sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
ウクライナ陸軍のカルペンコ後方支援司令官は、2月に侵攻してきたロシア軍とのこれまでの戦闘の結果、ウクライナ軍の兵器の最大50%に損害が出たと明らかにした。歩兵戦闘車約1300両、戦車約400両などが失われたという。15日付の米誌ナショナル・ディフェンスのインタビューで語った。ウクライナのメディア「ゼルカロ」が17日に伝えたところでは、ウクライナ軍の兵器の損耗が公表されるのは初めて。
東部ドンバス地方でロシア軍との激しい地上戦が続く中、あえて情報を開示することで、欧米に軍事支援の加速を促す狙いがあるとみられる。シャラポフ国防次官はこうした損失も相まって「(欧米の支援は)われわれのニーズの10~15%をカバーするにとどまっている」と訴えた。
|
|
まぢか
壊滅状態のウクライナ軍に南部でロシア軍が押し込まれてるのはなんでだろ
>>4
ロシア軍は戦力の大半をセベロドネツクに投入してて南部は手薄なはずなのに、ウクライナ軍がほとんど進撃できていない事実。
>>13
その大半を投入してるのにセベロドネツクすらまだ落とせてないのは何故なんだろう?
その先にはリシチャンシクもあるのに
>>13
南部は元からロシアが防御陣地構築してたんだから攻めるの難しいだろ
陣地攻略にはそれこそ火砲が必要で
なかったら203高地になってしまうから
??「だから最初から降伏しておけば無駄死にしないで済んだのにバカが」
>>5
ムネヲさんちい~っす
男が沢山死にすぎると人口構成がおかしくなるのよね
ウクライナ確実に破滅の方向に進んでるわ
>>6
日本も沢山男が戦死したけどな。
、あえて情報を開示することで、欧米に軍事支援の加速を促す狙いがあるとみられる。シャラポフ国防次
>>7
損害盛ってる逆大本営発表かもしれないよね
もうこの先は
ウ軍消耗戦→ゼレンスキー公開処刑→西側のロシア批判→なあなあにEUと貿易再開→独仏にっこり米だんまり
じゃねえの
>>14
これが理想
>>14
プーチン死亡
↓
ロシアに欧米の傀儡政権樹立
↓
EU へ資源販売再開と差し押さえからウクライナへの賠償復興資金提供
↓
一帯一路潰してロシアとウクライナから中国変な軍事&経済圧力開始
こうなる
ゼレンスキーは何がしたかったんだ
>>15
資産1000億らしいよw彼は蓄財を達成したから
大勝利、今ではプーチンより金持ちだから
>>52
ゼレンスキーには自分の財産で武器をありったけ買うといって国民を鼓舞してほしいね
>>231
国民が生命からがら徒歩で国境を越えてるのに
ゼレンスキーの家族は既にモナコの高級ホテル
に居たのは有名な話
国民に説明出来ないだろうねw
閣僚も同じ穴のムジナだよ、世界最悪の汚職
国家は伊達じゃない
バイデンの支持率も壊滅しそうだな
>>22
ウクライナ劣勢のニュースってアメリカだとバイデン何やってんだって話になるだろうしな
>>27
ならんよwアメリカ人は怒り狂ってる
さっさと戦争から手を引いてガソリンを
安くしろとね
当たり前だろ
西側で報じられてるような失態の上に失態を重ね続けるような戰をロシアだらだら継続すると信じるのが異常なんだよ
西側列強もロシアを立てつつウクライナ劣勢膠着からの手打ちを望んでる
そんなの最初から判ってただろ
枢軸たるアメリカフランスイギリスが絵を描いてロシア帝国は生かされ世界の勢力バランスが保たれる
中華、イスラムに対抗するためだよ
>>23
それな
ロシアの弱体化は
特に中国ニヤニヤだろうな
露軍が戦力を集中させてるからな、西側が慌てて長射程の
ミサイルを送り出したのは、あの時点でそのことを知っていたから
>>29
町の入り口で防衛しないで町中で物陰から攻撃してれば町中に入らないで破壊されて当然
兵器の損耗じゃん
んなもん西側から供給されるのにアホか
>>32
裏で話は付いてる
米英仏と露の利益が最優先
戦争終わってもウクライナ、ロシアの両者はボロボロだからなぁ…
>>34
それこそが目的なんじゃないの?
>>34
一方的に攻撃されてるしウクライナがボロボロだと思うな
逆にロシアは資源大国でロシア領土も攻撃されてないからピンピンしてる
>>34
ロシアを弱らせすぎると中華の利になるのみ
米欧がそんな事を実行する道理が無い
落とし所を決めあぐねてるんだろ
ウクライナを潰して米欧露に再編が最も合理的だが時世的にありえないが、
義憤を焚き付け徹底抗戦を煽って世界世論を追い風に出来れば可能性は見えてくる
6月中旬になったら反攻作戦とか言ってたけど どうなんですか?
ウクライナは無理な作戦言わない方が良いよ
ただでさえ兵力と士気低下.物資不足が深刻なのに これじゃ第二次の日本軍やドイツ軍と一緒
そんなにしてまでセベロドネツクのゲリラ戦に勤しんで、ロシアはどうする気だ
うちらここしか取れませんと言ってる様なもんじゃないか
>>40
そもそも最初からロシアはウクライナの占領が目的ではない
最初から一貫してウクライナ東部のロシア人の救出だけが目的だ
ロシアは一度もウクライナの主権を脅かしてない
ゼレンスキーは大恐慌起こそうとしてるからね
まだまだ続けるよ
これ武器支援してもらうための誇大情報だからな
>>59
武器支援しても扱う軍人居ないから無意味
戦争は数なのか戦略なのか
>>74
数を用意するのが戦略の1つでは?
>>74
戦略を立てるためには大前提となる数が必要
数を活かすためには戦略が必要
ウクライナ東部にまだ支援が届いていないのな
ウクライナ軍だけでロシア軍本体の足止めしたいたことに驚き
ウクライナ軍凄いな
>>102
ただのハラスメントか
>>1
そりゃあロシア軍の被害考えればウクライナ軍の被害も最低限でも半数はいってるから正規軍は壊滅状態だろ
>>107
ロシア軍の5倍から10倍はいってたりして
>>107
単純な人口比で最低でもキルレシオ1:3を維持してないと駄目だし、
占領地奪還で攻守逆転するのまで考えると、一般論で攻撃側が3倍の戦力や犠牲が必要になる事まで考えると、
防衛戦の内に1:9くらいを維持してロシア側を削っておかないと奪還戦はまず不可能だろうね。
いくら最新兵器を渡しても使う乞食がいなきゃ意味無いもんな
そもそもウクライナ人てバカっぽいし悲劇のヒロイン気取りで気持ち良くバタバタ死んでんだろ
女子供の難民も10年後には乞食の本性丸出しにしてタカって嫌われるだろ
世界的にはどっちも殲滅合戦、痛み分けでいいんじゃない?
シベリア抑留や北方領土占領と日本にとって完全に敵国なのにロシア支持してる奴は工作員でしか無いな
>>144
シベリア抑留をいうならアメリカの日系人収容やら原爆投下も同等に批判されるべきだし、北方領土を問題にするならアメリカの小笠原や沖縄、パラオ簒奪、横田基地の飛行禁止区域問題も批判すべき
まあ幼少期から刷り込まれているから仕方ない事ではあるんだけど、思想が偏向している自覚持った方がいいぞ
>>144
支持とかわけのわかんないこと言って願望語ってるからバカなんだよ
そんなにウクライナに負けてほしくないならお前が戦ってこい
|
|
コメント一覧 (59)
-
- 2022/06/19 20:20
- 最初からウクライナの非軍事化が目的だって言ってたもんな
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/19 20:29
- プーチンファイト
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/19 20:36
- プトラー凄いね
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/19 20:41
- 欧米がウクライナを安楽死させることをトルコを通してロシアと同意してそう
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/19 20:45
- 日本人もだんだんロシア支持に傾いてきたな
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/19 20:45
- もう6月も後半ですよ。いまだにウクライナが陥落しないからって、こんなところにまで工作しにきて恥ずかしくないの?
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/19 20:48
- 大手まとめ、怒りの報道しない自由
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/19 20:56
- 資産1000億はデマだぞ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/19 20:59
-
ナチスやどっかの国の独裁者による虐殺では降伏したら幸せに暮らせたか?
まじで何言ってんのお前ら。
ロシアを非難する以外の選択肢を無理矢理用意するあたり、ろくでもねーゴミクズ
ウクライナは侵略も攻撃もしてねーぞ。ひたすら防衛しかしてねぇ。ウクライナを煽るなんて恥を知れゴミども
ロシアに核落とすことだけ考えてろボケ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/19 21:00
- 武器はあっても人がいねぇ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/19 21:01
-
ちなみにシンロとハンワクは、情報ソースが同じというね。
ロのプロパガンダも適当だよな -
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/19 21:07
-
大本営での大損害のニュースは初か?
路線変更してきたな -
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/19 21:08
- マジでスパイあるんじゃねえかってレベルでロシア信者多いな
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/19 21:10
-
あんましられてないけどなー
ロシアの抑留で死んだ人間の方が長崎広島で死んだ人間より多いんやぞー
対アメリカはガッツリお互いにやり合ったが、ロシアは終戦直前に火事場泥棒やらかして対日戦では損害無しで日本人を殺しまくったんや
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/19 21:17
-
とっとと長距離ミサイル渡して
ロシアの全都市ごとロシア人を壊滅させてほしい
何ならこそっと核100発くらいウクライナに提供すればいいのに -
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/19 21:19
- レス番号が信じられないくらい飛び飛びだし、ロシア工作員のレス抜き出すの大変そうやな
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/19 21:31
-
とっとと降伏すれば死人もここまで出ないのに支持率のために続けるからなあ
日本は降伏しなかったから叩かれたのにしないのが美になってるの草 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/19 21:38
-
まあここでロシア擁護してもロシアにもウクライナにも全然意味ないしな
いくらでも言わせておけばいいだろ
各国の首脳の考えがその程度の知能と同レベルでもないだろうし -
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/19 21:42
- さっさと降伏しろ迷惑国家
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/19 21:43
- メディアではずっとロシア弱すぎとかロシア将校しにすぎとかやってたのに現実は逆だった感じ?
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/19 21:45
- このコメントは削除されました。
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/19 21:51
-
> アメリカの日系人収容やら
アメリカの内政問題やん
日本と日本人の主権に何の関係もないやん -
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/19 21:57
- ロシアの発表じゃなくウクライナ側からの情報だからマジだな。まあロシアの物量二勝てるはずない。
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/19 22:04
-
アメリカは今すぐ保守政権に変えて総攻撃で木っ端微塵に倒さんと後で禍根を残すだろう
ロシアは資源国家で復興資金も大量にあるから安心して潰せる
核保有国がこんな勝ち方したら核武装の流れ止まらんわ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/19 22:13
- ウク大本営だな。
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/19 22:14
- これはロシアを一気に攻め込ませるための罠。武器はまだまだ充分にあるとみる。それと同時に世界中からウクライナに武器提供させようというゼレンスキーの魂胆とみた
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/19 22:15
-
>ロシアは一度もウクライナの主権を脅かしてない
頭Zすぎない?完全工作員Zやんコイツ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/19 22:32
-
シベリア抑留のこと言われてもその頃はソビエトやし
ソビエト時代はウクライナもシベリア抑留やらせた側やからな -
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/19 22:34
- 武器供与なんかしないで、まえにトランプが取っ払った戦術核をウクライナに持ち込んでから発表すればいいだけよ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/19 22:38
-
世界が飽きてきてるからしゃーない
ウクライナ問題はいっつもイベント発生時に盛り上がってその後は飽きられるの繰り返し
だから解決しないw -
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/19 22:53
-
ぶっちゃけ西側もいい加減終わってくれへんかって思ってるやろ。
予想外にロシア軍が弱く、予想外にゼレンスキーはじめ国民がナショナリズム爆発させて善戦してしまってて、焚き付けたはいいものの結局自分等の首を絞める結果になっとる。
アイツらとしてはロシアの戦力を削ぎつつ、ある程度支援はしたもののウクライナが即落ちるのが理想だったろうな。 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/19 23:07
- ウクライナが負けたら次は日本と東欧だから勝ってもらわねば困る
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/19 23:24
- まあ、NATO的には旧ソの古いボロ兵器なんてさっさと捨ててNATOの最新兵器を配備しろって話だし良い機会なんじゃないかな
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/20 01:04
-
ロシア擁護してるヤツって支那人なんか?
台湾沖縄侵略の事前工作なんやろな -
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/20 02:14
-
五毛の目的は混乱を生み出すことだから
ロシア擁護して日本人同士を疑心暗鬼にして分断するのが狙い -
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/20 06:45
-
戦争終わってもうまく譲歩して経済制裁解除させなきゃロシアは地獄のままなのに
大した進展なしとか生殺し状態が続くなぁ
ウクライナはもっときついが戦力が圧倒的に上で攻め込んだ側がこれとか・・・w -
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/20 12:36
-
やっぱり法の支配より力による支配ですよ
日本も準備しないと間に合わなくなるぞ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/21 09:52
-
ロシア弱体化で中国ニヤニヤというやつはわかってない
ただでさえアメリカのターゲットなのにロシア弱体化で完全に自分所に向くのを一番避けたいのが今の中国 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/21 09:59
-
露弱体化狙う米英や最前線組の日本やウクライナと違って安全圏の西側の大半の国は
スラヴ系の同族同士つぶしあいになってくれればいい程度でしかないんじゃないとは前から疑われてるな
武器供給の遅れといい石油も抜け穴で買ってたり本気度が違う -
bipblog
が
しました
-
- 2022/06/23 09:08
- モスクワにミサイル打ち込んだら効くやろ
-
bipblog
が
しました
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)













bipblog
が
しました