gaitou_cult_syukyou
1 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 08:47:09.65 ID:QFyQ+X+Jd

らしいで
みんなも気をつけてな

2 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 08:47:27.79 ID:WkIL4S6n0

あーワイやばいかもな

4 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 08:48:11.51 ID:9MuHt4WI0

ワイちゃん危うし

6 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 08:49:28.12 ID:xvEECc210

ひろゆきやん

7 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 08:50:01.04 ID:hv8M9BHzM

>>6
人の話聞かないからセーフ

16 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 08:52:57.69 ID:urDgUr400

>>6
頭良くないのでセーフ

20 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 08:53:37.88 ID:l8fZZ2DJM

>>6
真面目で善良ではないのでセーフ

59 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 09:01:27.32 ID:2h52lHHed

>>7,16,20

3 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 08:48:09.33 ID:HheDeJKc0

頭が良いは絶対違うやろ

170 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 09:17:25.89 ID:IVqkW2V7d

>>3
頭がいいのに社会的に認められてないやつとかはハマるで

49 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 08:59:37.03 ID:+IVWC6NYM

>>3
宗教なんて「論破したる!」って息まいた人たちとの戦いの連続やから大抵の問答に答え用意されとるんや
んでアホやと「んなもん知るか!」でちゃぶ台ひっくり返せるけど頭いいと「なら正しいのかもしれない……」ってなりがちやから危ない

64 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 09:01:57.51 ID:ctlMnbsM0

>>49
個で行くとやばいよな
集なら余裕や

95 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 09:06:24.30 ID:+IVWC6NYM

>>64
しかも末端を論破できたとしても別の人が出てきて「あの人は修行不足で…」とか言って後出しジャンケンしてくるから1人やと勝ち目ないし論破すること自体も無駄なんよな

41 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 08:58:09.54 ID:phB9Hv4U0

頭がいい人がなるというより頭がいい人を意図的に狙ってる
馬鹿大学には勧誘いないだろ
将来の手駒にするから高学歴狙ってるってハッキリ言ってるからな

131 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 09:11:09.31 ID:y9jv1Z2i0

頭いいやつが一度信じると教義を優れた頭脳で強固に正当化するから手に負えないらしいな

114 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 09:08:28.11 ID:Aka21bS00

高学歴はカルトに引っかかるんじゃなくてカルトを利用して金儲けするんだろ

119 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 09:09:30.25 ID:8DXnHlMO0

>>114
違うんだなあ
高学歴なだけで自分の人生に意味や意義を見出せない奴がカルトに吸収されんだわ
これは自己啓発セミナーやオウムで散々証明されてきたこと

126 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 09:10:47.48 ID:AGBOtsrPa

>>119
自己評価と社会的評価にギャップがあるほどカルトにハマるんよな

29 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 08:55:24.72 ID:p73Rk1CBM

あと自分だけは騙されないと思ってるやつな

52 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 09:00:28.00 ID:TuCFuPSya

自己肯定感が異様に低い
精神的に弱っている
融通がきかないほどクソ真面目

頭の良し悪し関係ないで
高学歴だろうが低学歴だろうが上の条件に一つでも当てはまる奴はカルトにハマる素質あるよ

65 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 09:02:02.62 ID:VpMKHwh0M

一般的ななんG民「頭が悪い」「不真面目で倫理観が欠けていて性格悪い」「人のレスを全然読まない(スレタイに簡単に釣られる、長文読まない)」

よし!安心やな🤗

121 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 09:09:38.04 ID:haZNljYga

宗教「真面目とはお布施をきちんと入れることで誠実ってのは定期的にそれを行うことやで」

180 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 09:18:58.20 ID:TsxBoZuW0

騙くらかしてやろうって人間の集まりならともかくこういうとこの信者さんていい人多いんだよね
自分たちが悪いことしてるって自覚もないし

18 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 08:53:20.50 ID:STUa5jzOd

わりと人望ある人がハマってそっから芋蔓はようあるパターン

206 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 09:22:25.23 ID:BZjZbq2fa

カルト宗教自体の悪意を末端の信徒個人の善良さで隠して人を引き込むシステムは上手くできてるなって思うよね

210 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 09:23:20.60 ID:TsxBoZuW0

>>206
そこが犯罪組織と違うところだよなー
勧誘も献金も本当に善意でやってるからタチが悪い

165 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 09:16:34.73 ID:8sq25eQ70

新興宗教って教典や教義を記憶する能力を競わせるところが多いから
頭がいい奴が出世しやすくて結果的に外部からは頭が良い奴が多いように見えるという側面もかなりあると思う

134 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 09:11:36.38 ID:BZjZbq2fa

どれも当てはまらないクズとかカルトさんサイドだって関わりたくなさそう

245 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 09:28:16.13 ID:GFp+dm/J0

あなたは頭が良くて人の話を聞く優しい人ですね
って褒めて勧誘するからやで
本当にそうだと思って馬鹿が入信する

115 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 09:08:39.24 ID:7qJClvG00

どんな人でも本気で洗脳対象にされたら逃れられんやろ
金持ってる奴は狙われやすい

123 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 09:10:02.46 ID:+Unqbq6Ra

>>115
逃げすがる先に宗教あったりするし

143 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 09:12:37.43 ID:adYH/jDCM

1番やばいのは連れて行かれた後だってばっちゃが言ってたわ

出られない密室に観衆集めて物凄い熱気を作り出して洗脳するとか何とか

283 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:03:09.33 ID:Obb3MjU+a

まぁ同調圧力に弱い奴は抗えん
人間は社会性のある動物やからどうしても相手の意見になびいてしまう

290 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:06:17.46 ID:3bN+yftv0

頭がイイやつは孤立してる傾向あるからな
言ってることが高度過ぎて周りがついていけなかったり
勉強ばかりしていて対人関係に弱かったり
孤立してる人間に理解者のフリをして近付けば心を開かせることが出来る
後は「アナタならわかるでしょうが」って切り出せば意味不明なことも勝手に理解してくれる
正確には理解した風を装ってくれる

292 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:06:28.13 ID:Obb3MjU+a

他者から与えられる教育に対して順応性が高い高学歴は洗脳に弱い
教育と洗脳はほとんど同じや、違いはかけられた相手に利益になるかならないかだけ

193 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 09:20:44.47 ID:r8/Az0AD0

宗教は居場所を与えてくれるし神や教えを通して自分を肯定できるから良い側面もある
ただそれを利用して末代まで絞り取ろうとするのは間違ってる

163 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 09:16:06.72 ID:Uyg19W620

精神的に弱ってたときは全部神のせいにしたいとか思ったなぁ、そら宗教無くならんわ

229 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 09:25:55.83 ID:7GWD6ywU0

自分は大丈夫だと思ってる奴はこういうのにハマる可能性はあるで
カルトに引っかからなくても投資詐欺でやられたりもする

236 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 09:26:27.46 ID:TsxBoZuW0

>>229
みーんな自分が騙される訳ないと思うんだよね

239 それでも動く名無し 2022/07/21(木) 09:26:57.10 ID:8DXnHlMO0

>>229
「自分は平気」って思ってる時点でまず知識ないアホってことだからな
専門家はみんな「その状況に追い込まれたら誰も逃げられないぞ。だからやべえ」っていう

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (66)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/21 23:31
    • 頭がいいは疑問だが
      宗教に入れ込んでいる人は善良でまじめな人が多いのはそうかもしれない
      上部は金集めくらいにしか思ってなくても末端は本気で平和だとかそういうの信じてるからな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/21 23:36
    • ワイ、真逆で草
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/21 23:36
    • オウムは頭が良い奴らが染まった友達を救いに行ってミイラ取りがミイラになって幹部になったのは有名だよね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/21 23:38
    • 頭が良い、は洗脳する側の奴やろw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/07/22 00:00
      • >>4
        頭は悪くても数で囲い込む、
        一時的にでも多数の意見と相手に思わせれば勝ち

        頭の良さというか
        現状把握能力があるかどうか
        今の自分が置かれている状況を主観ではなく客観的に見ることが出来るかどうか
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/21 23:38
    • 「思考停止してはいけない」と自分は頭いいアピールしている人はヤバいってことか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/21 23:39
    • 頭が良い奴じゃなく頭が良いと思い込んでる奴だろ
      頭の良い自分が評価されないのは世の中のせいみたいな考えの奴
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/21 23:41
    • >239
      >専門家はみんな「その状況に追い込まれたら誰も逃げられないぞ。だからやべえ」っていう
      「専門家の意見は信じるな」という言葉を信じた人ばかり集めるから無敵やぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/21 23:44
    • おまえらかて「君は本当に頭がいい、しかも真面目だ。教団ですぐに上に立てるよ、ぜひ力を貸してほしい。」とか言われたらホイホイのってまうやろ
      美人の女信者にそういうこと言わせてどんどん入信させるんよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/21 23:44
    • いわゆるスピリチュアルにハマるのに知能という属性はそれほど関係ないんじゃない
      歴代の神学者達はそこら辺の人間よりも圧倒的にさえた知能を持っていたが本気で神を信じて聖書を研究していた訳だし
      人類で最も賢いであろうニュートンやガウスでさえ(特にニュートン)も本気で神や神秘を信じていた

      おそらくスピリチュアルは感情面に強く影響を与えるものなので、知能でそれを論破するのは不可能
      むしろ賢ければ賢いほどの神秘を理性で捉えようとして、ありもしない因果関係を見出してしまうのだろう
      そして圧倒的知性から生み出されたその存在しない因果関係は神秘をより強化する
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/21 23:47
    • 正確には「(中途半端に)頭が良い」「(中途半端に)真面目で善良な性格」「(中途半端に)人の話をよく聞く」奴だな
      自分では優れていると思っていてなおかつそれを多少裏付けてしまうような経歴・実績をもっていながら実態が伴ってない奴は格好の餌食
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/21 23:49
    • 大川隆法「こんにちは文鮮明です。イエス・キリストは偽物です」←ブチギレ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/21 23:50
    • 善良でないから宗教やってるってだけで馬鹿かこいつって思ってる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/21 23:58
    • 頭が良い ←自分は感情で動いていると認めたくない
      真面目で ←脅迫に屈しやすい(地獄に行くぞとか)
      話を聞く ←偏った話だけ聞く(サタンの話は聞くなとか)
      じゃないの?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 00:06
    • って思いたいアホが信じるんやろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 00:12
    • うちにくるカルトどもはアホしかおらんし
      偉い人連れてくると言って連れてきたためしも無い
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 00:22
    • どんなに頭が良くてもほとんどの日本国民は宗教知識が皆無だから布教のプロには論戦で勝てない
      どんなに生まれ持った運動神経が優れていても、トレーニングや訓練ゼロだったらプロのスポーツ選手に全く手も足も出ないのと同じこと
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/07/22 01:15
      • >>17
        論戦しようとしてる時点でバカだから
        勝ち負けじゃなくそもそも相手にする必要がない
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 00:24
    • 口がうまい人は幹部になるよなぁ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 00:32
    • 単純に頭がいい、と行っても種類があるからな
      記憶力がいい、数字に強い…等など、どの分野で優れているかの違いがある
      どうせ洗脳するなら何かしら優れた能力のある人を選んで洗脳するから、そういう傾向が出てくるってだけで
      頭がいいからカルトにハマりやすいという訳ではない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 00:38
    • 受験勉強しか出来ないバカにピッタリだ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/07/22 05:22
      • >>20
        受験勉強もできない馬鹿に言われてもな笑
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 00:42
    • 俺らの場合、論破されてもうだうだ言って認めないが
      頭の良い素直な人はすんなり「そうだったんだ!」となって染まるんやろな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 00:43
    • 学歴が高い人が引っ掛かってるのをテレビで頭の良い人云々という話になっただけ
      実際は高学歴と言っても親の言いなりで無批判に勉強だけしてきた人だとか多浪生だかが多いし、他は微妙な学歴ばかり
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 00:46
    • 日本人にピッタリ。
      長時間、低賃金で、根性で働くことが正しいと、日本の政治家やテレビに洗脳されている。
      そんな日本人を見て、外国人は日本人は何が楽しくて、人生を生きているの?と疑問に思っています。
      ちなみに、外国では、給料はもっと高いです。労働時間はもっと短いです。日本人と違って、外国人は人生における幸福度が高いです。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 00:46
    • 洗脳洗脳ってエ囗同人じゃねぇんだから、そんな事簡単に出来てたまるかよ
      お前ら、洗脳されてんのか?

      洗脳のせいにして被害者扱いしてるが納得出来ん
      あんなもん殆どが望んで洗脳されに行ってるアホだぞ
      最初から救う価値ねぇんだわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/07/22 05:28
      • >>24
        信者イライラで草
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 00:47
    • 下手に高学歴で、でも社会的に評価されてなくて、信用出来る家族もいない孤独な状態だったら、「貴方は本当はとっても頭の良い優秀な方。こんなところに居てはもったいない、貴方にふさわしい居場所は別の場所にあります」なんて若い女性に手でも握られたら、そりゃコロっと騙される人は騙されるかもな
      あいつら心が弱ってる人を嗅ぎつける嗅覚がヤバいから本当に。
      病気とか家族の不幸とかで心が弱ってる時はマジで注意だぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 00:52
    • 「カルトを論破できると思っている」も追加しとけ
      人の心の動きを把握するのに特化した集団よりお前の方が頭良いわけねえだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 01:10
    • 社会の役に立っていない無能がハマるんだよ
      スペックの良し悪しに関わらず、歯車としてでもちゃんと居場所のある奴はそんなあやふやなもんに寄りかかったりしない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 01:11
    • ※6
      まぁ「頭がいい」の定義によるけどオウムやら幸福の科学やらに
      高学歴の人間が多数取り込まれているのは確か。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 01:15
    • ケチはカルトにまずハマらない
      金を集られるのがまずNG
      クソの役にも立たない行為に意味を見出せない
      女とかで釣る手もあるが、そこまでする価値のある人間がそうそういない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 01:22
    • >頭がイイやつは孤立してる傾向あるからな
      >言ってることが高度過ぎて周りがついていけなかったり
      わかる。小泉政権時代に竹中平蔵がもたらす少子化の危険性を述べても
      頭のおかしい反日左翼扱いだったし
      岸信介と統一教会の関係を説明しても陰謀論扱い
      この程度の話すら通用しないのかと・・・
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 01:35
    • 現状に満足してる時はな、大丈夫なのよ。
      問題は病気や家族の不幸やリストラやら仕事での失敗やらで、不安やプレッシャーで押しつぶされそうな心が弱ってる時よ。
      「なんでこんな事に、誰かに縋りたい、頼りたい」そういう弱った人の心の隙間にあいつらは入り込んでくる。
      そういう人物を嗅ぎつけ、宗教に落とし込むテクニックを持っているから、心の弱ってる人は太刀打ち出来ない。

      ウチの姉貴が自らが病気になって子供も小さくて悩んでる時…大浴場で突然知らないおばさんに「あなた何か悩みがあるんじゃない?ココで話だけでもしたら、楽になるわよ」って怪しい集会に誘われたという事があった。
      姉は行かないと言いつつ、おばさんに渡されたメモを捨てていなかった。
      あの時本当にゾッとしたわ。あいつら本当に嗅覚やば過ぎる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 01:46
    • まぁ洗脳なんて割かし簡単やしな。
      心に付け込む、ってより、単に脳のバグ利用してるんやもん

      バグ度合いはひとそれぞれやでな、10人ナンパして5割超えまで一時期持ってけてたわ。
      真面目チャンが罹りやすいのは同意。脳のシナプスがかっちりできてる方が誤作動誘発しやすい感じやったわw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 02:01
    • ※27
      んなことないで。
      乗っ取りがかけやすそうな中小企業とか、
      単なる歯車でも、とっかかりに価値があると考えたら、
      あいつら全力で来るぞ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 02:09
    • よくわかんねぇけど俺は絶対洗脳されねぇと思う。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/07/22 04:38
      • >>35
        きみみたいなのがいっちばんチョロいんだよなーw
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 02:51
    • 小学校の頃の同級生からカルトの勧誘受けた事あって、勧誘しまくってるの事前に知ってたから誘い文句に対する返答やら対策を何個か用意して乗り切ったけど何日かしたら次の人が来るからな
      面倒になって連絡断って逃げたけど何人でも論破したるって意気込んでたら多分今頃信者になってたわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 03:05
    • 盲信して入会するばかと下心があって入会するくずしか居ないだろ。著名人は入会するだけで宣伝になるから金の為に席を置いてるくずグループな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 03:34
    • 暇かどうかは結構大きいと思うけどな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 04:41
    • 宗教とうまく付き合えれば人生が豊かになるのは間違いない

      問題は、共産主義と同じで人が人である限り欲が付き物で一部の人間が得をするような組織構成にしかならないというところ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 05:35
    • ※38 頭良い、真面目で善良、人の話を聞く←こういう人が洗脳され易いというのは完全なる嘘

      ザックリ言うと、拘りがある人、自分ルールがある人、好みがハッキリしてる人が洗脳され易い

      さらにザックリ書くと、好き嫌いが分かり易い人ってのは要するにヒットポイントが分かり易いんで攻略し易い

      不良がたまに良いことすると凄い評価されるじゃないが、イメージをちょっとだけ覆せばいいだけなんで洗脳し易い

      また、ネットで炎上に乗っかったことある人はその時点で他人の言動に動かされてるので、もれなく洗脳され易い人っす、、、というか炎上に乗っかったということは洗脳経験すでにある人っす
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2022/07/22 05:52
      • >>43
        適当なこと書いてらw
        おまえの考えに洗脳されるかよw
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 05:46
    • たぶんだが「頭が良く」て「人の話を聞く」「まじめ」も宗教に入ることがあるよってだけで

      大多数は、頭が悪くて、誰もその人の話を聞いてくれない、だと思う
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 05:47
    • ※40
      ねえよw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 05:50
    • ※43
      どう考えても自分ルールと宗教は相いれなくて「宗教は嫌い」と言う好みがはっきりしてたら
      ちょっとイメージを変える程度で引っかかるとかないと思う
      そういう人は不良がちょっと良いことしたくらいでは評価もしないだろうし
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 06:20
    • まあ何言ってるかわかんないっす笑笑みたいなスタンスで話聞かないのが1番つよいわな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 06:54
    • 「考えすぎ」「気が弱い」「人の顔色を伺う」だろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 07:56
    • 基本的に誉めてくるやつは信用できないんだが
      親や上司とかでも不審に思う
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 08:21
    • 生理的に無理ってのが念頭にあるから無理だわ
      思想とか評価とかそういう話ではない

      マルチ商法もそうだが信者なんて実質奴隷だしトップに献金してそいつが豪遊してるとか考えるだけで気持ち悪い
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 09:04
    • ルールは絶対とか世の中こうあるべきって思い込んでるアホは頭良くないし善良でもないだろ。他人だけに都合が良くなるよう仕向けてるだけって気づかないのはシンプルにアホだ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 10:20
    • その割にカルトって人の話聞かないよな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 10:27
    • 頭が良いと言うのは疑問が残るな。勉強が出来るという意味では正しいと思う
      大人での頭が良いというのは応用力・判断力とか様々なもの求められるからな
      大人視点で言うなら勉強が出来る阿呆だな
      ルールに縛られる自分が無い人ほど洗脳されるリスクはあると思う

      想像してみ、レッツパーリィー!ヒャッハーな人間が宗教にハマるか?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 10:58
    • 罪悪感を持ちやすい断れない大人しい人、頭が硬く同情と褒められるのも好きだから一生懸命やっちゃう、周囲とうまく行かず自分の居場所探してるとか
      ウェーイもカルトじゃないにしてもぼっちにならないように周囲に合わせてウェーイして気がつくと反社に片足突っ込んでるとか種類が違うだけでやってること一緒だしな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 11:12
    • どうでもいい、んなことなんでとやかく言われなあかんの
      ってスタンスだったらはまらないのか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 11:23
    • 「俺は絶対に引っ掛からない!」と思ってる上から目線の奴は一度はまったらドップリはまるんだよなw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 11:24
    • 「金ねンだわ」
      宗教に限らずこの一言で怪しい奴らは追い払えるw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 12:22
    • 洗脳されやすい性格でも本当に頭のいい人は自分を客観視できるので、洗脳されやすいモノに接近しないし、もしそうなりそうなときにどういう回避行動をするか予めシミュレーションしている。
      俺がそう。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 12:29
    • 頭が悪いからハマるんだよ
      論証そっちのけで定義だけ覚えてきたようなアホがハマる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 14:56
    • 自分が馬鹿なのはわかってるからそういう話が出たら逃げてるわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 15:45
    • A「△は□が多い傾向にある」
      B「例外もある!決めつけるな!」
      A「決めつけてないしそもそも100%なんて言ってない」
      B「言っただろ!言ったようなもんだろ!多いって言っただろ!」
      A「多いと100%は違うから」
      B「言い訳するんじゃねぇぇええ!」

      このBタイプ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 15:59
    • 言霊とは何ぞかさえ知らない者には引っ掛からない
      世界で言霊とは何ぞかを知っている者は日本にしか居らずしかも片手で数える程しかいない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 16:52
    • いや、左巻きにも、同じ特徴ががががが
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/07/22 22:14
    • ネトウヨは引っかからなさそうw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 66. 
    • 2022/07/22 22:22
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事