
ハリーポッターが藤原竜也を演じてるのか
おっさんやん
闇払い局局長 ポッターやし
|
|
40歳ぐらいのハリーの設定やと悪くないんちゃうか
>>7
これでも?
演出が激ヤバで素晴らしかった。藤原竜也が藤原竜也すぎて、ハリー・ポッターというよりも魔法使える藤原竜也だったのも良かった😂
>>11
求めてるもの提供してくれるんやな
>>11
魔法の使える藤原竜也たのしそう
>>11
藤原竜也が藤原竜也を演じないなら藤原竜也である必要がないからな
>>11
いつもの絶叫聴けるなら楽しめそう
むっちゃおもろそう
ずっと声震えてそう
スリザリンは嫌だ...スリザリンは嫌だ...
スリザリィン!!
どうしてだよぉおおおおおおおお!!!!
>>18
草
不死鳥の騎士団とか頭痛のシーンでずっと叫んでそう
暑苦しいハリー
エクスペクト・パトローナあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛!!!
エクス…エクス…エクスペクト…!
バ"ド"ロ"オ"オ"オ"オ"ナ"ア"ア"ア"ム"
これじゃただの藤原竜也でしょ
実際の演技姿を見せてよ
こいつってカイジもデスノートも藤原竜也にしてたよな
藤原竜也は藤原竜也の演技しか出来ないけど数字が取れるんだよなぁ
>>24
そう言う意味じゃキムタクや相棒のおじさんみたいなもんやな
方向性は全然違うけど
これ舞台だっけ?
映画でやれや
これずっと実況してたい
ネットでチケット売って生放送すれば
実況需要高そう
キンキンに冷えたバタービールで一杯やってそう
ダンブルドア「いやじゃ…ワシはもう飲みたくない…」
藤原竜也「な゛ん゛て゛飲ま゛な゛い゛ん゛た゛よ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛」
調べたら割と評判ええやん
エハラがおるのほんまくさ
サイトみたらそれぞれのキャスト複数人おるけどどういうことなんや?
>>53
チーム組んで交代制や
舞台だと割と良くある
ある意味クズではあるから魔法の使える藤原竜也でも問題なさそう
黒幕にしか見えない
文字だけである程度面白いのがもう草やわ
|
|
スネイプ先生のシーンは本人は無理だけど
ターミネーターで体格にてる俳優の顔をCGでシュワちゃんにしてたし
その技術使ってなんとかできないものだろうか
藤原竜也は役を自分に引き寄せるタイプなので、色々な作品も藤原竜也版として成立する感じ。
批評する人って映画とかしかみてないよね。
information
オススメ








![プロジェクトセカイ COLORFUL LIVE 1st - Link - [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/61ZqLyLnDfL._SX240_.jpg)









![スノーピーク(snow peak) バーベキューコンロ・焚火台 S [1~2人用] ST-031R](https://m.media-amazon.com/images/I/31PsCVQcN8L._SX240_.jpg)


![ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/41G3bpUPB1L._SX240_.jpg)


あと身長