
【娘に朝穫れ野菜を送ったら「これ以上嫌がらせはやめて」とメール。結婚がわが子を不健康で冷たい人間に変えた】
内藤加寿江 茨城県
初夏のある日、〈明日の午前中に小包が届くから受け取ってね〉と娘にメッセージを入れた。無農薬・有機栽培で育てたトマト、キュウリ、エンドウ、ナス、ピーマンなどを早朝収穫して、少しずつ詰めた箱を発送してきたところである。以前から娘に「小包を送る時は、私の許可を得てからにして」と言われてはいたものの、とにかく穫れたての新鮮な野菜を味わってもらいたい、と気持ちが先走ったのだ。すると、娘からメッセージが届いた。
〈なぜ止めてほしいと言っていることを繰り返すのですか。これ以上嫌がらせはしないでください〉
〈え、そうなの。わかりました。今後送りません。ごめんなさい〉
初ものや形のいいものをと、早朝から収穫して箱詰めした野菜だったのに。娘も嫌なら黙って捨てれば済むものを、生真面目に怒りをぶつけてくる。嫌がらせとまで言われれば、娘の健康を案じる親の気持ちも萎えて、今後一切送らなければトラブルもなくなるわけだし、楽だわ、と思うことにした。もう知らん!
母親ってこういうとこあるよな
いらないものを送りつけられるほど面倒なことはない
ワイにくれ
|
|
以前から言われてたのに勝手に送りつけた母親の方がおかしくないか
身内なんやからありがた迷惑くらい受け取っておけや
>>14
捨てるのも手間なんや
なんかむだに心も痛むし
まあいきなり送られてきても保管場所無かったり腐らせちゃったりすると困るだけだからな
自分の気持ち優先のガイジの末路
無農薬有機野菜とか送る時はいいんやが着時に虫湧いてて野菜の見た目も悪いし食えんのや
黙って捨てるを繰り返す身にもなった方がええで
お前の虚を衝いてやろうか
野菜とかめっちゃ嬉しいやん
野菜が嫌なら次は捌いても無い生魚送り付けたるから覚悟せーよ😀
>>24
つよいw
いきなり明日の午前中で送りつけてくるのは普通に迷惑やろ
○日頃荷物送りたいんだけど大丈夫?とか事前に聞くのが当たり前
昔アタック洗剤ダンボール4つぐらい送られてきたな
10年放置してからすべて捨てるのに苦労したわ
>>36
洗剤は嬉しいかな
どうせ買うものだし
>>47
それはお前が洗剤にこだわり無いからだろ
>>47
使わないタイプの洗剤だと迷惑だな
ジェルボール民に粉送っても困るだろ
ワイも最後に親に送ったLINE
「物を送るのをやめてください」
だわ
2年前これを最後に一度も連絡交わしてない
ワイの母もワイは別にいらんって言ってるのに余計な押し付けしてきてウザイわ
親がせっかく送ってくれた物だから捨てられないけど欲しくはないって感じか
父親が釣りに行くとキスなら中骨取って背鰭取って開いた状態にして
油と天ぷら粉を同包して、アジなら刺身にしてクール便で送ってくる
ウチの嫁に迷惑と思われたくないんだろう
>>52
そこまでやってくれたら有り難いな
そら送ってこられたらそれを活かす食事にしなアカンからな
怠いやん
姑に「実家がお百姓だとこんな物しか送って来ないのね」とか言われ続けると何故か姑より親の方が敵に見えてきたりするんだよね
こういう投書って送る人間が自分に都合悪いこと書かんから
クール便じゃないから腐りかけとか無農薬やから虫だらけとかもあり得るよな
フクシマの爺ぃから送っててくるコメ野菜は「北海道から」ということにして
マッマが近所に配って好評
>>70
むしろ福島からと言って渡しても気にせず喜ぶ住人を信頼して大事にしたいわ
>>74
夏休みに近所に「フクシマの爺ちゃんちに一人で自転車で行ってくる」言って少し怪しまれた
再来週送るから冷蔵庫開けといてね
これいうだけで円満っぽいのになこれ
自分の不手際を相手の趣向の話に論点逸らしキメていかにも女って感じ
旦那か姑にいじめられる理由になってんだろ
不格好な野菜送ってくるとかで馬鹿にされてそう
そら止めてほしいって言われてるのに送り続けたら嫌がらせと思われるやろ…
娘の気持わかる
父親が毎回野菜を持ち帰ってくる人で
母親が処分に苦労してたから
捨てるのにも罪悪感があるしな
思春期ならいざ知らず30超えて感謝や気配りの気持ちを持てないのは流石にやばい
>>131
どっちが気配りの気持ち持ってないかわかってない君もやばいで
千羽鶴とか送ってそう
>>131
60歳越えた方が欲しいとも言ってないのに予定外の行動された方の他人の迷惑を考えるべき
農家の気まぐれ定期便みたいな野菜セットを金出して買う人もいるのに世の中難しいよね
好きな女の子にいらんプレゼントするのとあんま変わんないよな
親の恩とかいうの抜きにしたら
家庭菜園あるある
・洗浄とか雑
・選別済でも微妙な形状
・輸送中に虫が湧く
・内部に虫が潜んでいる
・完熟に拘るので輸送保管中に腐る
・虫嫌いに容赦がない
めっちゃ有り難いのに
この娘アホやろ
たぶんこの親は野菜だけじゃなくて普段からしつこいくらい何かとお節介焼きなんだろう
野菜はきっかけにすぎない
ソースはウチの親
|
|
捨てるにしても普通の人間は食べ物を粗末にする事は嫌な気持ちになるだろうに、自分のために相手に負担させようという根性も最悪
持っていくじゃなくて、送るんだからそれなりに距離も離れてる訳でしょ?大半虫にやられてるか腐ってそう
引きこもりはそう思うのかも知れんけどな
全然必要ないものを延々送りつけられ、捨てる手間もかかるし送り手負担とはいえ配送料もかかるし受け取る時間等も考えにゃならんしでマジで嫌がらせ以外の何物でもないんだぞ
しかもこういう母親は「ありがたいけど遠慮してくれ」って言ってもマジで無視してズレたもんを送ってくる
しかも、土もしっかり洗ったかわからん虫が湧いたもの送りつけられても迷惑でしかないよ。
以前から「送るときは許可取って」と言われてるのにやり続けてる
一番の問題は、老害本人は何が悪かったのかまるで分かってないうえに逆切れしてるってとこ
思春期過ぎたら子は親と別の価値観を持った全く違う生き物
良かれと思って金以外の物をあげるとか相談するとかは双方得をしない
冷蔵庫の収容量には限度があるし日々のメニュー考えて買い物してるのにいきなり使う予定のない生鮮食品送られても困る
人にあげるにも満員電車の中持ち込むのも嫌だし
欲しい物は買うからもうほっといてほしい
ってちょっと前にも言うたよなぁ?
娘が自分に合ったモノを買うよ大人なんだから。
それは嫌なの?おかしくね?
娘の健康なんていう本当は気にもしてないモノを言い訳にすんなクソババァ
だから普通の人からすると何でそんな事をしてんの?って事をする。それしか出来ないから。
それを否定されるともう本当に何もないから、相手を悪い事にして自分は正しい!とする。
たぶん※12が思ってる野菜と、嫌だってのわかる人が思ってる野菜は全く別物
※12は、スーパーとか道の駅みたいな直売所の野菜が送られてくるのを想定してないか?
嫌だって人は、家庭菜園の不揃いで虫だらけで何ならちょっと腐ってるのを想定してると思うぞ
「今後一切送らない!もう知らん」というのは、一見娘の都合を考えるようになったようで、実は違う。娘に罰を与える意味で「ものを送らない」ことにしただけである。
まあ、長くて半月ぐらいで、「この間の娘の態度、そろそろ許してやる。だから野菜送ってあげるよ」となる。
あるいは「なぜ娘は謝罪してこないんだ」と怒り狂って電話か押しかけるか。
しつこく要らん理由を説明してたらだんだん減ってはきたけど
それでも送ってくるものはハイハイ言うて受け取って捨ててるわ
悪いなもったいないなと思ってなるべく使ってきたけどあまりにも自分の趣味じゃないものに占拠されて我慢する生活あほらしくなった
本質的にはストーカーが『俺がこれだけ愛してるのに何故オマエは俺を愛さないんだ』
ってキレるのと変わらん
相手の気持ちは完全に無視して自分の気持ちを押し付けてるだけなんやから
子供だって本気で嫌がらせ目的で送ってきてるとは思ってないだろ
それをあえて親に精神的ダメージを与えるであろう強い言葉を使って拒絶してる
精神年齢が低い証拠
ありがとう、助かったよ、って返してるけどな。気持ちに対してはありがたさしかないし。
まぁ毒親というにはまだ対策できる部類だとは思うが、面倒臭いことには変わりないな
子供の時にここまで過保護だったとしたら依存から抜け出すの苦労するし
例えば共働きだったりして時間に余裕がなかった場合足かせにしかならない。
更に連絡もなしで寄こしたら「冷蔵庫に空きがないから明日にでもなんとか始末しなきゃいけない」事態になって本当に困ることになる。
そんな簡単なことに主婦の立場で気づかないほどの思いやりのなさを自覚しろ。
食べきれないし冷蔵庫に入りきる量でもないのに問答無用でガンガン送られてくる
送らないでと言っても聞く耳持たない
日持ちしないものも入っていて捨てるしかない、と
旦那にとっちゃ義理の親からの干渉は尚更に気分のいいものじゃない。
急に数日しか持たん物が増えたら捨てざるを得んケースもあるわけで
捨てることに罪悪感あるんやろ真面目な人なんやと思うわ
自分は親に同じ事されて面倒になって笑顔でお礼だけ言って裏でポイポイ物捨てられるようなクズになってしまったけど
この程度のことで子供が親を悲しませるなよ
ガキなら仕方ないけどいい年した大人だろ?
度量が狭いんだよ
ある程度の理不尽は快く受け入れて
いつも元気で笑っててもらえるように配慮しろ
親に感謝の念があるのなら、よい子供を演じろよ
どちらか一方だけが悪いとかって簡単に言える話でもないとは思うが
『親が娘の意見を完全に無視してる』って部分は明らかに問題やわな
コイツが自分の身内じゃなくて心の底から良かったわ
まあ、身内にいたら絶縁するだけやけどw
度量ってなんやねん
オマエはオマエの好きに生きたら良いが
人にオマエの価値観を押し付けるなボケが
ここにおる奴らは親が認知症みたいになったら平気で捨てれそうやな。
調理済みの惣菜や食べきれないほどの食材を通常の宅急便で送ってくるし、何度言っても止めないから、キレてしまった。善意だからこそ、厄介だよね
後者なら迷惑っていうのがわかる。
前者を迷惑がるのは、料理していない人間なんだろう
ありがとうだけ言って捨てたらいいやん派の方がなにかを捨てる事に抵抗無くなってそうだけど
なんだかんだもったいないからと文句言ってる奴の方が物のありがたみわかってる気がするわ
優しさの意味をはき違えてるやろな親を擁護してるヤツらは
完全に悪い意味で昔の日本人の考え方
こういう奴は自分の親が明らかに車を運転すべきではない状態になった時にちゃんと『もう乗るな』って言えるんかね?
言ってる時点で、この婆さんも相当なもんだ
そもそも80過ぎの婆さんの世代は、離婚する奴のほうが圧倒的に
珍しいのに、旦那のせいにして早々に離婚してるし
何かしら送ってくれるという行為には感謝するけど、要らんものは要らんのよ
送るにしても、せめて長期保存できてスペースに困らないものがいい
結婚しているなら別の戸籍で自立しているって事だから、既に家族ではない
こういう毒親は縁を切って捨てるのが正解
『迷惑だから止めろ』と伝えてあるのに
同じ行為を繰り返すのは、迷惑行為(嫌がらせ)でしかないからな
受け取ったら処分(捨てなきゃ)ならないから手間が掛かるし
居留守で遣り過ごすのにも神経を使う
受け取り拒否も評判に拘るから多用出来ない
『の親の自己満足の為なら子が迷惑を蒙るのは当然』という思い上りが間違ってる
だから感謝の念がないんだろ
他にも書いてる人いるけどこれはただの一例でしかなく、小さい頃から親の自己満の親切や思い遣りの押し付けで色々あったんだと思うよ
それこそ娘と良子な関係が築けてば良い子供を演じてもらえただろうに。
他人には事前に伺い立てたり都合に合わせたりできるのに、身内になると前触れなく自分ペースで何かしてくる親いるんだわ
ウチみたい
買いだめした次の日に予告無しに足の早いものを送ってくるから冷蔵庫入りきれなくて悪くして捨てる羽目になるんだよ…
要らないって言ってるの送るくらいなら通帳に現金振り込んでくれた方が受け取る手間もかからんし助かるんだが
そもそも子が料理しているかどうか知ってるのか?
食べ切れる量かわからん。
好き嫌い確認したのか?
まあ最悪な部類の親だよね。
好意の押し売り。
農薬ってのは食べるときに残らないように成長過程でいいタイミングで最小限で使うもんだ
虫の付き方が全然違う
使い方に慣れりゃ本当に有り難いもんだよ
だから作物毎に適用可否、使用時期、回数、希釈率まで決まってるのにひとまとめに農薬ガーと言う奴多いんだよね。硫黄剤のように実質無害なのも含めて。
いらないものを送られてもどちらも得しないしできるだけ送ってもらったものが無駄にならないようにこちらも準備したいから
トマトやキュウリとか日持ちしない野菜を唐突に送り付けられるのは
さすがにちょっと迷惑だわ
うちの親も勝手に食べ物を送りつけてきたり家具とか物を買ったりする
30すぎて自分の好みのものを買いたいのにロレックスの時計渡してきてこっちのほうがいいからプレゼントとか言ってくる
こっちで処分してると永遠に送ってくるってわかったから今は送られてきたもの全部送り返してるわ
子供には食べ物を与えておけば喜ぶだろうとか思ってるだろう
本当に感謝されたいなら金でも送ってこい
このババアは間違いなく毒親
善意に見せかけた悪意と我儘を娘に押し付けてる
毒親って卑怯だから周りから責められないように偽装するんだよ
世の中が自由になって個々で考える必要が出来て昔ながらの日本人のダメな所が露呈してる
『空気を読んで自分が我慢すれば全て上手くいく』とか今みたいな世の中では無茶苦茶ヤバイって理解できんのやろね
まあ、考える力がそもそもないんやから何を言っても理解できずに『空気読め』としか思わんのやろうけどw
うちにも魚やら野菜やら勝手におくりつけて
「感謝してね、都会じゃこんなん食べれないだろ?(笑)」って言ってくる人がいたからハッキリ迷惑ですつったわ
ザ・老害の教科書見本みたいな親だな
怒るとかわいそうとか嫌われるとか、放任して美味しいとこ取りしたツケちゃうかな。
正直、無農薬有機野菜ってクソまずなんだよ
よっぽど丁寧に管理したものじゃないと野菜本来のエグみや表面の棘なんかが硬く強くなって味も食感も最悪になる
素人がやってるのって不味いんよ
特に無農薬有機野菜とか素人が手を出しちゃアカンレベルで不味いし虫湧いてるし
送ってきて箱開けたら虫ウヨウヨよ
どんだけ長い間、それとなく迷惑を伝え続けたのに通じなかったのかとか
関係ないけど正月実家に行くと太るタイプだろ で正月も実家に来なくなる
農家の野菜に虫がいないのは農薬のせいだし
農家の野菜だって自分が食う分は農薬使わないから虫がいる
っていうか虫もいないような野菜は彼らは怖がって食わない
それな。打っても響かない。
要らない理由、それに関するトラウマについても口酸っぱくして説明したのにシレッと送ってきやがった。
説明の間も物凄く辛かったのに、親には全然伝わってなかった。
たまたま不機嫌だっただけ、ぐらいにしか思ってなくてほとぼり冷めたと思ってまた繰り返しやがった。
あのな、世の中には様々なハラスメントがあるけどやる側が嫌がらせだと自覚してやってるものがどれだけある?
そういう奴にわからせようとしたら相当強い言葉じゃないと嫌がってるとわかってもらえない。
まあそれほどまでに酷いことをしてしまったんだと反省する前に強い言葉を使ったこと自体に反発してくるからタチ悪いんだが。
本文のようなケースすらその程度で…と思うなら、あなたも『そっち側』の人間なんだろうな。
梱包材とか生ごみとか。
虫もニオイも凄いのに次のゴミの日まで自宅内に保管しておかねばならないとか拷問だろ。
家庭菜園やれる環境ならそこんとこピンとこないんだろうな。
information
オススメ




















![ねんどろいど 東京リベンジャーズ ドラケン[龍宮寺 堅] ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/31EeSrgwhpL._SX240_.jpg)
あと、冷蔵庫パンパンなのに送ってきて
どうしたらいいのか分からないとか
お金を払って買った野菜もあるし