トンキンw
東京ってマジでこんな高いんか
裏口やろ?
鼻水出たわw
|
|
1億あればマンション買えるしそっちのがマシやな
確かに今は高すぎる
まあでも一億円のマンションをかうならワイはこっち買うわ
大門から5分(15分)かなぁ
東京に近い千葉神奈川辺りに家建てた方がマシ
>>37
ええカモじゃのうw
>>37
テレビデカすぎんだろ
>>57
テレビじゃなくて窓やぞ
>>61
ほんまや草
言っちゃ悪いけど煽り抜きでバカだろ
ここまでして東京に住む必要ある?
もっと言えばここまでして東京で働く必要ある?
なんつーか人生というものを分かってねえわ
>>41
分かってないのはお前
つべこべ言わず金稼いで都心に住めば分かるよ
カッペには解らんだろうけど立地がいい
飛行機バンバン乗るようならセカンドハウスに欲しいわ
実物で見たら結構綺麗なんやろけど写真だとクソボロそうに見えるな
平成28年の建物に思えん
>>67
リフォームしたら築年数書き換えてもOKらしい
>>84
マジ?
知らんかったわ
>>94
昔それで1954築の物件を1985築だつって騙されかけたからな
そしてなぜか建物に関する書類は実家のオカンに送られたんだが、
そこでオカンから「どんなボロいとこに住むんや!!?」って電話がきて実際の築年数が判明した
後日ワンカップ4本飲んで不動産屋に突撃してキャンセルした
建物というより土地の値段やしな
東京は住むとこじゃなく賃貸で貸すもんや
玄関入って即和室って斬新やなこの家
東京に住んでるのにほぼ外に出ないで仕事以外引きこもってるワイみたいなバカはほんま死ぬべきやろなカス
ここまでして東京住みたいか
こっから地獄の大渋滞と大混雑乗り越えないと屋外で活動できへんのやろ
ここまでじゃないけど友達んちがそこそこ縦長で子供的には楽しかったけど年取ったら嫌やな
再開発狙いで買う物件か?
なんか、田舎でいいかなって感じ
ちょっと距離あっても交通費出してくれるし
まあ一等地出されても庶民はかえないんですけどね
いつの時代もベッドタウンが最強なんだな
23区カーストでも最上位の港区ならそら高いやろ
世田谷区あたりの住宅地なら同じ値段でもっとマシな物件あるんやないか?
|
|
>1億あればマンション買えるしそっちのがマシやな
どんなマンションをイメージしてるのか解らんが
都心だったら1億じゃ無理
埋立地のタワマンでさえ2億円台(予算的には3億欲しい)
西側なら都下の外れの方、東側なら治安の悪い場所の築ウン十年の中古ボロマンションなら1億で買えるかな?ってトコ
だから成城学園前(良い場所に聞こえるだろうけど、世田谷の外周部で実質都下(狛江))で2億円台(つまり3億)で売り出された建売が即日完売してただろ
>>1
1億ぽっちで東京で家が買えるわけがないってのは
首都圏在住ならネタじゃなく常識の範疇だしなぁ…
その治安悪い東側の江戸川区なら新築駅徒歩10分以内近で5000万以下のマンションいくらでもあるぞ
腐っても都区内なんで都心まで30~40分
information
オススメ




















![ねんどろいど 東京リベンジャーズ ドラケン[龍宮寺 堅] ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/31EeSrgwhpL._SX240_.jpg)