“電力需給”この3日間で一番厳しい 予備率3%下回る時間帯も
29日も厳しい暑さが予想され、政府は東京電力管内で「電力需給ひっ迫注意報」を継続しています。
この3日間で一番厳しい見通しだとしています。政府は、29日も東京電力管内で、電力の余力を示す「予備率」が5%を下回る見通しだとして、「電力需給ひっ迫注意報」を継続しています。
もう停電したらええやん
一回停電しないと新しい発電所作らんだろうし停電してほしい
|
|
そのかわり株価上がってて草
>>9
原発稼働意識され始めりゃそら上がるわ
「他の誰かが節電するやろー」冷房ポチー
全員この思考やろ
いうても冷房付けな死ねって言ってるようなもんやこの熱さ
ほんとにヤバいなら計画停電でもやっとけ
予備率って東北電力とかから融通されている分も加味されているんかな?
昨日100%超えていたあたりからすれば別口っぽいが
電力使用率が夕方に97%見通し 中部電力など3社から電力融通へ 東京電力
アンチ乙
他地域から貰うから無限なんだが😅
>>80
供給信頼度を下げて電力提供してるから、突然止まっても文句言えない条件やで
https://i.imgur.com/5OvDbU0.jpg
引用元:https://www.occto.or.jp/oshirase/shiji/20220627_jukyushiji_renkei.html
どうせ東北北海道から電力搾取、最悪23区外を停電させていくクズムーブやろ?
本当にやばかったら企業に電力制限令出すからへーきやろ
昼に岸田の緊急会見とか来ない限りは大丈夫や
すまんクーラー使ってます🥺
>>134
別に今はいい
問題は15時~18時のピーク時
>>142
なんなら夕暮れからやな
まだまだ暑い&太陽光おねむのダブルパンチや
もちろんワイらは注視するで
お前ら、エアコンのフィルター生まれてから掃除したことあるか?
フィルター掃除してないやつは掃除しろ
それだけでクーラーを満喫しながら電力不足解消するで
いうて一般家庭レベルなんかどんだけ節電しても微々たるもんやろ
会社とか工場とか止めな
>>159
エアコンの設定温度にもよるんちゃう?
照明なんてLED化しているやろから消してもパフォーマンスにしかならん気がする
原発が動かせないのは誰かが反対してるとかではなく東電の管理が杜撰なだけってマジなのですか?
>>163
現時点だけだとそう見えるけど、10年間原子力の技術者を育てることもできずにどんどん引退していってるわけで、東電叩いたってどうしようもないよ
>>194
いや東電の管理不足の問題だぞ
柏崎刈羽原発、テロ対策不備で「運転禁止」命令 東電、早期再稼働不可能に
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/97988
テロ対策設備の不備は、規制委の2月下旬の検査で判明。2020年3月~21年2月、
侵入検知装置が16カ所で故障し、うち10カ所は代わりの対応も不十分で、侵入を検知できない状態が30日間を超えて続いていた。
>>671
これ言うほど原発の技術者が足りないせいか?
>>674
ほかにも溶接しないと駄目な箇所1000ヵ所ぐらいほったらかしやった
規制委員会に日本一ずさん言われるぐらいには酷い
東電の安全管理ってあれわざとやってるやろ?原発再稼働する気はなからないやん
>>266
わざとだったら良かったのにな
精一杯やってあの様だから一生改善の見込みないで
なんか日本全体の問題みたいに言ってるけど実質関東の問題よな
まじめに東電一回潰して作り直した方が早いまであるよな
6月でこんな駆け引きしてたら
8月どうなんねん
アホちゃうか
>>365
7月に火力復旧するからむしろ余裕ある
復旧するまでの今がやばい
|
|
110万kW*5機+135.6万kW*2機=821.2万kW
去年の1日最大5,603.5万kW
7機が同時に起動してたことなんか無いだろうけど6号機7号機だけ起動できればカナリ違うけど10年過ぎても適当やってるから起動させては貰えない
あの会社の発電部門は舐め腐ってるゴミばっかだよ
大電力を消費する製造工場なんかを昼夜逆転で操業して貰ったり、平日と土日休日を交代してピークをずらすしかないね
EV車が一家に一台の時代になれば電力の一部として機能するかもしれない
もう地方は福島の二の舞は勘弁だから反対だよゴミ処理の行き場もないし
そんなに都市で電力足りんなら都市に原発建てればいい
建てる金がないというなら都税で追加したら解決するわけで
脱炭素の潮流さえ読めない保守右翼版の鳩山由紀夫みたいな人物が8年も政権を握ってたら、まあしゃーないっすよね
東電だっけ?メルトダウンさした所って
あの体制みりゃわかるじゃんトップが天下りで責任取ろうとしない
その代わりに一部の技術者が一生懸命頑張って中抜きを何回もされてる下っ端の底辺が命の保証もない直ちに影響はない仕事を押し付けてる現状
もう終わっとるのよ
他にも裁判になってたよな関西方面の電力会社
実際は東京に人集めて中国が利するソーラーやEVに補助金だから、小池も政府も売国奴と言える
だから、使用量を考えて90%少しぐらいに成るように発電している
電気をまったく使わなくても、電気は無駄になる
>だから、使用量を考えて90%少しぐらいに成るように発電している
需給がそんなに崩れたらブラックアウト起こすわ
電気のこと何も知らないくせに適当なこと言うなボケ
その91%は使用量じゃなくて発電可能な量に大して91%の稼働率ってことだからな?
お前の言う使用量(電気を使う量)と供給量(発電する量)は常に釣り合っていないと周波数が異常な変動をするから継電器が作動して発電機が自動停止するんだよ
超簡単に説明してやると電気の発電量は使用量に対して多すぎても少なすぎてもダメなの
お前偉そうなこと言っておいて電気のこと全く分かってないじゃん
東電の子供向けページに電力需給バランスについて書いてあるから読んでこいよ
information
オススメ








![プロジェクトセカイ COLORFUL LIVE 1st - Link - [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/61ZqLyLnDfL._SX240_.jpg)









![スノーピーク(snow peak) バーベキューコンロ・焚火台 S [1~2人用] ST-031R](https://m.media-amazon.com/images/I/31PsCVQcN8L._SX240_.jpg)


![ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/41G3bpUPB1L._SX240_.jpg)

