001
    1 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 16:40:35.94 ID:WF/IIBXq0

    中居正広(49)がMCを務める番組『笑いの正体』(NHK総合)が7月5日に放送された。

    VTR出演した大久保佳代子(51)が「『めちゃイケ』がすごいのは、台本がガッツリあるんですよ」とコメント。するとVTR明けに、中居も「全部台本だった」と明かしたのだ。

    「中居さんは、日本一周企画など『めちゃイケ』に何度も出演している“準レギュラー”ともいえる存在ですが、“台本の裏付け”として
    『めちゃイケ』の撮影中、矢部さんの笛を吹くタイミングの間が悪いという理由で、『何度も撮り直しをさせられた』というエピソードを披露。
    台本通りに進めないといけないため、中居さんは思わず『僕は全く面白くなかった!』と冗談まじりに明かしました」(テレビ局関係者)

    明かされた人気番組の“裏側”に、ネットは騒然。芸人たちのユーモアあふれるやり取りをアドリブ的なものだと考えていた人たちは、ショックを受けているようで……。

    《めちゃイケ、台本あったの…知らなかった…》
    《めちゃイケって全編台本だったんだ…なんか知りたくなかった感ある》
    《めちゃイケが台本だというのは墓場まで持っていってほしかった》

    いっぽう、「台本を書いた作家がすごい!」と絶賛する声もこう上がっている。

    《台本あろうがなかろうがおもしれぇもんが見れればそれで、めちゃイケはおもろかったし作家天才だなって思う》
    《めちゃイケ台本だったんだ。作家さん凄い。ぐだぐだしてるバラエティ苦手だから、台本ありの方が好きかも》
    《めちゃイケが全部台本だとしたら、ディレクターや構成作家たちは天才やんけ》

    https://news.yahoo.co.jp/articles/1981276225715946a44331d8a2afc52e05a90e9c

    8 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 16:43:00.79 ID:0w3ac7iRM

    三中クビも台本や

    2 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 16:40:55.64 ID:jhyw/0dv0

    見りゃ分かるだろ

    5 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 16:41:43.78 ID:q+UU80kg0

    あの落ちたら泥まみれになる平行棒の上を
    自転車で走るのも何回もやってたんか

    11 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 16:44:14.71 ID:f2G6mf/G0

    むしろ全部台本だからジャニーズ呼びやすかった

    12 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 16:44:32.29 ID:1huzHtkC0

    だから飛鳥が抜けて面白くなくなったんやろ
    ほぼあいつが作ったコント番組みたいなもん

    49 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 16:52:37.12 ID:vNzLRNfvM

    >>12
    復帰した時には片岡自身も才能枯れてたな

    14 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 16:45:08.51 ID:PVuu1iWp0

    いや普通に台本っぽかったやろ
    もちろんその中で少しはアドリブがあるわけで

    17 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 16:46:57.78 ID:5aiQNCc+0

    キムタク引っ掻いたのも台本?

    26 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 16:49:06.95 ID:LG8b5lpDd

    日本一周は台本なのはともかく何ヶ月もかけてロケしてたって知ったときはちょっと驚いた

    53 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 16:52:58.45 ID:w3jGUN+Q0

    今考えれば国民的スターの中居君を無断で拉致して日本一周とかあり得ん

    28 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 16:49:21.12 ID:cBgKxPwP0

    だからガキの頃見た思い出の岡村と今の岡村が全然違くて悲しくなんねん

    30 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 16:49:39.11 ID:UN8bxEvZa

    飛鳥が直接好き放題やったスモウライダーが1番面白かったからな

    64 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 16:54:13.60 ID:cD6mnQrza

    >>30
    相撲ライダー懐かしすぎやろ
    山本おらんなってから露骨におもんなくなったのも納得

    32 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 16:49:55.05 ID:TSidn+Ux0

    27時間テレビも?

    44 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 16:51:56.37 ID:q+UU80kg0

    >>32
    岡村がボクシングしてる間に
    加藤浩次がマラソンゴールしてて
    誰も見に来てくれなくてブチ切れて
    山本と喧嘩して終わるっていうシナリオやったけど
    生やから破綻した

    33 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 16:50:50.58 ID:AsAGfXQn0

    めちゃイケコント番組なの気づいてなかった人多いんか 初期はスタジオコント それ以降はロケコント

    34 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 16:50:59.30 ID:+UaM6l+pd

    岡村が台本通りいかないとフリーズするとはよく言われてたよな
    生放送とか大変だったろうに

    36 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 16:51:01.66 ID:w3jGUN+Q0

    せやろな
    ロケなのに不自然なほど面白い事起こり過ぎてたし

    43 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 16:51:55.14 ID:27wpswMd0

    やべっちの持ってけ100万円も全部台本通りってコト!?

    58 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 16:53:34.88 ID:WCFLBkQAa

    じゃあなんでガリタはあんなクソつまらんかったんだよ

    62 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 16:53:58.52 ID:q+UU80kg0

    岡村が分厚いめちゃイケの台本を
    毎回全部暗記してきてた
    って誰か言うてたやん

    65 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 16:54:18.96 ID:mXWZeJyp0

    フジテレビってこういう台本ガッチリのバラエティ好きなイメージあるわ

    74 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 16:55:31.79 ID:VF6hXI0s0

    加藤家家訓も加藤のアドリブじゃないの?!

    76 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 16:55:44.01 ID:4ozhZjhY0

    同じ台本なのに新メンバー(笑)はなんであんな面白くなかったんやろ

    86 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 16:56:36.11 ID:DPLNNnL/p

    濱口ドッキリはどこまで台本なのか気になるところ

    93 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 16:57:19.32 ID:0axvHDF/a

    >>86
    桐堂大学の校歌好きやったわ

    90 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 16:57:00.91 ID:we8GRFl/0

    江頭2:50も台本か?

    97 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 16:57:43.79 ID:1plGEyb50

    逆にこの番組のアンチテーゼとして
    ドッキリ番組が流行ってる

    117 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 17:00:26.36 ID:0v0aR9me0

    >>97
    ドッキリなんて100パー台本やろ
    落とし穴落ちるってわからず落としたら大怪我するぞ

    103 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 16:58:20.69 ID:QpkOTFPX0

    台本以外のアドリブしたらめちゃくちゃ怒られたらしいな よゐこもナイナイも言ってた

    107 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 16:58:49.49 ID:w3jGUN+Q0

    全盛期めちゃイケとナイナイに出来ない事ないと思ってた

    111 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 16:59:57.94 ID:33W7LbXSd

    マジオネアも台本やったんか?

    112 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 17:00:16.75 ID:qEJEn+8md

    飛鳥「フリオチはあるけどそれ以外アドリブやぞ」
    https://bunshun.jp/articles/-/11403?device=smartphone&page=3
    https://i.imgur.com/2z7gvph.png


    中居が誇張し過ぎや

    114 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 17:00:20.18 ID:cD6mnQrza

    江頭が胴上げされて天井に頭ぶつけて、天井壊すとかさすがにアドリブだろ?
    あれ台本なら作家すげえわ

    118 それでも動く名無し 2022/07/06(水) 17:00:48.14 ID:R72AsOusd

    なんかワイらもピュアやったから色々楽しめてたんよな

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2022/07/07 00:52 ▼このコメントに返信
      台本コントで高視聴率を叩き出していたとか古き良き時代よね
      ※2 2022/07/07 01:40 ▼このコメントに返信
      仲居の企画っていつからだか分からんけど自主規制が始まったのは2003年前後だから
      それ以降の話だとおもうで
      ※3 2022/07/07 02:01 ▼このコメントに返信
      月~金の夕方に3~4時間やってた生放送番組なのに台本が紙1枚程度の番組もあったぞ
      中居君がコーナー担当する為にゲスト司会として来て、これ薄くありません?ってツッコミ入れたら、出演者から今日は厚い方やでって言われてた
      ※4 2022/07/07 02:40 ▼このコメントに返信
      バラエティ番組専門のライターの話を、何かのテレビ番組で見たことあるわ
      ※5 2022/07/07 05:27 ▼このコメントに返信
      見てなかったけど「ドリフかよ」とツッこむ
      ※6 2022/07/07 05:40 ▼このコメントに返信
      台本が無かったら、仲良し学芸会みたくグダグダになるやろ。
      ※7 2022/07/07 05:44 ▼このコメントに返信
      日本人馬鹿すぎやろ
      ※8 2022/07/07 05:55 ▼このコメントに返信
      平成のいかりや長介が飛鳥だったって事か
      令和のいかりやは誰なんやろうな
      ※9 2022/07/07 06:17 ▼このコメントに返信
      台本かと思ったら台本じゃなさそうで
      でもやっぱりこれ台本だよねって見せてる番組だったろ
      ※10 2022/07/07 06:48 ▼このコメントに返信
      三中の存在が台本とか考えた作家を首にするレベルだろ
      ※11 2022/07/07 06:50 ▼このコメントに返信
      脱力タイムズとかも台本丸出しでしかと面白くないから見てらんないわ
      ※12 2022/07/07 07:10 ▼このコメントに返信
      台本ありきなのはまぁそうだろうと思ってたけど
      リテイクが大量にあったってのは純粋に驚きだわ
      ※13 2022/07/07 07:11 ▼このコメントに返信
      中居と石橋がやってたうたばんだって一言一句、リアクションの取り方まで全部台本だったじゃん
      ※14 2022/07/07 08:30 ▼このコメントに返信
      台本はあるだろうけど、そんなガッチガチの台本ではないだろ
      みんな「あれは完全に一言一句台本です」って言うことで、面白くなかったって批判されてるのを全て台本のせいにしようとしてるってのはあると思うで
      濱口とか普通に信じられないくらい頭悪いけど、「あれは台本だったんですよ」って言えば、あのアホさは作られたもので濱口自体はそれなりなんか?ってなるからな
      ※15 2022/07/07 08:37 ▼このコメントに返信
      岡村が台本通りしか出来なかったんだろ?
      身体能力的なものは別として
      ※16 2022/07/07 08:51 ▼このコメントに返信
      ほぼ台本通りで作られている番組はいくつもある、そのうちの一つってだけ
      ※17 2022/07/07 10:37 ▼このコメントに返信
      >>6
      元々メンバー間の交流禁止でほぼ他人だったから仲良し学芸会にはならんやろ。
      ※18 2022/07/07 10:39 ▼このコメントに返信
      >>7
      俺は気づいてた!ニチャアを賢いと思ってるならもうちょい大人になった方がいいぞ。
      ※19 2022/07/07 10:49 ▼このコメントに返信
      あの番組、芸のある人おらんもんな・・
      ※20 2022/07/07 13:26 ▼このコメントに返信
      >>14
      お前スレタイだけ見てちゃんと記事読んでないだろ
      ※21 2022/07/07 13:30 ▼このコメントに返信
      まあその辺がめちゃイケの面白くないところだったけどな>台本ありき。
      とにかく青春系にシナリオを振っていて、すこぶる気持ち悪かった。
      俺だけはアレをお笑いとは認めない。
      ※22 2022/07/07 13:54 ▼このコメントに返信
      フジテレビ横のホテルで働いてて、たまにめちゃイケメンバーが撮影に来てたけど、
      その時は撮り直しはしてなかったぞ。企画によって違うと思う。
      ※23 2022/07/07 15:53 ▼このコメントに返信
      数取団の間違え方も台本だったら演技力半端ないなw
      ※24 2022/07/07 16:07 ▼このコメントに返信
      どんな番組でも大抵台本はある。マツコの知らない世界で、最初にゲストの名前を読み上げるときに写っているあれね。そもそも台本がなければ、番組進行や尺調整が計算できないわけで、作家が書いてディレクターがチェックして、当日に演者打ち合わせがあって、その後に収録。
      しかしバラエティ番組に何をみんな望んでいるの?楽しくて笑える番組が見たいだけなら、手間のかかる仕込みや、意図したヤラセが、なぜやってはダメなのか?
      ※25 2022/07/07 16:25 ▼このコメントに返信
      ヨモギダ君もやらせてたんか
      ※26 2022/07/07 17:23 ▼このコメントに返信
      そうじゃなきゃ全国区で見れるレベルの物なんて撮れないよ。
      撮影って構図とか場所とか時間とか全部決めなきゃ視聴に耐えられん。
      ホームビデオで撮ってみりゃわかるよ。
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2022/7/7
      categories カテゴリ 芸能 : 議論

      hatena はてブ | twitter comment (26) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク