
これヤバイか?
矯正歯科には抜歯の必要はないでって言われた
>>3
横向きって磨きにくいし横の歯押しちゃうのに抜かなくていいなんてことあるんや
わいもそうだが、なんの不具合もない
|
|
わい先週、横向き一本抜いたで死ぬかと思った
早めに抜いとき
>>5
詳しく
>>7
埋没型で横向きの歯を歯茎切開して抜いたんやが結局まともに抜けなくて歯を粉砕して抜いたわ
術後に粉々の歯見せられて笑った
>>11
麻酔してるのに痛いんか?
>>14
麻酔は途中で足してもらったけど痛みは完全には消えなかったで
怖いンゴねぇ
ゆうて麻酔打つから大丈夫やろ?
麻酔してるから痛みは無いんやけどミシッ…ミシミシッ…バキッ!って感じの嫌な音が内側から響いてくるんや
二度とやりたくない
上は余裕、下は地獄
抜いたあとが更に地獄だから覚悟しとけ
抜いた後痛過ぎてミスったんじゃねぇかってずっと思ってた
ワイ医科歯科で抜いてもらったからかあんま痛くなかったわ
腫れもしなかったのは体質なのか医者がうまいのか
なんで親知らずって抜かなあかんの?
欠陥すぎるやろ
>>10
顎がちゃんと発達すれば大丈夫らしいとかなんとか
>>10
進化の過程で顎が小さくなってスペースがないところに無理やり生えてくるからトラブルの元になる
大きい病院じゃないと無理とか言われて放置してる
埋没は大体歯医者が抜かないやろ
ワイがここまで少数派だとわ🤭
>>20
ワイも下が横向きで歯列矯正終わってから抜くか考えましょ言われた
ワイもそうやったで
去年口腔外科でぜんぶぶち抜いた
ワイもそうやったけど結局全部抜いたわ
麻酔打つ瞬間が1番痛いで
>>28
抜き終わって麻酔切れたあとが一番痛くない?
>>31
ドライソケットになった時の方が痛いぞ
4ヶ月くらい口開かなかったわ
上の歯をワイヤーで矯正するつもりなんやが先に抜歯したほうがええかな?
>>24
ある程度動かす隙間(いわゆるすきっ歯)があれば抜かなくてオーケーや そうじゃないなら奥歯ごと動かさなあかん
ワイ「この親知らず抜いた方がいいですか?」
歯医者「これ親知らずじゃなくてただの奥歯やで」
ワイ「ファっ!?」
歯医者「ちなみに君親知らず無いよ」
ワイ「!?!?!?!?」
衝撃的やったわ
>>37
アボリジニかな?
>>39
なんか親知らずが元々無い奴増えてきてるらしい
>>46
必要ないもんな
最近別件で歯医者行ったついでに親不知の様子聞いたら「親不知ないですね」って言われたわ
抜く時をビクビクしながら生きて来たから儲けた
新人類は親知らず無いんかええな
金かけて強制しても親知らずのせいでまた歯並び悪くなるんだけは勘弁してくれや…
上の歯も横は珍しいな
上って横向く要素あるんか
>>47
歯の根本から横向いとるんや
矯正したことあるやついる? 実際顔変わるんか?
>>57
矯正で顔変わるのはよっぽどヤバいやつだけや
>>67
一応口ゴボや それに引っ張られて鼻も上向きになって豚鼻になっとる
>>57
出っ歯や受け皿のやつは輪郭から変わる
それ以外は歯見せたときの印象くらい
>>75
マスキッパと言われるほどのワイには効果アリやな
前歯を抜歯したことあるんやがそん時は歯茎に麻酔注射からのペンチで無理やり引っこ抜きやった 全く痛くなかったけどこれより痛いんかな?
>>61
そんなんとは次元が違うで。術後が地獄なんや
奥歯は抜く時じゃなくて抜いた後が本番や
上顎は抜いたけど下顎はまだ埋まっとるで
痛くなったら外科手術を予告済や😢
歯医者に外に出てきたのだけ抜けばいいって言われたンゴ
一本だけ抜いたわ
痛いとかはないんやけどな今んところ
>>64
うちの歯医者は定期的にレントゲン撮ってて
悪さをはじめたら大学病院送りやで♡ってスタンスや
歯抜いてから自分の声変わったとかある? 声通りやすくなったとか
>>70
親知らず程度でそんな影響聞いたことない
抜いてるやついくらでもいるんだからビビらんでええ
でも医者が抜かんで良いと言うなら自分から臨んて抜かんでもいいやろ
横向きに生えたのが他の歯の根本を押して変形させてなけりゃ抜かんでええんやろ
鹿が言うなら信じとけ
|
|
コメント一覧 (19)
-
- 2022/07/21 01:26
-
俺も全部横向きだったけど全部抜いたわ
一本は半分しか見えてなくてほぼ手術に近かった・・ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/07/21 01:28
- 俺は抜いたら歯並びガタガタになったぞ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/07/21 01:29
-
右下が横向きやったけど抜いた時地獄だったわ。
歯を引き摺り出す時も激痛やったし、ドライソケットになって激痛で。
思い出しただけでも、もうあかんわ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/07/21 01:40
-
歯医者言ったら奥歯だと思ってた上下左右の四本が親知らずだって言われたわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/07/21 01:42
-
全身麻酔して4本抜いたワイ、高みの見物
トラブル起こってからじゃ遅いから早く抜くべきや
ワイは痛すぎて3時間に一回痛み止め飲んでたし寝るときは痛すぎて口開きっぱなしでよだれダラダラだからティッシュ置いて寝たわ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/07/21 01:43
-
親知らずを大学病院で抜歯するのはおすすめしないぞ
研修医が担当することがあって、その場合教授が後ろから色々指示出しして
研修医は慣れない手つきでゴリゴリしてくる
要するにさらに地獄を味わうことになる
ソースは俺の親父
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/07/21 01:45
-
右下が横向きだけど親知らずの一つ前の歯を抜いた。
そこが虫歯になってたのもあるけどそれを抜いてしまえば横向き親知らずの被害を受ける歯がなくなる。あとは親知らずが磨きにくいだけや。 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/07/21 02:32
- 横どころか顎の骨に完全に埋まってるのもあるぞ。全身麻酔で取り出してもらった。術後も痛み皆無。
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/07/21 03:26
-
抜かないで済むならその方がいいよまじで
四本抜いたけど左下のが切開してもらったはいいけど支点が三つあってその内一つが釣り針状になってて麻酔4~5回追加してもらってたのに地獄見たわ去年 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/07/21 03:45
-
俺も埋没4本で全身麻酔の大手術だったゾ
しばらく固形物食べれなくて10日位入院したゾ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/07/21 04:27
-
ワイも全部横になってるわ
上2本生えてきて、横の歯ボロボロにされた
痛み我慢できなくなるまで生やしてたからなぁ -
bipblog
が
しました
-
- 2022/07/21 06:22
- 全部まっすぐ生えてるから抜いても抜かなくてもいいって言われたから抜かなかった
-
bipblog
が
しました
-
- 2022/07/21 09:02
-
エラ張ってるからなのか親知らずとは無縁のまま24歳になったわ
唯一エラ張ってて得したかも知れん -
bipblog
が
しました
-
- 2022/07/21 09:03
-
痛くなるようなら、手術で、歯を切断してから、抜き取ることになるな
相当、大きな穴が開くし、なかなか血が止まらなかったり、、、大変 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/07/21 13:25
-
下横向き埋没で抜いたけどほぼ無痛やったで
ドライソケットとか術後の事調べてまくって徹底的に気をつけた -
bipblog
が
しました
-
- 2022/07/21 16:15
-
状況によるけど親不知は抜歯した方が安全だと思います。
私は向きこそ間違えてはいなかったけど、ちょっと埋没していて
歯ブラシが届かない状況で、念のため観察していたら歯石が付いているのが見えたので
このままだと虫歯原因になると思って、全部抜いちゃいました。 -
bipblog
が
しました
-
- 2022/07/22 01:05
-
横向き埋没どころか埋まりすぎてあごの骨溶かして神経束に張りついてたのが炎症起こし始めたワイ
その道の超有名先生の存在を知り合いから聞いて近所の歯医者にその大病院への紹介状書いてらって「手術」受けたで。全身麻酔で顎の骨とほお骨削って歯茎も切開して親知らず砕いて取り出してもらった。その後二日間は抗生物質の点滴受けて三日目に強力な抗生物質を瓶で飲まされて1週間ほど入院したで。1か月くらいは流動食みたいな柔らかいのしか食えんやった、骨がほぼ復活したのは約1年後くらいや。
右下だけでこれやったから左下はまだ残っとる -
bipblog
が
しました
-
- 2022/07/23 09:28
-
障害保険入ってるなら10万近く降りる
俺の先輩離婚で金なくて保険金欲しさに抜いてた -
bipblog
が
しました
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)













横向きは加齢と共に口内トラブルの原因になるから早めに抜けと言われたわ
年取ってから抜くと予後の回復も遅いし、そもそも若い頃と比べて抜きづらくなるらしいから若いうちに抜く方が無難だぞ
bipblog
が
しました