sleep_side_man_aomuke
1 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 02:08:51.00 ID:kmtOwc6Wd

ワイ(上向けばええんか)

2 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 02:09:07.64 ID:vBr6bVW/0

かしこい

33 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 02:22:31.10 ID:48cDBuSL0

上向きになって寝て下さいの方が分かりやすいのにな

36 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 02:23:53.09 ID:Cdha5fRm0

>>33
(上…?🤔)

4 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 02:10:05.45 ID:uiiEvG0N0

青空って覚えろ

5 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 02:10:34.75 ID:e71Q7b0d0

青空は上にあるから仰向けは上向きで覚えた☺

29 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 02:18:14.95 ID:y8Z8t0CM0

>>4
>>5
ええ事聞いたわ

34 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 02:22:58.44 ID:1Jk6Abqod

医学書「仰臥位」

🤔

68 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 02:40:08.79 ID:IZokJpYF0

天を仰ぐから仰向けなんやで

8 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 02:12:25.78 ID:SXBIMxbz0

ワイは左右が分からんで
自分の利き手がこっちだから左はこっちみたいにワンステップ挟まないと理解できん
左右盲という病気らしい

18 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 02:14:59.20 ID:ENAQzlLyx

>>8
分かる
指を指されて「そっち!👈」って言われたら左に向ける
でも「左向いて」と言われたら一瞬どっちか分からん

あと草野球でたまに一塁の塁審をやってるけど
「(今のはセーフやな!)」と思ってるのに
「…なんて言ってどういうポーズ取るんだっけ…?」となる

27 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 02:17:54.97 ID:luIo1axx0

>>18
かわよ

20 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 02:15:42.02 ID:8Ue4XhLM0

整体師「左向いてくださいね~」
わい「わいは右利きだから・・・」

23 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 02:15:55.67 ID:yeuDBpzPa

左右は未だに小学校の黒板の両端に右左って紙が貼ってあったイメージが頭の中に浮かんてくる

140 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 03:26:16.14 ID:fJpU0psZp

正対してる人に「左向いて」だけ言われると「どっちから見て???」ってなることはある

234 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 05:53:56.72 ID:tXovLucma

「向かって左」って言い方マジで嫌やわ
向かってって誰が何に向かってる前提なんや?「私から見て~」とかそういう言い方しろやクソボケが

12 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 02:13:11.07 ID:381oKDOga

ワイはエスカレーターとエレベーターでこのワンステップ踏むわ
エスカレーターじゃないからエレベーターやな

154 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 03:47:50.11 ID:2DFs7gsW0

エレベーターとエスカレーター未だに覚えられんわ
なんかええ覚え方ない?

156 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 03:49:28.07 ID:8uKhu8s8a

>>154
https://i.imgur.com/7fRKi7o.jpg

26 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 02:17:44.65 ID:cmNNnbZb0

東西南北で似た様な事起きるわ
どんな方向でも脳内で北→南→西→東で辿ってしまう

113 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 03:11:25.14 ID:klG0QluF0

「北」って漢字の右側に「ヒ」がある→右がヒガシ
って覚え方があるらしいわ今調べたら
結構わかりやすい気がする
sssp://o.5ch.net/1ysjh.png
1ysjh

114 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 03:12:32.09 ID:GpQKr10x0

>>113
東西南北なんやから東が左に決まっとるやろ

121 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 03:15:26.03 ID:48cDBuSL0

>>114

どゆこと?

129 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 03:16:54.08 ID:GpQKr10x0

>>121
東西南北


東西

こういうことや

137 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 03:23:22.74 ID:48cDBuSL0

>>129

あー東西南北って言葉から想像したんか
普通に

 北
西 東
 南

↑この図を頭に入れる事はできへんの?

31 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 02:21:04.84 ID:5cCa4Gs80

時計回りって言われたときは腕時計こっそり見るか付けてなければ一回時計の形想像しないと分からん😢

42 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 02:25:19.16 ID:rmThrC5IM

電話の出るマークと切るマークどっちがどっちか未だに迷う

50 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 02:28:37.07 ID:W7h81pWU0

曜日とか月の計算する時に基準の日とか目的の日を数に含めてええのか数えたらアカンのか未だに瞬時やと判断できん

160 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 03:55:57.17 ID:ZOw2aFDm0

「3日ぶり」って対象の出来事が最後に起きたのは3日前やっけ?4日前やっけ?ってなる

83 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 02:48:56.28 ID:xsHyVC3h0

○○機能をOFFにする✅
最近見なくなったけどこれ嫌い

208 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 05:07:50.84 ID:Tymerm4Z0

>>83
わかる
今どっちになってるのかわからん

91 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 02:51:25.94 ID:SuZyPsY60

コタツのスイッチが「入」が見えてる時がオンの状態なのかわからんくなった時あったわ

225 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 05:31:19.93 ID:cbOqOrmv0

https://i.imgur.com/elVA4lN.jpg

ワイ「???」

86 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 02:50:09.28 ID:eWofbrVaa

昇順 降順

毎回1/2に賭けてるわ

90 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 02:51:14.84 ID:cpAIoBY70

>>86
分かる
SQL書く時もascとdescは当てずっぽうやわ

132 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 03:18:28.18 ID:XSJct5Vs0

>>86
これはガチ

195 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 04:51:07.83 ID:clItfKPw0

「西から昇った太陽が…だから…」
「逆の東から太陽は昇る」

215 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 05:19:52.06 ID:Hr9Rpxvtd

ネジ締める時のワイ「ええっと、、どっちに回せば閉まるんやっけ…確かペットボトルの蓋はこう開けるから…(ここでジェスチャー)逆の時計周りやな!」

146 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 03:34:55.54 ID:48lFQAFP0

ドアのpushとpullでそれ起きるわ
pushならすぐ分かるけどpullだとpushの逆だから~ってワンクッションいる

141 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 03:28:50.27 ID:XHkAUs+CM

マジでどんな思考しとるねん草生える

183 それでも動く名無し 2022/07/01(金) 04:38:08.28 ID:ZYIeSD/m0

左右盲ってのは存在するわけだから似たようなのあってもおかしくないよな
多分仰向けとうつ伏せって言葉がしっくりしてないだけなんだろうけど

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (43)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 00:59
    • 幼少期に幼稚園小学校の先生が子どもから見ての左右を言うから相手をよく見ている子ほど先生は逆なのに?って混乱して混乱したまま定着しちゃう
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/07/11 18:06
      • >>1
        🤔
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/07/11 18:19
      • >>39
        先生と子どもは基本向かい合ってるってことだな

        幼稚園なんか特に、右手挙げて〜って言って先生は左手挙げるから困りそう
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 01:00
    • 仰向けは仰ぐから考えればよかったのか
      青空のあおと仰向けのあおが同じ音だからそれで繋げてなんとかしてきてたわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 01:00
    • 西から登ったお日様が〜だからはガチ
      世代でもないのになんでだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 01:08
    • 腹臥位とか背臥位とかのがもういっそ分かりやすいのでは。腹やら背やらちょくで書いてある
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 01:11
    • 昇順と降順はもはや覚える気すらおきんわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 01:12
    • 向かって右、左がわからん人の気持ちがわからない。
      向かってって言われたら自分から見て右、左なのがわかるけど、
      対面してる人に右、左って言われると俺から見て?相手から見て?って思ってしまうわ。
      と思ったけど、それと同じような印象を文面から受けるのか。
      俺も左右盲気味だから考えてたらわからんくなってきた。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 01:17
    • 仰向けと言われ間違えてうつ伏せに寝たから「体を上に向けてください」と言われたのでワイはその場に立ってもうたんや
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 01:18
    • 顎引いてって言われてとっさに上向いたら逆っ!ってキレられた思い出
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 01:20
    • 大人になるまでに覚えろや・・・
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/07/11 10:26
      • >>9
        脳機能で無理な人も居るから
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 01:26
    • エレベーターとエスカレーターがわからんとか、東がどっちとか本当に言ってんのか?
      よく生きていけるわ
      うつ伏せだって「伏せ」なんだからしたってわかるやろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 01:47
    • 友達が左右盲気味でたまに会話が進まん時あるけど人間の脳みそなんて個体差半端ないからどんな人間もおるやろの精神で横に並んでこっちやでってしてる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 02:09
    • 実際に出会ったことないけどこんなにおるもんなんか?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 02:25
    • ※10
      うつ伏せは分かるって話だろ
      理解できてる?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 02:53
    • >>225はまじで???ってなるの分かるわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 03:25
    • ※12
      おれは右手にほくろがあるんでそれ見れば反応に1秒もかからないけど
      (手を骨折したこともあるし)
      過去に「そこ右曲がってください」っていったらお茶碗と箸を持つ真似をしたやつが居て
      (右手がチョキ 左てがぱー)
      ああ、こいつも同じ病気なんだなと思たことがある

    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 03:28
    • 英語の曜日の名前は、サーズデイとチューズデイがあやしい、月の名前は7月くらいから怪しいんで、何時も最初から心の中で唱える
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 04:04
    • ワイ(うつ伏せの「伏せ」が「伏せる」だから……)

      (……)
      (うつ伏せは下向きか)
      (……)
      (……)
      (……上向けばええんか)
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 04:52
    • 幼少期にエレクトーン習ってて、上の手が右だからって弾くポーズして左右考えてた
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 04:57
    • 昔は右から左に字を書いてたから東西南北から連想するのはある意味正解なのかもな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 05:31
    • 本物が多すぎて怖いわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 05:45
    • このスレガイジしかいないのかよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 06:00
    • ちょっと違うけど、髪切りに行った時に
      『もみあげどうしますか?』って聞かれた時になんて答えるのが正解なのか分からん
      『自然な感じ』以外に答えあるの
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/07/11 10:28
      • >>22
        真ん中から下落として下さいとか剃ってくださいで
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 06:16
    • 掛け算が全部は覚えられなかった時、例えば9x6=54を6x9で計算し直すとかはあった。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 06:36
    • 本スレの人達は右回り左回りとかもわからんのやろなぁ

      俺も一瞬考える
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 06:45
    • ※4
      同感。医療用語のほうが直感的に分かりやすいという
      でも仰臥位。お前はクビだ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 07:07
    • ぼく「順位を1〜10の昇順にならべる」
      😈(1位が1番上だよ)
      ぼく「1〜10は降順🤯」
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 07:10
    • 日本人しか相手にしてねーんだよ。
      仰向けでわかんねー奴は日本人以外だろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 07:11
    • 青空とか青天井とかと関連付けて覚えておけばいいのでは?
      実際は「仰向ける」だから青空とは関係ないけども
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 10:11
    • 世の中やべえ奴ら多すぎやろ…
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 10:18
    • こういう人は野球観たら頭混乱するだろうな
      守備位置はキャッチャーから見て右がライト、左がレフトなのに打席は左側が右打席で右側が左打席だもの
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 13:33
    • 東と西は日本地図の東日本西日本で覚えてる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 14:01
    • 検査の時位しか仰向けになってくださいと言われないから、いつも二秒近く判断するのに時間かかってたけど苦手な人けっこういたんだな。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/07/11 14:58
      • >>34
        結婚して子供が出来ると仰向けうつ伏せが赤ちゃんの命に関わってくるから覚えるよ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 16:20
    • ジャンプとしゃがむが理解出きるなら仰向けとうつ伏せの動きくらい覚えられるだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 17:32
    • ガチのガイジおって草
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 18:06
    • ※1
      日本語でおk
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/11 18:35
    • ※38
      幼少期に、幼稚園や小学校の先生は「子どもから見てどっちか」を言うから、相手(先生)をよく観察している子ほど「先生は逆なのに?」と混乱し、やがてそのまま定着しちゃう

      という意味かと
      先生が子供に右手を挙げてほしいときに。先生自身は左手(子供から見て右)を挙げるとかの場面だろう
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/13 11:02
    • バカボン草
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/17 04:20
    • 左右盲は運転免許取るときに一番不便だった
      ブレーキとアクセル踏み間違える人は左右盲の気があるんじゃないかと思うよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事