
ハゲいじり
>>7
願望では・・・
飲酒運転が割と普通に行われてたらしいな
>>9
酒気帯び程度じゃ切符きらんかったらしいな
>>9
20年くらい前までは自転車の飲酒運転レベルでやってた。会社の飲み会とかみんな車やった
|
|
立ちション
児ポ
子どもに興奮なんてしないからセーフとかいう頭エロ漫画理論が実在してたってマジ?
飛行機でタバコすえたのやばいよな
かなり前やけど日本も電車とかいろんなとこに痰壺あったんよな
ワイのおかんは韓国や中国の文化やから日本にはないとか言っとったけど
卒業アルバムに全員の電話番号
社内で若いOLの尻を揉むこと
未だにジジイは軽い飲酒運転ならバレへんとか
平気で言って親族に酒なんか飲まそうとしてるからな
試食で飯代浮かす
>>47
試食見なくなったよな
安全保障に関わる技術を持つ企業の外資への買収
↑
つい最近まで民間同士で勝手にやってOKだったからな
土曜も働く
>>52
今も許されてるやろ
>>55
悲しいなぁ…
住所付きの長者番付とか尋常やなかったな
テレビで水死体
ノーヘルバイク
チャリ2ケツ
幼稚園や小学校低学年の女の子の裸が平気でテレビで放送されてたこと
昔ってほど昔でもないけどモバゲー全盛期の頃っておっさんがJKと付き合うことが公然と許されていたよな
同級生の処女喰い散らされてたわ
>>79
許されてなんかないだろ
援助交際だのパパ活だの名前を変えただけの売春やるやつが後を絶たないってだけや
ノーパンしゃぶしゃぶに政治家と官僚が通う
無免許も結構いたらしいな
教習所に通わずに路上で勝手に試し運転してそのまま乗り続けるとかうちの80代のバアさんが言ってたわ
電車とかで人妻が普通に授乳してたらしいな
割とガチに世紀またいだら異次元レベルに民度上がってる思うけど、日本人の民度はドンドン下がってるいう風潮なんなんやろ
>>95
そんなこと言ってる奴おるか?
>>97
ジジイババアやと割と常識のように語るぞ
>>100
昔は良かった補正とごっちゃになってるんやろ
ワイも90年代はよかったなと思うこともあるけど、その当時の報道番組や雑誌読んだら平気で人を蔑視するような表現にドン引きしたし
ちょっと昔までは女だからとりあえず給料下げるってのが罷り通ってたの草
スカートめくりどころかカンチョ―とかいって女の子のケツに指刺してたよな
古い市民体育館とか行ったらトイレの個室に灰皿あるよな
酒のほそ道の1巻読むと自動車の飲酒運転してると明らかにわかる描写あって驚く
会社で書類整理してたら昔の経産省の職員録が出てきたんやけど、住所電話番号が全員載ってるのな
今やったら佐川とか黒川の家焼き討ちされてるやろな
ヘアヌードのエロ本がスーパーに置いてあった
>>174
俺が若手の頃ですらほとんど無かったぞみたいな顔してる
パチ屋で子供が普通に打ってる
小学生の爆竹遊び
>>176
カニの関節に爆竹挟んで爆死させるとか
そういうことしても特に何も言われん時代やったで
なおワイは当時からドン引きしてたモヨウ
セクハラって言葉が出来たときは文春が抵抗して変な擁護記事書いてたんだよな
コップ一杯のビール程度も一気飲み出来ん奴の人権は無かったな
ピンポンダッシュとか当時から問題視されてたけども
今の子はそんなことやろうとも思わんやろ
月の残業時間200時間とかザラだったな今は45時間までしか許されなくなったが
こんな時代生きてきた人らに
「今の若いやつはマナーがなっとらん」とか言われたらわろてまうやろ
そらお前らの時代はルールすらない無法地帯やったしなと
昭和人ってホンマ糞やわ
|
|
コメント一覧 (59)
-
- 2022/10/22 21:13
- 怒涛のタバコ 怒涛のリンパ 怒涛のひつじ ドトールとアマラウ
-
- 2022/10/22 21:18
-
飲酒運転は今でも殆どが黙認されてるけど
どこの世界線の話なのかな
-
- 2022/10/22 21:24
-
学校とかの集団予防接種での注射針使い回し
あれで肝炎とかなった人いた
-
- 2022/10/22 21:27
- そういえば飲み会でのイッキコールとかなくなったよな
-
- 2022/10/22 21:28
-
遊びに来た親戚がビール飲んで少し寝ていけば大丈夫♪って車乗って帰ってたな。
-
- 2022/10/22 21:28
-
飲酒運転とか祭りとか
人死にまくってるのにニュースで騒いだり法律改正ややり方を変えていくようになったのわりと最近よな
30代の俺が子供の時ですらまだまだ色々むちゃくちゃだった
-
- 2022/10/22 21:29
- 雑誌の文通コーナー
-
- 2022/10/22 21:35
- 明星とかにも、芸能人の自宅住所が載ってた
-
- 2022/10/22 21:36
- このコメントは削除されました。
-
- 2022/10/22 21:39
-
ワイ土方やけど「困った人」は高い足場からポーイ。
警察「状況は?」ワイ「なんか独り言言ってた!」事件終了www
-
- 2022/10/22 21:39
-
古い小説の日常描写とかを読むと、現代とは違う文化で面白い
電車の中で駅弁を食って、弁当箱(竹製?)は窓からポイー!みたいな
-
- 2022/10/22 21:43
-
電車内で喫煙。各家庭には灰皿があり、喫煙者は他人の家で平気でタバコを吸う
職員室も当たり前のように喫煙可(職員室の外は不可)
今思えば、何であんなにヤニ厨が社会で認められてたのかと思う
-
- 2022/10/22 21:48
-
ジジイとかが飲み屋で10代の年員に対して
「おねーちゃんかわいいねー」とかいいながら
ケツ揉んだりしてたな
あれ昭和でもギリギリだったけど、令和じゃ一発アウトだな
-
- 2022/10/22 21:49
-
今許されていることでも
未来の世代に糾弾されることとか山ほどありそう
-
- 2022/10/22 21:53
- 平成前半に20〜30代だった人は楽しかっただろうな
-
- 2022/10/22 21:54
-
>>6
最近祭りで人死んでるよな
安全対策せず格好を優先してようやってるわ
-
- 2022/10/22 21:55
- 習近平を罵る事
-
- 2022/10/22 22:00
- ぎるがーめっしゅ☆
-
- 2022/10/22 22:07
- 人の命が大事ってなったの世界大戦以降だからなw
-
- 2022/10/22 22:09
- ノーパンしゃぶしゃぶって何か悪いんか?
-
- 2022/10/22 22:11
-
>>2
君と俺、マジで違う世界線の人間だと思うわ。まあゆっくりしてってよ。
-
- 2022/10/22 22:11
- ハンコ注射の副作用てか学校事の良し悪しかなりあったな。高校の同級生の中学違いの人ら一生もんの跡残ってる人半分くらいおったわ。嫁40になるけど全く治ってないし
-
- 2022/10/22 22:13
-
漫画家の自宅の住所が、○○先生に応援の手紙を書こう!とページの横に公開されてた。
電話一本で銀行口座の残高を本人確認無しで問い合わせができた。
夫婦漫才で嫁にドロップキックをかまして吹っ飛ぶ嫁を見て大ウケ。
-
- 2022/10/22 22:14
-
>割とガチに世紀またいだら異次元レベルに民度上がってる思うけど、日本人の民度はドンドン下がってるいう風潮なんなんやろ
民度というか、今は他人がわずかでも良い思いをすれば恨み叩きまくるとか、生きることを諦めるまで追い込む同調圧力が正義だと思い込む奴ばかりだったりで倫理観がおかしくなってる。
-
- 2022/10/22 22:16
- 斬り捨て御免
-
- 2022/10/22 22:16
-
>>22
還暦の年寄りだけどしっかり残ってるよ。というか残ってるのが普通だと思ってた。天然痘の丸い切れ込みもがっつり残ってるし。
-
- 2022/10/22 22:23
- まあこれ見るだけでジジババとかおっさんおばはんにゴミが多い理由がよく分かるよな
-
- 2022/10/22 22:27
- このコメントは削除されました。
-
- 2022/10/22 22:31
- そう言えば登記簿とか戸籍謄本とか第三者が勝手に見れてたな
-
- 2022/10/22 22:37
-
昭和初期と昭和末期がごっちゃになってないかこれ
昭和って63年ちょっとあったんだぞ
-
- 2022/10/22 22:37
-
>>12
安かったしね、アラフォーの自分が子供の頃は二百円でお釣り出てたし自販機でも買えてた
-
- 2022/10/22 22:45
-
爆竹ってもう売ってないんだ
それは知らんかったわ
-
- 2022/10/22 22:47
- 20年前に社会人だった奴が今でもネットに「~なんや」とか書き込んでる方が怖い
-
- 2022/10/22 22:49
- 漫画雑誌とかに文通コーナーがあってガチ幼女と手紙のやり取りが出来た
-
- 2022/10/22 22:53
-
>>2
ばれてないケースはあるだろうけど意識は確実に変わってるやろ
流石に飲み会で帰りの足用意しないなんてことはないぞ
-
- 2022/10/22 23:00
- このコメントは削除されました。
-
- 2022/10/22 23:08
-
>安全保障に関わる技術を持つ企業の外資への買収
本来潰れるべき企業を救うための言い訳だろ
東芝とかJAL方式で一旦倒産させておくべきだった
これも安倍の負債だよ
-
- 2022/10/22 23:20
-
>>4
駆けつけ3杯が出来ないやつは、同じ酒を飲めない奴とは仕事はしないと上司に言われるのが普通だったからな
仕事できなくても酒が飲めれば上司ウケが良かった時代
-
- 2022/10/22 23:24
- このコメントは削除されました。
-
- 2022/10/22 23:25
-
暴力団組員がパチ屋事務所に常駐してたこと
警察がそれを黙認してたこと
-
- 2022/10/22 23:28
- 痰壺だけは見た事ねーぞ
-
- 2022/10/22 23:30
- 山口組がテレビの取材に応じて、その模様が放映されたこと。
-
- 2022/10/22 23:32
-
>>32
普通に売ってるよ
-
- 2022/10/22 23:36
-
体罰とかも当たり前だったな
親に言ったら先生に殴られることしたお前が悪いって叱られて親にも殴られるという
-
- 2022/10/22 23:55
-
キセルは普通にできたな
定期券内のエリアで降りれるなら、初乗り料金の切符でいけた
-
- 2022/10/23 01:04
-
ストーキングやろ
むしろ推奨する風潮さえあった
掘れた女を落とすにはな!押して押して押しまくるんや!
-
- 2022/10/23 01:54
-
>>12
そもそもは専売公社って言って国が売ってるものだったから
税収のために社会人はみんな吸おうね、って感じだったんじゃ
-
- 2022/10/23 09:58
-
>>20
毛が落ちて不衛生
-
- 2022/10/23 09:59
-
>>40
ヤクザが警察と仲良くしなきゃやっていけないのは今も同じや
-
- 2022/10/23 12:38
-
サザエさんの原作で、浜辺に観光客のゴミが捨てられてて
それを見たサザエさんが憤慨して「人の迷惑ってものを考えないのかしら」と言いながら、崖から海にゴミを投げ捨てる描写があってドン引きした
べつにそういう『オチ』というわけではない
-
- 2022/10/23 16:19
-
焼肉を箸で焼く
平成だけどね
-
- 2022/10/23 21:13
-
小学生の割れ目が写った写真集が町の本屋さんで販売されてた
どこの本屋さんでも普通に置いてあった
ワイの性癖はそれで歪んだ
-
- 2022/10/23 21:31
-
>>47
タバコ農家があちこちにあって巻く人も近所の人で完全国産だったんだよ
-
- 2022/10/23 21:32
-
>>30
半分くらいは昭和30年代混ざっているよね
-
- 2022/10/24 00:27
-
その時代知らんけど、聞けば聞くほど昔の方がええわ。
今は何でもかんでも規制規制規制、税金税金税金とほんとかたっ苦しい。車とかその辺の路上にぽっとおいて買い物行けてた時代が羨ましい。
-
- 2022/11/13 15:36
- 平成の話もゴリゴリ混じってて草
-
- 2022/11/21 09:55
- わしが子供の頃は試し切りが許されていた。
-
- 2022/11/24 22:19
-
シートベルトは誰もしてなかったとか、原付はヘルメットが義務じゃなかったとかもあるな
あと学校へ卒業生、会社へ退職者の「連絡したいので」という理由で普通に教えてもらえた
これが禁止という風潮になったのは平成も結構過ぎてからやから怖いわ
-
- 2023/01/13 13:33
-
今は民度が上がって良くなったとは言うが
果たして今が正しいのかはようわからん
労働時間減って賃金減って結婚率や子供減って
昔の方が生物としては正しい生き方だったんじゃないの
information
オススメ



















