結婚なんて無駄や
そらしなくても恥じゃないってなったらそうなるよ
条件上位が経済力と価値観ってそれもう無理じゃんね
|
|
男はともかく女の16%がヤバいやろ
>>11
男の方が数字が大きいが?
>>17
性別が女っていうハンデありきでこの数字がヤバいって話やろ
既婚者がモテて時間差一夫多妻とかやってるからね
結婚自体はしてるんよ
若オスの陰キャ化が止まらんだけよ
そら国が税金やなんやらで結婚できないような雰囲気作ってるからな
自由恋愛進んだらそりゃそうなるやろな
優秀な遺伝子だけ残るからメリットもあるわ
ワイ年収200万なんやが結婚できたのは奇跡なんやな
アンチ乙
V字回復予定なんだが?
>>36
政府の予測そんな感じで笑ったわw
あれ予測と言うより希望じゃね?
4人に3人も結婚してるんか
自己責任の名の下に人材の流動化と人件費の削減を推し進めてきた結果
年収400万以下非正規の男が大量に産まれてそいつらが恋愛市場で足切り食らってるせいやで
周りほぼ既婚やったけど離婚するやつ結構出てきて20代後半の時より遊べるやつ増えたから問題ない
離婚したら問答無用で女に子供取られるのどうにかしろ
男の喫煙者率と似てる数字だな
ワイは絶対結婚出来そうになりからありがたいわ
世間の風当たりとかがマシになるやろし
なんだかんだで今の若い子たちは結婚も早いよな
人数多い氷河期が悲惨やからこうなっとるけど
>>81
遅くなってるとは思うで
それでもみんな30までにはーって感じやね
大体28くらいで結婚しとる
うちの二番目の姉3回結婚してる
一人で三人分になる
お見合い写真の束を抱えた仲人オバサンシステムを復活させろ
あれは日本人にマッチしたシステムだ
相手に求めるもの
経済力ってリアルだな
発展途上国みたいになってきた
>>92
途上国のがまだマシやろ
衰退国やぞ
今の若いやつらマッチングで出会って結婚してるやつ多くてビビるわ
自分の親にもアプリで出会ったって正直に言うらしいし
「金がない」は彼女作れない言い訳なんだよなぁ
>>103
女作るにも結婚するにも金が必要な場面なんてないのにな
被害妄想強すぎるよ
>>103
まあ間違いでもないからな
金に余裕ないから彼女を作る努力をしないだから
マスクの言ったとおりになりそうだなこのままだと日本人消滅するぞ
結婚してたら勝ち組かっていうと違うよな
低スペックでもしてる人はしてる
>>121
勝ち負けで判断するようでは続かんな
楽しいことと嫌なことが倍増する
昭和の頃はブサイクでも中卒高卒の底辺でもすぐ結婚してたぞ
どうしてこうなった?
>>130
男も女もちゃんと妥協できたから
>>130
お互い選り好みするようになったから仕方ないね
みんな妥協したく無い
妥協するくらいなら独身や
|
|
未婚率は男女問わずこれからも鰻登りだよ
コストプッシュインフレと2025年問題で日本の息の根は完全に止まる
戦後ベビーブームが異常だっただけで、今くらいがみむしろ普通って話
これで日本やべーって方向に持って行くのは違う
少子高齢化の責任も問われず、大量のジジババが命にしがみついて生き残って主導権を離さず、その為に今までの社会の形が変わって、どんどん上のボリューム層が逃げ切りを図って、若い層は先細る。
結婚した後どんどんお互いの性格も容姿も変わっていくのに絶対に離婚しないなんて絶対言えないわ
うちの会社の40歳未満の未婚率とか100%なんだが?
彼氏彼女いるやつもかなり少ないぞ
ちなみに40歳未満は三十人ぐらいいる
男はパッとしないけど女はそこそこ可愛い子多い
男パッとしないし誰も女性に手を出さないって言うねw
社会にも結婚生活にも、品位もリスペクトも希望もないし、もう疲弊しきってるわ。
外出たら大量にゴキブリみたいな老害が歩き回っとるわ。
モテる男性ですら嫁とのコミュニケーションでギクシャクしてる家庭が多いのだからモテない男性がうまくいくはずがない
ガルちゃんの地雷女を引き当ててしまって絶えず喧嘩、吸われる金
離婚しても養育費だの慰謝料だのを払い続ける人生
ひとりで過ごせば全部自分のものにできた時間と金は帰ってこない
技術水準が上がって家事も娯楽も困らなくなるから未婚率が上がるんだ
助け合わなくても困らないなら結婚なんて余計なリスクでしかないからな
日本だけじゃなく先進国はどこも未婚率上昇傾向だしこれが自然な流れ
高収入の職場は勿論
低収入でも陽キャはガンガン結婚してるからな
結婚出来ないのは低収入の陰キャのみ
出来損ないの遺伝子だけがどんどん絶たれるんだから
良いことだな
むしろ自分が作った子供と、一時とはいえ自分に取り返しの付かない人生を捧げさせた元妻に対して金も払わなくてもいいと思う方がおかしい
あとな、離婚前提で結婚考えるのもおかしい。
アメリカは38%が生涯未婚で、韓国は51%が生涯未婚、国際的に見るとむしろ日本は結婚してる方だよ
アメリカの成人の38%が独身になった(日本よりも独身率が高い)、アメリカの独身率がやたら高いのは「低収入のアメリカ人が多い」から、独身者の年収中央値約2万1400ドル(約239万円)
このアメリカよりも貧富の格差がヤバいのが韓国
韓国では韓国人男30代の50.8%が未婚者とかなり酷い事になっている「原因は多くの韓国人が低収入なせい」、韓国人18〜29歳の25%が無職かニート、20代韓国人男性の36.4%がアルバイトなどの非正規雇用で結婚を諦めているのが多い、韓国人の2人に1人は生涯結婚できない。
多分子供がいないのに年金を受け取る事一点だけを以て「リスクも無しに受益」とか思ってんだろうけど、その子供が納税者&年金納入者になるまでの間に行政から支援され続ける教育及び保険の費用って選択的に子持ち所帯からのみ集めていて、子無し世帯や単身者からは何も徴収していないとか思っちゃってるのかな?
アンタの好む・好まざるに依らず、見下しているであろうくっそダサい非モテ男の金もアンタの愛する子供の糧になってるし顔も名も知らないだけで日々の恩恵を受け取ってるんだよ。
子供を産んだだけで偉くなったと錯覚した人らにとっては、それすらしない・できない人間は完全に劣る存在でしかなく差別的に搾取していいように見えるんだろうけどねー
結婚しなければ出産できない訳でもないし、結婚したら必ず出産しなければいけない訳でもない
自由恋愛なり米青子売買で優れた遺伝子だけを使って子供を作り育てやすい環境を得られるようにするだけでも少子化というものへの対策は可能
その支援策として全日本人から薄く広く徴収して、母子に対する扶養者が存在しない上記の手続きで産まれた子供に対する特別支援金として母たる扶養者が納めた所得税ベースから逆算した年間収入額の50%が給付されるという制度で頒布すればいい
その支援金を用いて手厚い学童保育や塾等の育児支援サービスを用いれば経済も回る
稼げない(稼ぐ気もない)怠惰な女が怠惰に育児だけをやって国に貢献できる可能性が低い子供が量産されないように、比較的良質な子供だけが増えるようにしたいのならね
その責任というものを具体的に、どうぞ
アンタの言い分だと「どこぞの誰かがいい感じにしてくれるまでは被害者として座って口を開け続けて文句を垂れるか飴を待つかしかしません」
ってな宣言にしか見えんぞ?
information
オススメ








![プロジェクトセカイ COLORFUL LIVE 1st - Link - [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/61ZqLyLnDfL._SX240_.jpg)









![スノーピーク(snow peak) バーベキューコンロ・焚火台 S [1~2人用] ST-031R](https://m.media-amazon.com/images/I/31PsCVQcN8L._SX240_.jpg)


![ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/41G3bpUPB1L._SX240_.jpg)


オレの職場では75%なんてことは絶対にない
90%は超えてるわ。