download
    1 ウンピョウ(北海道) [JP] 2022/07/06(水) 23:25:12.84 ID:ycQvZ+Ul0 BE:299336179-PLT(12500)

    sssp://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
    東京都渋谷区内のJR山手線・渋谷駅で、勝手に非常停止ボタンを押した若い乗客男性に駅員が怒鳴る様子
    を撮った動画が投稿されて拡散し、ネット上で様々な意見が交わされている。

     男性は財布を線路に落としたが、駅員が取ってくれないと不満を持ったという。駅員について、JR東日本東京支社は、
    「行き過ぎた言葉使いがあった」と取材に答えたが、「安全を守るという強い使
    命感があった」などと説明した。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/2c15dbc5461b06e82453572b80d4ea301827673e


    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    4 ボンベイ(栃木県) [TW] 2022/07/06(水) 23:27:08.02 ID:wba8rMPf0

    そりゃ山手線勝手に止めたら怒るわ

    5 三毛(東京都) [EU] 2022/07/06(水) 23:27:20.54 ID:D0Lh9yrq0

    JRがちゃんと損害賠償請求しないから 4万円はどうでもよくなる

    9 アンデスネコ(東京都) [US] 2022/07/06(水) 23:28:00.37 ID:Jif4c/Ih0

    レールの真上に財布落とした訳じゃないだろ?
    駅員にいったら電車いないときにアームでちゃんと拾ってもらえるのに・・

    17 サイベリアン(ジパング) [ニダ] 2022/07/06(水) 23:30:12.58 ID:V5McWyEc0

    >>9
    ホームの下らしいからアームでは無理なのかも
    山手線のような路線は拾うのが終電後になることもあるらしい

    121 アメリカンカール(東京都) [IT] 2022/07/06(水) 23:47:24.76 ID:O11242b10

    >>9
    都民ならわかるだろうけど山手線は「電車いない時」なんてないから無理
    そんな隙無いから終電後になる

    395 コドコド(埼玉県) [ニダ] 2022/07/07(木) 01:01:29.56 ID:mQ+PVEOA0

    >>121

    盗られる心配もないんだから終電後でも良いだろ

    11 スミロドン(茸) [US] 2022/07/06(水) 23:28:29.81 ID:naVUx0+N0

    財布を落としたごときで勝手に非常ボタンを押したほうが悪いに決まってんだろ
    批判されるとすれば、言葉遣いだけ

    15 アフリカゴールデンキャット(東京都) [US] 2022/07/06(水) 23:30:07.43 ID:X2BnuaWK0

    列車が去ってからマジックハンドみたいなので拾ってもらうだけの話だろ
    それを緊急停止ボタン押すとかアホかと

    18 アメリカンワイヤーヘア(千葉県) [CN] 2022/07/06(水) 23:30:39.68 ID:r21cvHR30

    どうでもいいけど、あのキレ方はちょっとおかしいだろ
    危ない事してキレてるならともかく、山手線の定時運行できないからキレてるって、電車とか好きそう

    26 クロアシネコ(茸) [ニダ] 2022/07/06(水) 23:31:33.24 ID:ORfK8df50

    >>18
    動画撮影する前にフザケたこと言いまくってたらしいからな。

    40 アメリカンワイヤーヘア(千葉県) [CN] 2022/07/06(水) 23:34:06.30 ID:r21cvHR30

    >>26
    そんな誰が言ったのかわからんような事判断材料にならない

    54 オシキャット(東京都) [US] 2022/07/06(水) 23:36:36.69 ID:hEdWaBC50

    >>40
    撮影者はYouTuberだった

    227 コラット(東京都) [US] 2022/07/07(木) 00:01:54.03 ID:EcIt20Z60

    >>40
    逆にそういう可能性もあるのに動画の部分だけで判断するのもどうなん

    43 キジトラ(長野県) [US] 2022/07/06(水) 23:35:24.56 ID:EfWYrXfU0

    >>18
    動画撮影前にホームの縁に座ったり降りようとする素振り見せて駅員に止められたみたいだよ

    86 アンデスネコ(宮城県) [US] 2022/07/06(水) 23:41:44.77 ID:ppYX0/HP0

    >>18
    詳しく事情聴こうとしたら突然非常停止ボタン押したからだろ

    19 マーブルキャット(兵庫県) [US] 2022/07/06(水) 23:30:39.69 ID:hJbb4FUz0

    駅員の言葉遣いと乗客の行動は関係ないんだから普通に損害賠償請求したらええ

    486 キジトラ(埼玉県) [US] 2022/07/07(木) 01:43:07.49 ID:ReLUT3bj0

    >>484
    これ

    484 スナネコ(大阪府) [US] 2022/07/07(木) 01:42:14.82 ID:dNxzPFOZ0

    >>19
    これをなぁなぁで済ませると、今後同じような事起こしたヤツも甘い対応になる。

    きっちり損害賠償取ってそれを公知するべきだわ。

    399 ヒョウ(香川県) [US] 2022/07/07(木) 01:06:16.88 ID:6EAUPXf70

    非難されてるのは客の方だろ
    逆張り大好きヤフコメ民ですら、だいたいJR駅員の言動は仕方ない、との見方が大半だった

    402 アメリカンボブテイル(茸) [US] 2022/07/07(木) 01:07:38.83 ID:O++zviJm0

    本当に駅員に批判殺到してるなら乗客が垢消して逃亡しないよな

    410 茶トラ(SB-Android) [US] 2022/07/07(木) 01:11:12.81 ID:1JKh39MV0

    >>402
    えっもう逃亡したの?
    ダサすぎるわ…

    508 バリニーズ(東京都) [DE] 2022/07/07(木) 01:50:24.16 ID:GE2AZNvl0

    >>1
    https://i.imgur.com/whdW3mp.jpg

    525 オリエンタル(ジパング) [US] 2022/07/07(木) 01:54:56.83 ID:ov4AaKIU0

    >>508
    降りた素振りして

    駅員が制止

    拾ってくれ

    ボタン

    同じレベル対決

    拾ってくれの後が気になるな

    509 ジャングルキャット(東京都) [US] 2022/07/07(木) 01:50:33.74 ID:dglyWN7e0

    因縁つけられちゃったね、まじめに一生懸命やってる人ってなんでこうまとにされちゃうのかね

    510 マーゲイ(東京都) [SE] 2022/07/07(木) 01:50:52.67 ID:zQukMKPA0

    半蔵門線の九段だか
    あの辺りで、電車がベビーカー
    引きずった話をまだ覚えてる

    ホームはやばいよな

    514 バリニーズ(東京都) [DE] 2022/07/07(木) 01:52:21.63 ID:GE2AZNvl0

    https://i.imgur.com/5bfPlVI.jpg


    https://i.imgur.com/mLJjatU.jpg

    528 オリエンタル(ジパング) [US] 2022/07/07(木) 01:56:28.20 ID:ov4AaKIU0

    >>514
    お願いして拒否された?

    515 ボルネオウンピョウ(茸) [CN] 2022/07/07(木) 01:52:28.25 ID:3y+pNDPk0

    援護派が必死に駅員に避難殺到って拡散してるの?

    523 シンガプーラ(大阪府) [IT] 2022/07/07(木) 01:54:33.30 ID:izizeNU60

    財布落としたぐらいで電車止める様な馬鹿には、きっちり損害賠償請求すりゃいいんだよ
    ダイヤの組み直しなんて言い値でいくらでも請求出来るだろうし

    546 ボブキャット(愛知県) [US] 2022/07/07(木) 02:03:58.69 ID:ywJYkLIR0

    >>523
    できるわけねーだろ、エアプが。
    一部の従業員の2分の遅延分の残業代が頑張れば取れるかもしれないが日本の裁判で請求が認められるなんてのは残業代に対する因果関係が明確かつ、故意若しくは重過失等の違法性が認められる必要がある。それでも100%の請求が認められるなんてのは欠席裁判でもない殆ど無い。
    残業と遅延の間に直接の因果関係を証明するのは実際は困難だし、2分の遅延が2分の残業に繋がることを証明することも困難。
    万が一直接の因果関係を証明できたとして、乗客の重過失や故意等の違法行為を証明できなければ通常の業務で残業しただけということになり残業代の請求は認められない。

    521 黒トラ(茸) [ヌコ] 2022/07/07(木) 01:54:09.46 ID:4l9rXPk00

    そらおまいキレるよ

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2022/07/07 12:14 ▼このコメントに返信
      何でこれ駅員が悪いみたいな風潮にしようとしてんの?
      ※2 2022/07/07 12:19 ▼このコメントに返信
      駅員が悪いなんて意見ほぼないじゃん
      何このスレタイ
      ※3 2022/07/07 12:19 ▼このコメントに返信
      捏造とか普通にアウトやろ
      ※4 2022/07/07 12:21 ▼このコメントに返信
      俺が見てきた中でここだけだけど駅員悪い流れの見出し。
      ほかは基本この停止押した馬鹿晒し上げてるまとめばっか
      ※5 2022/07/07 12:23 ▼このコメントに返信
      >>1
      この小僧が完璧に悪いのに、JRが取り敢えず無難に謝っとこうって姿勢をとるのが良くない。毅然としていればよい、社員が注意しずらくなる。
      ※6 2022/07/07 12:27 ▼このコメントに返信
      どこに批判が殺到してるの?
      ※7 2022/07/07 12:27 ▼このコメントに返信
      止めた男に批判殺到だろうが!
      世論誘導するんじゃねーよ
      ※8 2022/07/07 12:29 ▼このコメントに返信
      駅員の接遇も負担になるから、一律で「財布は終電後、異論は認めない」「業務を邪魔し始めたら有無を言わさず警察へ」でええと思う

      鉄道側が得るものがないやん
      ※9 2022/07/07 12:29 ▼このコメントに返信
      >>2
      管理人が撮り鉄あたりで駅員に対して不平不満があるんだろ
      ※10 2022/07/07 12:32 ▼このコメントに返信
      馬鹿は死ねくらいでいいんだよ
      へり下ると馬鹿はつけ上がるんだから
      ※11 2022/07/07 12:34 ▼このコメントに返信
      >>2
      その方が閲覧数稼げてアフィ収入入るからでしょ
      ※12 2022/07/07 12:35 ▼このコメントに返信
      JR東はこの駅員さんをきっちり守るべきだよな
      ※13 2022/07/07 12:36 ▼このコメントに返信
      >>7
      非常停止ボタン押したら、即電車止まるシステムならそれに問題あるんじゃない?
      それだけ重大なシステムを、規範の違う複数の人たちがいつでも利用できるわけだ。
      で、その責任が押した人にある?
      ん?
      ※14 2022/07/07 12:37 ▼このコメントに返信
      >>5
      別に無難に謝ってる訳でもないでしょ
      暴言は謝罪してるけどその前に客が危険行為など行っていたということをしっかり説明してるし
      ※15 2022/07/07 12:41 ▼このコメントに返信
      駅員に批判殺到?
      落として警報機鳴らした馬鹿が悪いって意見しか見たことないけど
      ※16 2022/07/07 12:45 ▼このコメントに返信
      >>8
      駅のホームだと最悪出られないし、終電後受け取れる場所にいるかどうかもわからない
      そのあたりも明確にはしてほしい(駅、客どちらが有利でもいいから)
      ※17 2022/07/07 12:45 ▼このコメントに返信
      >>13
      110番だっていつでも誰でも電話かけられるだろ
      緊急性のある事件や事故があるから
      じゃあ用事もないのにかけていいかっていうと違うだろ?
      ※18 2022/07/07 12:46 ▼このコメントに返信
      ※13
      なんだよ、仲間降臨か?危険時に押す物であってYouTuberのネタで押す物じゃないぞ
      ※19 2022/07/07 12:47 ▼このコメントに返信
      東京は人口多いからなー
      下手にアホ男擁護して模倣犯がでれば自分の生活にも玉突きで影響出てくる
      ※20 2022/07/07 12:47 ▼このコメントに返信
      ページビュー伸ばしたいから逆張りのタイトル付けてんのか知らんが
      他のまとめ含め駅員叩きに誘導しようとしてて草も生えん
      ※21 2022/07/07 12:49 ▼このコメントに返信
      こんな切り抜き動画じゃ何とも言えないけど、落とし物程度で非常停止ボタン押して動画回す奴にも相当な自己中で問題があると思う
      ※22 2022/07/07 12:51 ▼このコメントに返信
      基地外無罪
      基地外擁護の風潮辞めてほしいわ
      JRは損害賠償請求でも何でも良いから毅然とした態度でこのキモオタを見せしめにして欲しいわ
      ※23 2022/07/07 12:51 ▼このコメントに返信
      アホは駅員は敬語で奴隷みたいに対応しないとダメとか思ってんのか
      迷惑なことされたら怒るし舐めた態度とればブチギレて当たり前
      このアホ撮影者はさっさと損害金払って土下座でもしとけ
      ※24 2022/07/07 12:53 ▼このコメントに返信
      本スレの546は残業代とか何言ってるのか意味不明だが
      損害賠償は遅延による代替輸送等の処置が発生した場合に生じる物
      何分遅延が起きたのか分からんしどういう処置が取られたのか分からんけども
      10万円~数百万円まで請求額には幅があるのだ

      ただしこれは「故意」「過失」がある場合に限る。
      今回のは完全に「故意」で引っ掛かっちゃうので、賠償はあり得る
      更にこのケースはかなり悪質なので交通系カード強制退会とかもあるかもね
      一生現金で切符買って乗らないといけなくなるとかになるかも
      ※25 2022/07/07 12:53 ▼このコメントに返信
      >>13
      直ぐに運行停止しなければ、線路上に人が倒れていて動けない場合助からんやろ。ローカル線でも人が待っている時間には車両が入ってくる。車両速度が人の歩く早さでも胴体真っ二つになるわ。
      ※26 2022/07/07 12:56 ▼このコメントに返信
      あと散々指摘されてるけども
      この馬鹿が電車止めた事と、駅員の態度は全く別問題であって
      駅員が謝る謝らないに関わらず、この馬鹿は責任取らされる可能性が高い

      財布ごときで何万人にも影響与えてるんだからどうしようもない
      しかもそれを自分で動画に上げるとか、もう思考が害獣すぎて理解できん
      ※27 2022/07/07 13:00 ▼このコメントに返信
      線路を覗き込んだり降りようとする危険行為。
      駅員を煽る言動と、説明中に緊急停止ボタン押す行為。
      悪意のある切り取りとネットにあげる行為。
      あたおかだと思ってたけど、炎上系ティックトッカーらしいなこいつ。
      ネット外はみ出してテレビで騒がれ始めちゃったから削除して逃げてるみたいだけど。
      ※28 2022/07/07 13:01 ▼このコメントに返信
      むしろ、駅員が周りに判るように爆ギレしたから、チー牛は他の乗客達から攻撃されずに済んだんやで
      ※29 2022/07/07 13:01 ▼このコメントに返信
      この客が悪いことに異論はないけど、だからってあのチンピラみたいな恫喝はどうかと思うよ。
      ※30 2022/07/07 13:02 ▼このコメントに返信
      わざと財布線路内に落としての動画撮りに決まってんだろ!
      ※31 2022/07/07 13:03 ▼このコメントに返信
      駅員に批判殺到してなくて草
      ここまるでit速報みたい
      ※32 2022/07/07 13:04 ▼このコメントに返信
      報道見ると、動画録る前から何回も線路に降りる素振りしてたみたいやな
      そりゃ何回言ってもわからん奴には口調も強くなるわ
      悪いのはこのアホ客。きっちり損害請求すべき
      たった4万入った財布のために何百万も請求されたら元も子もないよなww
      ※33 2022/07/07 13:04 ▼このコメントに返信
      昔子供のころおもちゃおとしたけど駅員さんがすぐとってくれたぞ
      ※34 2022/07/07 13:09 ▼このコメントに返信
      きっちり請求して欲しいわ
      自分で落としてんじゃね?計画的過ぎる
      ※35 2022/07/07 13:16 ▼このコメントに返信
      >>25
      それはわかってて、
      「それだけ重大なシステムを、規範の違う複数の人たちがいつでも利用できる」ことが、問題なんじゃない?って言ってるんだわ
      ※36 2022/07/07 13:17 ▼このコメントに返信
      迷惑youtuberで、なぜかTwitterは垢消して逃亡、ニュースでも事前に迷惑行為を行っていたと報道されてるしやっぱ財布落としたやつが悪かったんやろなとしか思えんが。
      ※37 2022/07/07 13:18 ▼このコメントに返信
      4万円のとこで駅員さんが高くついちゃってるよ⁉ってド正論言ってるの好き
      ※38 2022/07/07 13:19 ▼このコメントに返信
      ※35
      なんでそうなったかも調べずにようほざけるわ
      ※39 2022/07/07 13:20 ▼このコメントに返信
      ゲームのカードを落としてしまった偽tehuクンは運転手さんに注意されて納得したのになあ
      ※40 2022/07/07 13:21 ▼このコメントに返信
      >>29
      説教中に撮影しだして、撮影止めてと言っても取り続けたみたいだし、あんな口調になるのも仕方ないのでは?
      ※41 2022/07/07 13:22 ▼このコメントに返信
      >>5
      ダイヤは命より重いを徹底していれば謝ったりしないはずだが?
      ※42 2022/07/07 13:23 ▼このコメントに返信
      >>17
      実施した後の影響の大きさ、発生頻度、システム動作の内容。それらの一般認知度に違いがありすぎて例えが悪い。
      ※43 2022/07/07 13:28 ▼このコメントに返信
      トロッコ問題ですね。
      ※44 2022/07/07 13:30 ▼このコメントに返信
      >>5
      JRが謝罪してんのは言葉遣いだけな?
      大人ならニュースくらいちゃんと観ろよ
      もしかしてキッズか?
      ※45 2022/07/07 13:31 ▼このコメントに返信
      財布が電車にひかれるから止めるワロタ
      ※46 2022/07/07 13:36 ▼このコメントに返信
      >>1
      大体こういう風潮はpv稼ぎのまとめブログのせいやろ
      ※47 2022/07/07 13:37 ▼このコメントに返信
      >>35
      36km/hで進んでるものは1秒の間に10m進むんだぞ
      あと電車の制動距離が相当長いのなんて素人でも予想つくだろ

      インターロックをつけたら解除の分遅くなるから意味がない
      これ以上遅くしてどうする
      ※48 2022/07/07 13:40 ▼このコメントに返信
      テレビのやり方と一緒、都合の良い所だけ切って繋げてで印象操作w
      ※49 2022/07/07 13:41 ▼このコメントに返信
      駅員の制止ふりきって緊急停止推したこのアホにはしっかり損害賠償請求してほしいね
      JRが悪いのは言い方だけで,それはちゃんと謝ったからね
      ※50 2022/07/07 13:43 ▼このコメントに返信
      >>5
      謝罪したのは言葉遣いに関してだしこのやり取りの前に客が危険行為を繰り返してたってことも発表してたしナイスと思ったけどな
      ※51 2022/07/07 13:46 ▼このコメントに返信
      >>35
      いつ誰が線路に落ちるのかも分からんのに?誰でもすぐに利用できないと意味なく無い??
      ※52 2022/07/07 13:48 ▼このコメントに返信
      >>42
      屁理屈過ぎだろ
      ※53 2022/07/07 13:52 ▼このコメントに返信
      駅員が気の毒
      ※54 2022/07/07 13:53 ▼このコメントに返信
      この手のまとめってわざと逆向きのタイトルつけて
      『そうじゃないだろ』って読ませる手法とるよな

      いつまでこんな詐欺みたいな事するつもりや
      管理人が脳みそ腐ってて何年も人間として1㎜も成長してないゴミやからしゃあないけどなw
      ※55 2022/07/07 13:55 ▼このコメントに返信
      今頃チーさんぶるぶるなんやろか
      ※56 2022/07/07 14:05 ▼このコメントに返信
      感情を抑えられずに怒鳴り散らすような人間擬きを許容する社会になってるのね
      ※57 2022/07/07 14:07 ▼このコメントに返信
      >>1
      そういう風潮にした方が、コメント貰えるから
      ※58 2022/07/07 14:19 ▼このコメントに返信
      >>56
      感情抑えられずに何度も線路内へ降りようとしたり暴言吐いたり停止ボタン押すような奴はちゃんとボロクソに叩かれて罰せられるから大丈夫だよ🤗
      ※59 2022/07/07 14:20 ▼このコメントに返信
      チー牛も悪い意味で日本中から注目されて良かったな
      世間は案外こういうのは忘れてくれない
      ※60 2022/07/07 14:23 ▼このコメントに返信
      たった財布4万でいきなり電車を止められ閉じ込められた乗客の声も聞かないと公平じゃない
      ※61 2022/07/07 14:26 ▼このコメントに返信
      >>47
      運転免許をもたないとか、女性や子供含む一般人が電車の制動距離を予想できるわけないじゃん。
      極端にいうと、現状、赤ちゃんでも押せるんだよね?
      これ以上遅くしたらダメなのはわかるが、だからといって赤ちゃんでもおせる。は違うんじゃない?
      ※62 2022/07/07 14:30 ▼このコメントに返信
      同じ客から言うがこいつは出禁でいい
      ※63 2022/07/07 14:30 ▼このコメントに返信
      ※56
      冷静に説明している際に一切聞こうとせず勝手な行動とられれば感情的にもなるだろ
      むしろこれで感情的にならずにいる人間の方がロボット染みてて怖いよ

      ※64 2022/07/07 14:30 ▼このコメントに返信
      >>51

      >>61にかいたけど、
      誰でもすぐ利用できるメリットは、同じだけのデメリットもあるわけじゃん。
      だから、重大性の高い物事には資格や許可制があるわけだ。
      緊急性がそれを無視できるというなら、知識のない人間がいつでもそれを動作できるリスク(責任性)がどこにあるか考える必要があるし、それを利用する人たちへの認知度向上努力や、利用者の制限があってもいいのでは?
      ※65 2022/07/07 14:33 ▼このコメントに返信
      ※61
      ネタにマジレスするようだが赤ちゃんは押せない
      押して反応するほどボタン緩くない

      ※66 2022/07/07 14:38 ▼このコメントに返信
      言葉遣いが〜とか言ってる奴も財布チー牛と同じ思考か?
      ちょっと間違えたら人間ミンチが出来上がるような場所だぞ
      ※67 2022/07/07 14:39 ▼このコメントに返信
      >>29
      あんなん承諾無しにさらされたら名誉棄損とかで訴えていいレベルだろ。
      ※68 2022/07/07 14:40 ▼このコメントに返信
      撮影者の行動の方が理解出来ないから
      怒鳴ってるのちょっと怖かったけど駅員の味方するわ
      ※69 2022/07/07 14:42 ▼このコメントに返信
      客は危険行為してたし、動画前に煽るような事を言っていたらしいから悪いのは当然。
      それはそれとして駅員側も注意が暴言になっちゃってた部分は悪いって会社が謝罪してるのは別におかしい事ではないと思うぞ。
      駅員を完全に無罪として『正義を掲げさえすれば悪に対しては何をしたっていい』になるのは危険だって分かってるんだろう。
      ※70 2022/07/07 14:43 ▼このコメントに返信
      >>64
      人命に勝る物はないって考え方からなされてる処置がそんなに不満か?
      意固地になりすぎだろ
      ※71 2022/07/07 14:47 ▼このコメントに返信
      >>58
      皮肉やね
      ※72 2022/07/07 14:51 ▼このコメントに返信
      ※13
      あんな過密ダイヤで何が起きたか確認なんてして報告しないと電車が止まらないシステムだったら誤って落ちた人引かれて死ぬ可能性あるだろ
      速度出て重量あるんだから十数メートルで止まる訳ないだろうし
      人命にかかわる事だから速攻ブレーキかからない方が問題あるわ
      緊急性がある事であれば当然押すべきだけどサイフ落とした位で止めたから責任問われてるんだよ
      ※73 2022/07/07 14:51 ▼このコメントに返信
      こんなもんは喧嘩両成敗でいいんだよ
      過剰に駅員を擁護しようとして「言葉遣いが適正ではなかった」という事実まで正当化しようとしてる奴まで湧いてるやん
      駅員擁護派が信者化してて気持ち悪いんだよ
      あまりに気持ち悪すぎて逆張りや対立煽りが発生するという悪循環になってる
      ※74 2022/07/07 14:53 ▼このコメントに返信
      >>1
      そりゃこんだけPV稼げるんだから正しい方と逆のタイトルにするだろ

      まとめサイトをなんだと思ってるんだ
      馬鹿の怒りを煽って金を稼ぐサイトだぞ
      ※75 2022/07/07 14:55 ▼このコメントに返信
      批判殺到してるのは迷惑チー牛に対してだろ
      このまとめはチー牛擁護ってことでいいんだな?
      煽りアフィカスのまとめらしいスタンスだな
      ※76 2022/07/07 14:56 ▼このコメントに返信
      他人に迷惑かけたあげく舐め腐った態度取るようなやつに本気で叱ってくれた事に感謝すべき
      ※77 2022/07/07 14:56 ▼このコメントに返信
      546みたいなボーダー以下の奴が養護いや擁護してんだろ、要は。
      ※78 2022/07/07 14:58 ▼このコメントに返信
      結局、この人は警察に連れていかれたのかな?
      ※79 2022/07/07 15:00 ▼このコメントに返信
      ただ怒鳴ってるだけじゃなくて脅迫まがいなこと言ってるからな
      財布落とした奴が悪いって言うのと、じゃあ駅員は無罪かって言ったらそんなことない
      ※80 2022/07/07 15:00 ▼このコメントに返信
      説明下手なタイプやろ
      これは駅員が悪いわ
      ※81 2022/07/07 15:02 ▼このコメントに返信
      >>5
      社員さんがかわいそう
      非常時でもないのにボタンを押されたんだからガッツリやって当然なのに。
      ※82 2022/07/07 15:07 ▼このコメントに返信
      落とした奴の声がアホそうなので
      駅員のかち
      っていうか財布落としていちいち非常ボタン押されたらどうなるか考えろや
      ※83 2022/07/07 15:07 ▼このコメントに返信
      >>32
      何千万を希望!
      ※84 2022/07/07 15:09 ▼このコメントに返信
      >>33
      だから何?
      数分に1回電車が入ってくる渋谷駅で?
      状況が全然違うのにアタマの悪いコメント
      ※85 2022/07/07 15:13 ▼このコメントに返信
      >>69
      それ実社会で言ってみた?
      友達とか同僚に言ったら多分引かれるよw
      あっ!実社会に話のできる友達も同僚もいないかw
      ※86 2022/07/07 15:16 ▼このコメントに返信
      おっさんのキレたら相手の意見聞かずに高圧的な態度で怒鳴り続けるのが
      不快すぎるし恫喝もしてるしチー牛とは別問題で駅員も問題ある
      ※87 2022/07/07 15:17 ▼このコメントに返信
      >>73
      コメントをもっとちゃんと読めよ💢
      駅員の言葉遣いを正当化しようとしてねえよ💢
      非常ボタンを押した事と駅員の言葉遣いというまったくの別問題を同列に見なして喧嘩両成敗とか間抜けな事よく言えるね
      ※88 2022/07/07 15:19 ▼このコメントに返信
      >>86
      オマエの稚拙な発言で大笑いできた
      ありがとう!
      ※89 2022/07/07 15:20 ▼このコメントに返信
      >>69
      企業としてはそういう対応になるのは当たり前だろ
      客商売で多数の客が目の前にいる状況での発言なんだから
      コイツに対してじゃなく他の客に対して示しがつかないから謝罪しましたってだけ
      そもそも法的にも加害行為に対しては感情的になるのも仕方ないとしてるし
      加害者に対しての行為で駅員を批判する材料なんてない
      ※90 2022/07/07 15:22 ▼このコメントに返信
      >>86
      お前が気に入らないから問題としてるだけじゃねーかw
      このチー牛と同じでお前に問題がある
      ※91 2022/07/07 15:22 ▼このコメントに返信
      >>86
      脳に大問題ありそう
      ※92 2022/07/07 15:28 ▼このコメントに返信
      >>86
      信者爆釣れですな
      駅員擁護派って自分達を正義だと勘違いしてるから反対意見に対して暴言吐いたりするんだよね
      暴言駅員と同レベルの精神構造してるってことですね
      ※93 2022/07/07 15:36 ▼このコメントに返信
      言えば何でも思い通りに動いてくれるという素敵な考えをお持ちのようで
      ※94 2022/07/07 15:36 ▼このコメントに返信
      >>92
      正義がーって小学生かよwww
      社会常識から逸脱した低知能の見解を述べても意味が無いぞ
      ※95 2022/07/07 15:39 ▼このコメントに返信
      無知でガイジだからチー牛を擁護してます
      みたいなコメントがどこも一定数あるのがなんともなw
      ※96 2022/07/07 15:46 ▼このコメントに返信
      駅員の態度が悪すぎるだろ
      ※97 2022/07/07 15:52 ▼このコメントに返信
      >>13
      緊急時のみに限り利用して下さいってボタンだけど
      誰でも押せるのと誰でも押していいのとは明確に違うだろ
      好き勝手に利用していいボタンですなんて謳ってないぞ
      ※98 2022/07/07 15:52 ▼このコメントに返信
      安全性とか、電車とめたときのJRや乗客のコスト考えたら
      今後同じことする奴がいないように、駅員は態度悪すぎなのが正解
      もうちょっと悪くてもいいくらい なんなら2,3発ぶんなぐって逮捕されるくらいまでやってほしい
      喜んで減刑の嘆願書名に協力する
      ※99 2022/07/07 15:53 ▼このコメントに返信
      早くこのチー牛くんの顔を拝みたいわ
      ※100 2022/07/07 15:53 ▼このコメントに返信
      ※97

      緊急時に押せる人が決まってるボタンってのもなんだかなぁ、って思うよな
      ※101 2022/07/07 15:54 ▼このコメントに返信
      チー牛の態度が悪すぎるだろ
      ※102 2022/07/07 16:04 ▼このコメントに返信
      安全な運行に支障をきたす場合に限っては駅員に逮捕件でも与えた方が良いな
      こいつが轢かれてバラバラになる事自体はどうでも良いが、周りの人間が危険だよこんなん
      ※103 2022/07/07 16:06 ▼このコメントに返信
      >>100
      あれって利用客用じゃないんかねぇ
      国土交通省が出した鉄道安全なんちゃらから導入したとかで
      不測の事態への対処に万全を期すために利用者にお願いしてるとかだったような
      だから駅員が居るときはその判断に従う必要があるし居ないのであればその判断が正しいかどうかは責めませんになってる
      ※104 2022/07/07 16:30 ▼このコメントに返信
      この客の幼稚な身勝手さがいかにも東京って感じ
      ※105 2022/07/07 16:36 ▼このコメントに返信
      動画まで撮ってクソガイジが頑張って駅員悪い方向に持っていこうとしてる
      動画取るまでに散々威張り散らしといて怒られたら動画撮りながら敬語に切り替えとかダサすぎない?
      ※106 2022/07/07 16:50 ▼このコメントに返信
      僕はちゃんとお願いした!
      だから取ってもらわなきゃおかしい!取らない駅員の方がおかしい!

      申し訳ないが本当に稚拙、何も考えてない。恥ずかしくないのか。
      ※107 2022/07/07 16:50 ▼このコメントに返信
      >>97
      目的外使用だと罪に問われるしね。
      ※108 2022/07/07 16:50 ▼このコメントに返信
      >>79
      もうちょい振り切れんと釣れんで
      ※109 2022/07/07 16:54 ▼このコメントに返信
      >>54
      半分炎上みたいなやり方でやってもみる側が飽きるだけなのにね。
      炎上系YouTuberがどうなっていったのか、座学に限らず歴史を勉強できない方なのでしょう。
      ※110 2022/07/07 16:55 ▼このコメントに返信
      もうこのサイト見ません
      ※111 2022/07/07 16:56 ▼このコメントに返信
      >>83
      ひるおびで八代弁護士は千万単位あると言ってたね。
      ※112 2022/07/07 16:57 ▼このコメントに返信
      もし俺がこのとき山手線に乗って遅延くらった立場にあったら財布落とした奴を殴りたいって思うだろうな
      ※113 2022/07/07 17:48 ▼このコメントに返信
      JRの駅員ってキチガイばっかりなの?
      ※114 2022/07/07 18:26 ▼このコメントに返信
      とりあえずこのサイトが捏造やフェイクニュースしてるって報告すればええんか?
      ※115 2022/07/07 18:35 ▼このコメントに返信
      自分の周囲でも誰一人財布落とした奴の擁護は無かったわ
      明らかに釣り目的の動画投稿者なんて損害賠償請求で飛ばしたれ
      ※116 2022/07/07 18:40 ▼このコメントに返信
      俺の母親も自分都合でJR止めたことあるけど、ちゃんと請求来たで。
      田舎だったから300万円程度だった。
      ※117 2022/07/07 18:52 ▼このコメントに返信
      迷惑系YpuYuberなら財布わざと落としたまであるな
      ※118 2022/07/07 19:02 ▼このコメントに返信
      この手の歪曲まとめサイト全部捕まれば良いのに
      ※119 2022/07/07 19:09 ▼このコメントに返信
      SNSで駅員責めて自分の馬鹿さをアピールしている奴 乙
      ※120 2022/07/07 19:26 ▼このコメントに返信
      「安全を守るという強い使命感があった」ということを
      否定する気はないけど結果として喧嘩別れになってるからな
      こんなんポーズだけでも取って上げるそぶりをして
      やっぱり無理ですね済みません終電後までお待ち頂けますか、
      って柔らかく言ってたら丸く収まったんちゃうか
      動画見てないから知らんけど
      ※121 2022/07/07 19:40 ▼このコメントに返信
      駅員責めようとして自分のアホさを責められる奴
      ※122 2022/07/07 20:02 ▼このコメントに返信
      JR職員がまともな人間な訳ねーじゃん
      最初から解ってるだろ
      ※123 2022/07/07 20:11 ▼このコメントに返信
      ※122
      旧国鉄の頃はサボりや非効率が目立ってたと噂に見たがJRでもそうなのか?
      山手線でもそうなのか山手線だからそうなるのか
      山手線ならではというのならもう少し人員を手厚くして余裕を持たせた方がいいかもな
      ※124 2022/07/07 20:31 ▼このコメントに返信
      何が怖いって、これ田舎に住んでた頃の中高生くらいの自分なら同じことやった可能性あるわ
      駅員が拾ってくれなかったら、そりゃ「自分で拾わなきゃ」って思うもの
      「なんだその態度は! それが頼む態度か」とか言われれば
      「そうか態度悪いと拾ってくれねえんだ もうだめじゃん、じゃ自分で拾わないと」
      って思うって しかもさ4万円じゃん、十分おれには緊急事態だし緊急ボタン押すのに躊躇ねえって

      もちろん、今なら絶対しないし、駅員を責めてるわけでもないよ
      ※125 2022/07/07 20:31 ▼このコメントに返信
      列車の進行に危険を及ぼす落下物でなければボタンを押すのは不適切
      とか自称専門家が言ってたけど
      自分にとって大事な物なら関係ない列車止めてでも押したいよ
      俺の見解が間違ってるというなら
      今度から人が落ちてもカルガモが渡ってても押すの止めるよ
      列車は危険じゃないからね
      ※126 2022/07/07 21:27 ▼このコメントに返信
      ※124
      良い悪いとは別にそういう行動原理の者も居るかもしれんてことは理解できる
      常に分別のある人間しか居らんのなら警察なんていらんしな
      駅員との口論がきっかけで発作的にやっちゃいましたとか言われたら
      故意認定も難しくなる。動画は見てないけど止めた後からなら分からんしな
      ※127 2022/07/07 21:35 ▼このコメントに返信
      ※125
      極論を応酬するとAEDを男性は女性相手に使うべきかみたいな議論になりそうね
      AEDなら女性は女性が助けるというのが無難だけど
      停止ボタンも自分には多分押せないわ
      うまく効いて事故を未然に防げたら、実は押さなくても良かったんじゃね、
      実はイタズラだろうと晒される可能性が凄く高そう、そんなん嫌だわ
      ※128 2022/07/07 21:35 ▼このコメントに返信
      割とどうでもいいニュースなのにコメント数多すぎ
      電車好きがシュポってるだろ
      ※129 2022/07/08 00:20 ▼このコメントに返信
      いつなら拾ってくれるのか。どういう状態になれば拾うことが可能なのか。駅員側はそのへんはっきり伝えていたのかな。
      だらだら待たされたら自分で拾おうとする人も、そらいるだろうさ。
      こういうのは、どっちが悪者かという話じゃなくて、世の中こういう人もいると割り切って、ベストな対応は何だったかという話だと思うよ。
      ※130 2022/07/08 00:37 ▼このコメントに返信
      こいつは悪ガキを叱る正しい大人だろ
      謝罪させられるのはおかしい
      ※131 2022/07/08 00:55 ▼このコメントに返信
      >>7
      また男さんがやらかしてるの?
      処分した方が良くない?
      ※132 2022/07/08 01:51 ▼このコメントに返信
      ※129
      なんか東京の人の感覚だと
      (すぐ拾えるから)財布はともかく、散らばった紙幣やコインの回収は
      終電後になるのなんて山手線(今はE電って言うんだっけ?)では当たり前、
      知ってて当然だから駅員も説明はしないんじゃないか、だって
      「どうして拾ってくれないんですか?」って聞いてるしね
      説明はなかったんじゃない しかもそれに対して
      「それがモノを頼む態度か!」って怒鳴ってるし
      ※133 2022/07/09 01:06 ▼このコメントに返信
      山手線でも時刻や駅によっては運行時間中でも拾ってくれるケースはあるみたい
      いつ拾えるかはすぐには判断できないんじゃない?
      ※134 2022/07/11 11:41 ▼このコメントに返信
      駅員からみると電車を止める行為というのは重大なことであり、人命がかかるなど相当な理由がなければできないこと。また運行の遅れは利用客に多大な迷惑がかかるので、未然に防げる手段はできるだけ講じて運行の遅れは最小限にとどめるよう日々注意を払っている。その上で利用客が快適に利用できるようサービスを提供している。
      この財布を落としたという客は、財布をとろうとホームをのぞきこんだり降りようとするそぶりがあり、危険行為と判断した駅員が制止しその後の対応を説明していたらしいが、その最中にも早く財布をとってくれと一方的に自分の要求を突きつけ、すぐに聞き入れられないとなると勝手に非常停止ボタンを押して列車の運行を妨害したのである。
      落とし物を拾うというのが列車を止めるための正当な理由になるかは、その場にいた駅員が判断すべきことで、客が勝手に電車の運行を止めたこと自体、明らかな業務妨害である。列車運行の強制停止により環状線のダイヤ全体には当然支障がでて多大な人数への迷惑行為となる。駅員からしたら落とした財布を拾うために列車の運行を強制停止させたのは他の乗客への影響を考えるとあまりにも自分勝手で許しがたい暴挙であり、怒鳴ったとか暴言とかのレベルではなく気持ちとしては張り倒したかっただろう。駅員が話している最中も「どうして拾ってくれない」とっ公共交通機関を利用しているにもかかわらず自分の都合ばかりで、挙句には説明中に勝手に非常停止ボタンを押して電車を止めたのだから損害賠償請求されて当然だろう。客は自分に対する暴言への慰謝料を請求すればよいし、それで相殺すればどれだけ自分が愚かだったか身に染みてわかるだろう。
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2022/7/7
      categories カテゴリ ニュース・時事・事案

      hatena はてブ | twitter comment (134) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク