うざいわ
マジ同棲嫌や
けど断るのは不自然すぎる
たまに会うぐらいでいい
生活感出されると萎える
>>4
マジこれや
|
|
ワイ同棲したい女
いずれ結婚するんだからよくない?
>>7
重いねん
結婚するか分からんから同棲は嫌だって振られるタイプやろ
>>12
じゃあ同棲すっとばして結婚すんの?
>>16
結婚したいならその方がええで
同棲したら男はそこで満足して結婚まで進まないってデータもある
>>16
そらそーやろ
マジで結婚したいなら同棲はやめとくべきやで
女と一緒に住むのストレスやばそう
やっぱ男やろ
>>15
わかる
しゃぶり合い最高
>>15
すぐ感情的になるし体しかええところないよな
どのくらいの距離感かによらない?一年二年付き合ってるならよくね?
>>21
嫌や
人と暮らすってのがそもそも向いてない
>>23
わかる 男と暮らすとしても自分の部屋ほしい
>>28
せやんな
気温とか飯とか起きる時間とか全部すり合わせて行かなあかんのや
苦行やで普通に
>>31
合わせる必要あるか?
お互い自分の部屋で好きに過ごせばええやん
>>42
最終的には合わせなあかんやろ
別々の飯食うわけにもいかんし
>>46
結婚してるがご飯の時間はバラバラやで
実家も仲はいいがご飯時間はバラバラやったよ
>>46
飯はともかく他は自由やろ
>>52
寝室なんかは大抵二人で一つやし寝る時間も合わせなあかんと思うで
当然寒い暑いもずれると大変や
>>56
お互い自分の部屋で寝るでええやん
結婚してもやっぱプライベートは絶対必要やと思うで
男ですぐ同棲したがる奴っておらんよな
浮気願望あるからやろか
泊まりに来るたびに俺のタンスに奴の下着が増えてくる
同棲したらやっぱ結婚なんて無理やなってなる
だから同棲乗り気じゃないんやなぁ
参考になったわ
>>35
なんや向こうが同棲渋ってるんか
ドンマイや
>>40
なんとなーく渋ってる気がするわ
頑張るわ😤
>>45
そういうサインは間違いないかもしれん
やめとく?ってカマかけてみ
即座にうーんまだ早いかもね、もう少し様子見ようって言われると思うで
そんな一緒に居たいか?邪魔やん
結婚したいほど好きな女やったら結婚前に同棲するのはアリやな
こっちは気張ってだらしない所見せないようにしてるだけなのに裏でもそうだと思ってる
同棲はコスパはマジでいい
ホテル代が浮くがプライベートはほぼなくなるで
同棲したら別れにくくなる
うちの嫁は結婚してから急に神経質になってめっちゃ潔癖になったから同棲しときゃ良かったと今は思う
一人暮らしがええよ
物音立てずに生活すんのなんて無理
行動全部管理されて予定も連絡せんとキレるし
同棲無理なら結婚無理やん
同棲してからの結婚は同棲しないで結婚の2倍は離婚率が高いらしい
どういう原理なのかは知らんが
>>84
同棲という関門をくぐり抜けたのにか
わからんもんやな
裸見なれて価値観さがるわな
同棲に否定的民ばっかやな 最高やのに
もう3年同棲しとるわ
ワイが勇気出さないから結婚はまだせえへんけど😜
>>86
結婚ってめっちゃ嫌よな
付き合いたいだけやのに
>>88
めっちゃ嫌やねん
だけど税金ちょっと浮くで~って友人に言われた時は傾きそうになったわ
>>91
金は大事やからな
でも人生賭してまで税金下げる気にはならんわな
こうみてもやっぱり反対派多数やな
やっぱ心のどこかでめんどくせえと思ってるんや
ワイの彼女めっちゃ適当やからな だから楽やねん
お互い仕事しとるからこそお互い察し合って掃除するし洗い物もするしええ関係や
同棲せずに結婚したけど家の過ごし方違いすぎて離婚したわ
|
|
隣同士の部屋だと結局なんだかんだ気を使わないといけない
でも、間にリビングとかがある間取りなら夜中に台所いってもトイレいっても問題なし
今の彼氏で初めて同棲して、もうすぐ2年になる。
したくないタイプの人もおるんやな。
それでもイッチに嫌なところが見つからないか、楽しく暮らしていけるかの実証実験だからw
ってまー、穴にしか価値を見出してないやつばかりなんやろな
女は妊娠のリスクもあるし歳を重ねることの恐怖もあんねん
責任取るつもりないなら付き合うなよって
外だけだと相手のペースやお互いのペースどころか、自分のペースも分らんかもしれんし
幸せなこと、楽しいことだけじゃなく、お互いの不満やすれ違いも含めて生活していくのが結婚生活だからね
自分を含め、お互いのマイナスのギャップを感じず(慣らす)やっていくことが大事だとは思うんだけど
でも、これはあくまぜ俺の経験則だからこれが正解であるとは言い切れないけど、俺自身は6年同棲してから結婚したよ
完全に勢いで結婚タイプだな
それも色んな意味を含めて悪くは無いけど、相手が救いようのない糞だった場合お互いに×がつくだけだから結構リスク
あと、勢いで結婚するタイプこそお互いに結婚した時のルールを作った方が絶対に良い
それなー
相手を見る目を養うのと、相手がどう今後のことを考えてるか考えることも大事だよね
ただ、相手からみた自分が魅力的であればあるほど相手の主導権はあなたのものに
さっき言った魅力は体(穴)じゃなくて飯とかね
胃袋掴む&居心地の良さ(調子に乗らせない程度)で相手本位の人生ではなくなるよ
飯作るのがめんどくさいなら、相手の男より稼いで(水商売とかでは無く安定した収入が必要)相手を甘やかさないよう生活していくのもあり
体系維持とかも短期的には大事だけど、まずは長期的戦略を
当たり前やろ
逆に猫かぶってないTPOの無い女の方が問題ある
どんな可愛い子でもうんこもおならもするし、ちょっとした時にイライラすることだってある
イライラする原因も一つや二つじゃない
生理やら、仕事のストレスやら…………お前だ~!!!!!!!!!とか
別に必ずしも両方完全に大人な考えでなくてもいいとは思うけどな(お互い大人であれる人達なら羨ましいと思うし憧れる
要はお互いにとって完全に大人じゃなくても一緒にいて居心地が良い状態になれば(多少の不満はありつつも)長期的に付き合っていける
あと、相手が弱ってる時には特に優しくしてあげる
そうすれば相手が大人じゃなくても、きっちりそういったことは覚えててくれてて更にお互い優しくなれるかもしれ
もしかしたらそういったささいなことからお互いの責任感、思いやる気持ち、愛情なんかが生まれるのかもしれんよ
やっぱ相手にあわせなあかんと思う分ストレスやわ
自立してる女の人ってなんでおらんのやろ
皆依存体質ばっかや
浮気願望あるからやろか
↑そんなクソデカ主語で言われてもな…
自分は彼女と同棲3年目になるけど幸せだわ。
もちろん結婚前提だけど自分が体壊して仕事辞めてしまってやっと社会復帰できたからもう少し安定するまで待ってもらってる
お互い様なんやな
ま、うちはちゃんと同棲してよかったわ
旦那が彼氏の頃、光熱費全部二倍で金なくて別れようと思ったもんな
ご飯作って食わすのも倍だからな
奢らせる女の叩く奴いるが、光熱費と飯代辛かったけど請求しなかったぞ
だから同棲したんや
俺「うん!(うそだよむりだよ勘弁してよ他人が常に半径6メートル圏内にいるとか心折れるよ)」
彼女が好きじゃないわけじゃないんや、一日に一人の時間をしっかり確保しないと死にそうになるだけなんや。
部屋代ケチってその分ファッションや化粧に回したいとか
同棲したいならお試し期限設けるとか決まりごとキッチリ提出するとめんどくさがって辞めるって言い出すの待つかw
自分が好きになるほどの素晴らしい女性には相手にされないんだ察してくれ
一見辛辣に攻撃してるようで実際は弱い心を守るための防御なんだ
戦う相手は誰もいないんだが
まぁ世の中色んな人がいるからアレだけど、自立してる人もおるで。同棲前に予め話し合っとけば同棲してもストレス感じないよ。
まぁ本当に人によるから、依存体質の人がいるのもものすごーーーーーーくわかる。経験したから
同棲は責任がない、結婚は責任がある
夫婦なんだから○○くらいしてよとは言えても、カレカノだから○○してよとはならない
付き合いにせよ同棲にせよ結婚にせよ他人の人生という有限の時間を大きく消費させてるのに自分本位な意見ばかりで驚くわ
寄り添うって概念がないのかね
特に女性は子供産む期限あるし見切りつけるにせよ早く結果出したいんだよ
それが嫌なら最初から独りでいる選択をすべきだわ
それでプロのお姉さんにお金という対価を払って彼女演じてもらえばいい
依存されたくないと思ってる時点で同性にも結婚にも向かない。自立してる人は他人なんか必要ない。経済的なり精神的なり自立してないから補ってくれる人に側にいて支えてほしい。私はお金にも家事にも困ってない。だから経済的にも家事的にも依存したいすぐ同棲したいと言う男が寄ってくるが愚痴を吐くなど精神的に依存してくることを知ったら逃げていく奴がほとんど。男に精神的に依存することは難しい。男ができるのは金を稼ぐことなんだから経済的に依存されるの嫌だという男は男として終わってる。
生活リズムや家での過ごし方から家事の分担から掃除の頻度とか金銭感覚とか、仮にすべて合わないと地獄やぞ
重いとかいうけどむしろここで絶望的に合わなかったら納得して別れられる
information
オススメ




















![ねんどろいど 東京リベンジャーズ ドラケン[龍宮寺 堅] ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/31EeSrgwhpL._SX240_.jpg)
1人にしては広い部屋。
今日も家事は全部俺。