
しかし16日の夜、軍事アナリストでロシア軍退役大佐のミハイル・ホダレノク氏は、全く違う見方を示した。
ホダレノク氏は番組の中で、ウクライナが欧米から追加の軍事支援を受けると「(ロシアにとっての)状況は明らかに悪化する」、「ウクライナ軍は100万人を武装化できる」と警告した。
またウクライナの兵士について、「祖国を守りたいという思いは非常に強い。戦場での究極の勝利は、守るべき思想のために血を流している兵士たちの高い士気によって決まる」と解説した。
「(ロシアの)軍事的・政治的状況の最大の問題は、どんなに認めたくないとしても、我々が政治的に完全に孤立し、全世界を敵に回している点だ。この状況を解決しなければならない」
「我々に敵対する42カ国の連合が存在し、我々の軍事・政治的な、そして軍事技術的な資源が限られている状況は、正常とは言えない」
スタジオにいた他のゲストは黙っていた。いつもは熱烈にロシア政府を擁護する司会のオルガ・スカベイエヴァ氏も、妙に沈んでいるように見えた。
粛清されないんかこの人😰
明日違うおじさんが勝利宣言するからセーフ
|
|
北朝鮮「俺がいるじゃないか!」
>>27
でもあんた仮病して兵隊貸してくれないじゃん
>>43
仮病じゃなくてガチで蔓延してんだよなあ
プーチン「私と世界、どちらを敵に回したいのかね?」
私は敗北主義者ですって札をぶら下げられて晒し者にされてそう
どうせ自分は戦争行かんでええ年なのに
こんなこと言える人間残ってるんやな
動画見たら国粋主義者みたいな司会がちょいちょい反論になってない反論するけど全部言いくるめられてるな
頭プーを論破する映像とか流してええんか
専門家と司会のやり取りはこれ見ればわかる
https://twitter.com/karizo2022/status/1526508009773748226
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)ロシア国営TV:「歴史の現実がロシアを襲い、後悔することになる」つづき
— 仮蔵 (@karizo2022) May 17, 2022
字幕の日本語訳:
・大局的に見て、ロシアの劣勢を冷静に判断
・ウクライナ軍の士気の高さ、西側諸国の支援などで「全世界を敵に回している→抜け出さないといけない」
・司会者は話が噛み合っていない pic.twitter.com/Jh53aHNzfF
>>64
祖国のために死ねる覚悟が戦時即応性の重要な構成要素とか元軍人がいうと凄い説得力あるな
想像しとるほどのガチガチの言論統制?情報規制は無いってどっかで見た
まあ直接批判は逮捕なんやろうけど
始まる時も「ウクライナが歓迎してくれるわけないやろアホちゃう?」って言ってた模様
退役将校が戦争に反対してる記事は戦前から結構出てたな
軍人が悲観的なのに非軍人が楽観的、ありがちすぎ
もうプーチンが全部悪いってことにするしか落とし所ないやろ
ロシアとしてはマリウポリの投降した捕虜をウクライナ側の捕虜と交換したいが
ロシア内のプーチン支持派は捕虜がネオナチで戦争犯罪おかしてるから殺せと
身動きとれんな
>>89
マリウポリだけやなく連れ去った市民も返さないとアカンから停戦ほんまムリやろうなあ
講和するにしても破壊したインフラの賠償もタダじゃすまんし
昔と違って勝ってもダメージがでかすぎるねんな現代
ウクライナの人たちはロシア追い返すだけやなくモスクワとかミサイルでメチャクチャにしてやりたいやろうな
今回の戦争の憎しみは今後100年は消えんと思うわ
当初の目的だった
ウクライナ・ベラルーシを併合してキエフ・ルーシ復活
NATOの東方拡大阻止
ロシア軍の強さを世界に見せつける
のどれも全く逆の結果になってて草なんだ
これで反戦に傾けばいいけど戦争宣言して総力戦やる口実作ってるようにも見えるしどうなんやろな
総力戦になったら間違いなく核使うやろ
ウクライナに勝ち目なくなる
>>127
核打った時点でロシアの勝ちも自然消滅なんだよなあ
>>127
核使ったら報復でロシアも死ぬで
ヤケクソ核戦争で人類終了の電源オフボタン
核使ったら米軍が核報復しないでも今まで以上の軍事援助する口実になるがな
それこそF16とかPAC3とかM1A2とか山のように送り出すだろ
ウクライナ侵攻がどういう形で終わるかわからんけど数ヶ月前の時代にはどこももう戻れないのが確定しててつれぇわ
どうしてこうなったんや
|
|
アメリカやヨーロッパが核撃てばそれこそ無差別に全世界道連れにしそうだし、かといって撃たなければ調子のってやりたい放題されて、結局一度核撃ってるようなキチガイに強硬的な態度は取れなくなるし、正直撃たれた時点で終末カウントダウンになりそう
それとも反プーチン体制を作り終えてあとは追放に動くために国民の支持を得ようとしてるのか
核使っても中国はもちろんのこと、ベトナムなどの東南アジアやインドみたいな日和見国は批判しないと思う
・・・ってプーチンは考えて、たぶん局所的に核を使いそう
ちなみに米国もロシアではなくベラルーシに核を落とすべきかどうかを開戦前にシミュレーションしていたという
もはや食糧難やエネルギー資源巡る争いの火種はこの戦争が終わっても消せやしないぞ
焚き付けたのがどちら側か分からんけど…
世界中の貧しい国から徐々に影響出始めて世界中で紛争が起きるだろうな
核を舐めすぎw
まず第一にロシアの隣国はウクライナのように攻められる恐怖に今も晒されてるという現実を理解してない故の発想やなw
ロシアの隣国、ロシアの傀儡でない国として言えば10か国は隣接してるわけでロシアがウクライナを核を使って侵略ではなく滅ぼしたのであれば次は自分らという恐怖から弱っているうちに俺たちがロシアを滅ぼすべきだと隣国で同盟を組んで次の戦争が起こる可能性が示唆されているのが現状
頭おかしいやつが隣人で弱ってたら元気になるまで待つのが正しいのかっていうを踏まえて考えれば分かる。 核を使った瞬間完全な危険国家として滅ぼされるまでロシアを危険視してる隣国含め様々な国が同盟結んで行動に移すよ
これから事態がどうなるかわかりません…ってことを匂わせ始めてるってことかね
ロシアは人のいないところで脅しで撃つだろうとは言われてる。ただ、それに対応してNATOかアメリカが核を撃つとも。特にアメリカは北朝鮮や中国が見てるから、核撃っても何もしないと思われることを危険視してて、ロシアが撃つなら必ずアメリカが報復で撃ち込むとも。
ただ、アメリカの報復もロシアの人のいないところを狙うだろうとは言われてる。
日本もウクライナのヤラカシに辟易してたのに隣国ロシアが誰より先にブチ切れただけっていう事実
こういう佳境に差し掛かると突然静かになる国があって戦況が好転すると我々のおかげとか言い出すから困る。
北川は潔くロシア勢に着いてコロナでゼイゼイ言ってるってのに...
>隣国ロシアが誰より先にブチ切れただけっていう事実
↑
そんな事実はない。
どんな言い訳してもロシアは国際法違反。
反ワクチンとか好きそう。
▽国際司法裁判所がロシアに侵攻停止命令|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
▽親露アカウントの9割、過去に反ワクチン関連ツイート 東大大学院教授分析 - 産経ニュース
information
オススメ




















![ねんどろいど 東京リベンジャーズ ドラケン[龍宮寺 堅] ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/31EeSrgwhpL._SX240_.jpg)
インドはもちろんさしもの中国ですら擁護できるはずも無く、どの国からも相手をされないようになる
そんな北朝鮮以下の扱いをされて果たして勝利といえるのかね?