスマホ見ながら通り過ぎるレベル。
じゃあ、韓国籍者60万人は帰国したいよね
こんな悪意あるスレ主はマジでなんかで捕まればいいのに。
よくもまぁ国を追われた人をネタみたいにできるわな。
風評被害とかでマジスレ主捕まれ。
ロシアがやってこなきゃいつも通り平和な日常だったんだから
日本でウクライナ語が通じるならまだしも、あまりにも文化が違いすぎるからね
落ち着かないに決まってる
言葉も文化も同じだろうと、長く暮らしていた所から自分の意志と関係なく離れるのは辛いもんや
ところが新天地での生活も慣れると変化してくる 人間とはそういうもの 忘れるし、慣れる動物
温かく迎えてくれたとしたっていずれ日本に帰りたいと思うだろ?同じことだよ。
日本だって戦後、駅前の一等地とかを勝手に縄で囲われて他人が住んでしまってたやろ?「縄張り」ってそこから来てるんやで。地震のあと年寄りが半壊した家から出ていかないのもこの経験があるからや。
実際、日本では戦後勝手に占有してある期間経過したらそいつのものって法律ができてしまったんや。
だからウクライナ人が早く国に帰りたいって気持ちはすごくよく分かるで。
でも、次第に日本の内実、例えば欧米各国に比べて国の教育費の負担が微々たるものだとか、本当に国を強くする政策をないがしろにしてる実体に気付くと日本に帰化したいと思う人は少ないだろうね。
お客さんとしているだけなら居心地良いけど
出生率が下がりまくってるのもムベなるかなって感じ
民主党政権の時には上がりかけてたのに、安倍晋三がメチャクチャにした
まさに悪夢の自民党安倍政権
まあ日本=地獄で釣りたいんだろうけど
平和になった暁にはご帰国いただくのがお互いのため
information
オススメ




















![ねんどろいど 東京リベンジャーズ ドラケン[龍宮寺 堅] ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/31EeSrgwhpL._SX240_.jpg)