
話が大きくなるから日本に限るものと仮定するで
議題による
「正しい」なら左。鉤括弧付きなのがミソ
常に左翼が理論的に正しい
そして人間は理論的じゃないから常に失敗する
>>14
割と同意 左は理想主義者、右は現実主義者って印象
だからワイはどっちと聞かれたら右を支持する
|
|
別にどっちも違法な思想じゃないんだから間違ってない
極端なアホの主張に正当性がないだけで本来どっちも立派な思想や
自民党が勝ってるんだから今の日本では右が正しいやろ
国防に関しては右翼やな
左翼は軍事力捨てて外交で戦争を回避!とか言ってる馬鹿しかおらん
話題によって右左変えるのが正解やで😘
極右と極左と原理主義はポイーで
右翼は国格が1番、国民の生活が2番
左翼は国民の生活が1番、国格が2番
>>53
国格がダメになると国民の生活もダメになる
>>62
日本人の生活は良くなってますか?
>>69
左翼思想に移って悪化するって意見や
>>75
右翼が勝ってる日本人の生活は良くなってますか?
過激派だけど合理的なのが右翼
正しいけど理想を求めすぎて現実見えてないのが左翼
両方必要で両方正しい
片翼では空は飛べない
>>55
ええなそれ
>>55
それな、ワイは右翼だけど左翼がいないと暴走した時に止められないからバランスが大切
日本の左翼は日本嫌いなだけなのがあかんわな
右翼も左翼も物事に対する態度なだけで正しいも正しくないの次元の話じゃない
ただ寄り集まって仲間ごっこしてる連中にウケる為だけに馬鹿な事するクズな連中が左右共に紛れてる
日本ではこの議論意味ないよな
ネオリベが権力持ち過ぎで左も右もない状態
まさにエコノミックアニマル
>>84
これだよな
維新の躍進みるに日本人て本当に拝金主義
行き過ぎたらどっちもクソ国家に決まっとるやろ
ってヒトラーとスターリンは言っとる
外交は右翼
内政は左翼
日本の左翼は外交について変なことしか言わんし
右翼は右翼で内政がゴミすぎる(自分達上級だけの日本をつくりたいんだろうな)
>>89
左翼の内政って女性議員クオーター制とかいうガイジ政策やん
>>98
少なくとも人権とかそういう面では右翼よりだいぶ
マシな倫理観持ってると思うけど。
同性婚はじめ
雇われ従業員で労働者なら左翼
個人事業主や経営者なら右翼や
感情論抜きでだいたいこれ
政治の正しさなんて人によって変わるやろ
日本が大好きな左翼だけど質問ある?
>>116
愛国と左翼は相反しないし普通だろ
ていうか愛国=右翼、反日=左翼になってる日本はおかしい 本来の意味だとアメリカみたいに民主党も共和党も国に忠誠を誓ってその上で左右のイデオロギーで対立してるのが健全
右翼は悪 左翼は正義ってイメージやな
右翼は他の人種や民族に憎悪を向けて戦争を繰り返す野蛮人
他国に侵略して人の尊厳と自由を奪ってた時代からなにもアップデートされてない化石土人
だからあんな酷い差別用語吐けるんだよ
左翼は綺麗事ばかり
本来どっちでも国をよくするためってのがゴールでその方法が違うだけなんだけど
日本の左翼はゴールが違うように見えてしまう
国民は若干の右寄りでそのブレーキ役が左翼やマスコミやな
マスコミが左寄りの意見なのはそのせいや
左翼はブレーキ役なのにメインの思想と思ってるからズレてるんや
お前らどうせ時流に合わせて右左切り替えてるやろ
そういうこと
|
|
キレイ事=理想だから正しいって言いたいのかも知れんけど、キレイ事言ってる本人が気持ちいいことと正しさは無関係だし、ましてや論理的ではないぞ
社会保障とか教育とか労働行政とか福祉政策では左翼の方が正しい
100%どちらか一方だけが正しいと言う事は有り得ないから。
ただ、日本を中国の支配下に置こうとする勢力があるのは確実 特に沖縄はそのターゲットにされている そして五毛が必死に沖縄と本州の分断工作を行っている
こういう事実はあるが、こんなことに右も左もあったもんじゃない
だから、ネットで工作をもくろむやつらは必死に、ネトウヨ、というキーワードを書き込む、陰キャ、もそうだし、チー牛、もそれと同じ
なんとかして、差別構造を作りたいだけ 気づいているかね、みなさん
逆にもし反日国家に敵対している左翼人や団体がいたら是非教えて欲しい
本来右翼だろうと左翼だろうと国の為に議論するってのが根本にあるのに、なぜか日本だと反日勢が左翼を名乗ったりしてるのが大間違い。
もちろん、金だけの問題ではない。ただ、中国を重視するかアメリカを重視するか、これは根本的な日本の未来につながるので、ここで意見が真っ二つになる
右とか左の問題ではない
本来の意味であれば「右翼」も「左翼」も両方とも愛国者
現在の日本では右翼政党は存在しない
自民党は典型的な左翼政党、左翼的な政策をして憲法の改正など革新を視野に入れている
民主党や共産党は左翼ですらなくただの売国奴
今の日本の左翼はいかに自国に降伏させるかしか考えていない
でも真ん中がどこに有るのかなんて、誰にもわからないんだよな
まあ日本は20世紀後半で左に傾きすぎてた気はする
でも、じゃあどれぐらい右寄りになればいいのかとか考えても分からんのよな
自民党も左翼の人に蛇蝎の如く嫌われてるけど、国際的な基準で考えると普通に左寄りの政党だったりするし
じゃあ日本第一党ぐらいでちょうどいいのかと言えば、今度はかなり右に行き過ぎてる気がするし
でもそれって俺が昭和の左寄りの価値観に染まってるからそう感じちゃうのか?とも思っちゃうし
気持ち悪いんだよ考え方が、文化があまりにも異質すぎる むしろアメリカの方が文化的に近いと感じるぐらいだよ
あれは中朝露に尻尾ふって弱者の弱みに漬け込んでるだけの連中だからなぁ
本来の左翼からかけ離れてるんだよ
一方で左翼の主張は論理性がなかったり実態に即してないものや非現実的なものが多すぎると思う
どっちが正しいは決められないと思います。場面によって変わるでしょうし。1番ダメなのは極論に偏りすぎて考え方が盲目になることだと思います。バランスの良い人間を目指しましょう。
メッシとクリロナどっちが世界一かあたりの時代からどっちが絶対論が社会に吹き荒れました。十分楽しまれたかと思うのでそろそろ良い意味で卒業しましょう。
自国の国益のためじゃなくて世界各国の利益のために奔走するナチュラル売国奴になりやすい
鳩山とかその典型だわな
歴史的に ハッキリしている事は
ヒトラーも ムッソリーニも 習近平も 金正恩も プーチンも
左翼から産まれた。
めちゃくちゃな話なのに人気あって笑える
まあネットの自民支持者の多くはこの程度だよな
教育の大切さをほんと痛感する
ちなみに日本の教育予算は先進国のなかで最下位です
真っ直ぐ飛ぶには左右のエンジンのバランスが大事。
風向きによっては右のエンジンの出力を上げないと行けないときもあるし、また逆もしかり。
どっちが正解なんてない、常にバランスを取り続けるのが墜落しないコツ。
単語本来の意味との乖離って難しいところだよな。言葉は進化するものだから乖離も仕方ないが政治を語るうえではちゃんとした意味で議論してほしい
そのなかで「どちらの正しさのほうがより得か」を擦り合わせるのが政治
問題は今の左翼にお花畑な売国奴が多すぎて破壊を任せられないってことだな
今時はただのレッテル貼り程度にしか意味をなしていない。
貴族院も無い時代に無理やり当てはめてもね。。
両翼に分けたい内容がそれぞれ違い(複雑)すぎる
「お前が貧乏で惨めなのは中韓が奪ってるからだ」と言うのが右翼
時代によって、上級国民をブルジョアと呼んだり、中韓が米英になったり不法移民になったりするけど、構造は変わらない
つまり、右翼と左翼は対立する概念ではないので、右翼かつ左翼(=国家社会主義)は普通に存在する
「昨日と同じ今日という日々をおくれるようにするのが右翼。今日とは違う明日という日々をおくれるようにするのが左翼」
右翼(保守)は国家としてのあり方を重視し、国民が同じ方向を向くことを期待する
左翼(リベラル)は個人の自由と多様性を重視し、国家はそれらを担保すべき存在と考える
綺麗事ってのはまだわかるけど、本質ってなんなの?
本質というのは国家みたいな観念論じゃなく、個人個人の暮らしの中にしかないんだが?
事実を歪曲して政権批判につながるように書いてるやろ?
現代のサヨクってのはそういうのを平気でやるし、それを止めたり批判するやつまで批判して消そうとする
右翼が正しいとは言わないけど、現代のサヨクはあまりに狂ってるのは確か
「左翼=個人の自由と多様性を重視=コロナワクチンの強制はやめろ!」ってなるからすでに狂ってるのがわかるはず
本来はそのはずなのに、
最近は、左翼のほうが同調圧力が酷くて、自分たちの思想の押し付け
右翼のほうが個人の意思尊重になってきているのが不思議
私はリベラル派だったはずなのに
最近のリベラルは異常でマジでついていけない
個人主義が強いといわれるフランス政府すらワクチンやマスクを強制したし
集団や国として成り立たない妄想&理想なんだよ、左翼が掲げる主張はさ
自分が正しいと思ってるのは間違いない
同調圧力だって自分が正しいという考え方から初まってる
しかも内ゲバという、組織内で暴力闘争を起こしたのも左翼
令和になってもいまだに集団で集まってうるさく騒いでるのも左翼ばっか
一方で左翼は理由も状況も全部無視して、
とにかく自分らが大嫌いな存在をちょっとでも貶めるために「危険ザマス!!ぜったいに許さないザマス!」と大騒ぎする
これは中ロ侵略の不安が高まった現状でも「自衛隊は違法ザマス!」と叫んでるのと同じ
国や国民の安全を考えもせずに、とにかく自分個人の好き嫌いの感情だけでものごとを決めるのがサヨクなんだよな
どっちが害悪かと問われれば答えるまでもない
現状で自民党政権が「中道左翼」の政策をしているのに、バカが脳死で右翼政権とか言ってるから意味が分からない事になっている
左翼で愛国者の自民党を右翼と呼ぶのは実にナンセンス
そういうリベラル左派な社会が上手くいかなくなってるから、自民党は右派的改革をしようとしてるけど
左派政党に残る改革の手は社会主義国家じみた物しかなく、とうてい国民の理解が得られないのが解ってるからまともな政策が出せず
仕方ないから重箱の隅をつつくか、敗戦国という国民のトラウマを利用した反軍アピールしかできないのが現状かなと
右も左も本来は国を良くしようって根本が有ってこそ
右は保守によって良い状態を維持しようって考えだし、左は変革によってより良い状態にしようって考え
どちらに偏ってもダメ
左右に切ろうとする奴が居ないと直進しかできないぞ
中道ってのは言い換えれば自分だけじゃ舵切りできない奴になる
どちらかに舵を切れるならソイツは中道じゃない
自分の立ち位置を自分で決めていると言う点で、まだパヨクの方がマシなレベル。
ネット上での情報や活動ではなく、自分の仕事や生活の中でどちらに寄るべきかを考えた方がいいだろうな
これさすがに不味いんじゃねとバカな国民もようやく気付いて右翼政権に戻ったんですよ
そんでまた地道に積み上げ直してるところに左翼がやって来て「日本を滅茶苦茶にした売国奴!」と右翼を指差して罵ってるんですよ
これ、シールで「カ」を作って「べ」の上に貼ってもポスターその物のレベルは変わらないってトコロが最悪。
1が聞きたい「右翼」と「左翼」の差なんてその程度のモノ。
だが自由も平等も所詮幻想に過ぎない
ポリコレもだけど無理に追及しすぎると全体主義チックになる ロールズの正義論みたいに
新自由主義も共産主義も極端すぎるんだよ
権力が一部に集中しすぎて 人を人として扱わない社会になる
右翼「じゃあ徴兵制を導入しよう」
国家権力「それはヤダ」
左翼「国家権力が徴兵制を導入しようとしてるうううう!」ギャオオオンギャオオオン
右翼と言われてる方が憲法改正して世界基準に合わせようとしてるのに
左翼と言われてる方が漢方改正断固阻止、日本独自路線を守れって言ってるし
だから戦後は米国が作った憲法に反対していたのに今では憲法を死守とか言ってブレちゃってる
つまり反対できる理由があれば何でもいいんだよね
自民党は政権を獲得し維持する事が目的の政党なので、有権者受けするなら右派的政策も左派的政策も関係なく採用する。
安倍元首相は、発言自体は右翼に迎合していたし本人も右翼的世界観だったが、政策については右翼的要素が薄かった。
岸田首相は本人も左翼的世界観だし、左翼的政策をちらつかせてるから投資家からは蛇蝎の如く嫌われているが、何故か支持率は悪くないので自民党的にはOKなんだろう。
そりゃ自民党は国を繁栄させる、最低でも残していくのが望みだしな。野党達は多分民主党結成時に共産党や極左暴力集団に近しい者をブレーンにしたんだと思う。その手の極左連中は今ある社会や人々がどうなってもいいんだよ。だって最終的に暴力革命で自分達が全てかっさらう予定なんだから。だから国や社会が壊れるような事を平気で言える、だって自分達に関係ないことだから。
日本の左翼は極左であり最終的に自分達が暴力革命で全部かっさらう予定だから日本を良くするとか、どのように運営するとか関係ないことと切り捨てているのよ。彼等にあるのは如何に暴力革命をしやすい乱れた社会にするかだけ。
だから学者は体制寄りの右翼から疎まれて異端者扱いされたり焚書されてきた
だけど民衆の団結には国家や宗教、思想、民族的連帯感が必要だ
バランスが重要なんだよバランスが
全て奪われるよりはマシさ。暴力革命は全てを奪うよ金、モノ、命、誇り、尊厳全てをね。だってあるもの全て駄目だから全部ひっくり返せってのが暴力革命。そして残るのはポル・ポト派の支配みたいな地獄。
現状日本では右翼が鎖国主義、左翼が売国主義みたいな極端な事になっている。どちらも本来の意味とはかけ離れている。その定義でどちらが正しいかと言われてたらどちらも間違い。
どちらも必要になる位、成熟していないとまずこの議論は出来ない。
定義すらこの国では曖昧。
右翼≒保守=ゆっくり変える、 左翼≒革新=急いで変える
ぐらいの意味であって、
自由主義は右派、 社会主義は左派
しかも右派左派の中にも、文化的右派左派と経済的右派左派が混ざっててわけわからん。
日本のリベラル=文化的自由主義?
日本の新自由主義=経済的自由主義?
ぶっちゃけた話、現代日本では右翼も左翼もほぼ絶滅危惧種なんだよな。ホントのところは。
現代日本では右翼も左翼利己的なだけで実際は同じもの。
今の日本だと完全に売国勢力に取り込まれただけの団体がリベラル気取りで
真の意味での左翼って今の日本には存在してないんじゃないの
思想の定義に伴った行動であれば本来は真逆の立場であるはずなのにこんなだから日本の場合は右翼左翼の定義が変なことになってる
左は理想が高すぎる故に過激な手段を選んだりする。
右は人を信じゆっくりだが成長出来ると信じているが問題の先延ばしになったりする。(腐敗する)
右翼名乗れる団体って桜井誠のやつくらいじゃないの、あれですら右派としては弱いと思うけど
だから保守とか革新とか、自由主義とか社会主義とか、はっきりした軸で話さないと意味がぶれる。
極左なんて言い方、マスゴミはしてないだろ?
日本を売り飛ばす政治屋は生き残って、日本を良くしようとする政治家は潰されんだろ。
パヨクは騙す前提なので仲間内でも約束は全く守らない。左翼の大多数はパヨク
つまりはそうゆうこと
それでも昨今は、スパイテロリスト共は尻に火よりもでかい炎がついてるけどな
基本的な事を書いておいてあげるけど
エヴァンゲリオン、北斗の拳、ガンダム
これが一般でも知ってるパ_チ_ン_コ関連アニメ3大な
だけど 今の皇室の自由さを考えると どちらが好きも嫌いもないと思う。
日本でも立憲共産党社民れいわは多くの国民に嫌われ支持率もゴミというリアル
バランス崩れるとおかしくなって過激派になるんだよ
だからおかしいのはバランス取れてない人
information
オススメ




















![ねんどろいど 東京リベンジャーズ ドラケン[龍宮寺 堅] ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/31EeSrgwhpL._SX240_.jpg)
ただ確実に言えることはどっちもキモい