
|
|
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
④ 世界各国でトレンド上位
「Togashi」
https://getdaytrends.com/ja/trend/Togashi/
アメリカ 1位
フランス 1位
ベルギー 1位
プエルトリコ 1位
世界 2位
ブラジル 2位
カナダ 3位
スペイン 4位
フィリピン 5位
アルジェリア 5位
アルゼンチン 6位
UAE 6位
エジプト 6位
マレーシア 6位
オーストラリア 7位
チリ 7位
シンガポール 7位
ポルトガル 8位
ドイツ 8位
イギリス 9位
インド 9位
メキシコ 9位
ドミニカ 10位
チリ 11位 イタリア 12位 アイルランド 12位 インドネシア 13位 グアテマラ 15位 オランダ 16位 コロンビア 17位 サウジアラビア 17位 ペルー 17位
ポーランド 29位 南アフリカ 35位 ベネズエラ 35位 スウェーデン 38位
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
④ 世界各国でトレンド上位
「Hunter x Hunter」
https://getdaytrends.com/ja/trend/Hunter%20x%20Hunter/
世界 1位
アメリカ 1位
フランス 1位
インドネシア 1位
プエルトリコ 1位
スペイン 2位
ベルギー 2位
ブラジル 2位
メキシコ 3位
フィリピン 3位
パナマ 3位
アルゼンチン 4位
マレーシア 5位
ポルトガル 6位
ドイツ 6位
オーストラリア 7位
タイ 7位
ベネズエラ 8位
韓国 8位
コロンビア 9位
スイス 10位
カナダ 10位
インドネシア 11位 シンガポール 14位 イギリス 12位 ペルー 15位 イタリア 16位 インド 16位 アイルランド 18位 オランダ 18位
グアテマラ 17位 チリ19位 ドミニカ共和国 20位 パキスタン 43位 南アフリカ 45位
そんな読んでるやついないだろ、このオワコン漫画
>>6
お前がオワコンだと思ってても出せば売れる
>>6
オワコンならこういう結果にはならないと考えなかったのか
>>6
頭悪そう
>>9
twitterは国内外問わずキモオタ(ギーク)利用者が多いと言われているが本当だな
返信のノリが世界共通でキモい
なんなんだろう、オタク共通のこの気持ち悪いノリは
>>350
漫画家のスレに来ておいてオタクが~とか言い出すお前も充分キモいよ
これで連載再開しなかったら流石にみんな諦めるやろ
はよハンタ描けって催促かね?
外国でもハンタって人気あるの?
>>16
スカイリムとかのミーム動画作ってる人がハンターのOPをネタに使ってたし知名度はあるんじゃね
王位継承戦が終われば暗黒大陸編かよーやく
これは10話完成までスウネンかかるペースだなぁ
みんなジャンプ読んでんのか
>>24
パンデミックのおかげで日本のコンテンツがすげえことになっとる。
何でこの人こんなに人気あるの?
>>28
描いてないのに尾田くんより話題とかマジで草
>>172
尾田くんってハンタ休載の受け皿で売れた人やろ?
>>275
長く頑張っててえらい子
でも連載開始時子供だった人達に
「俺は子供達に向けてマンガを描いてるのであって小うるさいオッサンに向けて描いてない、嫌なら読むな」
と言い放ったちょっと頭弱い子
まぁ実際今でも買い支えてるのはオッサン達なんだがな
日本人だけつぶやいて世界トレンド1位は頻繁にあるけど、
これはガチの世界トレンド1位
てか誰?
>>74
幽遊白書の作者と書けばジジイでも分かるだろ
6話で3年ってことは、順調に行っても後4話2年後くらい
まぁ順調には行かないでしょけど
>>77
こいつと比較すると
手塚とか藤子Fの生産スピードはすげえんだよなとおもう
ネタ出しの
ホイッスルとかルーキーズと同じくらいに連載はじまったんだよな
そもそも主役のゴンは今何やってるの
>>86
ミトさんと家族ごっこの続きしてる
>>86
念使えなくなったからお勉強させられてる
>>86
桑原モード
結局本物なの?
>>93
村田が確認して本人だとさ
>>117
それは冨樫のほうに便乗してきたネタにもネタでかえしてるだけで話題の冨樫の方にも本人様ってやってるよ
今年の自殺者数は確実に減る
>>95
ありそう
永野護が働き者に見える存在
ストーリー考えるだけにして作画別の人にさせれば良くね?
>>120
ボルト糞やん
>>120
セーラームーンの絵になるのか
さすがは富永先生、100万フォロワーくらいは軽い
土管のヒビ割れやチリ毛1本まで描く現代写実主義の極北
暗黒大陸で全滅したら笑う
俺ん中では神に等しい
冨樫がちゃんとサボってくれるようになったからワートリの作者もしっかり休んで治療に専念して漫画家辞めなくて済んだ可能性が僅かにある
>>150
ワンピースの尾田先生とかもそういうの狙って休みまくってるのはあるよね
また尾田君が嫉妬で怒り狂って休載するぞ
連載したくねぇーなぁ~、腰いてぇーなぁ~
みたいなツイートするの?
冨樫はジャンプに生きのいい新人が出てくると対抗意識燃やして連載しだすって聞いたけど、今回は特にそんなヤツおらんな
>>161
今面白いのはサカモトデイズくらいかな
村田が確認したって何よ
村田って元アシなの?
>>177
昔対談漫画描いてたからその時からちょこちょこ付き合いは
あったんでないの
みんなが進捗を気にしてるぞ
遊んでる場合じゃないだろ
富樫「プレッシャーかかって筆止まりました」
|
|
世界どころか日本ですら微妙な反応だったイノタケやろ
全盛期が近いうえ休載仲間なのに話題性が違いすぎる
全盛期のジャンプで週刊連載してた時のがよほど凄まじいプレッシャーだったろう
なんでも淫夢ネタにしたがる中高生のノリに近いものを感じる
何年も必死こいて休まず描き続けてきた凡百の漫画家さんたち七孔墳血してそうだな
ホント才能の世界って残酷
結局 暗黒大陸へ行ったら 旅団なんて雑魚すぎて 即死
ほぼ全員即死して
なんかしらんが ゴンが激おこ状態になって
暗黒大陸の生物を数時間で全部殺して 終わるらしい
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)

















日本の誇りやで