couple_woman_woman
1 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:57:59.45 ID:ZwXVxn5Y0

悲しいなあ

5 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:59:22.04 ID:P/oljfEZ0

いうほど寛容か?🤔

123 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:31:39.71 ID:GvMQtxFM0

>>5
ホモタレントが昭和から居るんやぞ
アメリカですらあり得ん

3 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 11:58:41.97 ID:SjnRRi8A0

Lions
Giants
Baystars
Tigers

224 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:48:05.21 ID:686KrXlv0

>>3

12 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:01:57.64 ID:/rofuDsaM

レズ「生きづらいです」 ←わかる
ゲイ「生きづらいです」 ←わかる
トランス「生きづらいです」 ←わかる


バイ「生きづらいです」 ←これ

257 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:52:18.91 ID:Why+uGc70

>>12
カズレーザーは合コンで倍お得とか言っとったな

17 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:03:53.36 ID:lCw8Wi5Q0

性同一性障害がゲイやレズと一緒にされてるの可哀想

20 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:04:47.70 ID:ovO6eR7G0

どうしてロリコンを仲間に入れてくれないんだい

26 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:06:31.91 ID:wjCNyhAxM

>>20
Lはもうあるから…

30 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:07:34.05 ID:kPUDDXPl0

>>20
LGBTはLGBT同士で愛情が成立するけどロリは一方的な愛情で迷惑なだけやからAUTO

27 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:06:43.76 ID:E/cuRaMPa

モンハンとかで性別選ぶ時に男女表記じゃなくなったのってやっぱLGBT配慮なんかな

33 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:08:15.50 ID:zqV3yWJc0

ワイホモやけどLGBT団体嫌いやで🤗

38 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:09:43.04 ID:AQYxlICf0

そもそも結婚する権利とかそういう法規制についての用語だったのに勝手にLGBTも個性として認めろみたいな自称アップデート済みのマウント取りの材料にされて可哀想

58 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:15:49.31 ID:F8eGpaXGM

立憲に入れるしかねえな
https://i.ytimg.com/vi/o2EhhxFU064/hqdefault.jpg
hqdefault

61 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:16:20.87 ID:7WSBg5ndM

>>58
スカトロはNG

62 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:16:21.65 ID:zqmSKz8Sa

エルデンリングのキャラメイクで男と女じゃなくて
タイプAとタイプBになってたのはショックだったわ

80 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:21:23.54 ID:xrJERauAd

ホモとかオカマで昔からキャッキャしてる国なのに

101 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:26:34.21 ID:XEQXfgF+0

法的に認められても人の心が変わるわけやないからな

81 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:21:31.97 ID:JcWqYT9Or

この手の運動は揺り戻しくるの確定しとるからなBLMかて結局人種間対立を更に煽っただけやし

114 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:29:45.88 ID:osEunAKq0

地方民やけど最近オカマのおっさんが選挙の街頭演説しとって時代を感じた

121 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:30:54.74 ID:sryM8IXlM

>>114
大阪やっけ?
ニューハーフの人が議員やってたよな

127 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:32:15.03 ID:osEunAKq0

>>121
愛媛やで
見た目女っぽかったけど声太いからおかしいなって思ったらポスターの名前が男やった

136 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:34:00.58 ID:JTTLr6QFd

20年前からtだが元から静かに暮らしてるから何も変わらないぞ ただ主張する奴は嫌い

137 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:34:20.86 ID:E9HcMYAha

今までが酷かったから調子乗ってるように感じるだけやで
今までの差別の歴史が長すぎる故に今は多少優遇されて当然やろ

152 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:36:22.95 ID:PGK6ZaT3a

>>137
黒人とか暴れ放題で差別される理由作ってるわ

162 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:37:39.59 ID:E9HcMYAha

>>152
今までどんだけ黒人が不当に差別され白人が好き放題してたのか知らんの?
罪をんされて調子乗ってるだのなんだのと
そういう白人がいる時点で平等は訪れんのやね

173 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:39:11.56 ID:PGK6ZaT3a

>>162
それで暴れてたら世話ないわ
一部の馬鹿で勘違いされるのは世の常や

225 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:48:08.82 ID:BV58DV5ld

>>162
キング牧師も草葉の陰で泣いとるわ

170 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:38:58.52 ID:Z75kDdtD0

少子高齢化の日本と親和性が悪すぎる

181 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:40:54.92 ID:PM6MDpnWa

少子化なのに少子化進めるようなことしてていいの?
少なくとも今はガキ生産性のないLGBの声でかくしたらダメだろ

201 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:44:04.82 ID:NEn3NvCdM

>>181
生産性云々言い出したらお前みたいなモテない陰キャチー牛も排斥しなきゃあかんくなるぞ

188 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:41:59.14 ID:AKRCmsCFa

9割ぐらいGとTがイメージ下げてて草
特に最近のTはヤバすぎや

191 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:42:49.15 ID:mUcR2Gh40

ジェンダーが競技で無双してる好き

190 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:42:27.23 ID:GWwAGOYa0

海外じゃ同性愛は犯罪だったから
日本は寛容というかまぁ男に女の格好させて遊ぶ文化も古くからあるし多少はね

193 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:43:00.34 ID:JTTLr6QFd

こんな悪目立ちする前の方が当事者は生きやすかったよ 辛かったねって言ってくれた人も多かった

234 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:49:09.34 ID:rcfbJBkW0

すまん最新版はLGBTQQIAAPPO2Sなんやが😅

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (117)

    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/05 23:53
    • >>11
      男女でもかなり平等だしな
    • 19. 
    • 2022/06/05 23:59
    • このコメントは削除されました。
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 00:01
    • トランスジェンダーが嘘くさいのよ
      俺は本当は女だ!女として扱えってって知らんがな。
      俺だって本当はイケメンだよイケメンとして扱えよ
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 00:04
    • >>11
      タイも歴史上は知らんけど中々自由だね
      他は生命の危険がある所も多い
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 00:07
    • 長すぎてppap混ぜても誰も気づかないだろうな
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 00:09
    • ホモだがLG何ちゃらの一員なんて思いたくないし、活動家が勝手な主張してキチガイパレードやら代表ヅラされて迷惑
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 00:09
    • 気持ち悪い性癖ひけらかすしてお前が遠慮しろ気持ち悪がるなって普通におかしいよな
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 00:10
    • お前らLは好きなんかと思ってたわ
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 00:13
    • 4パターンだけでは区分できないのは分かるけど、何で寿限無みたいに逐一付け足す方向にしたんだろ
      あれじゃかえって理解を遠ざけるわ
    • 27. 
    • 2022/06/06 00:14
    • このコメントは削除されました。
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 00:15
    • >>25
      百合ものが好きとレズビアンに寛容であるはイコールではないから……
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 00:16
    • 同性愛者が結婚制度を利用するのは間違ってるよな
      婚姻制度って家庭を築き子供を産み国家に貢献する事を期待して税制優遇する制度なんだから、子供産めない奴らが税制優遇されるのは間違ってる
      同性婚を認めるなら子供産まない家庭は独身と同じく税制優遇なしにしないと
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 00:17
    • やたらLGBTだけ少数派意見が通って他の少数派の意見が通らないのは明らかにおかしい
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 00:19
    • 左派がいっちょかみしたからこんなんになったんだよ。アイツら左派は社会の分断を煽り、飯のタネの確保の為に騒ぎ立て、何一つ建設的な事をしない。ひたすら問題を拗らせ複雑化させるだけ。そして困惑した政府与党はますます主流派にしか注視しなくなり政策は保守的になる、最終的に困ってる当事者は泣き寝入りするのさ。
      ゲイパレードの人員増のために左派を巻き込んだのが運の尽きだよ。
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 00:19
    • >>12
      真面目に、俺は精神年齢が子供なのでって自称してる奴が子供の大会に出て優勝商品全部かっさらってるのと同じ状態だからな
      ありえんわ
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 00:21
    • >>11
      キリスト教が無いから同性愛を禁止するルールがなかったね
      戦国時代とかは男色は当たり前だったんだろ、キリスト教以前のローマもそうだったらしいが
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 00:22
    • 性転換した元男性が女性としてスポーツ競技に出てるのはさすがにどうかと思う
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 00:29
    • 所詮アタオカ
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 00:36
    • 多様性を認めると言ってるやつはホモから告白されたら付き合うのかね?
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 00:46
    • オスとメスがつがいになって子を残す
      という形式からハズレたのに対して、大なり小なり本能的に嫌悪感を抱くのは仕方がない事のような気もするけどね
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 00:49
    • ワイのトッモのホモはLGBT運動やってるやつは大体負け犬で自己愛性が振り切れてるヤベーやつってそういう講習会に参加した結果言い切ってた
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 00:50
    • 去年のマーベル劇場作品のブラックウィドウ→シャンチー→エターナルズなんて強い女性から中国人から多様性となかなかディズニーらしいラインナップが続いたっけね
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 00:55
    • 俺は男なのに最近急にタイプAとか言われだして困惑したわ、ゲーム内の話だが
      多様性を認め合おうというなら男、女、LGBT枠の三つ用意して欲しい
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 01:09
    • トランスジェンダーだけは関わり合いになりたくない
      それ以外は個人の嗜好なんで特に意識はしない 差別はせんが特別扱いする気もないわ
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 01:16
    • ホモ目線で見てもLGBT団体とかで活動してる奴なんて録な奴いないからな 特にバイはクズばっかだよ
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 01:22
    • こういうのって結局扇動してるやつらが金儲けしたり人気取りしてるだけだからなぁ
      ツイフェミも同じ、まああっちは金というより承認欲求で気持ちよくなっちゃってるやつのほうが多いか
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 01:22
    • >>8
      黒人のあれと変わんないよね
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 01:24
    • あたしホモだけどワーワーわめいてる奴らといっしょにしないでほしいわ
      人にセクシュアリティを明かしてもいないし
      それをネタになにかを要求した経験もないし
    • 46. 
    • 2022/06/06 01:55
    • このコメントは削除されました。
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 02:22
    • ゲイは謎の行動力で東京大阪に独自のゲイ・タウン作って宜しくハッテンしてるから今さら感しかない。レズと他は情熱とか存在感とか比べ物にならないくらい薄くてよくわからん
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 02:31
    • 多様性って言っておいて女子競技に女として扱えっていうTがいる
      価値観を許容しろ、じゃなくて置き換えようとしてくる
      完全に自分の中ではOUTですわ
      受け入れる奴らもあたおかだわ
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 02:57
    • LGBTらよりも、ここ最近国内外の政治や経済、メディアの権力者らが何故か執拗に強要するから何かやばい感じがするんだよな 

    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 03:03
    • 野獣先輩も草葉の陰でイキスギてるわ
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 04:12
    • >>44
      でもこの手の話でよくキング牧師の名が出るけど、アレは白人達が望む話しであって、大多数の黒人達が望むのはマルコムXの方なのよ

      だからキング牧師を引き合いに出すのは簡単に言えばイジメ加害者に都合が良い事言ってるだけで被害者側の望みを踏み躙ってるだけなんよ
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 04:20
    • 男だけど心は女でレズとかいう無敵設定のアスリートが出てきたな。
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 05:33
    • 最後のレスに尽きる
      1つを通せば際限なく押し通される
      日本は性に対して不寛容ではなく黙認という形を取り続けてきた
      それをマイノリティ側が声を上げればウザがられて当然
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 06:20
    • 欧米のレズビアン界隈で、自称レズビアンのトランスジェンダー男がレズビアン女にセ○ロスを迫って、レズビアン女が「女が好きなので」と断るとTERF(トランス排除的ラディカルフェミニスト)のレッテルを貼られてネットで晒しageにされるという事件も起きてるね
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 07:13
    • 混じり合ってこようとするトランスが一番嫌い性自認の違う女も男も存在しない枠にここですけどって体ねじ込んでこようとするT女T男で新しい枠を作ってくれトランスは性別の苦しみを別性だったら逃れられると思っている別性のうわずみ啜り人間皮だけ変えても染色体は変わんないよ
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 07:22
    • ※34
      体操とかフィギュアとかの採点競技にトランスが皆無なのが象徴してるよな。
      要するに体力アドヴァンテージを悪用してるだけだ。
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 07:48
    • 自認の問題だから自分で納得する他ないのに相手に認めてもらえないと自我が崩壊するかの如く暴れまわってる
      ポリコレに焚き付けられて承認欲求モンスターになってるから逝くところまで行くだろうね
      LGBTの問題ではなくなってきているしLGBT当事者も迷惑だろう
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 09:02
    • >>34
      ちゃんと手術してるんならともかく、素のままの奴を認めるのは狂ってるとしか思えない
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 09:25
    • 銭湯や市民プール占拠してサカッてる気違いに何を配慮しろと言うのか
      排斥一択
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 10:13
    • LGBTなんて脳の疾患を抱えてる精神異常
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 10:13
    • 風紀を乱す、病気を増やす、主張が激しい、気持ち悪い
      これが犯罪者予備軍扱いされてないだけでスゴイ事なのに、普通扱いじゃなくて優遇しろまで言い出すんだもの
      そりゃ嫌われるわ
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 10:24
    • ※56
      そんなフィギュアスケートはLGBについてカムアしてる選手が多く、
      それを受け入れる土壌がとうの昔からあるのもポイントだと思う
      今更ジェンダー問題で騒げないスポーツなんだよね
    • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 11:13
    • >>14
      障害者だという自覚はあるのか、彼ら彼女らには。障害者だぞ障害者。健常者の負担になっているんだぞ?負担になってないほど活躍していたらこういう見方も捉え方もされないんだぞ?
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 11:38
    • ずっとこの中に入れられてるTが可哀想やなって思ってる。
    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 11:49
    • ※20
      脳に性別あるの分かってるから本当だよ。
      FTMは分かってないけどMTFの方は分かってきてる。FTMは脳の性分化の原理的にあり得ないって言われてる。
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 12:29
    • > モテない陰キャチー牛も排斥しなきゃあかんくなるぞ
      モテないチーはもしかしたらブスとくっついて子を作るかもしれん
      少子化解消にはチー牛の方が数千倍マシやな
    • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 12:56
    • >>51
      自称被害者なんだから問題ないだろ
    • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 13:31
    • ※66
      ブスにも選ぶ権利はあるって思わないのか
    • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 13:31
    • ※66
      ブスにも選ぶ権利はあるって思わないのかしら・・・
    • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 13:40
    • >>37
      日本では嫌悪感は抱いても迫害はしていない
      宗教的に禁止されていた国では迫害することが正義ですらあったんだよ
    • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 13:42
    • LGBは性癖
      Tは病気
      一緒にすんな
    • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 13:43
    • 「遺伝子研究に投資して少子化問題を解決します」とかなら良いけど、既存の価値観を否定して自分らの価値観を認めろって主張してるだけにしか見えんので支持できない。
    • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 13:45
    • 同じ変態性癖なんだからロリも入れてやれよ
    • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 13:46
    • そもそもTは知らんがLGBはただの性癖だろう
      昔の武士はバイばっかな一方農民出身の秀吉はどノーマルでホモキモいって言ってるし文化的背景だけで簡単に変わるんだよ
      そんなもん配慮なんて必要ないし他の特殊性癖と同列にしない理由が一切存在しない
      結婚制度は子供作る奴らの補助のためにあるんであってプレイのためじゃねーぞ
    • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 13:48
    • いてオカマ出てくる海外映画とか昔からあるが?
    • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 13:55
    • 最新版の意味がわからねえ。
      なんかの暗号か??
    • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 14:33
    • >>69
      誰が誰選ぶとかの問題を話してるわけじゃない
      そのぐらいの事すら理解できない、会話にならないのは正直困るわ
    • 78. 
    • 2022/06/06 14:44
    • このコメントは削除されました。
    • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 20:59
    • >>75
      オカマじゃないけど同性愛を描いたモーリスと言う映画があったなぁ。多分平成のはじめの頃のイギリス映画。まだ同性愛が犯罪だった頃のイギリスの上流社会の話だった。映画でテーマにするのは珍しかったので当時の腐女子が映画館に押し掛けてた。
    • 80. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 22:17
    • >>38
      同性愛者だからって皆が皆ああいう過激活動を支持してる訳ではないんよな常識的に考えて
    • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 22:19
    • >>43
      BLM活動家リーダーが活動資金で豪邸何軒も買って支持者にブチ切れられてたなw
    • 82. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 22:21
    • >>54
      コイツに同じタイプの男(女?)をぶつけたらどんな反応するんだろうな…ハッテン始めるんかな
    • 83. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 22:23
    • オッサンのワイが「今日は女性の気分」になった時に
      女湯も女性更衣室も女便所もフリーで出入りできるようするなら、認める
    • 84. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 22:27
    • >>75
      そういうのもあってもいい、と、そういうのしか許さん、ではかなり違う

      今は何にでも自分達を混ぜろと喚いて暴れてくる
      これでよく多様性を認めろだとか偉そうに唄えるよな連中は
    • 85. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 22:28
    • >>78
      そして自分達の痴態から目を背けるヤツがいたら差別主義者だと攻撃してくる
    • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/06 22:38
    • >>78
      あいつら、自身の性的兆候は崇高なもんやと勘違いしてる節があるから無駄やで
      俺から見たら、お前の言う性と奴らの性は全く同じやけどな
      その上聞かれてもないのに声高に叫ぶなんて叩かれて当然やろとしか思えないわ
      マイノリティを叫ぶのは結構やが、マジョリティにも叫ぶ権利が同じだけあるとわかってないんや
    • 87. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/07 05:29
    • スポーツ関係に関してだけは納得出来んところあるわ
    • 88. 
    • 2022/06/07 05:30
    • このコメントは削除されました。
    • 89. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/07 06:31
    • な?
      保守最高だろw
    • 90. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/07 07:13
    • 性癖カミングアウトする時点で頭おかしいのよ
      俺は職場どころか家族や親友にすら打ち明けてねえよ
      Tは障害なんだから別ジャンルだろ、一緒くたにすんなや
    • 91.  
    • 2022/06/07 10:20
    • やたら長くなった辺りでもうバカバカしくなった
      いっそLGBTじゃなくAGCTにして遺伝子配列にすればいいのに
    • 92. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/07 13:38
    • LGBTQQIAAPPO2S
      更に増えるんだろうな
    • 93. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/07 13:53
    • ※7
      差別と区別は違うぞ
      先天的な違いによる区分が区別であり
      誰かの主観による一方的な区分が差別なのだ
    • 94. 
    • 2022/06/07 21:17
    • このコメントは削除されました。
    • 95. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/07 21:17
    • そのうちというか既に反発されとるな
    • 96. 
    • 2022/06/07 21:25
    • このコメントは削除されました。
    • 97. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/07 21:40
    • Tはともかくまともなゲイの人は公私きっちりしてるから問題にはならんし差別々々言うてる人は職場で性癖アピールしとるんかな?
    • 98. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/07 23:34
    • LGBTを別に差別する気はないけど自分らが少数派だって認識くらいもって静かに暮らしとけやと思う

      今まで大変だったのか知らんけどLGBTを受け入れようとすれば普通の人間には結構な精神的負荷がのしかかるんやぞ
      それを無視するだけならまだしもそんなのがデカイ顔して近寄って来たらそりゃ目障りなことこの上ないわ
    • 99. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/07 23:36
    • ※93
      な? わかってないで騒いでるだけだろ
      話なんてまともにできないんだよ
    • 100. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/07 23:42
    • LGBは只の性癖なので
    • 101. 
    • 2022/06/07 23:53
    • このコメントは削除されました。
    • 102. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/07 23:55
    • 迫害するなじゃなくて優遇しろだからな
      それで一般人を迫害してちゃ世話ねぇよ
    • 103. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/07 23:55
    • ※23
      > 活動家が勝手な主張してキチガイパレードやら代表ヅラされて迷惑
      まぁわからんでもない。
      オバマ大統領時代の駐日アメリカ大使がケネディの娘だかだったけど、お台場で開催されたレインボーパレード?に視察に行った時、ホモから握手を求められたよね。
      まぁ、「日本の恥を晒すなや?」とは思ったけど、それでもお天道様に顔向けしてやってるからまだ良いじゃん?
      何が糞キモいかって、一橋大だかのアウティングによる自○。
      ホモに聞きたくもないカミングアウトされても、ノンケはそれを誰にも話さずに墓場まで持っていけって事なのか?って、そっちの方がよっぽど胸糞悪い。
    • 104. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/07 23:56
    • LLGBTA(レズロリゲイバイトラアニ)
    • 105. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/07 23:58
    • Bはブス専かババ専
    • 106. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/08 00:15
    • コロナ前にアメリカに仕事で数年滞在した際に
      トラブル避けるためのマナー講習みたいなの受けさせられたんやが
      その中に同性愛者に間違われないような振る舞いってのがあったやで
      同性愛者に間違われると事件に遭う可能性が高まるから身を守るためって理由や
      服装やカバンなんかの選び方、友人との食事の行き方まで日本人のおっさんが普通に生きててリスクありまくりで苦労したで
    • 107. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/08 00:16
    • 当事者は静かに暮らしたくて迷惑してる定期
      日陰から出てくるGは元から迷惑だし(銭湯とかトイレとか)、調子乗ってるのは擁護団体と一部の恥知らずアスリート
    • 108. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/08 00:26
    • ようつべのLGBT月間の広告は逆効果やろ
    • 109. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/08 00:27
    • >ホモタレントが昭和から居るんやぞ
      >アメリカですらあり得ん
      欧米は80年代まで普通に同性愛は犯罪だったしな。
      日本は犯罪だった歴史は一度も無いくらい世界的に見てもかなり寛容的。そこにLGBTガーとか騒ぎ立てたらイメージ悪くなるのは当然。
    • 110. 
    • 2022/06/08 00:47
    • このコメントは削除されました。
    • 111. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/08 02:31
    • Lettuce
      Garlic
      Bacon
      Tomato
      だったら好きだけどね
    • 112. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/08 13:12
    • 暴れてるのって大体性同一障害の心の性認めろってのじゃない?
      ゲイで暴れてるってなんかあるっけ

      結婚に関して言えば長年一緒に暮らしてるのに法的に赤の他人扱いで死に目にも合わせてもらえなかったり死んだ方が家持ってれば家すら奪われる状況だしな
    • 113. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/09 06:47
    • 女性の活躍は歓迎だけどフェミは糞。
      ホモも社会の一員だけど活動家は糞。
    • 114. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/09 06:49
    • 同性婚を認めるなら税制を夫婦優遇から育児優遇に改正しなければ。

      婚姻制度、家族は国家という群れを維持するために有るのだから
    • 115. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/09 06:52
    • LGBT運動って、目的は人口抑制やで。例のディープステートがらみで、世界の人口を今の10分の1にしようぜ、ってやつ。人口が減れば環境問題も資源の枯渇も食糧不足も戦争もなくなるからね。今の人類史的問題群は人口が減れば解決する。アフリカや中国やロシアやインドで平気でギャク札が野放しなのも、人口が減るのを推奨されているから。実際、国連は何もせんやろ。減らすのが目的なんやから。
    • 116. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/11 12:37
    • ぶっちゃけると少数派のためにいちいち制度と設備を整えるのは面倒だし無駄なんだわ。
    • 117. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/06/16 01:08
    • 本当は貧富の差を解消するために富裕層の資産を下層に回すことをしなきゃいけないんだけど、比較的金がかからず正義ヅラだけはできるアイデンティティ政策に左派をどっぷりと浸からせてめくらませさせてるだけなんだよな。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事