
かっけぇ
テロップ馬鹿にしてるやろ
スタッフ「こいつらカードゲームやってそうやなあ、インタビューしたろ!」
>>22
最初はマジでこれしかないよな
俺も取材側ならそうするもん
>>22
カード屋の出口で張り込みしてたんやろ・・・
そうであってくれ
|
|
現役なのか元なのかどっちやねん
>>37
インタビュー中にデュエリスト引退したんやぞ
元デュエリストはこの画像にはない別の人
テロップ切り替えが遅いだけ
カードゲーマーじゃ無いのは草
普通にファンとかでええやろ…
デュエリストとか真面目に書くなよ
スタッフも20代か30代なら遊戯王世代やろ
敬意込めてデュエリスト表記したんちゃうか
決闘者って書け
メガネ率よwwww
フレーム細い眼鏡好きよなこいつら
ワイも現役デュエリストやけどこんな感じや
こいつらマジで全国に10万人ぐらいおるやろ
同じ顔同じ眼鏡同じような服
何が彼らをそうさせるのか
>>136
ぜってーもっといるわ
100万人はいる
肩書デュエリストで草
おちょくってるやろ
インタビューで職業聞かれたらデュエリストって答えていいのか
許可なく肩書き付けてたら普通に侮辱罪だろ
これ笑わせにきてるじゃん
でも20代後半から30代前半くらいの男は大体遊戯王やってたやろ
そういやカードショップってほとんど無くなったよな
近所に数軒あったのが今は全滅や
日本橋は新しいカードショップ出来まくっとる気がする
行く度に知らんカードショップあるわ
デュエリストなら革ジャンぐらい着とけや!
>>242
シルバーとかな
ニュースでデュエリストなんて文字出ることになるとは
現役とか付けない方が絶対格好良かったやろ
カードゲームってやったことないけどこれめっちゃ好きやったわ
バトルシティはここか
>>298
これポケモンGOで半分くらい現実化したよな
最近の遊戯王知らんけどここ10年で高橋和希がデザインしてるカードあるの?
>>227
たまに特別カードで書き下ろすくらいやな
これを機に遊戯王始めようかなあ
|
|
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)
















